タイトル:小鳥遊 陽葵(たかなしひまり) キャラクター名:小鳥遊 陽葵(たかなしひまり) 職業:読者モデル 年齢:14 / 性別:女 出身:日本 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:9 MP:14 SAN:70/90      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   6   9  14  13  14   9  13   8   9  14 成長等 他修正 =合計=   6   9  14  13  14   9  13   8   9  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      50%   《キック》  25%  ●《組み付き》   31%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》50%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 50%  ●《聞き耳》 44%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 48%  ●《目星》  49% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(人形)》12%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》50%   《信用》  15%   《説得》15% ●《値切り》  35%   《母国語()》40%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》    5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》9%   ●《芸術(ポージング)》67%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》 1%   ●《心理学》99%  《人類学》    1%    《生物学》     1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》     1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》      5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》        %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:-1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 特徴表2-7 珍しい技能 探索者は[int*5]%の、日常生活には役に立たないが特定の人を関心させるような技能を1つ、キーパーと相談した上で持つことができる。 例:<製作(プラモデル)>、<芸術(対戦格闘ゲーム)>、<ほかの言語(インターネット・スラング)>など この子には<芸術(ポージング)>を65%持たせています。 特徴表5-4 ペット 探索者には、最愛の犬、猫、鳥などがいる。シナリオとシナリオの間、一緒に触れ合うことで、正気度ポイントを1d3ポイント増加させてもよい。ただし、増加させる上限は、能力値SANあるいは最大正気度ポイント(99-<クトゥルフ神話>)のうち、どちらか低いほうとなる。 中学生の読者モデルで太陽のように明るく笑う無邪気な顔が人気の一つになっている。まだ、雑誌の表紙を飾ったことはないのでそれを目指しているようだ。現在二重人格発症中により、クールな印象をもつ人格がでる。発現する条件としては感情を噴出するとき、SAN値が多く削れるときだ。しかし、この子はそれを変だと思ってない。8週間後二重人格が治ると言っても治すかどうか分からない。なぜならもう一つの人格が消えることに恐怖、悲しさを覚えるから。 以下覚えた呪文(使用不可にして頂いて構いません。) 魂の束縛(基本ルルブp271) この呪文の使い手は人間の魂を蓋のある容器に閉じ込めることによって、 その魂が入っていた肉体をコントロールしたり殺したりできる。 使用する場合は10MPと3正気度である。 魂を閉じ込める前に、呪文の使い手は魂をみつけておかねばならない。 (これにはまた別の呪文が必要であるそうだがここに記載はない) 術者のPOWと対象のPOWを抵抗表に従って戦わせて勝たなければならない。 犠牲者の肉体は一日に2CONの割合で死が近づいてくる。 CONが0に達した時点で肉体は死に至る。 魂を閉じ込める為の物の準備には3日間必要である。 蓋を開けるなどして容器を解放すれば、この呪文は無効化される 人形に命を与える(オリジナル) POW2を与え正気度を2D6消費する。加えて準備に一週間の時間を要する。 人形に魔力を与え、動かす魔法である。 人形は最初、単純な命令しか理解できないが満月を迎える度に賢くなっていく。 生みの親のみに従い、壊れるまでその命令を実行する。 ???の呪詛 世の真理を司る神の名を呼びながら詠唱する。 2MPと1D3の正気度を失う。 相手から数時間だけ1D3のPOWを奪うことができる。 この呪文は不完全なもののようだ。 所持アーティファクト AF『少女の段ボール』 一見何の変哲もない段ボールの切れ端。MPが1だけ込められている。 以下通過シナリオ名が書かれてます。ネタバレを含むので注意してください。 ドールハウス トゥルーエンド KP:双月 PL:ディン、かめむしたけ、さくら (敬称略) 「お兄ちゃんが助かって良かった!また一緒に遊べる!」 「私も嬉しいわ。」 アンケート  生還 KP:かずぱん(敬称略) 家に誰もいない時に凄くイケメンなスーツ男性がきた! すっごく失礼な人だったからあの子に叱ってもらった! でも、あの時頭に響いたのはなんだったんだろ? ひととせ譚話  生還 KP:かずぱん PL:ディン(敬称略) 「え?この人たち様子が変だし、火月お姉ちゃんも変!」 ユウヘイカガミノネガイ 生還 KP:みちくさ PL:ディン(継承略) 「鏡の世界に入った!」 ■簡易用■ 小鳥遊 陽葵(たかなしひまり)(女) 職業:読者モデル 年齢:14 PL: STR:6  DEX:13  INT:13 アイデア:65 CON:9  APP:14  POW:14  幸 運:70 SIZ:9 SAN:90 EDU:8 知 識:40 H P:9  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:-1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:160 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]