タイトル:神薙刹那 キャラクター名:神薙刹那 種族:人間 年齢:18 性別:男 髪の色:黒 / 瞳の色:赤 / 肌の色:白 身長:170 体重:60 ワークス  :FHチルドレンC カヴァー  :高校生 シンドローム:ウロボロス、ハヌマーン ■ライフパス■ 覚醒:生誕 衝動:殺戮 ■能力値と技能■ 【肉体】:2 (シンドローム:1,1 ワークス: ボーナス:0 成長:) 〈白兵〉:SL / 判定 2r 〈回避〉:SL1 / 判定 2r+1 〈運転〉:SL / 判定 2r 【感覚】:2 (シンドローム:1,1 ワークス: ボーナス:0 成長:) 〈射撃〉:SL / 判定 2r 〈知覚〉:SL / 判定 2r 〈芸術〉:SL / 判定 2r 【精神】:6 (シンドローム:2,1 ワークス:1 ボーナス:0 成長:2) 〈RC〉:SL2 / 判定 6r+2 〈意志〉:SL1 / 判定 6r+1 〈知識〉:SL1 / 判定 6r+1 遺産 【社会】:1 (シンドローム:0,1 ワークス: ボーナス:0 成長:) 〈交渉〉:SL / 判定 1r 〈調達〉:SL5 / 判定 1r+5 〈情報〉:SL1 / 判定 3r+1 FH 【HP】    30 【侵蝕基本値】 41% 【行動値】   10 【戦闘移動】  15m ■エフェクト■ 《スキル名》          /SL /タイミング /判定/対象   /射程/コスト/効果など 《ワーディング》        /★$/オート$   /自動/シーン  /視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》         /1$ /気絶時$   /自動/自身   /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《コンセントレイト:ウロボロス》/3 /メジャー    /-  /-     /-  /2   /C値-LV(下限7) 《無行の影》          /1 /メジャー    /-  /-     /-  /4   /あらゆる判定を精神で行える 《原初の赤:インビジブルハンド》/1 /メジャー    /対決/範囲(選択)/視界/5   /射撃+LV、飛行状態解除、ラウンド1回 《原初の青:形状変化:剛》   /5 /マイナー  /自動/自身   /至近/4   /シーン中ダメージ+[LV*2] 《原初の紫:復讐の刃》     /1 /オート   /対決/単体   /至近/7   /リアクション放棄、カウンター 《破壊の渦動》         /2 /オート   /自動/自身   /至近/5   /オーヴァードにダメージを与えたシーン、装甲無視、シナリオLV回 《再生の王錫》         /1 /オート   /自動/単体   /至近/3   /対象がHPを回復した後、HPを[LV+1]D回復 《喰らわれし贄》        /3 /オート   /自動/自身   /至近/1   /オーヴァードにダメージを与えたシーン、ダメージ+[LV*3] 《原初の白:ブラッドバーン》  /3 /メジャー    /対決/-     /-  /6   /攻撃力+[LV*4]、HP5点消費 《スタートダッシュ》      /1 /セットアップ/自動/自動   /自身/3   /戦闘移動を行う。シーンLV回 《リミットリリース》      /1 /オート   /自動/自身   /至近/6   /C値-LV(下限5)、1シナリオ1回 《時の棺》           /1 /オート   /自動/単体   /視界/10+2D /あらゆる判定を失敗にする。シナリオ3回 ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称           価格 種別 命中 攻撃力 G値 射程   メモ キーンナイフ<暗器相当>  2   0      5    1   至近/10m 装甲値-5 ↑<1+2>             1   6r  5    1   至近/10m 装甲値-5 浸食値6 ↑80%<1+3+9>          1   6r  17   1   至近/10m 装甲値-5 浸食値12 HP5点消費 ↑100%<1+3+9>          1   6r  21   1   至近/10m 装甲値-5 浸食値12 HP5点消費 カイトシールド<籠手相当> 8   0   0   1    6   至近   1ラウンドに1回、ガード値+5 咒<1+3>             0   0   1       視界   浸食値7 範囲攻撃 咒<1+3+9>            0   0   10      視界   浸食値13 HP5点消費 範囲攻撃 咒<1+3+9>            0   0   14      視界   浸食値13 HP5点消費 範囲攻撃 =価格合計= 10 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :  15  -5  -5      / 下着:               / 修正: = 合計 = 15  -5   5   0 pt ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 FH幹部     1   1   1 ウエポンケース 1   1   1   ナイフ用            1   0 =所持品合計=     2 pt =装備合計=      10 pt = 価格総計 =     12 pt 【常備化ポイント】 12 pt 【財産ポイント】   pt ■ロイス■ 対象                    好意  悪意  備考 Dロイス:唯一無二の相棒<遺産:アカーシャ>         シナリオ3回[時の棺]が使用できる。浸食値が2D上昇。どの浸食値でも使用できる。 Dロイス:装着者 神薙久遠                  信頼  不安  妹、今おそらく黒姫の護衛についているはずだ、…少し抜けているのが気になるがなんとかサポートしてくれるだろう。 トリニティ<メモリー>            幸福感 不信感 部下                    好意  隔意  昇華 ■その他■ メモ: <設定> 元々UGNの特殊チーム[トリニティ]と呼ばれるチームに所属していた。 チームは攻撃、妨害、支援の中で刹那は妨害を担当していた。 (リーダー兼支援:湊白姫、攻撃:湊黒姫、妨害:神薙刹那…白姫と黒姫は双子の姉妹。) チームは幼馴染で形成されており、仲が良いチームで任務達成率も高いエリートチームだった。 …2年前までは。 2年前白姫が強大な力を持った遺産<カグツチ>にとりつかれてしまう。 それゆえに危険視され封印されてしまいそうになる。 封印を恐れる白姫に対して刹那は逃がす決意をする。 逃げた先として候補にしたのはFHだった。以前より勧誘がありリーダーをからカグツチを 取り除く手段があるとのことだ。選択の余地がなかった。 だが、それを阻むのは黒姫だった。 どちらも望まない戦いであったが勝ったのは刹那だった。 いかなる存在であれ敵対するものは殺していたが、今回はとどめを刺せなかった。 それ以来FHに所属ている。セル名は「高天原」、セルリーダーは白姫だ。 カグツチはある程度制御できるもののいまだ取り外せていないため、すべての指示は 特別に管理された病室からされている。入れるのは刹那と医者のみ。 学校では茶道部に入っている。和菓子作りとお茶の時間で体と心を休めるのだ。 <能力> 忍の家系であり隠密行動を得意としている。(一族としては湊家に仕えている。) 暗器を使っての戦闘を好み、ハヌマーンの能力を応用して身体能力の活性化や 武器自身を振動させることであらゆるものを切断する能力を誇る。 子どものころインドで修行をしており、その際バラモンにマントラを教わった。(その際奥義も教わっている。) 術を使いオーヴァードの回復能力を活性化させることが出来る等 多種多様な能力を誇り、UGNにいたころは「活殺自在」と呼ばれていた。 また、相手の嘘を見抜くことにもたけている。 近中距離は暗器、遠距離は陰陽術をもって敵を打ち倒す。 刹那もアカーシャと呼ばれる遺産(人格は女性)を所持している。←バラモンの師にもらった。 能力として因果律に干渉することが可能だが、現在はその力の大半を封じられている。 また他の遺産の能力をコピーして使うことが可能となる。 <性格> 基本的に白姫(もしくは黒姫)の意志を尊重する。 善も悪も受け入れあらゆることを良しとする。 基本的には頼みごとを決して断ることはないが、白姫(黒姫) の頼みを優先する。 <欲望> もう一度家族の絆をとりもどすこと(白姫と黒姫の) 七海 美乃里:後輩、お菓子を食わせて意見を聞くだけ 獅騎:自分に最も似ているが…奴はまだ失っていない。できれば、UGNに行って… 本名:吸血鬼、世界にとっては害悪でしかない。だが、白姫の指示だ。何か理由があるのであろう。 クラーヴァ;塵屑の王、…己に愛があると勘違いしているプログラムのバグ。 アカーシャ:我が遺産にして最大の盟友。彼女の力があればいかなる苦難も打倒して見せよう。無論、己のみでも成し遂げて見せるが。 彼女自身にもなにやら目的があるようだが… 白姫:仕え守るべき主。少し天然なのが気になるが、それも彼女の美徳だ。←呼び方:白 黒姫:袂を分けた主。だが、彼女もまた主、危機であればすぐに駆けつけて見せる。←呼び方:黒 久遠:妹、決して才がないわけではないが、…今は黒を守っているはずだが、なぜだろうものすごい不安だ。 第一話 PC④ ハンドアウト ロイス:部下 推奨感情P:任意/N:任意 君の部下が七色に輝く流れ星の存在を報告してきた 話によるとどうやらそれはレネゲイド関連の物らしい 君はそれについて調査するよう部下に命じたがその部下が翌日死体になって見つかった 部下の仇は取らねば 指定Dロイス:唯一無二の相棒 url: https://charasheet.vampire-blood.net/245946