タイトル:フェイ キャラクター名:フェイ 種族: 享年:17歳 髪の色:淡い黒 / 瞳の色:黒  / 肌の色:肌色一部紫 身長:165cm 体重:58kg ポジション:ジャンク クラス: バロック / バロック 初期配置:煉獄 行動値:10 ■パーソナルデータ■ 暗示: [記憶のカケラ] 内容 [未練]   内容    狂気度  発狂時 たからもの への 依存 ■■■□ 幼児退行(最大行動値減少(-2))       への    ■■■□ ()       への    ■■■□ ()       への    ■■■□ ()       への    ■■■□ ()       への    ■■■□ () ■強化値■     武装 変異 改造 メインクラス   0   2   0 サブクラス   0   2   0 ボーナス 寵愛 =合計=   0   5   0 ■マニューバ■ [部位]     マニューバ名: タイミング : コスト : 射程: 効果 [ポジション]  足掻く    : オート   : なし  : 自身: 狂気点を使って判定を振りなおす際、出目が+1される。 [メインクラス] 怪力     : オート   : なし  : 自身: 肉弾・白兵攻撃のダメージ+1 [メインクラス] 歪極     : オート   : なし  : 自身: レベル3変異パーツを追加で1つ修得 [サブクラス]  異形存在   : オート   : なし  : 自身: バトルパートにおいて攻撃を受けた際、敵が大成功でなければ、命中箇所を任意に決めてよい []             : オート   :    :   : [頭]      のうみそ   : オート   : なし  : 自身: 最大行動値+2 [頭]      めだま    : オート   : なし  : 自身: 最大行動値+1 [頭]      あご     : アクション : 2   : 0  : 肉弾攻撃+1 []             : オート   :    :   : [腕]      かた     : アクション : 4   : 自身: 移動1 [腕]      こぶし    : アクション : 2   : 0  : 肉弾攻撃+1 [腕]      うで     : ジャッジ  : 1   : 0  : 支援1 [腕]      よぶんなうで : ラピッド  : 0   : 自身: 望む「アクション」マニューバ1つを「ラピッド」として使用する [腕]      くされじる  : アクション : 3   : 0~1: 肉弾攻撃1+爆発+転倒 []             : オート   :    :   : [胴]      しんぞう   : オート   : なし  : 自身: 最大行動値+1 [胴]      はらわた   : オート   : なし  : なし: [胴]      はらわた   : オート   : なし  : なし: [胴]      せぼね    : アクション : 1   : 自身: 同ターン内の次カウントで使うマニューバ1つのコスト−1 [胴]      だるま    : オート   : なし  : 自身: 任意の箇所を望む数選び、ダメージを振り分けてよい。切断判定はダメージを受けた1つを選んでよい [胴]      本      : オート   :    :   : 滲んでボロボロの本 [胴]      どろどろ   : ダメージ  : 1   : 0~1: 自身がダメージを受けた際に、そのダメージを与えた対象に使用可。肉弾攻撃2 [胴]      ほねやり   : アクション : 2   : 0  : 肉弾攻撃1+連撃1 []             : オート   :    :   : [脚]      ほね     : アクション : 3   : 自身: 移動1 [脚]      ほね     : アクション : 3   : 自身: 移動1 [脚]      あし     : ジャッジ  : 1   : 0  : 妨害1 ■その他■ 寵愛点:0点 成長履歴: No. 獲得寵愛点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 0     0点(   /  ) 1     0点(   /  ) 2     0点(   /  ) メモ: アンデッド兵士として作られたが奇形で制御も効かないため失敗作扱いされる。 フェイリュヤ(失敗作)→ フェイリア → フェイ と自分が呼ばれていると思いそう名乗る。 その後捨てられてネクロマンサーに再構築される。 記憶がボロボロで話すのが不得意。一応アンデッド兵士なので戦闘時は奇声を発して突撃する