タイトル:【大正】眞釼 鶯丸(まつるぎ うぐいすまる) キャラクター名:眞釼 鶯丸(まつるぎ うぐいすまる) 職業:書生(BRP版書生) 年齢:17 / 性別:男 出身:日本 髪の色:濡れ羽色 / 瞳の色:若草色 / 肌の色: 身長:150 体重:軽め ■能力値■ HP:12 MP:15 SAN:89/96      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12   8  12  13  13  13  14  19  12  12 成長等      2                        3 他修正 =合計=  12  10  12  13  13  13  14  19  12  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      78%  ●《キック》  91%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25%  《薙刀》      15%  ●《日本刀》  70%   《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 65%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》99%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  89% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前         現在値 ●《言いくるめ》75%   《信用》     15%   《説得》        15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》95%  ●《その他の言語(英語)》63% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値 習得/名前     現在値 ●《医学》     89%  ●《オカルト》    62%   《化学》    1% ●《クトゥルフ神話》3%   ●《芸術(歌唱)》   78%   《経理》    10%  《考古学》    1%    《コンピューター》 1%    《心理学》   5%  《人類学》    1%    《生物学》     1%    《地質学》   1%  《電子工学》   1%    《天文学》     1%   ●《博物学》   30%  《物理学》    1%    《法律》      5%    《薬学》    1% ●《歴史》     63%  ●《芸術(古物鑑賞)》77%  ●《芸術(鑑定)》44% ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称         成功率 ダメージ  射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 肥後守(小型ナイフ)   25 1d4+db   タッチ             9 / 竹刀           70 スタン+db                 2 / ■所持品■ 名称    単価 個数 価格 備考 財布       1   0 手帳       1   0   鉛筆と一緒に。紐綴じ。 風呂敷      1   0   荷物が増えたときの予備として。 肥後守      1   0   小型ナイフ。鉛筆削り用。 懐中時計     1   0   先生のやつを借りて。 手拭い      2   0   稽古用と、貸す用。 結い紐      1   0 舞扇子      1   0   9寸5分。 刀の下げ緒    1   0   襷掛け用として。 袴        1   0   着替え。 竹刀       1   0   袋に。基本持ってない。 ドロップ     1   0   缶入り。もらいもの。 ランタン     1   0   蝋燭式。マッチと一緒に。 ぬいぐるみ    1   0   小銭入れということになってる。背中の部分が開く。管狐が入ってる。 鞄        1   0   大きめのもの。肩掛け。 ◆管狐      1   0   血筋に憑いている妖怪の一種。MPを3迄提供できることもできるが、実質愛玩動物。 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 【大正CoC】書生。 山のほうの田舎出身。 何代かに数人同時に体調を崩して亡くなる家柄なので、それについて調べるべく医者先生に師事している。学校は行けなかった。 家の雑用は引き受けてるけど自由な時間も多い。雫石先生、拾った割におれに興味ない。 この時代憑物筋への差別も根強いので、迫害にはわりと慣れがある。背中に鎌の痕あり。 生き残りは管狐の家移り先の弟と自分、二人だけ。たまの鳴き声はお腹の音という顔をしてる。ほんまに? 実際よく食べる。猫被り敬語頑張れる。 人間を含めた動物が嫌い説が出ている。人間が一番ダメ。まあ死にかけたらそうなるという気持ちのPL。 管狐に憑かれている管持ち。オサキモチともいう。 狐というより小さなイタチ。琥珀色に白のラインが入った毛色。実質愛玩動物。 首に巻ける大きさからマッチ箱に入るレベルまで伸縮可能、と言われてる。 基本的に猫の形のぬいぐるみに入れて。無理なときはマッチ箱で飼ってる。 管狐本体の同意があれば他人への家移りも可能。お金には困らないけどお腹が空く運命共同体なう。 人によっては体調を崩すらしい。 名前は「サキ」。この管狐何でも食べる。ほんとになんでも。 咄嗟に命じた動きをしてくれるかについてはPOW*3の判定が必要。時間があれば自動成功。 ◆後遺症としてCON+2 「寂しくはないよ。ひとりじゃなくて生きていけるもの」 「しーっ、食べちゃだめ」 色:若草色 ABC900 2015特徴表【前職】以前は別の職業に就いていたか、幼少期に何か得難い経験をしている。       (EDU*3 オカルト)      【鋭い洞察力】優れた感覚の持ち主であるため、目星に+30% ◆記録 ※主要卓外参加あり 尾裂狐【2018.12】 ※  「除け者には除け者の矜持があるって話さ」「おれのじゃないけど、貴方のでもない」 神の御前【2019.2.25】NPC  「落ち着いて、えーと深呼吸するといいってせんせーが言ってた」「何があるかと問われると、ないですから」   ……あ、ええと。いや。ぜんぜん!(園口みつ、間渕喜伊) 大正乙女戀奇譚【2019.6.24-28】NPC  「想いが、届いたってさあ……」「良いことばっかりじゃないんですね、どこも」   正しいやり方があるんでしょう。(狐ヶ崎楢二郎) 彼女たちの口【2021.4.11】PC3  「おれは少佐のご迷惑でなければ」「女のひとって喧嘩のとき腕狙うんですか?」   分かる!(柊原さん、三階少佐) ◆後遺症 二色髪の大蛇の呪い  <芸術(歌唱)>+<精神分析>の組み合わせロール  1d3+2で出た数値分自分のSANをほかの探索者に分け与えられる。  一時的発狂、不定の狂気ともに発症あり。  <芸術(歌唱)>+<応急手当>の組み合わせロール  HPを任意の数値分ほかの探索者に分け与えられる。(本来の1d3回復にプラスされる形ではない)  ショックロールは無し。 ◆AF 管狐  血筋に憑いている妖怪の一種。MPを3迄提供できることもできるが、実質愛玩動物。 ◇書生 BRP版  言いくるめ、値切り、博物学、(何らかの学問の技能2つ)<医学><歴史>、  +個人的なあるいは時代の特色的な技能としてさらに3つの技能<目星><日本刀><精神分析> ■簡易用■ 眞釼 鶯丸(まつるぎ うぐいすまる)(男) 職業:書生(BRP版書生) 年齢:17 PL: STR:12  DEX:13  INT:14 アイデア:70 CON:10  APP:13  POW:12  幸 運:60 SIZ:13 SAN:96 EDU:19 知 識:95 H P:12  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:380 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]