タイトル:不惑律音 キャラクター名:不惑律音(ふわくりずむ) 職業:ピアノ教室講師 年齢:24 / 性別:男 出身:日本 髪の色:こげ茶 / 瞳の色:紫 / 肌の色:真っ白 身長:192 体重:68 ■能力値■ HP:13 MP:16 SAN:97/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   9   8  16   6  10  17  11  17  13  16 成長等 他修正 =合計=   9   8  16   6  10  17  11  17  13  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      12%  ●《キック》  80%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%  ●《鍵開け》 81%   《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 80%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》     60%   《説得》15%  《値切り》  5%   ●《母国語(日本語)》65%  ●《英語》81% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前        現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》     5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(ジャズピアノ)》95%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》  1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》      1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》      1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》       5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%  ●《芸術(ダンス)》  30%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称        単価 個数 価格 備考 ボストンバック      1   0   着替え、身支度用品、手帳、パスポート、楽譜と文房具が入っている。 チューニングセット    1   0   ピアノを調律する道具が詰まっている。 財布と自宅の鍵      1   0   ポケットに入れている。キーホルダーはピッキングツールである。 ミントタブレット     1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 北海道のド田舎生まれ、中学校の時に親の転勤で向かったアメリカでジャズに出会い、以降、音楽一色の人生を送る。 バークリー音楽大学卒。途中ニューヨークに逃亡しジャズクラブやバーを転々とし演奏しながら過ごしていたため1年留年している。 23才で卒業しジャズピアニストとなるも、たまたまテレビに映った日本の音楽番組に失望したため日本に踵を返し、 頼むからひとりでもまともに音楽を愛する人間が増えてくれと山手の古い洋館を一部屋借りてでピアノ教室講師をしている。 なおジャズピアニストが本業でピアノ講師は小遣い稼ぎの趣味なのだが、最近は講師が楽しいので本業が趣味になりかけている。 が、厳しすぎる指導に根を上げて早急に辞める生徒が後を絶たず、結果、収入の振り分けはピアニスト分の方が大分多く、本末転倒からのあるべきところに収まっているという感じ。本人はピアノ教室が楽しい。 ちなみにこのピアノ教室、長く続いているのは空木くらいのものである。 ピアノの腕前は街中で弾こうものなら道行く音楽評論家が驚いて立ち止まる、くらい。めちゃくちゃうまい。 性格は感覚極振り音楽バーサーカー。 人の気持ちに寄り添わない、相手がどう思ってようが気にも留めない。どうでもいい。 音楽とその他自分にとってこだわりのある、又は興味のある分野以外のことにはまったく関心を持たず、 致命的に不器用なことも相まって全てにおいていい加減。 本人にその気はないが感情の起伏も大きく、よくか弱い市民を振り回している。無自覚。 自分軸だが情はあるタイプで、泣かれれば悪いことしたなくらいには思う。 信用している人の話なら意外とちゃんと聞いている。 一番大切にしているものはフィーリング。 人込みでも見つけられるほどずば抜けて等身が高いが、それ以外はすべて特に目立った要素はなく、一度見たら忘れられる程度の印象。 強いて挙げるなら手のひらが大きく薄く指が長い。 人当たりがよさそうな害のない面構えをしている。喋り出すと鬼なのでたいていの人間は閉口する。 口癖は「~じゃなきゃ意味ないね!」「~しなくちゃ意味ないね!」 ピアニスト名は「Leo」。(ライオンみたいだねと友人につけられたあだ名) ジャズに精通しているがクラシックも普通に弾け、教えられる。 【ジャズピアノ】/職業、人生そのもの。 【ダンス】【目星】【聞き耳】/NYにいた頃ジャズバーで毎晩朝まで演奏し踊り明かしていた。 【鍵開け】/音楽活動中、バーだの、そのグランドピアノだの、友人のアパートだの、閉店した廃墟の店だの、片っ端から開けていた。 【キック】/法の届かないような治安の悪い街にも当然住んでいた。喧嘩が強い。 【英語】【日本語】/帰国子女。 一人称:僕、私、俺/二人称:君、お前、~さん 「~だ。」「~だね。」「~ですね。」 (言ってる内容がキツイ、比喩表現が多い、喋り方自体は汚くないので「~じゃねえかよ」とかはなし) (ハートリー以降敬語気味) 花粉症。 ◆ハートリーの鐘 最後まで演奏したかった、聞いてほしかった、というハートリーの気持ちから生まれた悪夢に巻き込まれたシナリオ。 不惑はハートリーたちの事を知っていたので、余計にその願いをかなえたかったと思われる。 伝説の演奏を聞けたことを同じ音楽を志す者として強い誇りと思っている。 空木が音楽に共鳴してくれたことを非常に快く思っている。 ◆ミルキーウェイで抱きしめて 空木の一言で恋に落ちた。 ■簡易用■ 不惑律音(ふわくりずむ)(男) 職業:ピアノ教室講師 年齢:24 PL: STR:9  DEX:6  INT:11 アイデア:55 CON:8  APP:10  POW:16  幸 運:80 SIZ:17 SAN:99 EDU:17 知 識:85 H P:13  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:110) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]