タイトル:狐洞 九利 キャラクター名:狐洞 九利 職業:ひも 年齢:24 / 性別:男 出身:日本 髪の色:銀 / 瞳の色:空 / 肌の色:黄色 身長:176 体重:54 ■能力値■ HP:13 MP:11 SAN:35/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  12  11  13  15  13  15  12  13  11 成長等   1 他修正 =合計=  12  12  11  13  15  13  15  12  13  11 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      67%  ●《キック》  38%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》72%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 30%  ●《聞き耳》 58%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》47%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 79%  ●《目星》  60% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》55%   《信用》  15%  ●《説得》47%  《値切り》  5%    《母国語()》60%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(絵を描く)》58%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》69%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 狐洞 九利(こどう くくり) シナリオ:オーダーメイドで出来た子です。 24歳 男性 一人称:俺/僕 二人称:あんた/君 職業技能: 隠れる、聞き耳、精神分析、図書館、目星、言いくるめ、説得、心理学 興味技能: 回避、キック、こぶし、絵を描く 女性の家を転々とする所謂ひも。 定職にはついていない。 人の間を転々とするぐらいだから恐らく懐に入るのが上手い。 たまに痴女のもつれに巻き込まれるので避けるのはうまいし、喧嘩もそこそこ。 過去に両親の抱えた負債のせいで一家がバラバラになってる。 その折父親に引き取られて生活していたがその時の話はしたがらないし思い出したくもない様だ。 兄が1人いた様だが兄とは家族がバラバラになった時きり会っていない。 幼い頃いわゆる”見えちゃいけないモノ”をみたり、父親に粗雑扱われたり、精神的に不安定だったりしたため自分の心を落ち着かせるためだけの術は持っている。 ひとりあそび程度に絵を描くことがある。 自分が他人にどう見られているのか、他人が何を考えているのか伺い見ることも良くして人の顔色を見て生きてきた。 金はない、むしろ父親が抱えた負債が回ってきてたまにヤのつく人と追いかけっこしてる。 基本的に表向き人当たりはいい、ニコニコしている。 が自分の身が一番可愛い保身的な面が強い。 取得魔術: 【秘匿の証人】 [報酬]:なにかを隠すために技能を使用する際、一度だけ自動成功としてもよい。 ただし、この魔術を発動してもよいかどうかの判断はKP に委ねられるものとする。 発動した場合、この魔術は失われる。 この魔術は、探索者に自覚されない。 この魔術を取得した場合、正気度を5 点喪失する 【狂気の適性】 発狂判定の〈アイデア〉に+10%の補正を加える。 発狂の内容をPL が任意で選択できるようになる。 この魔術は、探索者には自覚されない。 この魔術を取得した場合、正気度を5 点喪失する。 特徴: 行方不明の家族: 探索者には行方不明の家族がおり、キャンペーンの間に現れるかもしれない(例えば、海で遭難した、異国で死んだと思われる、他の親族に連れ去られた、など)。 行方不明の家族を見つけることができた場合、技能点100を即座に確保できる。 好意を寄せられている: シナリオに登場する誰かに好意を持たれる。キーパーの裁量で、誰が、なぜ好きなのかを決定する。どれほど行為を寄せているかはD100ロールで決める(数字が大きい方が好き)。 友好感情点の算出は1d100で出た結果を10で割ったものであり(小数点切り上げ)、感情内容はPCの任意で決めても良い。 その上で好意を寄せられている対象から感情効果を受ける場合効果値が2倍となる。 ハーベスト(現行成長) クリティカル:絵を描く(1クリ)、絵を描く(クリティカル),DEX*3,EDU*2+10 ファンブル:こぶし,目星 初期値: 取得AF:エイボンの書、お守り(テケリリってなく)STRが+1 一千万円取得 不定:緊張症 6ヶ月 負傷:右手(親指、人差し指、薬指) ■簡易用■ 狐洞 九利(男) 職業:ひも 年齢:24 PL: STR:12  DEX:13  INT:15 アイデア:75 CON:12  APP:15  POW:11  幸 運:55 SIZ:13 SAN:99 EDU:12 知 識:60 H P:13  M P:11  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:252 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]