タイトル:大正X2U 大正文豪 キャラクター名:一条朔夜(いちじょうさくや) 職業:作家 年齢:25以上 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色:不健康 身長:169 体重:55 ■能力値■ HP:11 MP:12 SAN:64/98      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12   9  12  13  14  13  17  15  11  12 成長等 他修正 =合計=  12   9  12  13  14  13  17  15  11  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      65%  ●《キック》  51%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》50%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  65% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前        現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》       50%  《値切り》  5%    《母国語()》75%  ●《その他の言語(英)》71% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   85%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》1%   ●《芸術(文才)》  70%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     75%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称  単価 個数 価格 備考 日傘     1   0 金平糖    1   0 形見     1   0 財布     1   0        1   0        1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 作家(2010/オカルト、芸術(トリビア知識、文才)、心理学、説得、図書館、他の言語(英語など)、母国語、歴史) 2-10 前職。以前別の職についていたか、幼少期に何か得難い経験をしている。EDU×3を、プレイヤーが決めた職業上の技能に振り分けることができる。 →15×3=45ポイントを、オカルトにその他の欄で加えております。幼少期に幽霊をみたことがある(と彼は認識している。それが本当に幽霊だったか、幻覚かは不明。)ため、幽霊についてもっと知りたい・また見たい・会いたい、という思いから幼い頃からオカルト関連の事柄に傾倒している、調べている、というニュアンスで取得させていただいております。 ♪:あたしはゆうれい/米津玄師 ・普段はたぶんふわふわ電波お兄さんになりたいんだけどなれるかな!?ってかんじです。 ・泉鏡花系の幻想文学作家。とりわけ幽霊ものが非常に多い。 ・そこそこいいお家の出身。ただし妾という立場だった母親は幼少期にすでに死んでおり、家督を継がない、苗字を名乗らない、このことを黙っていること、家を出ること等々を条件に、20歳になってからは家を出て、月々お金をもらっています。 ・もしひとに聞かれたら、「咲間葉雪」の霊には会ったことがない、一目会いたい、的なことを言います。「咲間葉雪」は死んだのだ、と一応理解しています。 ・親友であった彼が自分の話を否定せずに聞いてくれたこと、「では、物語を書いてみるのはどうだろう」的なことを生きている間に言ってくれたことから。「文にしたためたらぜひ読ませて」的なことも言われたことがあるのでは? ・「咲間葉雪」を作家名としたのは、いま、作家としての自分があるのは葉雪のおかげであり、彼の言葉がなければこの物語たちは言葉になってこの世に生まれなかったこと。また、死んでしまった彼と自分のつながりをすこしでも残したくて。だと思います。 ・葉雪さんが亡くなる前は、のんびり翻訳のお仕事をしていたのではないかなと思います。それがないときはひなたぼっこしたり散歩したりしてる。 ・あとに出てくるHOや葉雪さんの設定・シナリオ上の設定などに齟齬が起きるようであれば訂正させていただきます。 「ねぇきみ、幽霊? ……なぁんだ、ちがうの」 「おれ? おれはねぇ、ゆうれい。……ではないんだなぁ、残念ながら。どちらかというなら、鬼、かな?」 「ふふ。なんたって鬼だからね、ひとくちでぺろりと食べてしまうかもしれないよ、きみを。鬼一口というだろう?」 「おれの名前はね、さくまはゆき。……ううん、半分ほんとで、半分うそだよ。おれはね、朔夜。さくや、っていうんだ。好きに呼んで?」 「ねこにはね、幽霊が見えるんだよ。なんたってほら、みかづきのまなこをしているだろう? いつだってかれらは真実を見通しているんだよ。にゃあ、ってね?」 「朔月の夜はあつらえむきさ。なんたって、ひかりがない。あの世とこの世の境がぼやけてしまう。一歩踏み出せば暗がりに足を取られ、二歩踏み出せば為すすべもなくしずみこみ、三歩も進めばきみの肉を、たおやめの手がすうっと撫でてゆくだろう」 「『幽霊の正体見たり枯れ尾花』、って? もちろんそんなことだって数多あるだろうねぇ。みるみるまちが明るくなってしまって、くらやみはずいぶん肩身がせまいよ。」 「葉雪はいる。いるんだよ。でもねぇ、おれがふがいないから、その姿を見せてくれないんだ」 「つれていってよ、なんていったら、きみは怒るかなぁ、葉雪」 ■簡易用■ 一条朔夜(いちじょうさくや)(男) 職業:作家 年齢:25以上 PL: STR:12  DEX:13  INT:17 アイデア:85 CON:9  APP:14  POW:12  幸 運:60 SIZ:13 SAN:98 EDU:15 知 識:75 H P:11  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]