タイトル:BlueStreak キャラクター名:クラウス・グラープ・フォン・グライフェンシュタイン 種族:タビット [特徴:第六感] 生まれ:魔術師 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:7 性別:男 髪の色:濃いグレー / 瞳の色:青  / 肌の色:淡いグレー 身長:95cm 体重:17kg 経歴1:3-6 父親が旅に出ている 経歴2:2-5 魔物に襲われたことがある 経歴3:6-4 空腹のあまり失神したことがある 穢れ度:0 ■能力値■      技     体     心 基礎    5      7     10    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F   3   3   1   9  14   9 成長      1         4   5 →計:10 修正 =合計=  8   9   8  16  30  24 ボーナス  1   1   1   2   5   4    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本   8  10  34  60 特技         0   0 修正 =合計=  8  10  34  60 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:6 Lv ソーサラー 6 Lv  / コンジャラー 6 Lv レンジャー 2 Lv  / セージ    6 Lv ■戦闘特技・値■ [参照]  特技名      : 効果                   : 前提 [p2120] 鋭い目      : 戦利品のロールに+1            : セージLv.5 [p1-280]ターゲッティング : 誤射しない                : [p1-289]魔法拡大/数    : 対象を拡大するごとにMP倍増、達成値は個別 : [p1-283]MP軽減/ソーサラー : 消費MP-1(最低1)、拡大時は-1後に倍    : [p]            :                     :    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本  11   0  9  27 修正 特技        0 =合計= 11   0  9m  27m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名: 効果: 前提 ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター : グラップラー: フェンサー : シューター : ・武器 価格 用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) 140   2H   4   1   1  14  12   0 [スタッフB] *クォータースタッフ / 防護点+1 (1-306p) =価格合計= 140 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 :  7   0   3   150 ソフトレザー / 盾 :              / 修正:        1 = 合計 =    0   4   150 G (回避技能:) ・装飾品    価格 名称          / 効果 頭 :100  シルクハット      / 耳 :               / 顔 :               / 首 :10  ネクタイ        / 背中:40  ロングマント      / 右手:500  知性の指輪       / 左手:100  リング<魔法の発動体> / 左手:1000 叡智の腕輪       / 腰 :0   ビスクーネの護符    / 足 :               / 他 :               / =合計=1750 G ■所持品■ 名称                 単価 個数 価格 備考 冒険者セット             100  1   100  背負い袋、水袋、毛布、たいまつ5本、火口箱、ロープ10m、小型ナイフ ヒーリングポーション         100  1   100 魔香草                100  8   800  使用に10分かかるMP回復薬草。 着替えセット             10  1   10  紳士たるものいつも身綺麗に。 保存食(一週間分)          50  1   50  残り2日分 アウェイクポーション         100  1   100 ティーセット             60  1   60  魔香草を煮出して飲むのに愛用している食器。 マナチャージクリスタル        2500 1   2500 【5点】5点分のマナを補給できるアイテム。毎朝6時にリチャージされる。 クイックリング               1   0   所有者は1日に1回(朝6時リセット) 所要時間が10分以下の行為判定を「一瞬」とできる。判定の結果は通常の所要時間と同様。 市民証                   1   0   黒剣騎士団長ユイニーより受領。 エンサイクロペディア・オブ・デモンズ    1   0   魔神もしくは魔神化しているモンスターへの魔物知識判定に+1のボーナスを得る。また、所有者の判定が弱点値を超えた場合、弱点の値を2倍とすることができる。 魔晶石3点                  5   0 魔晶石1点                  10  0 虎目石の鋲(小)            150  1   150  スパイク用強化アイテム。 虎目石の金鋲(小)           300  1   300  スパイク用強化アイテム。 琥珀の目(小)             500  1   500  スパイク用強化アイテム。 <上級>魔化された肉          1000 1   1000 猫目石の鋲(小)           200  1   200 猫目石の金鋲(小)          200  1   200 琥珀の目(小)            500  1   500 柘榴石の活力(小)          200  1   200 柘榴石の生命力(小)         300  1   300 魔化された動物の骨          300  1   300 =所持品合計=    7370 G =装備合計=     2040 G = 価格総計 =    9410 G 所持金    2601G 預金・借金 17000G ■魔力■ 知力ボーナス: 5 特技強化ボーナス: 0 武器ボーナス: 0  名前  Lv 追加修正 魔力 真語魔法 6       11 操霊魔法 6       11 深智魔法 6  -     11 ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       - - エルフ語  ○ - / ドラゴン語     - - ドワーフ語 ○ - / ドレイク語     - - 神紀文明語 - ○ / 汎用蛮族語     ○ ○ 魔動機文明語- ○ / 魔神語       - - 魔法文明語 ○ ○ / 妖魔語       - - 妖精語   - - / グラスランナー語  - - シャドウ語 - - / ミアキス語     - - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 初期習得言語:交易交通語、神紀文明語 技能習得言語:魔法文明語、6個の会話or読文 ■名誉アイテム■ 点数 名称 所持名誉点: 226 点 合計名誉点: 226 点 ■その他■ 経験点:1170点 (使用経験点:28000点、獲得経験点:26170点) セッション回数:10回 成長履歴: 成長能力  獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 1- 知力    1110点(1000 / 110 / 0回) 2- 精神力   2370点(1800 / 520 / 1回) 3- 知力    2460点(2000 / 360 / 2回) 4- 敏捷度   2350点(2000 / 350 / 0回)  【4章】 5- 精神力     0点(  0 /  0 / 0回)  4回目と同時に上昇 6- 知力    2240点(1600 / 590 / 1回)  【5章】Lv5ソーサラー、MP軽減(ソーサラー) 7- 知力    3170点(3120 /  0 / 1回)  【6章】 8- 精神力   1550点(1450 /  0 / 2回)  【7章】Lv5コンジャラー 9- 精神力   7040点(6540 / 200 / 6回)  Lv6ソーサラー、Lv6コンジャラー、Lv4セージ(魔動機文明語) 10- 精神力   3880点(3880 /  0 / 0回)  Lv6セージ(ドワーフ語、リカント語) メモ: 【ビスクーネ関連の情報】 エドガーの日記確認、水没宮殿第5層、地底湖のおぞましい化け物を見てこの街のものは皆あの魔物の眷属であり、まともな人間は俺だけだ。でもいつか俺も眷属にされてしまうかもしれない。 船乗りギルド長マシュー「そいつが見たのはおそらくビスクーネ神に違いはないじゃろう。しかしビスクーネはそもそも神というか魔物であるかもよくわからんのじゃ。無論わしらは神と思っておるがな。言い伝えには魔動機文明時代に現れ、魔神を皆殺しにしたあと水底にて眠りについてはおるが、その眠りの中でこの街のすべてを夢でみておる、らしい」 【成長アナウンス】 クラウスは精神力が24(+4)へと成長し、Lv6セージ(【話】ドワーフ語、リカント語)を修得した。 スパイクを召喚してから回復&レベルアップしたのでフラービィゴーレムは次回から召喚する予定。 【使役するゴーレム】 名前:スパイク 種別:ボーンアニマル 姿形:オオカミの骨格。 動作:攻撃手段は牙による噛みつき。 【強化アイテム】虎目石の鋲(小)(150)、虎目石の金鋲(小)(300)、琥珀の目(小)(500)の合計3つ。 【特性】連続攻撃Ⅱ、究極の狙い。 【過去のゴーレム】 名前:ザイル(1世) 種別:ロームパペット 姿形:前足2本、後足1本の3本足で、前足で漕ぐように地面を這って前進する。 動作:攻撃手段は体当たりと発達した前足によるパンチ。 【性格】 気取り屋でお洒落な身なりにこだわりを持つ。 タビットの血筋に誇りを持っており、種族の優秀さを自らの行動で証明しようと心掛けている。 【略歴】 クラウスが3歳の誕生日を迎えた日、尊敬する父が旅に出た。かねてより父が望んでいた、世界を巡り見聞を広めるための旅である。 クラウスが成長するまでは家業と教育に専念し、出立後も1年に1度は帰省するとの母との約束だった。 翌年に再会した父は以前にも増して精悍になり、新たな楽しみを前により一層生き生きとしていた。 土産話を聞かされたクラウスが旅に魅了されるまでにそう時間は掛からなかった。 すぐに旅支度を済ませ、母の目を盗んで北部の港湾都市を目指すも、間もなくクラウスは自身の計画の甘さを思い知ることになる。 中継点までの移動に想定よりも時間が掛かり、食糧が尽きてしまったのだ。 次に気が付いたのは交易路からそう遠くない丘の上、文字通りの空中だった。 奇妙な浮遊感に目を覚ましたクラウスは、フーグルの足に掴み上げられ、今まさに彼らの巣へと運ばれていることを知る。 偶然近くを通りがかった冒険者に救出され、自宅に送り届けられるも、待っていたのは母の説教と謹慎生活であった。 一足先に旅に出ていく友人たちを尻目に攻撃魔法と汎用蛮族語を修め、いま満を持して冒険に臨む。 (Claus Grab von Greifenstein、ヒトラー暗殺計画の首謀者クラウス・フォン・シュタウフェンベルク伯爵の出自に着想を得て命名。) ☆ヴァイスシティでのミッション:宗教調査  この地で密かに信仰されている「ビスクーネ」神についての調査依頼を受注。神格・由来・教団を調査せよ。 (500G/月で死亡保険に加入、1500G/月で死亡保険+魔人化)