タイトル:ゾディアック キャラクター名:シュテル・リプティ 種族:ナイトメア [特徴:異貌、弱点[土、銀+3]] 生まれ:操霊術師 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:18 性別:女性 髪の色:蒼  / 瞳の色:赤  / 肌の色:やや白色 身長:160 体重:47 経歴1:罪を犯したことがある 経歴2:大きな嘘をついている 経歴3:死を恐れていない 穢れ度:1 ■能力値■      技     体     心 基礎    5     12     13    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F   6   7   3   2   8   5 成長   1           22    →計:23 修正 =合計= 12  12  15  14  43  18 ボーナス  2   2   2   2   7   3    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本  12  13  44  51 特技         0   0 修正 =合計= 12  13  44  53 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:10 Lv コンジャラー 1 Lv  / フェアリーテイマー 10 Lv スカウト   3 Lv  / レンジャー     1 Lv セージ    3 Lv  /            Lv ■戦闘特技・値■ [参照] 特技名      : 効果                             : 前提 [pIB32]魔法誘導      : 射撃魔法で誤射しない、完全に隠れ切れてない対象に射撃魔法可能 : [pIB32]魔晶石の達人    : 魔晶石を2つ同時に使用できる                 : [pIB39]魔法拡大/数    : 対象を拡大するごとにMP倍増、達成値は個別           : [pIB31]武器習熟A/スタッフ : ダメージ+1、Aランク装備可能                 : [pIB37]ダブルキャスト   : 魔法の行使を2つ同時に行う。ただし魔力-10           :    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本  10   5  12  36 修正 特技        0 =合計= 10   5  12m  36m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名: 効果: 前提 ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター : グラップラー: フェンサー : シューター : ・武器 価格 用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) 6800  2H   3   1   1  13  12   1 [スタッフA] *マナスタッフ / 魔力+1、魔法の武器 (235p) =価格合計= 6800 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 :  7      3   150 ソフトレザー / 盾 :              / 修正: = 合計 =    0   3   150 G (回避技能:) ・装飾品    価格 名称             / 効果 頭 :20  帽子             / 耳 :                  / 顔 :                  / 首 :                  / 背中:                  / 右手:                  / 左手:                  / 腰 :2500 多機能華美なる宝石飾りベルト / 宝石を6つ使った飾り 腰 :40  よく切れるナイフ       / 必要筋力1,威力1。 足 :25  ロングブーツ         / 他 :                  / =合計=2585 G ■所持品■ 名称        単価  個数 価格  備考 魔晶石(5点分)    500  10  5000 魔晶石(10点分)   2000  5   10000 変装セット     5000  1   5000  執事服,メイド服,かつら,仮面メガネ,幻のウィッグなど 宝石        250  6   1500  ランク10宝石 保存食1週間分    50   1   50 冒険者セット    100  1   100 専用スカウトツール 100  1   100  器用+2 魔香草       100  10  1000  威力0MP回復 トリートポーション 500  3   1500  威力30HP回復 通話のピアス    20000 1   20000 お父さん(老人)との連絡用 =所持品合計=   44250 G =装備合計=     9535 G = 価格総計 =   53785 G 所持金    2415G 預金・借金    G ■魔力■ 知力ボーナス: 7 特技強化ボーナス: 0 武器ボーナス: 1  名前  Lv 追加修正 魔力 操霊魔法 1       9 妖精魔法 10      18 ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       - - エルフ語  - - / ドラゴン語     - - ドワーフ語 ○ - / ドレイク語     - - 神紀文明語 - - / 汎用蛮族語     ○ ○ 魔動機文明語- - / 魔神語       ○ - 魔法文明語 ○ ○ / 妖魔語       ○ - 妖精語   ○ - / グラスランナー語  - - シャドウ語 - - / ミアキス語     - - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 初期習得言語:交易交通語、親の種族の言語 技能習得言語:魔法文明語、妖精語、3個の会話or読文 ■名誉アイテム■ 点数 名称  50 専用スカウトツール  50 専用ブーツ   5 よく切れるナイフ  20 華美なる宝石飾り  20 多機能ベルト  20 多機能ベルト 所持名誉点: 385 点 合計名誉点: 550 点 ■その他■ 経験点:0点 (使用経験点:34000点、獲得経験点:31000点) セッション回数:23回 成長履歴: 成長能力 獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 1-      31000点(31000 /   / 回) 初期 2-        0点(   /   / 回) 3-        0点(   /   / 回) メモ: ・設定*冒険者になって3年 ------------------------------------------------------------------------------------- 本名はアルトリア・リー・アレン。 シュテル・リプティーは冒険者として活動しているときの名前。 殺人衝動を抱えながら生きている。 冒険者として活動しているときは理性で抑えているものの一定周期で大きな殺人衝動が来るがある程度殺せば収まりはするが、満足したことは一度もない。 人族や蛮族を殺すことに躊躇はなく、むしろ好んでいる。 殺人衝動の予兆はあり、予兆が来ると心臓の血流が速くなるり体の芯が熱くなる。 殺人衝動時には常に異貌状態となり、蛮族とあまり見分けがつかなくなるほどである。 性格:冷静沈着でマイペース/嗜虐的な性格 趣味・特技:人間観察/変装 ・人物 ------------------------------------------------------------------------------------- -クロウズ 街に宿屋があるのに外でキャンプする変なヘタレ1 宿屋に入るのを躊躇したり、角を気にしていたりするあたり相当ひどいことされたんだろうね。 でもその割には優しい人 -ナミ 街に宿屋があるのに外でキャンプする変な人2 -シュウジ 街に宿屋があるのに外でキャンプする変な人3 -フローリカ とある町にいた少女 ・アイテム ------------------------------------------------------------------------------------- 変装セットは殺人を行うときに身元がばれないように使用する。 よく切れるナイフは殺害するときに使用。 通話のピアスはお父さんに連絡するときに使う ・異貌化(殺人衝動) ------------------------------------------------------------------------------------- 経過1:角が大きくなり、顔に痣が現れ肌の色が青白くなる。 経過2:角がさらに長くなり、体中に痣が現れ声がしわがられる。理性がなくなり自制があまり利かなくなる。(半分だけ意識を保っている。 経過3:理性が完全になくなり本能のみで殺し始める。周りに人がいなくなるかある程度満足するまで止まらない。 解除:普通に戻れる。特に体に負担も掛からない。 解除(特定条件):頭痛が起き、少しの間立てなくなる。 ・成り立ち ------------------------------------------------------------------------------------- 生まれた時に母親はなくなっており母親の死がショックで父親は壊れ酒に溺れ虐待を受けるようになった。 虐待からのストレスが爆発し、異貌状態となり父親を殺している。この時以来殺人衝動に目覚め殺すことが楽しく興奮するようになった。 その後も何度も何度も人族や蛮族を殺しがけして完全に満足することはなかった。 そんなある日、殺人鬼の噂を聞いたのか死に纏わる神を信仰する紳士に拾われ、現在ではお父さんと呼び慕っている。 老人は彼女に対し、自分の娘であるかのように愛し育ててくれた。 魔法の知識や様々な知識を教えてもらい、父親から虐待を受けていた彼女にとってそれはとても幸せな日々でした。 成人してすぐに、お父さんにあることを頼まれました。お父さんの信仰している神を研究している人間(非信仰者)の殺害だった。 彼女はお父さんのお手伝いがしたくて喜んでそれを引き受け研究者を殺しました。 そうすると、お父さんはまるで自分のことのように喜んでくれました。その瞬間、彼女にとっての新たな生きがいが見つかったのです。 自分を拾ってくれたお父さんのために生きようと。 それからはお父さんの目的のため、ジャマなものを殺すために冒険者としての活動を始めました。 お父さんの夢をかなえるために・・・。 虐待を受けた後遺症で一部の感情を感じられなくなっているが、本などで読んでいるため理解はしている。