タイトル:神父 キャラクター名:御堂 神護(みどう しんご) 職業:神父 年齢:30歳 / 性別: 出身:日本 髪の色:濃茶 / 瞳の色:濃茶 / 肌の色: 身長:193cm 体重:82kg ■能力値■ HP:15 MP:22 SAN:0/13      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  16  13  17  12  16  17  16  20  15  21 成長等        +4  +2  +3     +2        +1 他修正 =合計=  16  13  21  14  19  17  18  20  15  22 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      68%  ●《キック》  75%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%  ●《投擲》     85% ●《マーシャルアーツ》71%   《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     26%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》78%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 71%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》81%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  74% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  30%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前       現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》      85%  《値切り》  5%    《母国語()》100%  ●《ラテン語》    81% ●《喰人語》  11%   《猫語》  32%  ●《古代バビロニア語》41% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前   現在値 ●《医学》     71%  ●《オカルト》   19%   《化学》  1% ●《クトゥルフ神話》86%  ●《芸術(文学)》  15%   《経理》  10% ●《考古学》    15%   《コンピューター》1%   ●《心理学》 93%  《人類学》    1%    《生物学》    1%   ●《地質学》 10%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》 70%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》  1% ●《歴史》     32%  ●《夢見》     31%  ●《夢の知識》25% ●《宗教》     58%  ●《制作(料理)》 25%   《》    % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d6 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称         単価 個数 価格 備考 聖書            1   0   新共同訳、新改訳、口語訳の他に入門書も。各冊ずつ。 カソック          2   0   汚れてしまったときのために予備のカソックも一着アリ。 ロザリオ          1   0   父の形見。 ハンカチ・ティッシュ    1   0   エチケットです。 ミネラルウォーター     2   0   お茶やジュースよりも水が好き。 福音香           1   0   教会御用達。 ライター          1   0   ジッポータイプ。 煙草            1   0   キャプテンアーク・ブルーを愛用。 眼鏡            1   0   老眼ではないはず。 聖水            1   0   キリスト教発生前の悪魔には無駄だそうです。 携帯灰皿          1   0   マナーです。 懐中時計          1   0   腕につけるのはあまり好きではないよう。 ろうそく          4   0   交信用かな。 絆創膏・消毒液       1   0   応急手当に。 香水            1   0   アニック・グタールのミール・アルダント ソーイングセット      1   0   カソックがほつれたときに。 教会の名刺         1   0   布教用。 教会の鍵          1   0   財布のなかに入れている。 金平糖           1   0   子供対策。 財布            1   0   必要最低限に。清貧を尊ぶ精神。 猫の餌           1   0 マタタビ          1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 御堂教会の神父。 人の不幸は蜜の味だが仕事は真面目にこなす。 養子がいる。 【取得呪文】 『象神の召喚』表紙には「Coget Dei elephantorum」と書かれています 召喚には30人の成人の魂の結晶が必要。 結晶とツァンの像とアルビノの生贄を捧げることにより召喚できる。 『結晶化』表紙には「Humani corporis crystallization」と書かれています。 30人の成人の生血を魔法陣に捧げることにより魂を結晶化させることが出来る。結晶にはMP90分の力がある。 『人体強化』表紙には「confirma corpus」と書かれています。 MP10 SAN値1D10 POW1D3消費により発動。 STR,CON,DEXのどれかを1D6上昇 対象は自分のみ。 『雛を取り除く呪文』p279 『魔法の感知』p284 『ヨグ=ソトースのこぶし』p291 『星の精の召喚と従属』p283 『黒い束縛』p257 『食屍鬼との接触』p268 『萎縮』p252 『ヴールの印』p252 『ヨグ=ソトースの招来』p264 『ニャルラトホテプのとの接触』p261 『門の創造』p289 『空中浮遊』p256 『ろうそく交信』p292 『魅惑』p288 『動物を魅了する』p274 『悪夢』p250 『イグの招来/退散』 『猫の女神との接触』 『ウバスチの目』 『猫の召喚』フラグメントP73 『火鑚祓神事』ひきりのはらえしんじ 青生生魂を持った者が緋々色金で作られたアーティファクトに真の姿を取り戻させることができる。 コストは1D4正気度。 10ラウンドかかる。 『鎮火太祝詞事』ほのしずめのふとのりとごと 呪文を掛けるたびに1POWと1D6正気度をコストとする。 成功率は使用者の<幸運>。 成功すると火乃迦具土の加護を得られる。 【遭遇神話生物】 チャウグナー・フォーン(像) 食屍鬼 ミ=ゴ 夜鬼 グラーキの従者 空鬼 深きもの 星の精 ゾンビ ニャルラトホテプ 首切り様 アイホート アイホートの雛 ガグ バースト(人間) ショゴス シャンタク鳥 ビヤーキー イス人 アーガルグ・リーオニス イゴーロナク アポピス バースト 九尾 リーシュ トルネンブラ ムトルブリス ノウル アザトース 持ち帰り品 ・人語を話すカラスを一匹飼っている。 ・狂信者を教会で雑用として扱っている。 ・寿ニアという孤児を養子として引き取る。(シナリオ:箱庭の中の猫より) STR7 CON7 SIZ5 INT12 POW16 EDU4 DEX32 SAN50 HP6 MP48 DB-1d4 ・エイボンの書 AF ・黒い宝石 ニャルラトホテプとの接触を自動成功させ、MP消費を0にする宝石。 一回使い切り。 ピアスとして身に着けている。 『夢の知識技能』 ・キャラクターのドリームランドに関する知識。  ドリームランドの中にある特定の場所に関する何かを知ったり、  ドリームランドの歴史上の出来事を一つ思い出したり、  ドリームランドのクリーチャーをみてそれとわかったり、  初めて見る異界の存在がクトゥルフ神話に属するものか(おそらくそんな存在やクリーチャーはまったく異界の性質を帯びているだろう)わかる。  基本成功率は探索者のクトゥルフ神話技能の半分(端数切捨て)で探索者のクトゥルフ神話技能が2ポイント上昇するたびに夢の知識技能が1ポイント上昇する。  この上昇はドリームランド内で起こったことであるか否か、ドリームランドに直接関係のある情報であったか否かに関係なく起こる。  夢の知識技能はほかの技能と同じように経験チェックによる上昇もする。 『夢見技能』 ・夢の世界に入った時に自分の好きなものを創造することができる  技能を使ってから一度目覚め、再び夢の世界に戻った時に望んだものが夢の世界に存在するようになる  ただし夢見る人が目を覚ますと創造したものは消えてしまう ・自分の身体を正常な状態に戻す  MPを1d3×任意消費して夢見技能に成功すれば自分のHPを「MP消費の為に振ったダイスの数」だけ回復させることや  毒や魔術による肉体の変化を回復することができる  ただし夢見では治療できない傷や毒なども存在する <特徴>2015より追加。4:6 ・寄せ餌  人間以外の怪物に好かれやすい。  誘拐されれば殺されずに監禁されるか、もっとひどい目に遇うこともある。 ■簡易用■ 御堂 神護(みどう しんご)() 職業:神父 年齢:30歳 PL: STR:16  DEX:14  INT:18 アイデア:90 CON:13  APP:19  POW:21  幸 運:105 SIZ:17 SAN:13 EDU:20 知 識:99 H P:15  M P:22  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d6 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:400 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]