タイトル:比叡山用キャラシートNPC キャラクター名:金剛峯寺 空弁(こんごうぶじ くうべん) 職業: 年齢: / 性別: 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:17 MP:0 SAN:0/59      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  16  14  15  11   9  14  14  12  17   0 成長等        -15        +5     45 他修正 =合計=  16  14   0  11   9  19  14  57  17   0 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前     現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      50%   《キック》   25%  ●《組み付き》   95% ●《こぶし(パンチ)》95%   《頭突き》   10%   《投擲》     25% ●《マーシャルアーツ》0%   ●《拳銃》    0%   ●《サブマシンガン》0% ●《ショットガン》  0%   ●《マシンガン》 0%   ●《ライフル》   0%  《刀》       10%  ●《長槍》    95%   《棍棒》     25%  《種子島》     25%   《弓》     10%  ●《修羅》     60% ●《術(破魔の拳)》  50%  ●《術(鉄拳)》  50%  ●《術(徹し)》   50% ●《術(投げ)》    50%  ●《術(連続攻撃)》50%  ●《術(孔雀明王)》 50% ●《術(火渡り)》   50%  ●《術(血仙蟲)》 50%  ●《術(水虎)》   50% ●《術(怒涛の突き)》 50%  ●《術(竜巻の型)》50%   《術(旋風の型)》 0% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前   現在値 習得/名前      現在値 ●《応急手当》    95%   《鍵開け》 1%    《隠す》     15%  《隠れる》     10%  ●《聞き耳》 50%   《忍び歩き》   10% ●《写真術》     0%    《精神分析》1%    《追跡》     10%  《登攀》      40%  ●《図書館》 50%  ●《目星》     50%  《魅力 APP×5》  50%  ●《洞察》  95%   《登攀(DEX+STR)》27%  《動物調教(APP×1)》12%   《土地勘》 20%   《目利き》    1% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》0%   ●《重機械操作》0%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦(操船)》1%    《跳躍》  25%  ●《電気修理》 0% ●《ナビゲート》0%   ●《変装》  0%    《修理/工夫》 20%  《地域知識》 20%  ●《瞑想》  99%   《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前     現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《言いくるめ》  5%   ●《信用》  0%   ●《説得》  52%  《値切り》    5%   ●《母国語()》255%   《外国語()》1%  《地位(APP×1)》10%   《》    %    《》    % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値 習得/名前       現在値 ●《医学》     0%   ●《オカルト》     0%   ●《化学》      0% ●《クトゥルフ神話》40%   《芸術()》      5%    《経理》      10% ●《考古学》    0%   ●《コンピューター》  0%   ●《心理学》     0% ●《人類学》    0%   ●《生物学》      0%   ●《地質学》     0% ●《電子工学》   0%   ●《天文学》      0%   ●《博物学》     0% ●《物理学》    0%    《法律》       5%   ●《薬学》      0% ●《歴史》     90%   《医術》       1%    《歌道(EDU×2)》  114%  《漢文(EDU×2)》 114%   《本草学》      1%    《礼儀作法(EDU×2)》114%  《西洋科学》   0%    《自然》       10%  ●《神道(EDU×1)》  87% ●《仏教(EDU×1)》 103%   《陰陽道》      1%    《ソヤ教》     0%  《魔導知識》   1%    《読み書き(EDU×5)》99%   《》        % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d6 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: その昔、1人の僧が居た。 彼は戦争の終わらない世の中を嘆き、各地へ赴いて人々を救って歩いた。 功徳を重ねた、強い僧であった。名を「◼️◼️」と言う。 そんな彼は、避難中の村の子供を流れ弾から庇い、あっさりと死ぬこととなる。 子供も、村人も、多くの者が彼を悼んだ。粗末な墓を築き、彼を祀った。 またある処に、一人の喰屍鬼が居た。 戦争の続く世の中で死体は増え、喰屍鬼もまた増えた。焼け野原を喰屍鬼達は歩き回り、首のない死体を拾って回り、洞穴へと持ち帰った。 今宵は宴だ。凝血を舐め、腐肉を食らおう。 彼は持ち帰った肉を見た。袈裟を纏った僧の肉だ。 新鮮過ぎるしもう少し腐らせた方がいいかもしれない。 悩みながらも、他の肉が平らげられていく様子を見て急いで齧り付く。 そして聞こえる呻き声。なんとこの肉、息を吹き返した。 暴れられては困る、困る。喰屍鬼は急いで脳を食らった。骨髄を喰らい、脳漿を飲み干した。 彼の魂に、別のものが紛れ込んだ。 甘美、甘美。喰屍鬼の禁じられた食事。 それは生きた物を食らうこと。 さすればその身は、己のものではなくなるぞ。 術 ・破魔の拳…拳、コスト1d3MP。スピリットに攻撃可能。+1d4ダメージ ・鉄拳…拳、コストなし。拳ダメージを1d3→1d6に変更 ・徹し…拳、コスト1d6MPまたは1d6SAN。ダメボ無効化の代わりにPOWだけ追加ダメージ ・投げ…組みつき、コスト1d3MP。拳、頭突き、噛みつき、キックなどの素手攻撃を受けた時回避の代わりに宣言する。組みつきを行い、成功時に自身のSTRと相手のSIZで対抗し、成功した場合ダメージを0にして転倒させる。組みつきのみ成功した場合ダメージ半減。組みつき失敗は回避失敗として扱う。 ・連続攻撃(拳)…拳、コスト1d6MP。拳よる攻撃では2回の技能ロールを行なうことができ、相手はそれぞれ回避や受け流しを行なう。また、ダメージ·ロールはそれぞれ個別に行なう。 ・気絶攻撃…こぶし、組みつき、コスト1MP。この術による攻撃はダメージを与えない。この攻撃が命中し、回避や受け流しに失敗した場合、対象は[CON× 5]ロールを行ない、失敗すると気絶する。 ・崩し…蹴りおよび組みつき、コスト1D3MP。この攻撃のロールは<蹴り>と<組みつき>のどちらか低い方で行なう。攻撃が命中し、回避や受け流しに失敗した対象は、[CON × 3]ロールに成功しないとスタン状態になる。 ・怒涛の突き…槍Ⅰ、Ⅱ、杖。コスト:1D3 MP。1体の敵に対して、命中ロールを2回行ない、相手はそれぞれ回避や受け流しの判定を行なう, 2回とも命中した場合、ダメージ·ロールは個別に行なう。 ・竜巻の型…槍Ⅰ、杖、コスト:1D6 MP。槍を竜巻のように振り回し、周囲の敵、最大3名までを一度に攻撃する。コストの支払いと技能ロール、ダメージ·ロールは1回だけ行ない、巻き込んだ敵すべてに適用する。巻き込まれた者はそれぞれ回避や受け流しの判定を行なうことができる。 ・旋風の型…槍Ⅰ、杖、コスト:1D3 MP。受け流しを行なう際に使用する。判定1回に+ 20%の修正を得る。 ・孔雀明王咒…コスト1d8MP。術者の[POW + 6]と毒のPOTで抵抗表ロールを行ない、成功すればPOTを1d6減少させる。 ・火渡り…コスト:1d3MP。1D6戦闘ラウンド(非戦闘中であれば1分)の間、火炎からのダメージをPow分だけ軽減できる。 ・界渡り…コスト:1d6MP。八百万の神の住まう隠り世に入る術。境の場でのみ使用できる。境の場を(霊視)で見つけたあと、この術で隠り世に移動する。 ・血仙蟲…コスト:1D10SAN。死亡した状態から1D10耐久力を回復し、復活する。 この効果ですべての正気度ポイントを失った場合、食屍鬼となってしまう。 ・水虎…コスト:1d6SAN。その身に流れる水虎(河童)の血筋を顕現させる.火炎のダメージを2倍受けるようになる代わりに、水泳技能が100%となり、水中で呼吸できるようになる。 STRが+10され、これに伴ってダメージ·ボーナスも変更される。 この術は2時間有効である。 ・半妖…コスト:なし。おぞましい外見を得る。POW, INT, APPから合計5ポイントを減らし、STR. SIZ, DEXのいずれかに最大5ポイントまで割り振る。これによっていずれかの能力値を0以下に減らすことはできない。 ■簡易用■ 金剛峯寺 空弁(こんごうぶじ くうべん)() 職業: 年齢: PL: STR:16  DEX:11  INT:14 アイデア:70 CON:14  APP:9  POW:0  幸 運:0 SIZ:19 SAN:59 EDU:57 知 識:99 H P:17  M P:0  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d6 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:1140 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]