タイトル:ココア!!違った!!心和!!ココナッツ!!なんでやねーん キャラクター名:森景 心和 もりかげ ここな 種族:人間 年齢:16 性別:女 髪の色:ココア色 / 瞳の色:黒 / 肌の色:白 身長:156cm 体重:4・・・・ ワークス  :高校生 カヴァー  :雑用系クラスメイト シンドローム:エグザイル、ソラリス、ブラム=ストーカー ■ライフパス■ 覚醒:感染 衝動:殺戮 ■能力値と技能■ 【肉体】:5 (シンドローム:2,0 ワークス:1 ボーナス:0 成長:2) 〈白兵〉:SL9 / 判定 5r+9 〈回避〉:SL1 / 判定 5r+1 〈運転〉:SL / 判定 5r 【感覚】:1 (シンドローム:1,0 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈射撃〉:SL / 判定 1r 〈知覚〉:SL1 / 判定 1r+1 〈芸術〉:SL / 判定 1r 【精神】:1 (シンドローム:0,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈RC〉:SL2 / 判定 1r+2 〈意志〉:SL6 / 判定 1r+6 〈知識〉:SL / 判定 1r 〈知識〉:SL1 / 判定 1r+1 裏社会 【社会】:4 (シンドローム:1,3 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈交渉〉:SL / 判定 4r 〈調達〉:SL1 / 判定 4r+1 〈情報〉:SL1 / 判定 4r+1 噂話 〈情報〉:SL1 / 判定 4r+1 UGN 【HP】    31 【侵蝕基本値】 38% 【行動値】   6 【戦闘移動】  11m ■エフェクト■ 《スキル名》         /SL /タイミング   /判定/対象 /射程/コスト/効果など 《ワーディング》       /★$/オート$    /自動/シーン/視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》        /1$ /気絶時$    /自動/自身 /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《異形の転身》        /2 /イニシアチブ  /自動/自身 /至近/5   /イニシアチブで戦闘移動、離脱可、1シナリオL5 《骨の剣》          /4 /マイナー    /-  /-   /至近/3   /シーン間、素手変更 《コンセントレイト:ソラリス》/2 /メジャー    /-  /-   /-  /2   /C-LV(下限7) 《アドレナリン》       /2 /メジャー/リアク/-  /-   /-  /3   /判定D+(LV+1) 《朱色の大斧》        /4 /メジャー    /対決/単体 /武器/4   /渇きの主と使用、ダメージ時、シーン間の白兵攻+(LV×4) 《渇きの主》         /4 /メジャー    /対決/単体 /至近/4   /装甲無視、命中時HPLV×4回復、素手or赫き剣でのみ 《爪剣》           /4 /メジャー    /対決/単体 /武器/3   /白兵攻撃力+LV×2、ドッジ判定ダイス-1 《死神の爪》         /1 /メジャー    /対決/-   /-  /5   /リアクションを行えない、攻撃に対してカバーリング時ガード不可、1シナリオ1回 《死神の手》         /2 /メジャー    /対決/-   /-  /4   /攻撃力+[LV×4]、素手か骨の銃での武器による攻撃のみ適用 《オーバードーズ》      /2 /メジャー/リアク/-  /-   /-  /4   /組み合わせた判定のエフェクトLV+2、、1シナリオLV回、使用回数は回復しない 《鮮血の修羅》        /2 /メジャー    /対決/単体 /-  /6   /対象にHPダメージ時、クリンナップにLV×10、HPを失う。メインプロセス終了時HP-5 《神秘の肉体》        /1 /        /  /   /  /   / ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称      価格 種別 命中  攻撃力 G値 射程 メモ 骨の剣     0   1   5r+8  LV+5  6   至近 赫編みの刃   侵:12 1   8r+8  17   6   至近 装甲無視、命中時HP8回復、ドッジD-1 赫編みの刃 100 侵:16 1   14r+8 26   6   至近 装甲無視,命中時HP20回復、ドッジD-1、エフェクトLV+2 赤編みの刃 120 侵:22 1   14r+8 26   6   至近 装甲無視,命中時HP20回復、ドッジD-1、エフェクトLV+2、ダメージ時、対象にクリンナップにHP-50付与 =価格合計= NaN pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :               / 下着:               / 修正: = 合計 =  0   0   6    pt ■所持品■ 名称          単価 個数 価格 備考 噂好きの友人      1   1   1   噂話D+2 応急手当セット     3   1   3   メジャーで2d10HP回復 思い出の一品      2   1   2   意志達成値+1、家族で撮った旅行の時の写真 エンブレム:デリバリー    1   0   行動値+3 メモリー:森景智也      1   0   バックトラック時侵蝕率-10%。感情:幸福感/幸せだった過去の思い出。でも、もう昔のことだ。 =所持品合計=     6 pt =装備合計=      0 pt = 価格総計 =     6 pt 【常備化ポイント】 10 pt 【財産ポイント】   pt ■ロイス■ 対象   好意 悪意 備考 業師         ソラリス:オーバードーズを取得 霧谷凛  信頼 恐怖 支部で出来た友人。凛ちゃんだけはどんな時でも隣にいてくれると信じている。 〇〇〇〇 覚悟 恐怖 夢でみた相手 ■その他■ メモ: 概要 元気でやる気に満ちている!!ピカピカの女子高生!! 勉強は中の…中!!運動はそこそこ!!(3位)とくに目立ったところも劣ったところもない普通の高校生。 中学生時代の友人と離れ、一人で高校に。中学時代は病気がちであんまり通えなかったので 今度こそは学生生活を謳歌するぞ!と意気込み、あれもこれも手伝っていたら色々やってくれる人ポジションになってしまい、早くも間違えている。 嫌われているわけではない!!!! 友達が!!!ほしい!!!!!! 家族について お父さん・森景聡太もりかげそうた(技術系サラリーマン)、お母さん・森景和奈もりかげかずな(事務系OL)、年の離れた弟、森景智也もりかげともやの4人ぐらし。 両親は共働きのため、まだ小さい智也と一緒にいることが多い。鍵っ子。 反抗期がまったく来なかったタイプ。逆に長い間一人っ子で甘やかされていたり、病気がちだったのでまだまだお父さんもお母さんも大好き。 その反面、大人振れる智也に対してはお姉ちゃんをここぞとやりたがる。 また、一人っ子時代、放課後は基本的に友達と遊んだ後、家で両親が帰ってくるまで一人だったため、とても寂しい・何かあったときの怖い記憶がある。 そのため、今は学校が終わると智也が家に帰ってくる前には帰れるようにしている。 ゆえに、友達との遊びの誘いを断ったり、途中で帰ったりしてしまうので、あんまり友達がいない…。 ひかえめで引っ込み思案な智也を心配しすぎて、かまいすぎたりする。 お母さんは元気で活動的たまにドジる。お父さんはおとなしく無口な天然。 姉、弟はそのまま素直に血を継いでいるような印象。 性格 おせっかいやき 穏やか 元気 ドジる 苦笑いしがち 好きなものとか趣味 好きなものはココア、ココナッツ系のお菓子(ちゃかされる)、キャラメル、とにかく甘い物 嫌いなものは苦いもの、ゴーヤ、粉薬 趣味はミサンガ作り パズル 動物園とか博物館とか水族館を見て回ること 戦闘スタイル 【赫編みの刃 あかあみのやいば】 ソラリスの力によって、戦う意志というものを奮い立たせている。 戦うのも、傷つけるのも、力を使うのも怖いので、それを隠すように脳内物質を出して戦う。 (アドレナリン・オーバードーズ) 自身の腕と血管をまず短冊状に変形させ、そこから編み物をするように剣の形に変形させる。 全体的に鋭利だが、特に先端がものすごく鋭く、サーベルのように切ったり突き刺して攻撃する。 血管を織り込んでいるため、血管を通ったレネゲイドが含まれた血を相手に放出したり相手の水分を吸収したりして攻撃・回復を行う。 (渇きの主・爪剣・鮮血の修羅) 異形の転身は自身の腕や足を組みひものように編みなおし、伸ばして射出・地面などに打ち込みして ロープを引き寄せるように移動する。 イメージ的にはモンスターハンターワールドのスリンガーで壁を移動するような感じ。 衝動:殺戮について 本人は人を殺したりするのはもちろんいやなのだが、 基本的に抑圧的な性格のため(だれかのため~とか基本的にいい子) 純粋に、自分がすべての主導権を握り、目の前の人間を支配できるという事実に面白さを感じてしまう。 殺戮スイッチが入るとアドレナリンとオーバードーズが「頑張らなきゃ!」という気持ちから 「おもしろ~い!もっと!!」という気持ちに変わる。 ライフパスについて 長期入院 中学時代は謎の発熱でしょっちゅう入退院を繰り返していた。 自身のまだ覚醒していないシンドロームのソラリスが悪さをしていたり、 輸血をするとブラムでまた悪くなったり、エグザイルで体の節々が痛くなったりなど、そこそこ長年格闘していた。 高校生になってやっと落ち着いてきたが、今でも季節の変わり目には発熱症状が出たりする。 師匠:玉野椿 エグザイルだし教官だしでUGNに入ってから色々教えてもらえたらな…と思いました。 チルドレンではないため、価値観の違いとか疎外感を感じて最初はよそよそしい感じ。尊敬/疎外感or隔意 コードネームについて "命の紐" ヴィダ・フィータ 自身の体を紐状に変換し、それを刃などに変換して攻撃する戦闘スタイルから。 命を削って行う・命を吸収し回復するなどあらゆる意味で命の紐であることから。 ポルトガル語。ミサンガ≒ボンフィン(よい結末)→ボンフィンで売られていたフィタ≒ミサンガと遠からず近からずといったような キャンペーンやPCへの願掛けだったりもします。 アイドルについて 芸名は 森永ここあ 口上は「あなたの心にほっと一息!! 元気に和ませましょう!森永ここあです!!」 担当カラーは…赤…???赤×白でピンク…? 服装…?レインちゃんにもよるのですがクッキングとかお菓子とかのモチーフのコスチュームだと嬉しいなとおもいました。 Sadness Toybox 森景智也は死んだものとされ、FHによってその身柄を引き取られた。 良い結末とは言い難く、それでも生きていてほしいと心和は願った。 これからもっともっと強くなり、智也を守れるくらい強くならないと。 決意を胸に、強い意志で心和は戦う。 mayday phantomship よっしゃ~アイドルがんばるぞ~!と意気込んだ飛行船。 智也と重なる小さい子、この子を守り切れたから、何かが変わったような気がする。 もっと力を手に入れたら、守れる人も増えるのかもしれない。 智也は今のままで本当にいいのだろうか…。 Burn Heart Carmly(あってる???) ジャームじゃないって思ったから!助けました!! いやなものはいやだ!!! だんだん、UGNの現実、というものが分かってきて、 智也や〇〇はここで受け入れられない存在なのではないか、と感じはじめる。 どうするべきかはわからない。 けど、最初のようなどうしたらいいのかわからないままではなくなった。 url: https://charasheet.vampire-blood.net/2386503