タイトル:十千屋 重蔵 (とちや じゅうぞう) キャラクター名:十千屋 重蔵 (とちや じゅうぞう) 種族:人間 年齢:24? 性別:男 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:194㎝ 体重:84.2kg ワークス  :UGNエージェントD カヴァー  :便利屋 シンドローム:ブラックドッグ ■ライフパス■ 覚醒:忘却 衝動:闘争 ■能力値と技能■ 【肉体】:4 (シンドローム:2,2 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈白兵〉:SL5 / 判定 4r+5 〈回避〉:SL / 判定 4r 〈運転〉:SL / 判定 4r 【感覚】:2 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈射撃〉:SL / 判定 2r 〈知覚〉:SL1 / 判定 2r+1 〈芸術〉:SL / 判定 2r 【精神】:2 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈RC〉:SL1 / 判定 2r+1 〈意志〉:SL / 判定 2r 〈知識〉:SL / 判定 2r 【社会】:1 (シンドローム:0,0 ワークス:1 ボーナス:0 成長:) 〈交渉〉:SL1 / 判定 1r+1 〈調達〉:SL1 / 判定 1r+1 〈情報〉:SL1 / 判定 1r+1 UGN 【HP】    85 【侵蝕基本値】 40% 【行動値】   6 【戦闘移動】  11m ■エフェクト■ 《スキル名》     /SL /タイミング/判定/対象 /射程/コスト/効果など 《ワーディング》   /★$/オート$  /自動/シーン/視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》    /1$ /気絶時$  /自動/自身 /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《C:ブラックドッグ》 /2 /メジャー /‐ /‐  /‐ /2  /組み合わせた判定のC値-Lv(下限値7) 《アタックプログラム》/5 /メジャー /対決/‐  /武器/2   /組合わせた攻撃の達成値を+[Lv×2] 《雷鳴の申し子》   /2 /メジャー /対決/‐  /‐ /5  /組合わせた攻撃の攻撃力を+あなたの[最大HP-現在のHP]する。ただし、このエフェクトを使用したメインプロセス終了時にあなたのHPは0になる。1シナリオLv回使用可能。 《ミカヅチ》     /4 /メジャー /対決/-   /-  /4   /組合わせた攻撃のダメージロールに+3D10する。但し、組み合わせた判定のダイスを-2個する。1シナリオLv回使用可能。 《ハードワイヤード》 /7 /常時   /自動/自身 /至近/‐  /ブラックドッグ専用アイテムをLv個常備化できるようになるが浸蝕率でレベルアップはせず、基本浸蝕値を+4する。 《ペインエディター》 /7 /常時   /自動/自身 /至近/‐  /HPの最大値を+[Lv×5]できるが浸蝕率でレベルアップはせず、基本浸蝕値を+3する。 ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称      価格 種別 命中 攻撃力 G値 射程 メモ アームブレード    1   4r+5 9    3   至近 命中‐1 この武器によってガードが行われた場合対象のG値を-5してダメージを算出する =価格合計= 0 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :               / 下着:               / 修正: = 合計 =  0   0   6    pt ■所持品■ 名称                            単価   個数 価格 備考 アームブレード                       購入不可 1   0   この武器によってガードが行われた場合対象のG値を-5してダメージを算出する ダーマルプレート                      -     4   0   HP最大値を+5する。複数取得した場合効果は重複する。(HP+20) データブレイン                       ‐    2   0   〈知識:〉か〈情報:〉判定の達成値を+2する。複数取得した場合効果は重複する。(〈知識:〉か〈情報:〉判定達成値+4) カスタマイズ:ハイテクノロジー《白兵》(アームズブレード)      1   0   選択した武器を装備して行う選択した技能による判定の達成値に+1する。 エンブレム:スーペリアルネットワーク《ブラックドッグ》        1   0   シンドロームを一つ選択、そのシンドロームを対象が取得してる場合ダメージ+3 =所持品合計=     0 pt =装備合計=      0 pt = 価格総計 =     0 pt 【常備化ポイント】 4 pt 【財産ポイント】   pt ■ロイス■ 対象          好意  悪意  備考 雷帝〈サンダーロード〉         《ミカヅチ》のエフェクトをLv1で取得する。この際経験点は使用しない。また、通常ルールに従い、このエフェクトを成長させることができる。《ミカヅチ》はブラックドッグのエフェクトとして扱う 粛清者         好奇心 恐怖  何度戦っても追い詰めきれないリクトをいとも簡単に捻り潰した力に惹かれ、それ以上にとても恐ろしく思っている。 記憶の中の誰か     好奇心 不安  記憶の中の誰か、自分を見下ろし、銃口を向けている。自分が何者かを知る鍵であることは確かであり、強い好奇心と同時に何かよくないことが起きそうな不安感がある。 恩人          恩義  隔意  自分に居場所をくれた恩人。彼の義理や人情に厚い性格が記憶の無い重蔵の人格形成の大きな要となっており。自立した今も定期的にお土産を持って会いに行ったりしている。 リクト         慕情  敵愾心 無量竜也        信頼  不安 斑谷 紅名        信頼  警戒心 ■その他■ メモ: 長身痩躯の狐面を模した頭部の便利屋業を営むサイボーグの男。 4年前以前の記憶が無く、発見当時に既にサイボーグの体で 四肢が破損し満身創痍の状態でボロボロの入院着のまま路地裏にもたれ掛かっていたところを発見された。 発見現場に何者かがワーディングをした痕跡があり、 さらに回復後にUGNの施設で改めて検査したところ極めて強力なブラックドッグ能力者であることが判明し、UGNに保護される。 その際に身寄りのなかった彼に居場所を与えてくれた恩人がおり、自立した今も定期的にお土産を持って会いに行ったりしている。 性格は明るく快活で、義理人情に厚く正義感が強い。 戦闘スタイルは恩人とはまた別の師匠から習った居合術を腕に内蔵された居合術にも使える特注のアームブレードで繰り出す、 瞬間的にかなり出力を高めた機械の腕をバネのようにして繰り出すため、技の出はかなり速い。 url: https://charasheet.vampire-blood.net/2413778