タイトル:1/2 ペリドット キャラクター名:ペリドット=オーガスタス 年齢:28歳 性別:男 髪の色:シルバーブロンド / 瞳の色:ペリドット / 肌の色:白 身長:175cm 体重:70kg キャラクターレベル:40 Lv メインクラス :エレメンタリスト サポートクラス:フォーキャスター (1レベル時:セージ) 称号クラス: 種族:ヒューリン ■ライフパス■ 出自:三面記事/ビッグネームを取得 境遇:秘密/エルクレストと世界の別の面を見たことがある 目的:運命:慈愛/心安らげる愛しい居場所を手に入れ、それを守り通す。 ■能力値■ HP:289 MP:408 フェイト:5     筋力 器用 敏捷 知力 感知 精神 幸運 種族    9   9   8   8   8   8   9 作成時   0   0   0   4   1   0   0 →合計 5点/5点 特徴             6        -6 成長等   3      1  39  12  38  24 →合計 117点/LvUp分117点 =基本値= 12   9   9  57  21  46  27 ボーナス   4   3   3  19   7  15   9 メインクラス   0   0   0   3   0   1   1 サポートクラス  0   0   1   1   1   0   0 他修正 =合計=   4   3   4  23   8  16  10 ■戦闘■ [キャラシート版]      能力 装備右/左 スキル  他  合計右/左(ダイス数) 命中判定   3   0/  0        3/  3(2D) 攻撃力  --   8/  8        8/  0(2D) 回避判定   4    0          4   (3D) 物理防御 --   13         13 魔法防御  16   25         41 行動値   12    0         12 移動力    9    0          9m ■戦闘■ [全項目版]    物理 魔法     命中 攻撃 回避 防御 防御 行動 移動 射程 種別  Lv  冊子 右手       8                至近 打撃  13 左手 腕 頭部             7  16              33 胴部             6   5              16 補助                4              12 装身                              25 =小計=右  0   8   0  13  25   0   0    左  0   0 能力値   3 --   4 --  16  12   9 スキル その他 =合計=右  3   8   4  13  41  12   9    左  3   0 ダイス  2D  2D  3D ■装備■    価格   重量 名称 [クラス制限] 備考 右手 500000  10  ケセドの杖 []   魔術使用直前、MP5点消費で魔術効果+10 左手          [] 腕           [] =合計=500000 10 / 重量上限12 頭部 362000 2  邪眼の魔帽 []     魔術判定、リアクション+1D 胴部 82000  6  デュエルドレス []   クリティカル時MP5点回復(テンプル可) 補助 15000  1  厄除けの指輪 []    バッドステータス打消し シナリオ3回 装身 280000 2  アーケイングリモア [] 魔術判定+1D =合計=739000 11 /重量上限12 ■所持品■ 名称            価格 重量  備考 ベルトポーチ        -2  15 異次元バッグ        -10  2000 小道具入れ         0   20   ロープ、ランタン、火打石、ドレスブック、秘策の手紙入り ポーションホルダー     0   150   グレートMPポーション×5入り ランチボックス       0   50   野菜×5入り ウェポンケース       0   200 ロープ、ランタン、火打石  0   9 ドレスブック        0   1000 ファミリア×2       0   0    知力×2 フェアリーのイリス、スプラウトのアリス プロフェクトストラップ   1   25000  魔術判定+1 魔術攻撃+1D 虹の輝き          1   2500  属性魔術攻撃+2 秘策の手紙         0   2500  《チエックメイト》+2 キャップライト       1   30   明度を上げる 最高級ペリドット×5    5   100000 最高級エメラルド相当 《マテリアルコンポーネント》に使用 グレートMPポーション×5 0   75000  MP20D回復 野菜×5          0   100   MP3点回復 壊れた天使の人形×3    3   9600  《カノン》使用 飛翔符×2         2   2400  飛行状態になる 耐毒符           1   1000  毒を打ち消す 転移の呪符×3       3   3000  10m先に転移する ハイHPポーション×3   3   600   HP4D回復 蘇生薬           1   5000  HP1で復活させる 転送石           1   750   転送先はプリプレイに決めておく 厄除けの指輪×2      2   30000 野菜×9          9   180 ペリドット×4       4   800   エメラルド相当《マテリアルコンポーネント》に使用 名馬            0   2000  重量:15 移動力+15 野菜×15 野菜×15         0   300 =所持品合計=   264204 G (重量 25/上限25) =装備合計=   1239000 G = 価格総計 =  1503204 G 所持金   21796G 預金・借金    G ■特殊な判定■     能力値  スキル  他  合計 (ダイス数) 罠探知    8         8 (2D) 罠解除    3         3 (2D) 危険感知   8         8 (2D) 敵識別   23      2  25 (3D) 物品鑑定  23        23 (2D) 魔術    23      1  24 (6D) 呪歌               (D) 錬金術              (D) ■スキル■ 《スキル名》         SL/タイミング /判定   /対象  /射程 /コスト/制限 /効果など 《ハーフブラッド》      ★ /パッシヴ  /-    /-    /-   /-   /   /タイミングがメイキングのヒューリン以外の種族スキル一つを修得。ただし幸運基本値-3 《マジシャンズマイト》    5 /パッシヴ  /自動成功 /自身  /-   /-   /   /魔法攻撃のダメージに+[SLd]する。 《エアリアルセイバー》    5 /パッシブ   /     /    /   /   /   /<風>属性魔法攻撃+(SLx4) 《コンセントレイション》   ★ /パッシブ   /     /    /   /   /   /魔術判定+1D 《マテリアルコンポーネント》 ★ /判定前   /自動   /自身  /   /宝石 /   /宝石を消費して属性魔法攻撃+2D 《マジックブラスト》     ★ /マイナー    /自動   /自身  /   /4  /   /魔術を範囲(選択)に変更 《エアリアルスラッシュ》   ★ /メジャー    /魔術+1D/単体  /20m/5  /   /<風>属性魔術攻撃2D+5 《リゼントメント》      ★ /魔術同時  /自動   /自身  /   /   /シナリオ /※単体 魔術ダメージ+(CLx10) 《》             1 /      /     /    /   /   /   / 《エフィシエント》      5 /パッシブ   /     /    /   /   /   /魔術効果+(SLx2) 《エンサイクロペディア》   ★ /セットアップ   /自動   /単体  /視界 /   /   /エネミー判定を行う 《コンコーダンス》      ★ /エンサイクロペディア/自動   /    /   /   /   /エネミー識別をシーン化 《ラーニング》        ★ /パッシブ   /     /    /   /   /   /自身の種族以外の種族スキルを取得 《プレディクション》     ★ /パッシブ   /     /    /   /   /   /《アドバイス》の効果を2Dに変更 《アドバイス》        5 /判定前   /自動   /単体  /20m/   /シナリオ /対象の判定+1D、シナリオ(SL+1)回 《》             1 /      /     /    /   /   /   / 《ファミリア》        2 /アイテム    /     /    /   /   /   /使い魔をSL個所持 《ガーディアン》       ★ /ダメージ後  /自動   /単体  /20m/   /シーン /使い魔を消費しダメージ-(CLx5) 《サモン・アラクネ》     5 /ダメージ後  /自動   /範(選)/20m/9  /   /ダメージ-(SL)D 《》             1 /      /     /    /   /   /   / 《スタンドバイ》       ★ /メジャー    /自動   /    /   /   /シナリオ /GMに質問 シナリオ3回 《エックスレイ》       ★ /奇襲時   /自動   /    /   /   /シナリオ /奇襲攻撃を覆す 《プロフィラキシス》     1 /判定前   /自動   /範(選)/20m/11 /シーン /回避判定+SLx2 リアクション可能化 シーンSL回 《ブリッツセンス》      ★ /判定前   /自動   /単体  /至近 /5  /シーン /判定ダイス+1D 《チェックメイト》      1 /ダメージ前  /自動   /単体  /20m/4  /ラウンド/ダメージ+(SL)D 《パスドポーン》       1 /死亡時   /自動   /単体  /20m/10 /シナリオ /死亡を打ち消す 《キャスリング》       1 /ダメージ前  /自動   /単体  /20m/   /シーン /対象に《カバーリング》を使用させる シーンSL回 《》             1 /      /     /    /   /   /   / 《マスターマジック》     5 /パッシブ   /     /    /   /   /   /魔術攻撃+(SLx5) 《ミッドナイトサン》     5 /パッシブ   /     /    /   /   /   /<光><闇>属性魔術攻撃+(SLx4) 《インクリーズデバイス》   2 /セットアップ   /自動   /SL体 /20m/12 /   /ラウンド中攻撃+【知力】 《テンペスト》        ★ /メジャー    /魔術   /単体  /20m/12 /   /<風>属性魔術攻撃2D+20 魔術+1D 《シャドウスフィア》     ★ /メジャー    /魔術   /範(選)/20m/12 /   /<闇>属性魔術攻撃2D+20 ダメージ時「威圧」 《ルインストーム》      5 /メジャー    /魔術   /単体  /30m/18 /   /<風><闇>属性魔術攻撃(SL)D+50 ダメージ時「威圧」 《エンチャントウェポン:闇》 ★ /メジャー    /魔術   /単体  /20m/10 /   /武器を<闇>属性化、リアクション-1D 《チャージマジック》     ★ /クリンナップ   /自動   /    /   /   /   /《リゼントメント》復活 《マテリアルコンポーネントⅡ》1 /パッシブ   /     /    /   /   /   /《マテリアルコンポーネント》の効果+(SL)D、最高級使用で+8D 《カウンタースペル》     ★ /魔術時   /自動   /単体  /視界 /   /シナリオ /使用された魔術を打ち消す 《》             1 /      /     /    /   /   /   / 《マジックハンド》      ★ /パッシブ   /     /    /   /   /   /魔術判定+1D 《シールドブースト》     3 /パッシブ   /     /    /   /   /   /ダメージ軽減魔術+(SLx3) 《マナスタッフ》       3 /パッシブ   /     /    /   /   /   /魔術効果+(SLx2)、両手杖装備時 《フィールドワーク》     1 /判定前   /自動   /自身  /   /4  /シーン /判定ダイス+1D シーンSL回 《バリアントマジック》    3 /魔術同時  /自動   /自身  /   /12 /シーン /魔術効果+5D シーンSL回 《》             1 /      /     /    /   /   /   / 《精霊の友》         5 /パッシブ   /     /    /   /   /   /属性魔術攻撃+(SLx7) 《異才:ソーサラー》     5 /パッシブ   /     /    /   /   /   /ソーサラーのスキルを取得 《魔術の王》         ★ /フェイト    /     /    /   /   /   /魔術攻撃フェイト1点=5D 《精霊の怒り》        ★ /パッシブ   /     /    /   /   /   /魔術攻撃クリティカル時防御無効 《精霊乱舞》         ★ /魔術同時  /自動   /    /   /F3 /   /魔術のシーン攻撃 ダメージ+(CLx5) 《精霊の共鳴》        ★ /ダメージ前  /自動   /単体  /30m/   /ラウンド/属性攻撃+3D+【知力】 《》             1 /      /     /    /   /   /   / 《ダブルキャスト》      3 /メジャー    /自動   /自身  /   /   /シナリオ /メジャーの魔術二つ使用 シナリオSL回 《ニゲイト》         1 /判定後   /自動   /単体  /30m/   /シーン /クリティカル打消し 《コンバート》        1 /ダメージ後  /自動   /自身  /   /   /シナリオ /ダメージ時、ダメージの分だけMPを回復 《》             1 /      /     /    /   /   /   / 《マジックセンス》      ★ /パッシブ   /     /    /   /   /   /知力基本値+3 《トリックスター》      ★ /トラップ    /自動   /    /視界 /   /シナリオ /トラップ無効 《一般スキル》     SL/タイミング/判定/対象/射程/コスト/制限/効果など 《ビッグネーム》   ★ /判定前  /精神/  /  /   /シナリオ/【精神】判定+1D 《モンスターロア》  ★ /パッシブ  /  /  /  /   /  /エネミー識別+1D 《トレーニング:知力》★ /パッシブ  /  /  /  /   /  /知力基本値+3 《エンラージリミット》★ /パッシブ  /  /  /  /   /  /所持重量を筋力基本値x2に変更 《バイタリティ》   ★ /パッシブ  /  /  /  /   /  /HP+CL ■コネクション■ 名前           / 関係 エルクレスト・カレッジ  / 学び舎 レオ・オーガスタス    / 父親 サファイエル・オーガスタス/ 母親 ファムリシア       / 先輩 カミュラ・シェフィールド / 先輩 トーリィ・ウィル     / 同志 ■その他■ 使用成長点:7815点 (レベル:7800点、一般スキル:15点、ゲッシュ:0点) レベルアップ記録:サポートクラス / 上昇した能力基本値 / 取得スキル Lv1→2: / 知力、精神、幸運 / エフィシエント3、アドバイス1、エンサイクロペディア Lv2→3: / 知力、精神、幸運 / エフィシエント4、アドバイス2、コンコーダンス Lv3→4: / 知力、精神、幸運 / エフィシエント5、アドバイス3、ラーニング Lv4→5: / 知力、精神、幸運 / アドバイス4、マジシャンズマイト1、エアリアルセイバー1 Lv5→6:サモナー / 知力、精神、幸運 / アドバイス5、プレディクション、(クラスチェンジ) Lv6→7: / 知力、精神、幸運 / サモン・アラクネ1、ファミリア1、ガーディアン Lv7→8: / 知力、精神、幸運 / サモン・アラクネ2、ファミリア2、マジシャンズマイト2 Lv8→9: / 知力、精神、幸運 / サモン・アラクネ3、マジシャンズマイト3、エアリアルセイバー2 Lv9→10:ウィザード / 知力、精神、幸運 / サモン・アラクネ4、マジシャンズマイト4、(上級クラス) Lv10→11:フォーキャスター / 知力、精神、幸運 / サモン・アラクネ5、マジシャンズマイト5、(クラスチェンジ) Lv11→12: / 知力、精神、幸運 / エアリアルセイバー3、マスターマジック1、ミッドナイトサン1 Lv12→13: / 知力、精神、幸運 / エアリアルセイバー4、マスターマジック2、ミッドナイトサン2 Lv13→14: / 知力、精神、幸運 / エアリアルセイバー5、マスターマジック3、ミッドナイトサン3 Lv14→15:プロフェッサー / 知力、精神、幸運 / マスターマジック4、ミッドナイトサン4、(称号クラス取得) Lv15→16:&バンガード / 知力、精神、幸運 / マスターマジック5、ミッドナイトサン5、エンチャントウエポン:闇 Lv16→17: / 知力、精神、幸運 / テンペスト、シャドウスフィア、ルインストーム1 Lv17→18: / 知力、精神、幸運 / ルインストーム2、マナスタッフ1、バリアントマジック1 Lv18→19: / 知力、精神、幸運 / ルインストーム3、マナスタッフ2、バリアントマジック2 Lv19→20:エレメンタリスト / 知力、精神、幸運 / ルインストーム4、マナスタッフ3、(運命クラス) Lv20→21: / 知力、精神、幸運 / ルインストーム5、バリアントマジック3、シールドブースト1 Lv21→22: / 知力、精神、幸運 / シールドブースト2、フライト1、リゼントメント Lv22→23: / 知力、精神、幸運 / シールドブースト3、マテリアルコンポーネント、マテリアルコンポーネントⅡ1 Lv23→24: / 知力、精神、幸運 / マジックハンド、スタンドバイ、パスドポーン Lv24→25: / 知力、精神、幸運 / インクリーズデバイス1、チャージマジック、エックスレイ Lv25→26: / 知力、感知、精神 / インクリーズデバイス2、カウンターマジック、ブリッツセンス Lv26→27: / 知力、感知、精神 / 異才:ソーサラー1、※ダブルキャスト1、キャスリング Lv27→28: / 知力、感知、精神 / 異才:ソーサラー2、※ダブルキャスト2、チェックメイト1 Lv28→29: / 知力、感知、精神 / 異才:ソーサラー3、※ダブルキャスト3、フィールドワーク Lv29→30: / 知力、感知、精神 / 異才:ソーサラー4、※ニゲイト、フェイト4点上昇 Lv30→31: / 知力、感知、精神 / 異才:ソーサラー5、※コンバート、フェイト4点上昇 Lv31→32: / 知力、感知、精神 / 精霊の友1、(パワー)、フェイト4点上昇 Lv32→33: / 知力、感知、精神 / 精霊の友2、(パワー)、フェイト4点上昇 Lv33→34: / 知力、感知、精神 / 精霊の友3、(パワー)、フェイト4点上昇 Lv34→35: / 知力、感知、精神 / 精霊の友4、(パワー)、フェイト4点上昇 Lv35→36: / 知力、感知、精神 / 精霊の友5、(パワー)、フェイト4点上昇 Lv36→37: / 筋力、知力、精神 / 魔術の王、(パワー)、フェイト4点上昇 Lv37→38: / 筋力、知力、精神 / 精霊乱舞、(パワー)、フェイト4点上昇 Lv38→39: / 筋力、知力、精神 / 精霊の怒り、(パワー)、フェイト4点上昇 Lv39→40: / 敏捷、知力、感知 / 精霊の共鳴、(パワー)、フェイト5点上昇 メモ: ゲッシュ「名声の誓い(バンガード)」 合計フェイト50点 《テンペスト》《シャドウスフィア》 8D+128 《ルインストーム》 12D+178 《サモン・アラクネ》 5D+35 《チェックメイト》 1D+28 《精霊の共鳴》 3D+49 コンボデータ メジャー:《ルインストーム》+《マテリアルコンポーネント》+ケセドの杖      +《精霊乱舞》      魔術判定6D+24/ダメージ20D+378 使用経験点・・・計8200点  レベル40(7800点)+ゲッシュ50点+一般スキル45点+買い物305点 設定  ヴァンスター帝国大陸領内の小さな海辺の村出身。  魔術の才があったため「素敵な魔法使い」を目指してエルクレスト・カレッジに入学する。  すったもんだの末、主席で退学(?)し、冒険者兼旅の宝石商としてエリンディル西方を旅する。  金にならない人助けのクエストを請け負ったり、身銭を切って村とかを救ったりしながら善行を 繰り返した結果、カミュラ先輩にスカウトされてアヴァロンに放り投げられる。  神喚者になって大仕事を終えたあと、どっかにでっかい魔法の塔を立てて弟子を育てながらのん びり暮らしていたのだが…  基本的に昔の消極的でへたれな性格をひっぱっておとなしいため、落ち着いた雰囲気を纏った男性。 良くも悪くもお人好し。商人なのに損得より人助けを優先する善玉…と言うより悪党の敵。  すっとこどっこい。  使い魔は風の妖精フェアリーのイリスと光の妖精スプライトのアリス。攻撃魔術の使用時は二人が 宝石を持って飛び回り、空中に魔方陣を描くことでブーストする。(マテリアルコンポーネントの演出)  「深遠の闇より出でよ…無慈悲なる嵐!《ルインストーム》!」  なお、コネクションは経験点を使用していないフレーバーである。