タイトル:Q(終始キューコ) キャラクター名:Q(終始キューコ〜シマイジキュ-コ〜) 職業:探偵助手兼魔術師(祭位) 年齢:22 / 性別:女性 出身:日本 髪の色:茶 / 瞳の色:赤っぽい茶 / 肌の色:色白 身長:171cm 体重:58kg ■能力値■ HP:24 MP:100 SAN:61/61      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   7  10  13  12  16  17  17  20  14  75 成長等      1  62               1  10  25 他修正 =合計=   7  11  75  12  16  17  17  21  24  100 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      38%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》60%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   90%  ●《サブマシンガン》25%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%  ●《ライフル》   74% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》75%  ●《鍵開け》 29%  ●《隠す》  70%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 87%  ●《忍び歩き》50%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 76%  ●《目星》  97% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  27%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%  ●《変装》  64%   《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》60%  ●《信用》  40%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》105%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前     現在値 ●《医学》     10%  ●《オカルト》   20%   《化学》    1% ●《クトゥルフ神話》38%   《芸術()》    5%    《経理》    10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》   73%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》   1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》   10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》    1%  《歴史》     20%  ●《芸術(鍋料理)》 14%  ●《芸術(ダンス)》10% ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称          成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 M1911            87 1d10     15     2    8    8 / 故障ナンバー98以上 89式小銃          74 2d6+2     20     3   30   12 / ケース内に入っていた場合、組み立てと装填で1ターンずつかかる 偽装ライフルケース     50 1d3+2          1       10 / 大きめのジャケット                            3 / 装甲+1 トンプソンコンテンダー   87 3d6+4          1         / ■所持品■ 名称                   単価 個数 価格 備考 ポーチ                     3   0   大2小1 スマホ                     1   0 財布                      1   0   免許証なども入っている 化粧品                     1   0   ポーチ内に入ってる M1911                     2   0   通常用と魔弾用 拳銃の弾                    18  0   ポーチ内に入ってる AF:銀の弾丸                  8   0   拳銃用 ※基本使わない。 ipad                      1   0   あいぱっよ 大きめのジャケット               1   0   いつものやつ。貰い物 ブルーライトカットメガネ            1   0   所長さんのと色違い AF:未来に咲く花                1   0 AF:薔薇と百合のブローチ            1   0   ダメージかSANチェックを一度だけ回避する(どちらか)。使用済み AF:勇気の指輪                 1   0   AF:MP及びPOW対抗に強くなる。家にある。 AF:魔術礼装クエスチョン(元勇気のバトン)    1   0   今は修理中。クニツカミノイブキが組み込まれている 魔法立図書館の図書館カード           1   0   スタンプカードになってる AF:黒猫のチャーム               1   0   MPタンク5。最近お気に入りのアイテム。 日本の猫写真集                 1   0   1度だけSAN値1d3回復。寝る前のおとも。 輝くトラペゾヘドロン              1   0   金庫もとい禁庫行き AF:四心の結晶                 1   0   呪文が込められているペンダント AF:セイズル(想いを力に変換する魔石付き)    1   0   MPタンク24。使い魔の呪文も獲得。魔石付き。 AF:黒猫のイヤリング              1   0   MPタンク10。かわいい AF:ミックスポーション             1   0   HPとMPを合計で10回復させる。回復配分は任意のおクスリ。やけに甘い。 タイピン                    1   0   所長さんに貰った。よく付けてる AF:スイハンジャー               1   0   すぐに米が炊ける。魔力で動く。事務所に置いてる。 アクセサリー                  1   0   対応するもう一つのアクセが事務所にある。所長さんに貰った。 =所持品合計=     0 所持金    30万 預金・借金 4000万 ■その他■ メモ: 終始キューコ(しまいじきゅーこ)。 高身長魔術師探偵助手ガール。 【略歴】 ●警視庁上層部では有名な犯罪組織『Q』の元リーダー。現在杉田探偵事務所の助手。 幼少期に両親を強盗に殺害され、当時唯一存在していた親戚に引き取られたが小学校高学年時に性的虐待を受け始める。 中学1年の時に親戚の性的虐待が判明、施設に入るが周りと馴染めずいじめを受けていた。 高校進学の折にとある男に引き取られるが、その男は詐欺師だった。ひょんな事からその事実を知ったキューコは詐欺のノウハウをその男から学び、コネクションを利用しまくり、18歳の時に『Q』を立ち上げる。 元々その才能があったのか『Q』はたちまち巨大な組織となった。また彼女自身もその手のカリスマ性があったのか、部下達には恐れられながらも慕われている。 表向きは詐欺グループの『Q』だが、やってる事はヤクザやマフィアのそれに近く、日本の極道組織や中華系マフィアと揉める事はしょっちゅう。この組織に潰されたヤクザやマフィアも少なくさない。 現在『Q』は犯罪組織から警備会社に生まれ変わっている。彼女はボスの座から降り、部下だった『善空旅人』を2代目ボスに任命した。 ●本人は勘弁してほしいと思っているがめちゃめちゃ怪異に巻き込まれる体質らしく、不可思議な怪異が起こる場所には大体いる。巻き込まれた回数はすでに2桁を超えている。かわいそう。 ただ、こういう怪異は解決しないとロクなことにならないと理解しているので事件解決するまでは協調性が上がり、他に巻き込まれた探索者がいる場合はしっかり協力する。しかし単独で解決しようとする時もある。そういう場合は大抵、手遅れ一歩手前であったり、世界の終焉が近い場合が多い。また彼女には魔術の才能があり、現在は『空間の魔術師』と呼ばれている。 芥川龍之介の「羅生門」が好きらしい。 ●彼女には双子の妹がいるが本人はその事を知らなかった。 とある神話事象の最中、妹の雨野(旧姓:終始)エーコと遭遇。一時は姉妹がいるという現実を受け入れられずキューコと共にいたいというエーコの想いを拒むが、その場を共にしていた他探索者たちの説得や何があってもキューコを受け入れると言い切ったエーコ、そして亡き両親の伝言を聞いた彼女は唯一の肉親を受け入れる事にした。 自身が今まで行ってきた事を無かったことにしているわけではないが、1番因縁の深い男にあのマンションでかけられた言葉の通りに、今はエーコとの関わりを大切に、そして幸せに暮らしている。 ●ペットは黒猫の使い魔である黒蜜と、青い犬のポメ。 ●OUTSIDE/R後、杉田正義の探偵事務所の助手として(勝手に)働いている。 所長の杉田の事はいじりながらも、その正義感や意志の強さを認めている。 ●アムネジアメモリー後、杉田からのまさかの告白(?)によりキューコの心情は大きく揺れた。バグる感情と逃げ出す杉田の明日はどっちだ。ともかく、しばらく杉田の顔は見れそうにない。が、少し見えた彼の横顔はまた何かを考えている顔だ。 ●箒星よ、虚空を舞え後、彼女は変わらない強さを得て、憧れだった輝きを掴んだ。結構こっぴどく注意されたので、今後彼女が1人で無茶する事はないだろう。掴んだ輝きは自身の隣に、始まりとして繋がっている。 ●あの夜。心象世界での会話と、彼の選択について言及する事はしなかったが、実はしっかりと覚えている。またクエスチョンが自身の中へ戻ったことで、クエスチョンの記録は自分自身へ還元された。彼の願いや想いも全てを理解した上で、変な所で鈍感だと苦笑せざるを得ない。……私も、あなたと同じで素直じゃないから、きっと、もう少し時間がかかってしまう。だから、代わりに、あなたへ向かって手を伸ばす。 ●それはそれとして最近、所長さんに揶揄われることが多いような気がする。あの顔は絶対面白がっている顔だ。普段そんな事ないくせに、急に素直に褒めてきたりするし。妙に優しい時あるし……それは前からか。とにかく何かむかつくから、仕返しを考えておこう。 ●元々距離感の近かったキューコと杉田だが、あの夜以降更に近くなった。具体的に言うとキューコからのスキンシップが増えた。杉田の方もなんだかんだで(嫌な顔をする時もあるらしいが)受け入れている。2人の事なので人前では気を付けているつもりだが、多分周りにはバレている。明言していないだけで、そういうことである。 誕生日は12月31日。日付が変わる直前で生まれた。 【性格・人格】 ●幼少期から今までの人生経験のせいで他人に心を開かずぶっきらぼうな人格が形成されてしまっている。利他的ではなく利己的、生き残るためなら容赦なく他を切り捨てる。そんな考え方を強制させられるほどに彼女は歪められてしまった。 ただ全く他者と関わらないわけではなく、話しかければ答える上に(必要と判断したなら)他者を守る柔軟さはある。 ●目的のためなら手段は選ばないので冷酷非道に見えるが、とある少女に言われた通り、根は優しく気弱。彼女があらゆる方面で武装するのは根っこの部分が影響している。 そして自身の幼少期がアレだったため子供が危険に巻き込まれる事を本能的に嫌っている。しかも子供相手なら対応がかなりマイルド。 妹のエーコと打ち解けてからは刺々しさが鳴りを潜めてきている。あとよく笑うようになった。かわいい。 杉田正義との決着後、色々背負っていたものが降りたようでお茶目な部分が顔を出している。主なおもちゃは杉田である。 だが、幼少期から捻じ曲げられた歪みが変わる事はない。 どうでもいいがめっちゃ食べるし猫が好き。 ●全てを奪わんとする欲望も、多くを与えようとする優しさも、どちらも少女が持ち合わせている起源に他ならない。少女はこの矛盾の中、歪みの中でこれからも苦悩し、それでも歩みを止める事はない。後悔はある。やり直しなど、何度望んだか分からない。この人生を未来永劫、キューコは呪い続けるだろう。 「それでも私は間違えてなんか、いなかった」 【クリアシナリオ(覚えてるやつ)】 ●怨みの館 ●楽しい○○ ●宇宙が降りてくる (アザトースの触手、鵺、ティンダロスの猟犬の知識がある) ●CALLING (シャンタク鳥を見た) ●鍋を証明せよ改変!鍋パやろうぜ! ●鍋パやろうぜ!二次会 ●赤ずきん連続殺人事件(オオカミ男に遭遇)(銀の弾丸を5発獲得) ●紅浦魔法立図書館×8(賢人の魔術師になった)(2回目には図書館カードも貰った)(銀の指揮棒を獲得)(ヨグ=ソトースのブレスレットを獲得) ●銃声と共に踊る(黒猫のチャームを獲得)(日本の猫写真集を獲得)(輝くトラペゾヘドロンを獲得) ●ジェイルパラサイト(四心の結晶の獲得)(セイズルを獲得)(パクトファミリアを習得)(???へ行けるようになった) ●お天道様見て鬼は笑う(酒呑童子と茨木童子に出会った)(ポルコロッソと出会った)(お天道様・空亡と遭遇) ●小麦畑の再戦(黒猫のイヤリングを獲得)(負荷抑制リングを獲得)(白亜の拳銃を獲得) ●東京摩天楼 ●鴉人と蠱毒の壺 ●君の手料理は名状しがたき何か。 ●パンケーキを食べきらないと出られない部屋(美味しかった) ●拝啓、名前も知らない貴方へ。 ●防人の剣(手のかかる友人ができた)(守護の剣を獲得)(誓いの剣を獲得) ●HYLS ●白崎温泉旅行記 ●黄昏の扉(ティンダロスの猟犬) ●ジェイルコア(想いを力に変換する魔石を獲得)(脱獄完了) ●白百合は今日も紅く舞う(ニョグタの落とし子と遭遇)(ニョグタと遭遇)(AF:薔薇と百合のブローチを獲得) ●ヘブンリーブレス ●未来に咲く希望 ●ダンス・ウィズ・ストレンジ(ショゴスロードに遭遇)(ツーショット写真はスマホの壁紙にした) ●猫田の気まぐれ散歩体験 ●魔法使いの国 ↓『箒星よ、虚空を舞え』後 ●フラクタル-His world- ※他にもめちゃくちゃ巻き込まれているが多すぎて覚えていない。 【KPC時のクリアシナリオ】 ●沼男は誰だ? ●追憶のマンション ●夢見の島に宿りし焔 (ミ=ゴに遭遇)(ノーデンスに遭遇)(ガタノソアの触肢を見た) (勇気の指輪を獲得。尚、このアーティファクトは非常に強力なものであるため、他の場所に持ち込む場合は必ずKPの許可を得ること。) ●OUTSIDE/R特別編(杉田探偵事務所に転職) ●銀河鉄道の隘路 ●アムネジアメモリー ●箒星よ、虚空を舞え(魔術刻印獲得)(魔術回路獲得)(人の魔術を獲得)(彼女の探索はここでひとつの区切りがついた) 【なんだかんだ関わりのある他探索者】 ・雨野エーコ(実妹。打ち解けてからはかなり可愛がっている。大事な肉親。……なんか、私より強くなってない?) ・善空旅人(部下。雑に扱ってるが『Q』の2代目ボスに任命した。変なものを持ち帰るのはやめてほしい。ちゃんとやってるみたいだけどね) ・馬鹿良(ヤクザ。巻き込まれた神話事象先で結構会ってる。バカ) ・さちうすお(警官。おっさん臭い説教してくる人認識) ・御子柴美子(巫女。ちっちゃい子。なんかアグレッシヴ。見た目とのギャップがすごい) ・神道神示(善空の部下。つまり部下の部下。休暇帰りの善空の後ろについてきてた謎の少年。何処かで見た気がする。善空曰く、結構扱いが大変らしい) ・シリア・ナダイシ=ヨウグン(諜報員?何か勝手に勘違いしてくれたのでそのままにしている。扱いやすいので気が楽) ・野城葉賢(刀使い。とんでもなくまっすぐな人間なのだと感じている。それと剣捌きには感心している。野城葉賢の過去を覗き、彼の極端なまでに利他的な行動の根本を見た。自身を顧みる事を、自分は野城を含めた人々に救われたのだと、その想いを彼にぶつけた。全く、奇妙な友人ができたものである。最近人の事言えないんじゃない?って気がしてるけど、お互い様だなと思っている。来てくれるのは嬉しいけど、奥さん大事にしてほしい) ・野城陽菜(葉賢の妻。愚直の擬人化みたいな男の手綱を握っているので、相当強かな人なんだろうなと思っている。なんとなく、エーコと雰囲気が似てる) ・野城千種(葉賢の養女。神話事象に巻き込まれた事により、失語症だったが、最近回復したらしい。言われた通り、仲良くやりたいと思っている) ・アルナイル(白い幼女。彼女に根っこの性格を見抜かれている。悪感情は抱いていないし、多分相性も悪くない。というかだいぶ仲良い) ・柏原まこと(ジムトレーナー。良い人そうだから、厄介事に巻き込まれない様に祈っている) ・猫田ひなた(パフォーマー。ちっちゃい癖に俊敏に動くし、何か猫っぽい。新着動画は必ずチェックしている。実は浮遊中の動きは動画のパルクールを参考にしている。また猫だまり行きたい……) ・川崎ベルベット(アイドルレスラー。色々カロリーが高すぎる。あとデカいし速い。圧は強いけど慣れてきた自分がいる。とても優しいから、少し甘えてしまうけど言葉にはしない。したらとんでもないことになりそうだから) ・宮本薫(エーコのバイト先の店主。ちっちゃいおっさん。エーコに怒られてる所をよく見る。エーコが普段あまり見せない顔を店ではしている。これもこの人の才能……?なのかしら?) ・アンディ・R・カルヴァリョ(ポムのパティシエ。店で1番大変な立場にいる人。エーコが辞めた後どうするのかしら……?後からエーコにベルちゃんとの関係を聞いた。確かに、お似合いかも) ・海藤実(用心棒。ひと目見て大体察した。余計な動きを見せたら始末するつもりだったけど普通に頭が回るタイプだと認識したので放っておいてる) ・ふくつう(用心棒。財布無くしてすこっぷ折ってた人。最近会ってないが妹の話にちょろりと出てきた) ・書留詩(作家。オカルト絡みになるとネジが吹き飛ぶやべーやつ。ただの蹴りでミ=ゴを吹き飛ばせるやべーやつでもある) ・杉田正義(探偵事務所長。私の所長さん。捻くれてて、素直じゃなくて、口が悪くて、とても優しい人。私がいないとダメらしいから、彼とは隣にいることにした。私はそれで、いや、それがいい。いつも隣にいる、とても、大切な人) ・狩沢美智留(オネエ。自作ドリンクを常備してたデカくてガタイよすぎる人。自作ドリンクは美味しかった) ・七瀬成海(女子高生。気付いたら本食ってたやべーやつ。禁書庫でなにか見たみたいなので何かあったら即支配する予定) ・柚木美白(善空の部下。つまり部下の部下。見た感じ善空の教育が行き届いてないみたいなので後で善空をシバく事にした。そのマッドな考えを奪ってやりたい) ・セバスチャン・斎藤(執事。ベッドへダイブするやべーやつ。呼び方がおかしいが気にしないことにしてる) ・メアリー・早乙女(メイド。顔を合わせるたびに震えるのでちょっと困っている。葉賢と仲良さそう。剣士のノリは、ちょっと理解できない所多いけど。まぁ楽しそうだからいいか) ・ルイーザ・アルブレヒド(心理学者。たまに会ったりするけど、なんか大変そう。私は恋愛とか結婚とか、あんまり分からないけど。いい人、いるといいわね……) ・エミリア・アルブレヒド(医者。葉賢をからかっていたのを見ていたのでノリで生きてんのかなって思ってた。最近、実は1番やべー人な気がしてきた) ・如月奏汰(高校生。すごいいい人なんだなって感じとった。神話事象とはいえ個人的な事に巻き込んでしまったので少し申し訳ないと思っている) ・五十嵐琥太郎(不良。空中浮遊で遊んでたら引かれた) ・大貝千鶴(ジャーナリスト。蹴りがすごくてデカい人。デカいので説明不要) ・雪音紫音(高校生。一般巻き込まれ人だったのでかわいそうだなって思った。料理はすごく美味しかったのでまた作ってほしい) 【関わりの出てきたNPC(?)】 ・紫髪の少女(図書館で出会った謎の少女。多分人間ではないんだろうなと思っているし、因縁が深そうだなとも感じている) ・銀髪の少年(図書館で出会った謎の少年。妙な威厳を感じさせる。神話事象解決の依頼をされた。あとなんか知らないけど日頃お世話になってる気がする) ・銀髪の魔術師デルタ(図書館で出会った謎の人物。また会う事になると言われ銀の指揮棒を渡された。何か依頼されたのでこなした。弟子を守りきれなかったのは申し訳ないと思っている) ・酒呑童子(とある神話事象で出会った鬼。全力全開、渾身の最極の一撃で40m引きずったが両腕で完璧に止められた。次は100m吹っ飛ばすと心に決めている。それはそれとして色々と知ってそうなので茨木童子を通じて連絡を取ってる) ・茨木童子(とある神話事象で出会った鬼。現代の機械類を使いこなしていたのでこっそり連絡先を交換した。お天道様との戦いで彼にサポートしてもらった事は密かに感謝している) ・レイ・ヴァルディオン(アルナイルの保護者。黒蜜を始め色々貰ったので感謝している。その後彼の所には度々足を運んでいる) ・ジーニー(探し物の魔術師。自分が今の力を手にするきっかけを作った奴。どっちかっていうと嫌いなタイプの人間だが、自身はまだ知らない事が多いので現在は彼を使って魔術的な知識を得ている) 【アーティファクト・使い魔】 [アーティファクト] ・勇気の指輪:戦車の紋様が彫られた輝く銀色の指輪。窮地に陥っても決して諦めず、勇気と優しさを持って立ち向かう戦士へ、ノーデンスによって贈られた指輪。戦闘開始時もしくは戦闘中に正気度を1D6ポイント消費する代わりに、その戦闘中のみ1度だけPOWもしくはマジックポイントの対抗ロールの際に+40%(もしくは相手側に-40%)の補正を得る。また、正気度消失による発狂の内容は「殺人癖」固定となるが、この発狂によって味方に手出しは決してしない。勇猛さを持って、敵を打ち倒す事を考えるのみである。 ・黒猫のチャーム:かわいい黒猫のチャーム。実は魔力が付与されており、5ポイント分のMPタンクになる。 ・黒猫のイヤリング:かわいい黒猫のイヤリング。10ポイント分のMPタンクになる。 ・四心の結晶:耐久2 装備中は下記の5つの魔法が使用可。触れながら念じると緑青赤黄に淡く発光するクリスタルの付いたペンダント。製作者がキューコの猫好きを耳にしていたのでキューコ用にクリスタル内部に黒猫のシルエットを投影させたらしい。 ・セイズル:内蔵MP24 1時間にMP2回復。ただし腕輪のMPを使い切ると3日間使えなくなる。また、パクトファミリアを使用可能になる。 ・誓いの剣 野城葉賢が人を護るための誓いを立てた剣の思念そのもの。人々を守るために立ち向かう勇気が込められている。 剣に宿った魂が、発動者を護る為に一度だけ斬撃による支援を行う。 AF性能 消費MP:8(+4) 1d10のダメージ。追加でMPを消費した場合は1d4の追加ダメージ。 人間相手に使用した場合は、相手のHPは0以下にすることはできない。(殺害不可) 1シナリオ中1回まで使用可能だが、精神が安定していないと使用できないので発狂中は使用不可。 ・守護の剣 折れてしまった剣の破片が入ったお守り。矢尽き刀折れてもなお挫けない守り抜く決意が込められている。 強い想いが剣として具現化し、迫りくる脅威を斬り払う。 <POW×5>、<日本刀>、<信用>いずれかのロールに成功すれば攻撃を無効化する。 かばうと併用する場合は受け流し可能な攻撃に対してのみ有効。1シナリオ中1回まで使用可能。発動に失敗した場合は回数消費が発生しない。 精神が安定していないと使用できない特性上、発狂中は使用不可。 致死量の攻撃を受けた際にHP1で耐える。効果後、お守りは破損し使用不可となる。 ・未来に咲く花  消費MP:5  ダイスロールを一度だけ振り直しする事が出来る。ただしファンブル時の振り直しは消費MPが10になる。  野城史花の祈りが込められた未来を祝福する花。他者への物理的な受け渡しは可能だが使用可能なのは取得者のみ。 [使い魔] ☆黒猫 HP5 MP5 STR3 CON7 POW5 DEX24 APP16 SIZ3 INT17 EDU20 索敵レベル30 技能は基本初期値だが術者の五感共有中ならば一部技能は術者の技能値で振って良い。 呪文無効の効果を受け付けない。使い魔は魂で術者を識別するため、他人がどれだけ酷似した姿に化けても術者を識別できる。夜目が効く。 それ以外の性能はただの猫。 キューコとの仲は良好。キューコは「黒蜜」と名付けた。魔術で作られた猫のため食事などは必要ないが、普通に餌やちゅーるをあげたり一緒に昼寝したり遊んだりしている。他人から見たら分からないが結構頻繁にテレパシーで会話している模様。黒蜜はキューコの事を「ご主人」と呼んでいる。 【使用魔術】 現在魔術回路と魔術刻印の影響でステータスが一部上昇中(HP+10、MP+25)。 こっちは現時点で普段から扱える魔術とそのコストのみを記載します。 一応固有結界と、結界内での消費MPも記載しておきます。 とりあえずこのメモだけ見れば何とかなる……はず。 何かあれば質問してください。 ▼浮遊(物体や他人) SIZ1〜5:消費MP0〜1(結界内:消費MP1) SIZ6〜10:消費MP2〜3(結界内:消費MP1) SIZ11〜20:消費MP4〜12(結界内:消費MP1〜3) SIZ21以上:KPが適切だと思うコスト、または不可能 ▼射出(物体や他人) SIZに関わらず:消費MP4〜9(結界内:消費MP1) 更に加速させたい場合:追加で消費MP5(結界内:消費MP1) ▼浮遊(自分) 箒無し:消費MP4(結界内:消費MP1) 箒有り:消費MP2(結界内:消費MP1) 箒に人を乗せる場合:追加消費MP4 ▼飛行 箒無し:消費MP7(結界内:消費MP1) 箒有り:消費MP3(結界内:消費MP1) ▼持続時間(戦闘ラウンド表記) 物体や他人:1d7+2ターン 箒無し:1d7+3ターン 箒有り:1d9+3ターン ▼推進力 与:消費MP9(結界内:消費MP1) ▼着弾ポイント 無欠の投擲(射撃)ver.Q:消費MP13(結界内:消費MP3) ▼距離 高速移動:消費MP32(結界内:消費MP6) →[近接攻撃を行なった場合対象の回避判定に-40%。近接攻撃を2回行う事ができる] 高速攻撃(近接):消費MP23(結界内:消費MP5) →[自身の近接戦闘判定に+25%。ダメージボーナスが1段階上がる] 高速攻撃(遠距離):消費MP28(結界内:消費MP6) →[相手の回避判定に-10%。追加ダメージ+1d4] 吸引:消費MP28(結界内:消費MP6) →[相手を指定の位置まで移動させる。周囲の物も巻き込む。ダメージ3d5。追加でMP6消費すると吸引力が上がる。追加ダメージ2d4。最大射程12m。吸引範囲5〜10m] 緊急回避:消費MP28(結界内:消費MP6) →[回避判定に+40%] 被害を逸らすver.Q:消費MP30(結界内:消費MP6) →[ダメージを無効化する。限度はある] ▼歪み 幽体の剃刀ver.Q:消費MP13(結界内:消費MP3) →[対象が1体でも2体でもコストは変動しない。ダメージ1d8。回避可。最大射程15m] ▼複合 空間砲(拳銃技能):消費MP28(結界内:消費MP6) →[『重さ』と『推進力』を与えて空気の弾ならぬ空間の弾を飛ばす。ダメージ2d6。最大射程20m] ▼虚数魔術 小物入れ:消費MP2(結界内:消費MP1) →[使用宣言から1ターン後に物を取り出し穴を閉じる事が出来る] ▼与奪魔術 魔弾生成:消費MPは与える魔術による →[弾丸の素材は問わない。撃ち出した弾が命中すると術式が発動する] 近接攻撃に『重さ』を与える:消費MP5(結界内:消費MP1) →[ダメージボーナスを1段階上げる] 魔力を与える:消費MPは与える魔力量による →[対象にMPを付与する。タッチ判定] ▼固有結界 箒星よ、虚空を舞え:消費MP98(奪った術式によって消費MPに変動あり) →[全ての魔術を解放。維持の為に毎ターンMP10を消費する。先に敷かれている術式の規模によって展開時の魔力消費量が変わる] ※結界内に『杉田正義』がいる場合、『杉田正義』が取得している戦闘技能と身体系技能に+30%の上昇補正。ダメージボーナスを1段階上げる。また、テレパシーの様にキューコと会話ができる。この会話はAP制戦闘である場合、如何なる会話でもAPの消費は発生しない。 ▼空識眼 解析:消費MP2(結界内:消費MP1) →[透明な物体などを見ることが出来る様になる。この眼に引っかからない物もある] ▼フォース・ハート:消費MP10 効果ターン3 DEX+2&敵攻撃成功値-15&任意武器のダメージ+1d3&装甲+2  ・クエストハート :消費MP5  効果ターン5 DEX+4  ・ケアハート   :消費MP5  効果ターン5 敵攻撃成功値-20  ・ブレイヴハート :消費MP5  効果ターン5 任意の武器1つのダメージ+1d4  ・ウィッシュハート:消費MP5  効果ターン5 装甲+3 全て四心の結晶を介して発動する。 ・風霊発現:クエストハート、もしくはフォースハートの風を消費して発動。物理的に小規模の風を発生させる。日常用のため戦闘では使えなさそうだ。 ・水霊発現:ケアハート、もしくはFHの水を消費して発動。物理的に小規模の水を発生させる。以下同文。 ・火霊発現:ブレイヴハート、もしくはFHの火を消費して発動。物理的に小規模の火を発生させる。以下同文。 ・土霊発現:ウィッシュハート、もしくはFHの土を消費して発動。物理的に小規模の岩を発生させる。以下同文。 ▼パクトファミリア:消費MP5 効果ターン任意継続 盟約を交わした使い魔を召喚する。その姿は術者の趣向に大きな影響を受ける。精神的にリンクしているため距離問わずテレパシー会話が可能で任意で五感を共有できる。出せるのは一匹まで。 セイズルを介して発動する。 ※現代兵器と魔術を併用してくる辺りラスボス。というかそこらの魔術師より格段に強くなってしまった。 【OUTSIDE/R後】 「所長さんは好きよ?いじると面白いし、認めたくないけど私に勝ったし。……未だに私の顔を見ると変な顔するのは、少し勘弁して欲しいけど。意志と意地の強さは、私以上かもね」 【アムネジアメモリー後】 「あの時の言葉は本音……なのよね、多分。冗談って言ってくれた方がまだ殴るだけで済むから楽なんだけど、これは……この今抱えているモノは……何?」 「彼の難しい顔はきらいだ。自分を1枚の絵の中に含んでいない。そこに描かれるべきなのに含まれていないのだ。あれは、自分の事を全く考えていない顔だ。私はそんな彼の顔がきらいだ。あぁ、そうか。私は、私はいつの間にか、彼の幸せを1番に願っている。だけど……きっと私では彼を幸せにすることはできない」 【箒星よ、虚空を舞え(グリマーズ・ヴォイド)後】 「あなたが私の中へ入ってきて、私の隣にいるって言ってきて、私がそれを受け入れて。私だけの景色が、私とあなたの景色になった。憧れになんかなりたくないとは言っていたけど、やっぱり私にとってあなたは、星の輝きのようにまぶしくてあたたかいから、置いて行かれないように手を伸ばす。優しいあなたはきっと、私の手を握るのだろう。……私の幸せを願って知りたがっていたけど、私にとっての幸せは、もう私の手が掴んでいる」 「なーんて、所長さんは気付いてないんでしょうけど!」 ■簡易用■ Q(終始キューコ〜シマイジキュ-コ〜)(女性) 職業:探偵助手兼魔術師(祭位) 年齢:22 PL: STR:7  DEX:12  INT:17 アイデア:85 CON:11  APP:16  POW:75  幸 運:99 SIZ:17 SAN:61 EDU:21 知 識:99 H P:24  M P:100  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:420 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]