タイトル:杜 子春(もり こはる) キャラクター名:杜 子春(もり こはる) 職業:本屋店員だった 年齢:22 / 性別:女 出身:日本 髪の色:明るい茶色 / 瞳の色:茶 / 肌の色:黄色 身長:162 体重:58 ■能力値■ HP:13 MP:15 SAN:53/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10  10  15  14  11  16  15  15  13  15 成長等 他修正 =合計=  10  10  15  14  11  16  15  15  13  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      43%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 45%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》41%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 85%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10% ●《ナビゲート》40%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》45%   《信用》     15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》75%   《英語》1% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5% ●《人類学》    16%   《生物学》    1%   ●《地質学》16%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%  ●《夢の知識》   10%   《夢見》 15% ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 身長の高い本好きの女性。 オカルト系の話が好きで、クトゥルフとかの創作ホラーなんかは特に好き。 TRPG経験は浅い。 現在、自分のことを杜子春という男だと思いこんでいる。実際の名前は梶上結(かじかみゆい)。 <覚えた呪文> ・≪神を束ねるものとの接触≫1ポイントのPOWと1D6の正気度を消費する。成功率は幸運ロール(POW×5)の半分の値。集団で行わなければならない。 ・≪暗黒の呪い≫1D6正気度ポイントと任意のPOW(1につき成功率が10%上がる)をコストにする。詠唱には3分掛かる。異次元や異世界からやってきた存在を返す呪文。対象の正体を知らなければいけない。集団で行わなければならない。 ・≪いなし≫呪文をかけるために、任意のMPと、1正気度ポイントのコストがかかる。呪文は瞬時にかかる。自分に向けられていた攻撃的な呪文をそらすことができる≪いなし≫の呪文が効いたかどうかを決めるために、抵抗表でこの呪文にこめたMPと、攻撃の呪文にこめられていたMPを競わせる。≪いなし≫が攻撃に勝った場合には、何のダメージも受けずに済む ・≪タスのエメラルドの投げ矢≫1回の詠唱につき1D6の正気度を失い、投げ矢1本あたり4MPをコストにする。詠唱に1ラウンド掛かる。エメラルド色の方錐状の光の棒を、投げ矢のように放つ。100M先までの距離にいる対象に向かって、対象が身に着けているあらゆる装甲を無視し、1D3のダメージを与える。対象は呪文の使い手のMPに対して、投げ矢ごとに抵抗表で競わなければならない。抵抗に成功すれば、攻撃は失敗する。 ・≪夢からの退散≫対象のPOWと等しい値のMPをコストにする。詠唱に5分掛かる。夢見る人をドリームランドから永久に追放する。ドリームランドの原住民には効果がない。 ・≪ゆらめく炎≫呪文をかけるために、1正気度ポイントのコストがかかる。また、1ラウンドの時間がかかる。呪文の効果を維持するために、1ラウンドごとに2MPのコストがかかる。呪文の使い手の人さし指から細い円錐形の炎が飛び出してくる。人さし指には何の害もない。炎の色は使い手が自由に選ぶことができる。この炎は何かに火をつけるため、見物人をおもしろがらせるため、小さな容器に入れた物を暖めるためなどに使うことができる。炎の温度は大きなろうそくの炎と同じくらい。 ・≪夢見:狂気の悪夢≫ 正気度1ポイントをMP5に変換することが出来る。このMPは<夢見>を行うときにしか使えない。 経験シナリオ ・探索者になろう…自分のことを15の男と思い込んでいる一般女性になった。やったね。 ■簡易用■ 杜 子春(もり こはる)(女) 職業:本屋店員だった 年齢:22 PL: STR:10  DEX:14  INT:15 アイデア:75 CON:10  APP:11  POW:15  幸 運:75 SIZ:16 SAN:99 EDU:15 知 識:75 H P:13  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:160 個人技能点:120) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]