タイトル:Evan Lloyd キャラクター名:エヴァン・ロイド(Evan・Lloyd) 職業:寄宿学園生 年齢:15歳 / 性別:男子 出身:イギリス 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色:白め 身長:160cm 体重:50kg ■能力値■ HP:11 MP:12 SAN:71/89      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   9  11  12  12  17   8  16   9  11  12 成長等  +3              +3 他修正 =合計=  12  11  12  12  17  11  16   9  11  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      64%  ●《キック》  73%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%  ●《投擲》     35% ●《マーシャルアーツ》46%   《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》50%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 55%  ●《聞き耳》 65%  ●《忍び歩き》40%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10% ●《登攀》  60%  ●《図書館》 30%  ●《目星》  55% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   5%   ●《機械修理》10%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%   ●《水泳》  35%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  55%  ●《電気修理》 1% ●《ナビゲート》65%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前     現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》    5%    《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語(英語)》45%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   7%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》10%  ●《芸術(ピッコロ)》74%   《経理》 10% ●《考古学》    13%   《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     40%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称   単価 個数 価格 備考 ピッコロ    1   0         1   0         1   0         1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 特徴表3-4【戦士】 あらゆる近接戦闘武器の基本成功率は50%である。 特徴表3-9【スポーツ万能】 1つの技能に+20%、3つの技能に+10%、合計4つの運動系技能にボーナスを加える。 ▪️性格 寡黙で、よく言えば落ち着いているとも言えるが少し冷たい印象を受ける。感情を表現するのが苦手なだけで人と関わることが嫌なわけではない。 本人は丁寧に振舞おうと努力しているが、動きは少しガサツ。 汚くない言葉遣いを心掛けているけれど、たまに暴言がでるし、怒ると先に手が出る。暴力を振るうことをあまり良しとしないため、つい喧嘩してしまった後などにはものすごく落ち込む。 兄の真似をできたのは口調だけで、頭の出来はどうにもならなかった。 細かいことはあまり気にしない。 乱暴ではあるが一直線で熱い性格。 ▪️特徴 運動神経がいい。スポーツから格闘技まで幅広くこなす。 小さな横笛(ピッコロ)を吹くことが出来る。 ▪️関係性 ◆コレー お互いに話すのが得意ってわけじゃないから会話こそそんなにはないけど、だからこそあいつの近くにいると何となく落ち着く。懐いてくれるのは嬉しいけど、他にあんまり友達がいないみたいだから少し心配かな。 ◆ローレンス 明るいし、体動かすのにも付き合ってくれるし、一緒にいると楽しいね。そんな性格だから、あいつは友達がたくさんいるんだ。...ちょっとだけ羨ましいかも。 ◆レイチェル・ボーモント 話難しいし厳しいしちょっと苦手...かな。頼りになる大人なのは何となくわかるから、別に嫌いとかいうわけでも無いけどね。もう少し笑えばいいのに、って俺が言えたことじゃないか。 ◇セシル・オルティス(PL:小織さん) 素直で、純粋で、明るくて。でも時々寂しそうな顔をしてる。何だか、ほっとけないな、って思う。世間知らずなとこもあるし、心無い悪意にもその純粋さで人一倍傷ついてしまうんじゃないか、とか色々考えてしまうな。守りたい、って思うのはさすがに違うか...?でも、今まであいつの笑顔に何回も助けられたからね、いつか何かの形で返したいな。 ◇クリフォード・バートン(PL:もっちさん) 向上心の高さだったり努力することに関して、あいつ以上に必死に取り組めるやつは見たことないよ。一見気難しそうに見えるけどそうでもなくて、お願いすれば勉強だって教えてくれる。さすがに3回聞き返した時は怒られたけど...。まぁついさっきのことなんだけどね。きみらも気を付けなよ、本の角って相当痛いから。 ◇ピーター・ノーリッシュ(PL:はっぱさん) いっつも遊んでるようにみえるけど、実はすごく頭がいいんだよね。色んなことにもすぐ気がつくし。普段のあいつからはなかなか想像できないけど、ほんとだよ。子供っぽいけどたまに大人びた顔して...んん、なんか今踏んだ気がする。.....てンめー!!ピーターーーー!!!どこから見てんだ出てこい!!!!!くそっ...!やっぱあいつ大人なんかじゃねぇ!!! ▪️さっくり経歴 兄と2人でスラム街で暮らしていた。 しかしある時兄は死んでしまい、行くあてもなくフラフラと街を彷徨っていたところ、孤児院にたどり着いた。 ▪️経歴 物心ついた頃からスラム街で兄と暮らしていた。初めはどこからか兄が持って帰ってくるお金や残飯で何とか生き延び、数年後には兄と共に街を駆け回るようになった。兄が作戦を練り、弟の彼は持ち前の運動神経を活かして奇襲や囮をする。そうやって2人で貧しいながらも仲良く暮らしていた。 しかしそんな日々は金持ちの道楽により終わりを迎える。少しでも金を得るために身体を売っていた兄は、悪趣味な金持ちの手によって、身寄りもなく都合がいいということで好き勝手された挙句、最後にはゴミ溜めに捨てられてしまう。一向に帰ってこない兄を探しに出た彼は、打ち捨てられた兄を見つけ何とか連れ帰るも、兄は既に正常な精神状態ではなく、数日後に息を引き取った。不思議と涙は流れなかった。 兄をこんな目に合わせた人間を探すも、元々この国の人間ではないようで結局見つけることは叶わなかった。 彼は心に大きくぽっかりと穴が空いてしまい、それを埋めることも出来ずに兄の遺した僅かばかりの金を手にフラフラと彷徨い続けた。その果てに、ある孤児院へとたどり着く。正しくは、孤児院の近くで倒れていた所を拾われた。 孤児院での生活は、それまでに比べると本当に暖かなものだった。優しい人達、自分たちのために用意されたご飯、シーツのかけられたベッド。どれもこれまで欲しくても手に入らないものだった。 しかし、そんな生活を送るなかで、ふとした瞬間にある種の不安を覚えるようになる。 ここに居れば、自分はいつか満たされるのかもしれない。でも、それは本当にいいことなのだろうか。この心の穴を兄以外で満たせてしまったら、そうしたら兄のことをだんだん忘れていってしまうのではないか。 漠然とした不安は徐々に形を持ち始め、彼の心を暗く覆うようになっていった。それはどうしようもなく恐ろしく、ここで初めて涙を流した。 そこで彼は自分の中に兄を求めた。居るはずのない兄弟を。兄の真似をすることで、ずっと兄と居られるような気さえした。言葉遣いを変え、暴力を控え、自分を矯正した。兄に貰った笛を何とか吹けるようになった。いくらやっても満足のいくようにはならなかったけれど、そうやっているうちは何故だかとても安心した。 それから何年も経った。兄の年齢を抜かしてしまってからは、追いかける姿がないせいか、兄の真似事が少し下手になった。そのため、元の性格が戻ってきており、焦りと不安感が沸くようになった。自分の道を模索しながら、日々を歩んでいる。 今は、また目の前で誰かを失いたくないという思いから強くなりたいと思うようになっている。以前のような奪うための暴力ではなく、誰かを守るための力を得るために。 ▪️裏設定 ・兄弟はもともと中流貴族に生まれた ・両親が無理のある経営を行っていたため反感を買い、一家惨殺が計画された。 ・当時8歳だった兄が、幼い弟を連れて屋敷から逃走し、なんとか逃げのびた ・兄の名前はLloyd、苗字はWilson 白鳥の歌を謡うとき第一話「春の夜に」 KP:DANKEさん PL:小織さん/もっちさん/はっぱさん/にんじん  AF:妖精の指輪一度だけ1d6のダメージを軽減する。軽減した後は色あせた指輪になる。 白鳥の歌を謡うとき第二話「永遠の少年少女」 KP:DANKEさん PL:小織さん/もっちさん/はっぱさん/にんじん ■簡易用■ エヴァン・ロイド(Evan・Lloyd)(男子) 職業:寄宿学園生 年齢:15歳 PL: STR:12  DEX:12  INT:16 アイデア:80 CON:11  APP:17  POW:12  幸 運:60 SIZ:11 SAN:89 EDU:9 知 識:45 H P:11  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:180 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]