タイトル:千桜 撫子 キャラクター名:千桜 撫子 ( ちざくら なでこ ) 職業:元女学生→道場の先生(大正時代) 年齢:17 (1911年生まれ) / 性別:女性 出身:日本 髪の色:栗色 / 瞳の色:赤茶 / 肌の色:色白 身長:144 体重:36 ■能力値■ HP:9 MP:14 SAN:52/89      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   9  10  13  14  14   8  14  11   9  14 成長等         1 他修正 =合計=   9  10  14  14  14   8  14  11   9  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      43%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     76%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》41%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 70%  ●《聞き耳》 38%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  77% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》80%  ●《信用》  70%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》55%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》10%   《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     38%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 木刀   70 1d8    タッチ     1       20 /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 紫香楽村の名家の娘。 早乙女家には敵わないものの材木商として そこそこの地位を築いている。 一人娘として蝶よ花よと育てられたせいか 跳ねっ返りの我儘放題になり 非常に横柄で男性を立てることもしない。 好奇心旺盛で努力家のため成績はそこそこ良い。 体を動かすことも好きで剣道の心得がある。 【持ち物】 手帛(ハンカチ)、ちり紙、がまぐち、帳面、鉛筆、木刀 【クリアしたシナリオ】 エス(KPぶたさん/20190702,5,12/1928年(昭和3年)10月/17歳) 緑色の正義(KPぶたさん/20190818/1928年(昭和3年)秋/17歳) 月と羊(KPかしい/20191118,19/1929年(昭和4年)秋/18歳)※KPC参加 鬼火を灯して夜を往く(KP鹿賀ちゃん/20200516/1929年(昭和4年)冬/18歳) 口吻瀉血(KPかしい/20200715,16/1930年(昭和5年)1月/18歳)※KPC参加 ワンルームナイトメア(KP鹿賀ちゃん/20200720/1930年(昭和5年)冬/18歳)※ゲスト参加 【出会った探索者】 月辻蓮華(エス/タケ) 大山知(エス,緑色の正義/鹿賀ちゃん) 猿飛柳依(エス,月と羊,鬼火を灯して夜を往く,口吻瀉血/みはやさん) 【発症した長期発狂】 2.激しい恐怖症(逃げ出すことはできるが、恐怖の対象はどこへ行っても見える) 1928年(昭和3年)10月~12月 トリガー【蛇】 猩々緋 しょうじょうひ #e2041b ・撫子 「純愛」「大胆」「貞節」 (赤) 「純粋で燃えるような愛」 ・桜撫子(龍田撫子) 「いつも愛して」 ・桜 「精神美」「優美な女性」「純潔」  ↓ 以下ネタバレ 【遭遇した神話生物】 イグの落とし子、蛇人間、アルワッサ(影のみ) 【後遺症】 全身に注射痕や打撲痕など拷問を受けた後が多数残っている 【取得したアーティファクト】 ・AF「刀剣"白尾"」 刀身は月のように白く艷やかで、妖しくも美しい雰囲気を纏っている。 <日本刀>で扱うことのできる両手用武器。ダメージは「1D10+1+DB」、耐久力は「20」。 この刀での攻撃は、通常の攻撃が通用しない敵に対しても有効に働く。 この刀の使用者は、1Rの詠唱と「コストにしたMP*20%」のロールに成功すると、 1D6Rの間、刀身に青白い鬼火を灯すことができる。 ただし、払ったMPに関わらず、このロールの成功率を「95」以上にすることはできない。 鬼火が灯っている間は、<日本刀>のロールに+10%の補正と、 刀によるダメージとは別に、炎によるダメージ「1D3」を与えることが可能になる。 https://picrew.me/share?cd=9G7dgMlDKa ■簡易用■ 千桜 撫子 ( ちざくら なでこ )(女性) 職業:元女学生→道場の先生(大正時代) 年齢:17 (1911年生まれ) PL: STR:9  DEX:14  INT:14 アイデア:70 CON:10  APP:14  POW:14  幸 運:70 SIZ:8 SAN:89 EDU:11 知 識:55 H P:9  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:220 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]