タイトル:マッテオ=フォンターナ キャラクター名:マッテオ=フォンターナ 職業:犯罪者 年齢:18 / 性別:男 出身:イタリア 髪の色:黒 / 瞳の色:茶 / 肌の色:褐色手前 身長:178 体重:70 ■能力値■ HP:12 MP:11 SAN:55/97      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  10  11  13  15  13  10  13  12  11 成長等 他修正 =合計=  12  10  11  13  15  13  10  13  12  11 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      26%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   43%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 40%  ●《聞き耳》 55%  ●《忍び歩き》70%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》35%   《信用》  15%   《説得》15% ●《値切り》  75%   《母国語()》65%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》2%   ●《芸術(審美眼)》 55%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》30%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称   単価 個数 価格 備考 拳銃      1   0 財布      1   0 携帯食料    1   0         1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 精神くそ雑魚三下 <生い立ち> 泉のほとりにあったキリスト系の孤児院の出身 その孤児院では、姓を「フォンターナ(意味:泉)」、名をキリスト教に由来するものとしている 10歳になると孤児院から出なくてはならないが9歳の時に孤児院の院長である神父が亡くなる 代わりの神父は送られて来ず、スラム街に住処を移さざるを得なくなる それまでキリスト教系の孤児院にいたこともあり、敬虔に生きてきた しかし、敬虔だからといって豊かな生活ができるわけではないと考えるようになる これ以降、孤児院にいた孤児たちと元からスラム街にいた幼い孤児たちをまとめることで スラム街での生活基盤を築き、たくましく生きていくようになる(探索技能・審美眼GET) 12歳の時に偶然、困っていたブルーノ(当時は新入り)と遭遇し 孤児たちと協力し手助けしたため、これ以降ブルーノと相互に協力するようになる 15歳になった時にブルーノからファミリーの一員にならないかと持ち掛けられるが 面倒を見ている孤児たちのコミュニティがある程度万全となるまで待ってくれと返し 17歳になった時にファミリーの一員となることを約束する(18歳のほうがいいっすかね?) 17歳になり、ファミリーの一員になりブルーノの部下として経験を積んでいる 今に至る... <日々の業務>  12歳のころからブルーノの紹介でマフィアの傘下の店として存在する 早朝から昼までの間だけ簡単な軽食とコーヒーを出す小さなカフェにて従業員として働かせてもらう また、早朝に孤児たちに店の前の掃除に対する報酬として自分の給料の中からチップを渡すことで スラム街の孤児グループに対する補助している  15歳になりカフェのある地域がブルーノの取り分の地域になると同時に店長となり 業者との商談も直接自分で行うようになる(対人技能GET)  17歳になりファミリーの一員となり、最初のころは昼頃からブルーノと部下として ブルーノが命じられた仕事を手伝っていく中で、ファミリーの掟やマフィアとしての常識などを覚え 夜はマフィアが行う取引などに同行し取引に関する内容を覚えることを求められる(博物学・審美眼GET)  18歳になりファミリーの一員になってから一年経ったこともあり 様々な仕事をカポデチーナであるヴィノから直接、仕事を命じられることも増えてきた  基本的に戦闘を命じられるというよりは、スラム街の孤児たちをまとめる存在として マフィア内でもスラム街などで発生した問題などを解決する速度や、それによって得た成果を重視され そういった仕事を中心に任せられている  最終的には、ファミリー内での立場を上げるとともに スラム街の孤児たちの生活レベルの向上などを目標としている <性格>  幼少期の環境がキリスト系の孤児院であったために 敬虔な信徒の持つ心のようなものも一部持ってはいるため 麻薬などによる犯罪などには嫌悪感を持っている  スラム街での生活によって強くなければ生きることができないと悟るとともに 庇護すべき存在(自分より年若い孤児たち)の前で弱さを見せられないと虚勢を張るようになるが ブルーノと共に過ごしていくことで、弱さを見せても許される関係というものを知る <名前について> 【マッテオ】  イエス・キリストの十二使徒の一人であるマタイに由来する マタイとは、神の賜物という意味がある神聖な意味を含むイタリア語 【フォンターナ】  泉という意味のイタリア語 ■簡易用■ マッテオ=フォンターナ(男) 職業:犯罪者 年齢:18 PL: STR:12  DEX:13  INT:10 アイデア:50 CON:10  APP:15  POW:11  幸 運:55 SIZ:13 SAN:97 EDU:13 知 識:65 H P:12  M P:11  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:260 個人技能点:100) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]