タイトル:あ 11/20 キャラクター名:AAA リーダー 職業:暴力団 年齢: / 性別:♀ 出身:JAPAN 髪の色:黒 / 瞳の色:赤 / 肌の色:薄橙 身長: 体重: ■能力値■ HP:12 MP:13 SAN:65/73      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  17  12  13  18  12  12   9   9  12  13 成長等 他修正 =合計=  17  12  13  18  12  12   9   9  12  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      36%  ●《キック》  85%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%  ●《鍵開け》 11%   《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 85%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  85% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》45%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》26%   《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》85%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称  成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 安全靴     1                      / 1d6+1+1d4                               / ■所持品■ 名称     単価 個数 価格 備考 お金        1   0 エイボンの書    1   0   読了           1   0           1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: いいんですよーいいんですよー "エイボンの書(使用済み) 【《ヴールの印》旧支配者へ祈祷の際にするべき印、‣ヴールの印(VOORISH SIGN)  「外部の世界からの助けはあるだろうが、やつらが肉体を持つには人間の血が必要だ。2階のあいつはしかるべき特色を備えているようだ。ヴールの印をきればおれにも少しはあいつの姿が見える」 ―――H.P.ラヴクラフト『ダンウィッチの怪』  手の動作である《ヴールの印》は、クトゥルフ神話の呪文をかけるための助けとなる。この印を使う者は、コストとして1MPと1SANが必要である。手の動作は2、3秒しかかからないものだが、クトゥルフ神話の呪文の成功率を5%高くする力がある。また、場合によっては見えないものを見えるようにする力もある。文献でこの印の使い方が描写されたことは一度もない。】" 【《ルリム・シャイコースの召喚/従属†》クトゥルフ神話に登場する架空の神・怪物。クラーク・アシュトン・スミスが創造した】、 【《ナーク=ティトの障壁の創造》、《被害をそらす》 物理防御と魔術的防御の両方の役目を果たす障壁を創造できる。1d10のSAN値消失と、任意のMPを消費する。MPを1P消費するごとに、1d6のSTRを障壁に与える。呪文を掛けるための時間は1分。障壁は1d4+4時間有効である。障壁は球形をしていて、直径は100mほどである。閉じ込めることもできる。外に出るためにはSTR対抗で勝って叩き壊した場合だけである。中に居る複数の犠牲者が、STRを出し合うことはできない。弾丸などはダメージと障壁のSTRを対抗させて上回れば、通る。】、 <丘より来たる恐怖の兄弟>の召喚/従属の呪文 詠唱時、MPを1消費するごとに、技能等の成功率を10%上げることが出来る。例えば、MPを3消費して詠唱した場合成功率は30%(=目標値30でダイスロール)、MPを10消費して詠唱した場合成功率は100%で自動成功となる。 なお、呪文の詠唱には、1d5+1戦闘ラウンドを消費する。 ■簡易用■ AAA リーダー(♀) 職業:暴力団 年齢: PL: STR:17  DEX:18  INT:9 アイデア:45 CON:12  APP:12  POW:13  幸 運:65 SIZ:12 SAN:73 EDU:9 知 識:45 H P:12  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:180 個人技能点:90) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]