タイトル:X2U 姪 キャラクター名:京 莉乃 (かなどめ りの) 職業:小学生 年齢:8 / 性別:女 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:9 MP:11 SAN:51/96      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   7  12  11  13  14   6  14   6   9  11 成長等 他修正 =合計=   7  12  11  13  14   6  14   6   9  11 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      65%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》55%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》75%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 12%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 60%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》74%  《値切り》  5%    《母国語()》30%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》3%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:-1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称     単価 個数 価格 備考 防犯ベル      1   0 帽子        1   0 ランドセル     1   0 水筒        1   0 筆記用具      1   0 ハンカチ      1   0 ホイッスル     1   0   首から下げている 携帯電話      1   0   キッズケータイ、GPSアプリ入り           1   0 ばんそうこう    1   0   かわいい           1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: X2Uオカマ×甥or姪 【職業】看護師(2015/化学、生物学、応急手当、説得、薬学、心理学、目星、聞き耳) 【特徴表】1-10 予期せぬ協力者 探索者にはいかなる理由か自分に忠誠を尽くし、援助に来るかもしれない協力者がいる。KPが協力者の正体を決める。また、協力者の影響力をD100ロールで決める。 hotpink ff69b4 ・友人などからは「かな」「かなちゃん」と呼ばれたがる。多少の誘拐防止にならないかなぁと思っているが、効果のほどは不明。もし見知らぬ人物から「君がかなちゃん?お母さんから連絡があってね、」とか「京(きょう)さんかな?」て言われたら警戒度をそっとあげる。「おかあさんは『りの』って呼ぶもん。」「かなどめ、だもん!」 ・目指せ、しっかりものの世話焼きさん。でもかわいいって言われたり褒められることは好きだからわりとちょろいと思う。 ・よく誘拐されることについては「わたしはかわいいからしょうがない」って思っている。思い込むことにしている。正直理由がわからない。「わたし、しっかりしてるもん! じゃあなんでこんなに誘拐されかけるのかって、つまり、わたしがかわいいからでしょ?」 ・怪しい人には絶対についていかないようにしているし、常にひとりにならないようにもしている。したい(希望)。3人組以上がベスト? ・それでもなにかあったらダッシュで交番や学校や人通りの多い場所へ。 ・防犯ベルとホイッスルはここぞというときに鳴らしたい。 ・かわいいって言われたり褒められるのは好きだけど、過度に甘やかされる、というか侮られるのはあんまり好きじゃないと思う。「は? それくらいできますけど??」っていう負けず嫌いなところがありそう。 ・お母さんとか、好きな人にだけ、甘えたい。甘やかされたい。ほんとのほんとにとくべつな好きな人には「りの」って呼ばれたい。 ・「りのは、がんばりやさんね。しっかりしてるわね」とかお母さんに言われるのが大好きだと思う。でも、それはそれとしていましばらくお母さんにはまだ甘えてたいし、頭を撫でて欲しい。二律背反。 ・髪の毛は昔から、お母さんの手が空いていたら、お母さんに結んでもらっている。お母さんに結んでもらえるのが好きで甘えているが、本当は自分でできないこともない。 ・お父さんについては、全然憶えていないからよくわからない。わからないけど、お父さんのことを聞いたら、お母さんは「莉乃みたいに優しい人よ」って、やさしく笑って言ってくれた。から、お父さんのこともきっと、莉乃は大好き。 ・「わたしね、お母さんが笑ってくれるのが好きよ。」「だから、お父さんはお母さんのことをそんなふうにやさしく笑わせることができるような、そんな優しい人なのね。わたし、そんなお父さんに似てるのね。」「なら、そう。わたし、とってもうれしい。」 ・会ってみたいな、とは、お母さんにはけして言わないでしょうけれど。 ・たぶん、根は甘えん坊の寂しがり、なのに負けず嫌い。おかあさんから離れたがらなかった。よくこけて、そのたび泣きわめく一歩手前みたいな顔をしてたと思う。そんな折はいつもお母さんが手当てしてくれた。 ・「おかあさんはいつもこうしてくれるわ。『いたいのいたいの、とんでいけ。』って! それから、頭を撫でて、ぎゅってしてくれるの。おかあさんがそうしてくれるとね、わたしのいたいのもどこかにとんでいっちゃうのよ」 「だからね、おかあさんにもそうしてあげたいの。わたし、おかあさんがもしどこか痛かったら、泣いてたら。ぎゅってして、頭を撫でて、『いたいのいたいの、とんでいけ』ってしてあげたいの。」 ・応急手当はそんな感じで。 「もうむかしのわたしじゃないのよ!わたしはしっかりものなんだから!」(※はちさい) ・ ・春は卵にうさぎのほにゃらら 46+5 おもちかえり ・犬(オス・8歳・ゴールデンレトリバー)こころちゃん <PC2・寄せ餌(強)> 人非(ひとあら)ざる怪物を引き付けて、怪異に巻き込まれやすい運命をたどる。また、それは通常の人間をも魅了し、その周辺の人間の人生を狂わせ、怪異をもたらす原因ともなりうる。もし何者かに誘拐されれば、殺されるよりもっと残虐な目にあうだろうし、その性質を探るための人体実験、特異な性癖嗜好を持つ者からは、精神を擦り切れさせたり、肉体的に弄ばれる。 ・カラフルな折り紙でできたバッヂ 、 ■簡易用■ 京 莉乃 (かなどめ りの)(女) 職業:小学生 年齢:8 PL: STR:7  DEX:13  INT:14 アイデア:70 CON:12  APP:14  POW:11  幸 運:55 SIZ:6 SAN:96 EDU:6 知 識:30 H P:9  M P:11  回避:dex*2  ダメージボーナス:-1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:120 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]