タイトル:the die is cast キャラクター名:薬研藤四郎 職業:短刀 年齢:顕現3年目 / 性別:男士 出身: 髪の色:黒 / 瞳の色:藤紫 / 肌の色: 身長:153cm 体重:48kg ■能力値■ HP:34 MP:14 SAN:70/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  17  15  14  18  16   9  17  15  12  14 成長等            2            3  22 他修正 =合計=  17  15  14  20  16   9  17  18  34  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      40%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀(短刀)》 90%  ●《刀装(銃)》80%   《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》70%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%  ●《忍び歩き》75%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  70%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》90%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》80%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     65%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 審神者名:菫 25歳女性、一人称「僕」話し方オケキャス 出会った時から仮面をかぶっている。着物から伸びる手足や足首もしっかりと包帯や長袖で隠れている。姿とは一変、跳ねっかえりでじゃじゃ馬な性格には、薬研藤四郎も出会ってから3年間翻弄されている。 菫本丸の薬研藤四郎 ※独自解釈が多大に含まれます!!多大に含まれます!!!!俺はお前の地雷です!!  初鍛刀での顕現であり加州清光(初期刀)と共に本丸の中心メンバーであるが、表立って刀剣男士をまとめるのは加州清光である。結成初期は常に加州清光と出陣していたが、ある程度高い練度になってからは必ずどちらかが本丸にいるように配置されているおり、普段同じ隊に組まれることはない。しかし有事の際には連携をとれるよう、高い頻度で手合わせを行っている。部屋は隣同士で主の私室に最も近い。  また、加州清光が近侍(第一部隊隊長)として出陣している際は薬研藤四郎が近侍代理として審神者の補佐を務めている。所謂参謀的な立ち位置であり、主といる実質的な時間は加州清光よりも長く、その分他の刀剣男士との関わりは薄い。粟田口の面々からも一歩引いた立ち位置であり、よく一期一振が弟たちの面倒をみている様子を眺めている。決して邪険にしているわけではないが、主が最優先であり仕事量も多いため直接関わる時間が少ない。まとめ役である加州清光も、刀剣男士と関わる時間は多いものの、特筆して新選組の面子に時間を割いている節はない。  極は加州清光のみ。極練度が50を超えたら薬研藤四郎が修行に行くことになっている。修行先を迷っている。 主の仮面や包帯に関しては、病など主の生死に関わらないことを願っている。特に顔を見せてくれないから信頼されてないのではないか、というような発想はない。 本体の行方不明故か、個体差故かは分からない。少なくとも菫審神者に顕現された薬研藤四郎は当時の記憶、何が起きたか等出来事は覚えているが、それに付随する感情がすっぽりと抜けている。そして刀剣男士の薬研藤四郎は、己の逸話に思うところがある。 忠誠心、忠義の名刀とはよく言ったものだが、武士として名誉ある切腹を阻むというのは、むしろ……。 薬研藤四郎は畠山長政の腹を刺さなかったのではなく、刺せなかったのではないか。 今顕現している思考のままあの場にいたのであれば、薬研藤四郎は護身刀として活路を見出したかったはずである。武士としての誇りを守るのではなく、最期まで生にしがみついて欲しかった。主ではなく、敵を切りたかった。抗って、抗って、結局見出したのは活路ではなく、差料信国で腹を切る主の姿。  差料信国で腹を十字に掻き切った畠山長政はどれだけ苦しんだだろうか、  俺が最初から腹を刺せれば、俺の切れ味ならもっと楽に逝けただろうか。  そう何度も何度も思考を反芻させるが、当時の本霊の思いなぞ知る由もない。既に終わったことだ。  ただ、今は刀剣男士の薬研藤四郎として歴史遡行軍を屠るだけである。  今世の主は武士ではない。腹切りが名誉ではない。潔く散る必要はない。  それならば今度こそは護身刀、守り刀として主の活路を切り開くだけだ 燭台切光忠、大和守安定、和泉守兼定、へし切長谷部:鍛刀 小夜左文字、博多藤四郎、太鼓鐘貞宗、千子村正、秋田藤四郎、厚藤四郎:ドロップ の10振りが初期メンバーとして本丸を支えていた。本丸が成長し薬研藤四郎がほかの刀剣と関わる時間が減ってからも、この10振りは積極的に薬研藤四郎と関わろうとするだろう。燭台切光忠はよく、加州清光・薬研藤四郎が手合わせを行っている際差し入れを持ってきてくれる。 ■簡易用■ 薬研藤四郎(男士) 職業:短刀 年齢:顕現3年目 PL: STR:17  DEX:20  INT:17 アイデア:85 CON:15  APP:16  POW:14  幸 運:70 SIZ:9 SAN:99 EDU:18 知 識:90 H P:34  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]