タイトル:えろにくえろす8 キャラクター名:レイン 種族:人間 [特徴:剣の加護/運命変転] 生まれ:傭兵 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:19(恐らく) 性別:男 髪の色:白  / 瞳の色:赤  / 肌の色:白っぽい 身長:154 体重:40 経歴1:誰かを救ったことがある 経歴2:故郷の場所を知らない 経歴3:恥ずかしい癖を持っている 穢れ度:0 ■能力値■      技     体     心 基礎    7     10      4    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F   9   8  10   6  10   5 成長   2   7   8   2      1 →計:20 修正      2   2 =合計= 18  24  30  18  14  10 ボーナス  3   4   5   3   2   1    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本  10   8  39  10 特技         0   0 修正        15 =合計= 10   8  54  12 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:7 Lv ファイター  7 Lv  / スカウト   1 Lv エンハンサー 2 Lv  / アルケミスト 1 Lv ライダー   7 Lv  /         Lv ■戦闘特技・値■ [参照] 特技名      : 効果               : 前提 [p2122]タフネス     : 最大HP+15             : ファイターLv.7 [p222] 防具習熟/非金属鎧 : 防護点+1、Aランク装備可能     : [p225] 全力攻撃     : 近接攻撃ダメージ+4、回避-2    : [p221] 武器習熟/スピア  : ダメージ+1、Aランク装備可能    : [p221] 武器習熟II/スピア : さらにダメージ+2、Sランク装備可能 : 冒Lv5,《武器習熟/スピア》 [p]           :                  : [p]           :                  : [p]           :                  : [p]           :                  :    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本   0   5  24  72 修正 特技        0 =合計=  0   5  24m  72m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名     : 効果                              : 前提 [p]  マッスルベアー  : 筋力ボーナス2                         : [p]  キャッツアイ   : 命中力+1                           : [p]  高所攻撃     : 騎手の物理ダメージ+2                     : [p]  探索指令     : 『足跡追跡判定』『危険感知判定』『探索判定』を騎獣にやらせれる : [p]  HP強化      : HP+10                             : [p]  騎獣強化     : 騎獣の命中力・回避力+1                    : [p]  特殊能力解放   : とくしゅなのうりょくがかいほうされる              : [p]  人馬一体     : 両手が空く                           : [p]  獅子奮迅     : 騎獣の2部位までに動作を行わさせる               : [p]  クリティカルレイ : 出目が高くなるよ!!                      : 金 ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター : 7  10  12  11 グラップラー: フェンサー : シューター : ・武器 価格 用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) 8280 1H両  25  -1   9  40  10  20 [スピアS] *偽・メイガス / ヘビーランスの相当品 騎乗時ダメ+3 騙されて買ったもの。 (234p) =価格合計= 8280 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 : 24   1   6  4500 ドラゴンスケイル / Aランク 盾 : 25      2  1250 ナイトシールド / Aランク 防護点を騎獣に+ 修正: = 合計 =   12  10  5750 G (回避技能:ファイター) ・装飾品    価格 名称            / 効果 頭 :                 / 耳 :100  リングピアス(純金・銀製) / 顔 :                 / 首 :                 / 背中:                 / 右手:1000 能力増強の腕輪       / 左手:1000 能力増強の腕輪       / 腰 :3000 ブラックベルト       / 足 :                 / 他 :200  アルケミーキット      / 右腕 =合計=5300 G ■所持品■ 名称          単価 個数 価格  備考 使用金         5000 1   5000 冒険者セット      100  1   100 スカウト用ツール    100  1   100 ヒーリングポーション  100  3   300  -1 魔香草         100  5   500 シャツ         6   1   6 水着          20  1   20 騎乗証         100  1   100 騎獣『ワイバーン』   4000 1   4000 騎獣契約証       250  1   250 騎獣縮小の札Ⅱ      500  1   500 ブレードホーン     5000 3   15000 打撃点+3 アウェイクンポーション 100  3   300 A級カード【金】     200  5   1000 S級カード【金】     2000 4   8000                1   0 =所持品合計=   35176 G =装備合計=    19330 G = 価格総計 =   54506 G 所持金     5G 預金・借金    G ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       - - エルフ語  - - / ドラゴン語     - - ドワーフ語 - - / ドレイク語     - - 神紀文明語 - - / 汎用蛮族語     ○ - 魔動機文明語○ ○ / 魔神語       - - 魔法文明語 - - / 妖魔語       - - 妖精語   - - / グラスランナー語  - - シャドウ語 ○ - / ミアキス語     - - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 初期習得言語:交易交通語、地方語 技能習得言語:魔動機文明語 ■名誉アイテム■ 点数 名称  50 専用装飾品 リングピアス  15 『灰の雨』 所持名誉点: 163 点 合計名誉点: 228 点 ■その他■ 経験点:290点 (使用経験点:25000点、獲得経験点:22290点) セッション回数:20回 成長履歴: 成長能力  獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 1- 器用度   1000点(1000 /   / 回) 2- 筋力    1100点(1100 /   / 回) 3- 器用度   1220点(1120 /   / 2回) 4- 敏捷度   1390点(1390 /   / 回) 5- 筋力    1480点(1430 /   / 1回) 6- 筋力    1260点(1000 / 160 / 2回) 7- 筋力    1200点(1000 / 200 / 回) 8- 敏捷度   1140点(1000 / 90 / 1回) 9- 敏捷度   12500点(   /12500 / 回) 10- 敏捷度    0点(   /   / 回) 11- 生命力    0点(   /   / 回) 12- 筋力     0点(   /   / 回) 13- 敏捷度    0点(   /   / 回) 14- 筋力     0点(   /   / 回) 15- 敏捷度    0点(   /   / 回) 16- 筋力     0点(   /   / 回) 17- 敏捷度    0点(   /   / 回) 18- 生命力    0点(   /   / 回) 19- 筋力     0点(   /   / 回) 20- 精神力    0点(   /   / 回) メモ: 気が付くと、自分が路地で倒れていることがわかった。 何故倒れているのか?何故此処にいるのか?自分は…誰なのか、全てがわからない。 呆然としながら空を眺める。重い雲が空を覆い、…終いには雨も降り出してきた。 ぽつぽつと降りかかる雨を眺めて、最初に浮かんできた感情は、 死にたい、だった。 ぱっと見女の子で、中性的な声を出すので、最初にレインと話した人々は、女性なのだろうと勘違いをするが、男!男です!! 冷たい口調なので、冷えた人間だと思われがちなのだが、割りとお節介焼き。 普段は散髪屋の従業員。 何かしらの薬を飲み過ぎたせいか、特定の薬は効き難い。 中性的な自分に、少しではあるが酔っており、 そのために、自分が汚されることを嫌悪している。 金を集めている理由と、冒険者をしている理由は同じところから。 酒を呑んでも呑まなくても、大して人格が変わらない、 気が狂ったことを言い出しても、多分彼のその場のノリだと思われる。単純に、気分屋だということ。 槍を何故扱っているかというと、剣よりも技量や、筋力がなくても優位に立てるから。 女性が薙刀を扱うのとほぼ同じ理由。 一人称が何故かあやふやになっている。 また、髪が最近伸び始めたようだが、大して気にしていない。 レインは己が目的のために、資金繰りを続け、情報をかき集めてきた。 道中で人助けをすることも多々有っただろうが、全てはその目的を果たすため。 そして、満足の行く装備一式と相棒、情報を得られたので、自分の生にピリオドを打つべく、最終決戦へと赴こうとしていた。 好きな物・事 人と話すこと、金、槍をくるくる回すこと、酒、自分。 嫌いな物・事 自分が汚されること、話の伝わらないモノ、無駄足。 cv 赤石広樹 【キャラクターに対する感情】 ❏骸竜ラスト あれは、雨の降っていた、冷たい夜のことだった。 死んでいるんだか生きているんだかよく分からん醜い竜が、死にかけている所を見かけたんだ。 傷だかヒビだから酷く、一先ず世話になっているライダーギルドまで格納して、連れて行くと、 どうやらこいつは突然変異体であるらしく、それが災いして群れから追い出されてしまったのではなかろうか、殺されかけていたのではないかとのことだった。 動物社会も中々手強いもんだなあとかぼんやり考えていたんだが、傷が程々に癒えたそいつが、僕の方へと擦り寄ってくる。 …まただな。 どうやら懐かれてしまったみたいで、シッシッと、手で追い払っても、直ぐに僕の近くへ寄って来る、行ってもいいのかな?みたいな様子でさ。 仕方が無いから、苦笑混じりに頭を撫でてやって、「着いて来るのはいいけど、僕は強い竜しか連れて行かないぜ?」と言ってやる。 実際、死地へと向かうんだから、弱い竜を連れて無駄死なんざしたかあ無い。 そう言うと、そいつは、言語が通じてんだが理解らないんだが、困ったみたいな表情を浮かべる。 すると聞きつけたのか、ライダーギルドのメンバーの一人が「そういうことなら俺が調教してやりますよ!!お嬢さん!」 …とかボケたこと抜かすもんだから、まあ困った困った。 「……じゃあ、ニ月の間に使える竜にしてくれ、ソレ以上は待てないんだ。」と返すと、威勢のいいことに「任せて下さいよ!」…だとよ。 それで、ライダーギルドを出ていこうとした瞬間、骸竜が咆哮を上げる。 やる気は有るのか。そんならまあ、精々頑張りたまえよ。…そう、思いながら、骸竜を見つめて、ギルドを去って行った訳だ。 二ヶ月後、再びライダーギルドを来訪してやった。忘れっぽい僕ながら、中々に律儀なことをしたな、と自画自賛してみる。 ギルドメンバー君は「嬢さんの言うとおりに、完璧に仕上げましたよ!!」とか自慢気。ああ…、そう。君もまた、律儀なもんだな。 んで、竜の方まで案内されて、どんな塩梅になったかを見てやったんだが、……確かに良く、仕上がっている。 竜もこちらに気付いたのか、僕を見つめてドヤ顔しだす始末。お調子者の調教師に似やがったなクソが。 そして、ため息を付きながら、やれやれってな感じに、僕は返すんだ。 「……負けたよ負けた。じゃあ、一緒に行こうか。僕の最果てまで、最後まで、ね。」 これが一通りの馴れ初めになるだろうか。 ❏ユファー タビットのソーサラーだね。慎重な性格で、気転も効く、まあなんだ、好感は持てるかな。 しかし所々抜けてる面もあるのが危うい所だな。…これは正に、若さ故と言ったところか。 彼の周囲には金の香りがする、また仕事を一緒にしたいものだね。 ❏アイ 混沌のコンジャラーリルドラケン。ドMなのかそれとも…。 彼とは気が合うような気もするよ。生きる理由を確としている。 危うい発言が多いが、判断は実に的確だ。無駄話に付き合わせてやるという約束もしたことだし、いつかは一緒に食事でもしたいところだね。 いつぞやの冒険以来姿を眩ましやがった。僕の話はまだ、終わっていないぞ。…早く戻ってこい。勝手に居なくなられるのは嫌だからね。 なにやらいつの間にか戻ってきていた。 変わらないようで何よりだが、介錯人ってどういうことなんだろうな。含みがあるのか無いのか分らんが…、うーむ。 ❏イザベラ 腐れ縁。右も左もわからない頃の僕を救ってくれた恩人であり、友人だね。 彼女の専属冒険者を辞めたことは悪いとは思っているが、唐突にしてくる依頼を達成してやってるから、まあ、ドッコイドッコイになっていると思っているよ。 彼女は美人だし、話も面白い、外面だけ見るならば、魅力的な女性なのだが…、酒癖と金の払いが悪いのがどうしようもない。それが無ければ良い女なのだけれどね。 最近は金の払いやら、接し方が優しすぎて張り合いがない…、もとい、困惑している。 僕ももっと彼女に優しく接せねばならないのだろうか。でも、なんだか迷惑をかけさせたい気持ちもあるのだよなあ。 ……そもそも、何故彼女の手伝いをするようになったんだったか…。 ❏フィール 人格が分裂しているが、だからこそ旨味のある面白いやつだ。 しかも、ただ面白いやつで終わるだけでなく、荒々しいレイジの人格の時にも、極めて的確な判断で各魔弾を打ち込む。 こいつは信用に値するだろう。出来るのであれば又出会いたいものだ…。 ❏コトネ マイペースで変わった口調の少女だな。 しかし、何処かで真っ直ぐとした、信念にも似たものを感じる。…気のせいかもしれないが。 こういう子は放っておくと、なんだか知らないうちに死んでいたりするから、見かけた時は声を掛けるようにしてやろう、そうしてやろう。 ❏ミツルミ・ツルキ なんとも冒険者として、初々しい子だ。 抜けている部分が多々あって、見ていられない、というか、なんというか…なんだろうな。 ともかく放っておけない。これが母性というやつか?…自分で言っていて阿呆らしいね。 割りと貸しが出来てしまったのでいつか返さねばならないだろう。 しかし、恩を返すのは難しくて、何をしたものやら分からない…。どうしたもんか。 ❏ヤン・ファン・ダッシュウッド やたら長身な神官だった。 変わった言葉を詠唱に使っていたが、結局あれはなんだったのだろうか。 まあ、詠唱なんて人によってそれぞれだし、独自の技法で詠唱を短縮している人間もみたことがあるので、些細な事なのだけれどね。 …しかし奴の演技は上手かったなあ、あれが彼の本質なのやもしれないが…、いやあ、…不快だった。 神官としての技量は確かなので、どうだっていいけどな。 レイン:k25+16@10 威力判定 SwordWorld2.0 : KeyNo.25c[10]+16 → 2D:[4,6 6,5 5,5 3,2]=10,11,10,5 → 8,9,8,4+16 → 3回転 → 45