タイトル:シエン(トリアン キャラクター名:ルルフェット・アンゼリカケージ 年齢:?? 性別:女性 髪の色:深い青 / 瞳の色:淀んだ紫 / 肌の色:青白い 身長:120cm 体重: キャラクターレベル:6 Lv メインクラス :ウォーリア サポートクラス:バートル (1レベル時:シーフ) 称号クラス: 種族:ヴァーナ ■ライフパス■ 出自:王侯貴族/エリンディル某国の貴族の娘 境遇:放浪者/帰る場所も、待っている人も、もう存在しないんだ 目的:好奇心/なんとなく、きになる。これから先、一行がどうなるのか… ■能力値■ HP:73 MP:54 フェイト:5     筋力 器用 敏捷 知力 感知 精神 幸運 種族    8   7  12   6  10   6   8 作成時   0   3   0   0   0   2   0 →合計 5点/5点 特徴       3   3 成長等   5   5            5    →合計 15点/LvUp分15点 =基本値= 13  18  15   6  10  13   8 ボーナス   4   6   5   2   3   4   2 メインクラス   1   1   1   0   0   0   0 サポートクラス  0   1   1   0   0   1   0 他修正 =合計=   5   8   7   2   3   5   2 ■戦闘■ [キャラシート版]      能力 装備右/左 スキル  他  合計右/左(ダイス数) 命中判定   8  -2/ -2  5   1  12/ 14(3D) 攻撃力  --  10/ 10  10     20/ 10(3D) 回避判定   7   -1          6   (2D) 物理防御 --   20         20 魔法防御   5    0          5 行動値   10   -2          8 移動力   10   -1    5  10  24m ■戦闘■ [全項目版]    物理 魔法     命中 攻撃 回避 防御 防御 行動 移動 射程 種別  Lv  冊子 右手   -2  10   0   0   0   0   0 至近  鞭   6 左手    0   0   0   8   0  -2   0     盾   6 腕 頭部         -1   2             防具   1 胴部             9        -1    防具   6 補助             1             防具   1 装身                          装身具   1 =小計=右 -2  10  -1  20   0  -2  -1    左  0   0 能力値   8 --   7 --   5  10  10 スキル   5  10               5  スペシャライズ、ウェポンフォーカス、スプリンター その他   1                     剛竜 =合計=右 12  20   6  20   5   8  24    左 14  10 ダイス  3D  3D  2D ■装備■    価格  重量 名称 [クラス制限]      備考 右手 820   5   ワイヤーウィップ [] 左手 2500  3   ボーンシールド [ウォ、アコ] パッシブ:武器攻撃のダメージに+1d 腕          [] =合計=3320 8 /  重量上限18 頭部 100  3  ヘルム [ウォーリア] 胴部 2600 10 ブリガンダイン [ウォ、アコ] 補助 100  1  マント [] 装身 200  1  手入れ道具 []        装備者の武器を使用したダメージ(素手は除く)に+1 =合計=3000 15 /重量上限18 ■所持品■ 名称         価格 重量 備考 ウサギ?のぬいぐるみ       触手のようなものが生えているぬいぐるみ。かわいくない ベルトポーチ     0   15  所持可能重量+2 バックパック     0   30  所持可能重量+5 HPポーション     3   90  HPを2d6回復する MPポーション     5   250  MPを2d6回復する =所持品合計=    385 G (重量 8/上限20) =装備合計=     6320 G = 価格総計 =    6705 G 所持金    2095G 預金・借金    G ■特殊な判定■     能力値  スキル  他  合計 (ダイス数) 罠探知    3         3 (2D) 罠解除    8         8 (2D) 危険感知   3         3 (2D) 敵識別    2         2 (2D) 物品鑑定   2         2 (2D) 魔術               (D) 呪歌               (D) 錬金術              (D) ■スキル■ 《スキル名》        SL/タイミング/判定/対象   /射程/コスト/制限 /効果など 《アクロバット》     ★ /パッシヴ /-  /自身   /-  /-   /   /猫族、作成時に敏捷基本値に+3 《ボルテクスアタック》  0 /効果参照 /自動/-     /-  /-   /シナリオ1 /対象を単体に ダメージ+CL*10 《コンパニオン》     ★ /アイテム   /-  /自身   /-  /-   /   /バートル専用の乗り物を一つ取得 《アームズマスタリー:鞭》★ /パッシブ  /-  /自身   /-  /-   /   /命中+1D 《スペシャライズ:鞭》  5 /パッシブ  /-  /自身   /-  /-   /   /命中+SL ダメージ+SL 《ウェポンフォーカス》  ★ /パッシブ  /-  /自身   /-  /-   /   /ダメージ+5 《スプリンター》     ★ /パッシブ  /-  /自身   /-  /-   /   /移動力+5 《コールドラゴン》    ★ /セットアップ  /自動/自身   /-  /4   /   /竜という名のぬいぐるみにのる 《ランナップ》      ★ /セットアップ  /自動/自身   /-  /3   /   /戦闘移動を行う 《プロボック》      1 /セットアップ  /筋力/単体   /10m /4   /   /【精神】で対決、達成値に+[SL*2]。勝利したら逆上付与 《アームズレンジ》    1 /ムーブ   /自動/自身   /-  /3   /片武器/白兵射程を5mに、エンゲージしていない対象にも攻撃可。メイン中 《サイドワインダー》   1 /マイナー   /自動/自身   /-  /5   /鞭  /ダメージ+【器用】 《エンタングル》     1 /メジャー   /命中/単体   /武器/5   /鞭  /ダメージ+[SL*2] 対象と自分は移動できなくなる 《ワイドアタック》    1 /メジャ-   /命中/範囲(選択)/武器/4   /   /対象が2体以上の場合ダメージ+SL*2 《インベナム》      1 /武器攻撃時/自動/自身   /-  /4   /   /毒(SL)を付与 《カバーリング》     ★ /DR前   /自動/単体   /至近/2   /   /対象にカバーを行う 《カバームーブ》     1 /カバーリング /自動/自身   /-  /4   /シナリオSL/カバーリングの射程を20mに 《一般スキル》      SL/タイミング/判定/対象/射程/コスト/制限/効果など 《アニマルエンパシー》 ★ /パッシブ  /-  /自身/-  /-   /  /「分類:動物、魔獣」と意思疎通ができる 《アニマルコントロール》★ /メジャー   /精神/単体/至近/6   /シーン1/「分類:動物、魔獣、霊獣」と【精神】で対決。勝利した場合対象は行動済みになる 《トレーニング:器用》 ★ /パッシブ  /-  /自身/-  /-   /  /器用+3 《イクイップリミット》 ★ /パッシブ  /-  /自身/-  /-   /  /装備可能重量+5 ■コネクション■ 名前 / 関係    /    / ■その他■ 使用成長点:160点 (レベル:150点、一般スキル:10点、ゲッシュ:0点) レベルアップ記録:サポートクラス / 上昇した能力基本値 / 取得スキル Lv1→2: / 筋力、器用、精神 / AM:鞭、スペシャライズ:鞭、インベナム Lv2→3: / 筋力、器用、精神 / ワイドアタック、スペシャライズ:鞭、ランナップ Lv3→4: / 筋力、器用、精神 / カバーリング、スペシャライズ:鞭、スプリンター Lv4→5: / 筋力、器用、精神 / カバームーブ、スペシャライズ:鞭、ウェポンフォーカス Lv5→6:バートル / 筋力、器用、精神 / 転職、コンパニオン、コールドラゴン メモ: 「あばろんって、なに…?」 「…みんなと、いっしょにいく」 「ぐるぐるまき…」 いつも抱えているぬいぐるみと、鬱々として暗い表情が特徴のヴァーナの少女。 ぬいぐるみから伸びる触手(本人は鞭だと言い張っている)で戦う。 自分が死んだ時のことは覚えているものの、積極的に話そうとはしない。 また、初対面の人にぺたぺた触るという変な癖がある。 「ただなんとなく」メンバーについて行き、旅をすることになるが… 性格は暗く寡黙で、非常におとなしい。 しかし割と素直で、言いたいことは言うタイプ。 あまり可愛くないウサギのぬいぐるみをとても大切にしており、どんな時でも肌身離さず持ち歩いている。 2015/03/20 「神喚者達」 取得シャード ★7 --------------------------------------------------------------------- その正体は、エリンディル某国の貴族の娘。 ルルフェットの母親は、彼女を身篭っている状態で毒殺未遂を受ける。 母子ともに一命をとりとめたものの、その後生まれた娘は、生まれながらに母の飲んだ毒を体に宿した「毒姫」だった。 ルルフェットの両親は、彼女を政略結婚、ひいては暗殺の道具として育てることにする。 ところが、呼気、体液、肌、髪・・・体のすべてに毒を宿した娘は存外厄介な存在で、娘につけた使用人はひとり、またひとりと血を吐いて倒れていった。 いつしか娘は笑わなくなった。 常に鬱々とした顔で、唯一与えられた玩具であるぬいぐるみを抱きしめ、幽閉された部屋の窓から、空を眺めるだけだった。 そして、とうとう娘の周りには誰もいなくなった。使用人も、両親も、誰の気配もなくなった。 娘はいつものように空を眺めたまま、やがて動かなくなったのだった。 ・・・そして今に至る。 体内の毒は死亡した時に抜けてしまったようで、今はごく普通のヴァーナの子どもである。 しかし、復活して体質が元に戻ることを恐れており、生き返ることにはあまり積極的ではない。