タイトル:サーシャ キャラクター名:サーシャ 種族:リカント [特徴:獣変貌] 生まれ:拳闘士 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:16 性別:女 髪の色:茶  / 瞳の色:茶  / 肌の色:普通 身長:150 体重:45 経歴1:5人以上の兄弟姉妹がいる 経歴2:大きな嘘をついている(た 経歴3:大恋愛をしたことがある 穢れ度:0 ■能力値■      技     体     心 基礎   11      7      7    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F   5   5  10  12   8   5 成長   6   3   2   5   1    →計:17 修正 =合計= 24  20  20  24  16  12 ボーナス  4   3   3   4   2   2    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本  10   8  42  12 特技         0   0 修正 =合計= 10   8  42  12 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:6 Lv グラップラー 6 Lv  / スカウト   4 Lv レンジャー  1 Lv  / エンハンサー 2 Lv ■戦闘特技・値■ [参照]  特技名    : 効果                      : 前提 [p220] 追加攻撃    : 格闘片手武器の近接攻撃でもう一度攻撃可能    : グラップラー習得 [p225] 投げ攻撃    : 投げが可能、命中すると対象を転倒させて達成値-2 : グラップラー習得 [pIB39] 鎧貫き     : C値上昇、無効打ち消し、クリティカル時防御無視 : グラップラーLv.5 [p1-281]武器習熟A/格闘 : ダメージ+1、Aランク装備可能          : [p1-281]投げ強化    : 投げ攻撃を強化、威力20             : [p1-282]踏みつけ    : 投げ攻撃後にさらに足で攻撃可能、対象は回避-2  :    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本   0   7  20  60 修正 特技        0 =合計=  0   7  20m  60m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名    : 効果   : 前提 [p]  キャッツアイ  : 命中+1  : [p]  マッスルベアー : 筋力B+2 : ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター : グラップラー: 6  10   9   9 フェンサー : シューター : ・武器 価格  用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) 0    2H   0     10  10  12  10 [格闘B] *投げ / 投げ攻撃のデータ (1-310p)  360  2H   1   1  11  10  12  10 [格闘A] *専用イージーグリップ / 器用度+2 (2-242p) 0    1H#   0  -1   9   5  12  10 [格闘(素手)B] *キック / 武器無しのデータ (1-310p) 1290  1H#  15  -1   9  30  11  10 [格闘A] *専用ハードキッカー / グラップラー専用。キックを強化 器用度+2 (1-310p) 0   1H拳   0     10   0  12  10 [格闘(素手)B] *パンチ / 武器無しのデータ (1-310p) =価格合計= 1650 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 :  1   1      100 ポイントガード / 盾 :              / 修正: = 合計 =   10   1   100 G (回避技能:グラップラー) ・装飾品    価格 名称      / 効果 頭 :           / 耳 :           / 顔 :           / 首 :           / 背中:           / 右手:500  剛力の指輪   / 左手:1000 宗匠の腕輪   / 腰 :3000 ブラックベルト / 足 :           / 他 :500  俊足の指輪   / =合計=5000 G ■所持品■ 名称         単価 個数 価格 備考 冒険者セット     100  1   100 フック        10  10  100 くさび        20  2   40  10個 着替えセット     10  1   10  7日分(ただし紐パンだ 水着         20  1   20  スク水(胸のサイズがあってない 作業服        10  1   10  汚れてもいい 保存食(1w     50  1   50  7日分 浴槽車        30  1   30               1   0               1   0 スカウトツール    100  1   100 ロープ        10  2   20  10m 虫眼鏡        100  1   100 手鏡         50  1   50  小 小型ナイフ      20  1   20 小型ハンマー     10  2   20               1   0 魔香のパイプ     1360 1   1360 自身への薬草の回復+1 救命草        30  7   210 魔香草        100  3   300 ヒーリングポーション 100  3   300 アウェイクポーション 100  3   300               1   0               1   0 巧みの指輪      500  1   500  割る様に 疾風の腕輪      1000 1   1000 待機 =所持品合計=    4640 G =装備合計=     6750 G = 価格総計 =   11390 G 所持金   42617G 預金・借金    G ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       - - エルフ語  - - / ドラゴン語     - - ドワーフ語 - - / ドレイク語     - - 神紀文明語 - - / 汎用蛮族語     - - 魔動機文明語- - / 魔神語       - - 魔法文明語 - - / 妖魔語       - - 妖精語   - - / グラスランナー語  - - シャドウ語 - - / ミアキス語     - - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 初期習得言語:交易交通語、リカント語 技能習得言語: ■名誉アイテム■ 点数 名称  50 EG専用化  50 ハードキッカー専用化 所持名誉点: 234 点 合計名誉点: 334 点 ■その他■ 経験点:10170点 (使用経験点:15500点、獲得経験点:22670点) セッション回数:17回 成長履歴: 成長能力  獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 1- 器用度   1230点(1000 / 130 / 2回)  スカ1>2 2- 器用度   1220点(1000 / 120 / 2回) 3- 器用度   1290点(1000 / 240 / 1回) 4- 知力    1410点(1000 / 360 / 1回) 5- 生命力   1150点(1000 / 100 / 1回) 6- 器用度   1300点(1000 / 300 / 回) 7- 生命力   1270点(1000 / 270 / 回) 8- 筋力    1280点(1000 / 280 / 回) 9- 敏捷度   1380点(1000 / 380 / 回) 10- 生命力   1150点(1000 / 150 / 回)  グラ6スカ4エン2レン1 11- 敏捷度   1460点(1000 / 460 / 回) 12- 生命力   1290点(1000 / 290 / 回) 13- 敏捷度   1430点(1000 / 430 / 回) 14- 生命力   1480点(1000 / 480 / 回) 15- 筋力    1290点(1000 / 290 / 回) 16- 器用度   1470点(1000 / 470 / 回) 17- 器用度   1570点(1000 / 570 / 回) メモ: 友達に勧められて冒険者に 頭をなでるという意味 同性同士>順位付けの意味もあるが、親愛の意味合いが強い。 撫でる>(上位者として)守る、それ位に大事にしている(群れの仲間的に 撫でられる>それを許すほどに信頼している 異性>順位付け、さらに番を持たない場合求愛の意味合いを持つ(群れのトップは男(稀に例外はある 兄弟姉妹が大勢いるけど実は(自分だけ)血がつながってなかった そして兄だか弟だかに熱い想いを抱いたが兄弟だからと自分の心に嘘をつき、相談した友人の勧めで家を出るべく冒険者になった・・・ サーシャ:choice[B以下,B,C,D,E,E以上] バスに乗り遅れるな! SwordWorld2.0 : (CHOICE[B以下,B,C,D,E,E以上]) → E 寝起きは悪い 普段は乙女、揉まれれば悲鳴を上げ、視姦されれば慄くくらいに。 ただし獣変貌すると知能が動物並み(?)に低下する。後相当に人懐っこくなる(特に非戦闘時