タイトル:Torissh キャラクター名:クリストファー=ヴァーミリオン (SKGリビルド仕様) 年齢:17 性別:男 髪の色:朱色 / 瞳の色:紺碧 / 肌の色:肌色 身長:174 体重:58 キャラクターレベル:9 Lv メインクラス :ウォーリア サポートクラス:サムライ (1レベル時:ウォーリア) 称号クラス: 種族:ヒューリン ■ライフパス■ 出自:王侯貴族/ヒストリーを取得 境遇:放浪者/家訓で武者修行の旅に出ている 目的:憧憬/物語の英雄たちへに憧れており、彼らの様になりたいと思っている ■能力値■ HP:107 MP:61 フェイト:7     筋力 器用 敏捷 知力 感知 精神 幸運 種族    9   9   8   8   8   8   9 作成時   0   0   1   1   1   1   1 →合計 5点/5点 特徴    3   3   3 成長等   4   6   6            8 →合計 24点/LvUp分24点 =基本値= 16  18  18   9   9   9  18 ボーナス   5   6   6   3   3   3   6 メインクラス   1   1   1   0   0   0   0 サポートクラス  1   1   0   0   0   1   0 他修正 =合計=   7   8   7   3   3   4   6 ■戦闘■ [キャラシート版]      能力 装備右/左 スキル  他  合計右/左(ダイス数) 命中判定   8  -2/ -2  6     12/  (3D) 攻撃力  --  22/ 22  10     32/  (3D) 回避判定   7    1          8   (4D) 物理防御 --   12    1     13 魔法防御   4    4          8 行動値   10   -1          9 移動力   12    0         12m ■戦闘■ [全項目版]    物理 魔法     命中 攻撃 回避 防御 防御 行動 移動 射程 種別  Lv  冊子 右手   -2  22   0   0   0  -3   0 至近 両手剣   9 左手 腕 頭部 胴部             9      1       防具   4 補助          1   3      1       防具   3 装身                4          装身具   8 =小計=右 -2  22   1  12   4  -1   0    左 能力値   8 --   7 --   4  10  12 スキル   6  10      1           パッシブ関連 その他 =合計=右 12  32   8  13   8   9  12    左 ダイス  3D  3D  4D ■装備■    価格   重量 名称 [クラス制限]      備考 右手 15000  16  アサルトソード [ウォーリア] パッシブ:この武器でバッシュによる攻撃を行う時、ダメージにさらに+1d 左手         [] 腕          [] =合計=15000 16 / 重量上限16 頭部       [] 胴部 4800  3 フェザーアーマー [ウォ、アコ、シー] 補助 2800  2 俊足のブーツ [ウォ、シー] 装身 3500  1 女神のネックレス [] =合計=11100 6 /重量上限16 ■所持品■ 名称       価格 重量 備考 冒険者セット   5   10  野営道具、ロープ、ランタン、火打ち石のセット。 筆記用具     1   1   ペンと手帳など。 毒消し      1   10  マイナーアクション、【毒】を回復する。消耗品 Mist Island    1   0   使われた本人がいいと思うまで酔っ払ったRPをする。 ※アルコールが足りないとかで効果を無効にするかは使われた本人が決める 万能薬      1   300  マイナーアクションで使用、使用者が受けているバッドステータス全てを解除する。消耗品 戦士の環     1   2500 【武器攻撃力】+【物理防御力】+1、パッシブ。 ハイHPポーション 1   200  マイナーアクションで使用、【HP】を[4D]点回復する。消耗品 ハイHPポーション 1   200  マイナーアクションで使用、【HP】を[4D]点回復する。消耗品 ハイHPポーション 1   200  マイナーアクションで使用、【HP】を[4D]点回復する。消耗品 ハイMPポーション 1   300  マイナーアクションで使用、【MP】を[4D]点回復する。消耗品 ハイMPポーション 1   300  マイナーアクションで使用、【MP】を[4D]点回復する。消耗品 ハイMPポーション 1   300  マイナーアクションで使用、【MP】を[4D]点回復する。消耗品 =所持品合計=    4321 G (重量 16/上限32) =装備合計=    26100 G = 価格総計 =   30421 G 所持金   14180G 預金・借金    G ■特殊な判定■     能力値  スキル  他  合計 (ダイス数) 罠探知    3         3 (2D) 罠解除    8         8 (2D) 危険感知   3         3 (2D) 敵識別    3         3 (2D) 物品鑑定   3         3 (2D) 魔術     3         3 (D) 呪歌               (D) 錬金術              (D) ■スキル■ 《スキル名》        SL/タイミング  /判定/対象   /射程/コスト/制限     /効果など 《プロビデンス》     ★ /パッシブ/メイキング /-  /自身   /-  /-   /-      /キャラクター作成時のフェイト+1 《バッシュ》       5 /メジャー     /命中/単体   /武器/4   /-      /ダメージ+[(SL)]D 《スマッシュ》      ★ /マイナー     /自動/自身   /-  /5   /-      /ダメージ+【筋力】 《ボルテクスアタック》  ★ /武器攻撃と同時/自動/単体※  /-  /-   /1/シナリオ    /ダメージ+[CL*10] 《アームズマスタリー:両》★ /パッシブ    /-  /自身   /-  /-   /-      /両手剣命中+1D 《威風の誓い》      ★ /-       /-  /-     /-  /-   /-      /恩恵:回避+1D、制約:頭部に防具を装備しない、天罰:リアクション不可 《スペシャライズ:両手剣》5 /パッシブ    /-  /自身   /-  /-   /-      /命中+SL、ダメージ+SL 《バタフライダンス》   ★ /パッシブ    /-  /自身   /-  /-   /-      /回避+1D 《ワイドアタック》    1 /メジャー     /命中/範囲(選択)/武器/4   /-      /対象が2体以上の場合ダメージ+[SL*2] 《スラッシュブロウ》   3 /DR直前    /自動/自身   /-  /3   /1/シーン    /ダメージ+[(SL*2)D] 《ウェポンフォーカス》  ★ /パッシブ    /-  /自身   /-  /-   /《スペシャライズ》/ダメージ+5 《ファーストストライク》 ★ /セットアップ    /自動/自身   /-  /4   /1/シーン    /1つでも出目6が出ればクリティカル扱い、発動するかシーン終了まで持続。 《ストライクバック》   2 /リアクション    /命中/単体   /武器/4   /SL/シーン    /命中判定に勝利した場合、[CL*5]のHPロスを与える。対象からの攻撃は自動命中(ダメージは通常通り算出) 《ギフト》        ★ /効果参照   /自動/自身   /-  /-   /1/シナリオ    /ダイスロール+2D 《レイザーシャープ》   ★ /パッシブ    /-  /自身   /-  /-   /-      /ダメージ+1D 《カバーリング》     ★ /DR直前    /自動/単体   /至近/2   /1/防御    /対象にカバーを行う。行動済でも使用でき、未行動時に使用しても行動済にならない。 《カバームーブ》     1 /《カバーリング》 /自動/自身   /-  /4   /SL/シーン    /《カバーリング》を「射程:20m」に変更する。移動はしない 《ウェポンガード》    ★ /DR直後    /自動/自身   /-  /4   /1/防御    /物理ダメージ-[武器攻撃/2]。 《一般スキル》     SL/タイミング/判定/対象  /射程/コスト/制限            /効果など 《ヒストリー》     ★ /パッシブ  /-  /自身  /-  /-   /-              /情報に対する【知力】判定+1D 《ブロウストライカーⅠ》★ /イニシアチブ  /自動/自身  /-  /フェイト1 /-              /《スラッシュブロウ》の使用回数を1増やす 《トレーニング<筋力>》 1 /パッシブ  /-  /自身  /-  /-   /-              /<筋力>の能力基本値+3 《トレーニング<敏捷>》 ★ /パッシブ  /-  /自身  /-  /-   /-              /<敏捷>の能力基本値+3 《アスレチック》    ★ /パッシブ  /-  /自身  /-  /-   /-              /登攀&跳躍時の【筋力】判定+1D 《ブロウストライカーⅡ》1 /フリー    /自動/効果参照/-  /フェイト1 /CL4、《ブロウストライカーⅠ》/対象のリアクション-1D、メインプロセス終了まで 《トレーニング<器用>》 ★ /パッシブ  /-  /自身  /-  /-   /-              /<器用>の能力基本値+3 《エンラージリミット》 ★ /パッシブ  /-  /自身  /-  /-   /-              /所持品の重量制限が[【筋力基本値】*2]になる 《ブロウストライカーⅢ》★ /パッシブ  /-  /自身  /-  /-   /CL7、《ブロウストライカーⅡ》/DR時、フェイト1消費で2D増加 《フックダウン》    ★ /クリンナップ  /自動/自身  /-  /3   /1/シーン            /ポーションをひとつ使用 《ファーストエイド》  ★ /メジャー   /器用/単体  /至近/-   /-              /難易度10の【器用】に成功すると対象の戦闘不能を解除する ■コネクション■ 名前 / 関係    /    / ■その他■ 使用成長点:455点 (レベル:360点、一般スキル:45点、ゲッシュ:50点) レベルアップ記録:サポートクラス / 上昇した能力基本値 / 取得スキル Lv1→2:シーフ / 筋力、敏捷、幸運 / スペシャライズ:両手剣、バタフライダンス、転職 Lv2→3: / 筋力、敏捷、幸運 / スペシャライズ:両手剣、ワイドアタック、バッシュ Lv3→4: / 器用、敏捷、幸運 / スペシャライズ:両手剣、スラッシュブロウ、バッシュ Lv4→5: / 器用、敏捷、幸運 / スペシャライズ:両手剣、スラッシュブロウ、バッシュ Lv5→6:サムライ / 器用、敏捷、幸運 / スペシャライズ:両手剣、ウェポンフォーカス、転職 Lv6→7: / 器用、敏捷、幸運 / ストライクバック、スラッシュブロウ、ファーストストライク Lv7→8: / 筋力、器用、幸運 / ストライクバック、ギフト、レイザーシャープ Lv8→9: / 筋力、器用、幸運 / ウェポンガード、カバーリング、カバームーブ メモ: 「僕の名前はクリストファー=ヴァーミリオン。長いから"クリス"でいいよ。」 「僕でよければ力になるよ。」 「僕は…負けないっ!!」 赤い髪が特徴的なヒューリンの剣士。 実はさる高貴な血筋を引く者なのだが、本人は殆ど気にしていない。 代々"男子は成人したら武者修行の旅に出る"という家訓が伝わっているのだが、 幼少の頃に読んだ物語の英雄達へ憧れており、「彼らの様になりたい」という一心で旅に出ている。 その憧れは未だ色褪せておらず、その手の話を始めると止まらなくなるような、子供っぽい一面もある。 行く先々で人助けをしつつ旅を続けており、自然と磨かれた剣の腕は確かなもの。 甘いマスクに温厚な性格の為、これまた行く先々で様々なフラグを乱立させる。 が、無意識にそれらを片っ端からへし折る天性のフラグクラッシャーである。 ある時ふらりと立ち寄った土地で現所属ギルド"星の騎士団"の面々と出会う。 クリスは"星の騎士団"に関する幾つかの評判を聞き、興味を惹かれた為に行動を共にする事を誓った。 "竜の血を引く"といわれるヴァーミリオン家一族の者で、その感情に呼応し時に並外れた力を発揮する。 冒険者育成学校のエルクレストカレッジに在学中の妹と弟がいる。 ★セッション記録★ ●消えたコレクターの行方 コレクターの男性がある魔法の指輪の入手をきっかけに失踪。 その人物を捜索する道中で情報屋の少年シエンと出会い、協力する事になる。 捜索の末、指輪に憑依していた魔物を撃退しコレクターの男性を救出した一行は、 そのままシエンをギルド「星の騎士団」に迎え入れ、旅を続けるのであった。 ●対決!ネコ屋敷!! クラン=ベル近郊で猫らしき動物の手による盗難、器物損壊等の被害が相次いでいる。 問題を解決すべく現地へと向かった一行は、ケットシーを率いて一連の事件を起こしていたボス猫「大帝ハロルド」と対峙。 これを退け、一連の事件を解決する事に成功した。 ●雪見酒 ケットシー騒動は解決したものの、一行は謎の大寒波に見舞われクランベルの町から戻れずにいた。 この異常気象を解明すべく独自に研究していた魔術師ヒルデガルドと行動を共にする事にする。 近郊の湖の上に出現した氷の城に乗り込み、最深部にて元凶である雪女と遭遇。 死闘の末にこれを撃退し、元の気候に戻す事に成功した一行は、そのままヒルデガルドを星の騎士団に加え、 ラインの踊る小鹿亭への帰路に着くのだった。 ●狙われた星の騎士団 平和な日常を送っていた星の騎士団に「メンバーを誘拐した」という内容の一通の手紙が届く。 人々の発する感情に感応して作動する魔法のコンパスを使い、誘拐犯である魔族シャンティーバの下に辿り着いた一行。 彼女は大帝ハロルドの飼い主であり、星の騎士団を倒す為にメンバーを誘拐して誘き出したのだった。 辛くもこれを撃退した一行は攫われたトリッシュを助け出し、またラインの街へと帰るのだった。 余談だが、クリスはこの時にあるヴァーナの少年と出会い、密かに彼から師と仰がれるようなっている。 ●魔海の呼び声 アレスタの街の近海で起きている漁船の遭難事件を解決して欲しいと依頼を受けた一行。 街の猟師達への協力を仰ぎ船を借りることに成功し調査の為に乗り出すも、大渦に巻き込まれ遭難してしまう。 散り散りに海底にある遺跡に打ち上げられたものの、何とか合流を果たした一行は数々の罠を乗り越え、最深部に到達。 そこで一連の事件の元凶であるスキュラのハーズと遭遇する。 配下のギルマン達との連携攻撃に苦しめられるものの、ハムとカイの活躍によりこれを撃退、事件を解決する事に成功した。 ●囚われのハム 夜な夜な勝手に動き出す奇妙な人形を何とかして欲しいとの依頼を受けた一行。 張り込みの結果動く人形を撃破することに成功するものの、中に封じ込められていたソウルマンサーにハムが乗っ取られてしまう。 操り人形と化し、ソウルマンサーの復活を目論むハムを見つけ出し、戦闘。 人間離れした素早さのハムに苦戦するものの、クリスは相打ち覚悟でハムの動きを止め、活路を拓く。 すかさずドミニクがハムに憑依していたソウルマンサーを狙撃し、これを撃破。 ソウルマンサーの復活を阻止し、ハムを救出する事もできたのであった。 ●百鬼夜行の晩餐 前回の事件の解決に協力してもらった学者達が故郷へ帰ると言う。 そしてその帰路を護衛して欲しいと依頼を受けた一行は、馬車を駆りラクレールの街を目指す。 道中でかつてシエンが所属していたが袂を分かった盗賊団「百鬼夜行」襲撃を受け、依頼人の一人を誘拐されてしまう。 救出すべくシエンの案内の下、盗賊団「百鬼夜行」の拠点へと乗り込んだ一行は幹部グループと交戦。 これを一蹴し、人質を救出する事に成功、彼らを無事にラクレールへの街へと送り届けたのであった。