タイトル:【猿雛用】隼人 キャラクター名:【猿雛】綾杉隼人 職業:高校生/スポーツ選手 年齢:17 / 性別:男 出身:東京 髪の色:黒(緑寄) / 瞳の色:黄土 / 肌の色: 身長:173 体重:65 ■能力値■ HP:15 MP:16 SAN:53/70      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  17  14  16  15  16  15  17  16  15  16 成長等     +1     +1           -1 他修正                       -4 =合計=  17  15  16  16  16  15  17  11  15  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前       現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      90%  ●《キック》     69%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》60%   《頭突き》     10%  ●《投擲》     45%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》      20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》   15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     90%  ●《武道(北辰一刀流)》90%  ●《太刀》     54% ●《居合》      92%   《》        %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》60%   《鍵開け》 1%   ●《隠す》  58% ●《隠れる》 71%  ●《聞き耳》 96%  ●《忍び歩き》65% ●《写真術》 54%  ●《精神分析》73%  ●《追跡》  51%  《登攀》  40%  ●《図書館》 73%  ●《目星》  99% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前      現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》  1% ●《乗馬》   43%  ●《水泳》  32%   《製作()》    5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%  ●《電気修理》   20% ●《ナビゲート》36%   《変装》  1%   ●《製作(作詞作曲)》8% ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  57%  ●《説得》64% ●《値切り》  20%   《母国語()》55%  ●《英語》58% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前        現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》     5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》29%  ●《芸術(刀剣の手入れ)》40%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》  1%   ●《心理学》75%  《人類学》    1%   ●《生物学》      41%   《地質学》1%  《電子工学》   1%   ●《天文学》      27%  ●《博物学》64%  《物理学》    1%    《法律》       5%    《薬学》 1% ●《歴史》     90%  ●《芸術(格ゲー)》   69%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称         成功率 ダメージ  射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 日本刀          99 1d10+DB  タッチ     1       20 / 月山刀工の作。 童子切安綱(模造刀)    99 1d6+DB   タッチ     1       10 / 日本刀で振っていいって 影縫・参ノ太刀      99 1d10+DB タッチ     3         / 一見すると普通の日本刀だが、よく見ると薄い三枚の刃が重なって出来ている。 薬研藤四郎        99 1d10+DB   タッチ     1        6 / 腹部に刺すと1d3のHP回復 竹刀           99 スタン+DB  タッチ     1        2 / 木刀           99 1d6+DB   タッチ     1         / 太刀           50 2d8+DB   タッチ     1       30 / 特徴表・戦士故 大包平(短冊とセット)   99 1d10+1+db  タッチ     1       ∞ / ダメージ1d6の風の刃を飛ばす事が可能。但しダメージロール後に幸運ロールを行い、 失敗した場合は自身も1d3のダメージを受ける。 ■所持品■ 名称                単価 個数 価格 備考 【通常の手持ち】             1   0 財布                   1   0 学生証                  1   0 家の鍵                  1   0 スマホ                  1   0   ねこちゃんすとらっぷ 応急手当セット              1   0   ジップロックに全部ぶち込んでる雑さ加減 タオル                  1   0 カロリーメイト              2   0   フルーツ味 水                    1   0 制汗スプレー               1   0   無臭 懐中電灯                 1   0   小型のヤツ 時計                   1   0 ホタルのキーホルダー           1   0   おもちゃ程度のクオリティ、ボタンを押すとケツが光る。                      1   0                      1   0 【非常に大切で常に持ってる】       1   0 ミサンガ(黄緑と黄色)           1   0   初恋のあの子が残してくれた大切な宝物                      1   0                      1   0 【日本刀シナリオで持ってる】       1   0 日本刀                  1   0   持ってたり持ってなかったり。 影縫・参ノ太刀              1   0   一見すると普通の日本刀だが、よく見ると薄い三枚の刃が重なって出来ている。 大包平                  1   0   ダメージ1d6の風の刃を飛ばす事が可能。但しダメージロール後に幸運ロールを行い、 失敗した場合は自身も1d3のダメージを受ける。  ∟短冊                  1   0   現代と平安の時空を繋ぐしるべの役割を果たす。所持する場合はMPに-1の補正を掛ける。 木刀                   2   0   一本は宇宙力シール(大)が貼ってある 竹刀                   1   0   竹刀袋                      1   0 【基本部屋にあるもの】          1   0 虹色の薔薇(AF)↓とセット         1   0 テディベア(AF)↑とセット         1   0   煉瓦色で黄緑の目 鞘(拵)                  1   0   つなぎが入ってる。木刀と同じ感覚で殴れそう。 ライトセイバー型蛍光灯          1   0   ただの蛍光灯 コーヒーミル               1   0   親友が残してくれたもの。これでコーヒー飲んでる                      1   0                      1   0 【AF】                 1   0 ニャルラトホテプのナイフ         1   0   おもちゃのような見た目。持っていると《幸運》と《知識》に+10。 赤いおはじき               1   0   ナビゲート+5% フラワードームを模したのネックレス    1   0   ビンカ・マジョールの花が入っている。HP0時に一度だけ全回復する。 友の鈴                  1   0   自動で《呪文:動物を魅了する》(ルルブP.274)が使える。 所持していればこの呪文が使える。 ------------------------         1   0 謎の粉(灰色)               7   0   宇宙的なやつを溶かすぞ。KPと相談だ。 薬研藤四郎                1   0   うっかり持ち帰ってきてしまった。腹部に刺すとHP1d3の回復。                      1   0 【紛失】                 1   0 お守り(安全祈願)             1   0   生まれ変わった友人へあげた。いつかまた会える日を。                      1   0 【貯金】                 1   0 264万9千円                1   0   4万9千・30万・200万・30万                      1   0                      1   0 【記念表示】本当は持ってないです     1   0 生命の鍵                 1   0   もってないです =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 264万9千円 ■その他■ メモ: (CON)15×10+12×10=270 職業P 綾杉 隼人(あやすぎ はやと) 剣道に打ち込んでいる真面目そうな少年。高校二年生。次期部長らしい。 剣道には真面目だけどそれ以外は結構真面目じゃない。 父親が剣道の指導をしている。おじいちゃんも剣道をしていた&日本刀が好きで集めていた。 現在は学校では剣道、家では祖父の指導のもと、北辰一刀流を磨いてる。 誕生日:9/8 星座:乙女座 血液型:A型 【取得呪文】 「無欠の投擲」(基本P.288) 「刀身を清める」(基本P.273) 「治癒」(基本P.272) 「古い印」(基本P.280) 「破壊」(基本P.277) 【シナリオ終了後の変化】 開幕ファンブラー 部活の後は頭が悪くなる。友達は大切にする。 友達のために毎日神社に神頼みに行ってる。 日本刀スゲーってなったのでおじいちゃんに頼んで一振り譲ってもらった。 刀工月山 刃渡り58㎝ほどのギリ太刀じゃない長さ。 しかし元は太刀を摺り上げたようなので反りは深い。 普段は自分の部屋に白鞘に入れて保存している。拵ももらったけど別保存。 【特記】 1. STR、CON、SIZ、DEXのどれかに+1。EDUに-1 2. ★剣道で使われるすり足が「音を立てないで歩くこと。」という【忍び歩き】と同じ意味を持つとのことで技能Pで振っております    →秋峰KPの時、戦闘時に忍び歩き(差し足)でなんかやろう。 3. 近接戦闘武器成功率50%:特徴表「34.戦士」 4. 気絶すると次ラウンドから[CON*2]に成功にすれば目覚めて行動ができる:特徴表「67:不屈の精神」 5. 太刀技能が50%なのは戦士故 6. 他探索者と何もなかったら初恋を7年引きずる。 7. 金髪のポニーテールを見ると彼女のことを思い出すだろう。(不定?) 8. 幼馴染みのおかげで生き返れた。死んだことは忘れてる。そんな記憶俺にはない。2週間行方不明という設定が生えた。 9. コーヒーを飲むようになった。大切なコピ・ルアクは大事にとってる。 10.「五点接地転回法」 体を回転させながら、つま先・すねの外側・ももの外側・背中・肩の     5 点をスムーズに接地させることで衝撃を分散させる受け身です。高所からの落下中、跳躍(受け身)に+20 11. 強めのアーティファクトをゲットしたのでKPと要相談 (幸運と知識が+10) 12. 幼馴染みを同時に二人失うところだった 13. 二ヶ月くらいどっか行ってた。お前ほんとどこ行ってたんだよ(怒) 14. すごい目薬によって夜目が利くようになった。暗闇でも目星ができる(両目)。 15. まひろから15M離れろって言われたけど翌日には元の距離に戻ってくれた。 16. 生まれ変わった友人に再び出会える誓いの盃を交わした。最後は笑って別れよう。 17.半年間死んでた。基本17歳のままだけど、幼なじみがいる時のみ高校3年生18歳。 18.報酬で200万貰った。 19.懐かしい思い出を語った。 20.模擬戦(別時空)で倒された。おーもろ。 【特徴表】 【34:戦士】=周囲の物はすべて武器だと考えている。あらゆる近接戦闘武器(肉体を使った技能は除く)の基本成功率は50%である。 【67:不屈の精神力】=気絶しても、次の各ラウンドの最初に[CON*2]ロールを行う。            成功なら治癒を受けずとも自分から目覚めて、そのラウンドから再び行動が可能となる。 【参加記録】 1. 現の盃 →生還。めっちゃ好き 残り72卓 【初恋84卓】 (18/5/24) 2. 小さな親友(キミ)の Ring a Bell →生還。めっちゃ好き、不定?を持ち帰った 残り71卓 【初恋83卓】 (18/6/19) 3. 最終楽章 →死亡 残り70卓 【初恋82卓】 (18/7/6) ※KPC参加のシナリオで救済されました 残り69卓 【初恋81卓】 (18/7/7) 4. 神隠しの街 →生還 五点接地転回法を覚えた 残り68卓 【初恋80卓】 (18/7/8) 5.焼き肉飲み放題2時間3000円 →生還 残り67卓 【初恋79卓】 (18/7/8) 6.ゴールデンオルカ →生還 残り66卓 【初恋78卓】 (18/7/12) 7. 首断ちの刀 →生還 残り65卓 【初恋76】 (18/7/15) 8. その身は剣となりて →生還 残り64卓 【初恋75卓】 (18/7/15) 9. コピ・コピ・コピ・ルアク →生還。PLが死んだ 残り63卓 【初恋74卓】 (18/7/22) 10. エルドラド刑務所 →生還 残り62卓 【初恋73卓】 (18/8/2) 11. 誰がウサギを食べたのか →生還 残り61卓 【初恋72卓】 (18/8/5) 12. 漢達の宴 →生還 死にそう 残り60卓 【初恋71卓】 (18/9/9) 13. 白狐奇譚 →生還 泣いた 残り59卓 【初恋70卓】 (18/9/20) 14. 光明の棘 →生還 夜目が利くようになった 残り58卓 【初恋69卓】 (18/9/28) 15. 小鍛冶  →生還 刀を手に入れた 残り57卓 【初恋68卓】 (18/10/13) 16. 港町の守人 →生還・ベストエンド 残り56卓 【初恋67卓】 (18/10/15) 17. 優しき花の物語 →生還 残り55卓 【初恋66卓】 (18/10/17) 18. 金縛り殺人鬼 →生還 残り54卓 【初恋65卓】 (18/10/20) 19. 星月夜の水隠れ →生還 また会える日を願って 残り53卓 【初恋64卓】 (18/10/21) 20. 奇跡の花の物語 →生還 残り52卓 【初恋63卓】 (18/10/22) 21. ファンブル出したら即終了!脱出ゲーム─FB─ →生還 100ファンだした 残り51卓 【初恋62卓】 (18/10/24) 22. 稲荷の村 →生還 残り50卓 【初恋61卓】 (18/10/28) 23. 白く冷たい刃を下ろして →生還 残り49卓 【初恋60卓】 (18/10/28) 24. わすれもの →生還 残り48卓 【初恋59卓】 (18/12/15) 25. カストリ・パルプ「ハーベスト」 →生還・幼い頃霊感があった 残り47卓 【初恋58卓】 (18/12/22) 26. ねずなきは翠玉より →生還 残り46卓 【初恋57】 (18/12/28) 27. スーベニアの星 →生還・思い出を執筆、さよなら神話技能!おかえり上限! 残り45卓 【初恋56卓】 (18/12/28) 28. ニャルラトホテプの比良坂フレ○ドパークⅡ →生還 残り44卓 【初恋55卓】 (19/1/12) 29. 散り這う闇 →生還 残り43卓 【初恋54卓】  (19/2/19) 30. かんから唐傘盤上通り →生還 残り42卓 【初恋53卓】 (19/5/14) 31. 猿雛 →生還 残り41卓 【初恋52卓】 (19/5/28.29.31.6/3) 【KPC参加】 1.ワイルドローズのお茶会 →ロスト救済される (18/7/7) 【特殊参加】 1. 帰路(特殊時空)  →ロスト(割と特殊) (18/10/31) 本来24卓目 2. 繋ぎ木(特殊時空続き) →ロスト救済 半年間死んで春に生き返った (18/12/2) 本来25卓目 【親友】 木暮友一(NPC・友一):幼い頃の友。くだらない事でも話せるよき友。綾杉家で引き取った。 北郷かすか(NPC・かすか):学校は違うけど、幼い頃からの友人。コーヒーが好きだった。俺も好きだったよ。 【幼なじみ】 日乃出菊(菊)→同じ剣道部であほできる。他の奴らより過ごした時間も長いだろうから一番信頼できるけどたまに信頼できない(?) 悪峰まひろ(まひろ)→女子組の中でも割と取っつきやすく、ブレーン的な意味でも信頼できる。 鳥海摩耶(鳥海)→なんつーか俺にはわかんねーキャラだなって思ってる。 遠見昴(昴)→マイペースだなって思う。長いこと相談に乗ってもらってたけどテキトーだなって思ってた。 夏木天音(NPC・天音)→初恋の相手。どんな姿でもいい、彼女が再び自分たちに、自分に会いに来てくれるのを待っている。 一ノ瀬雪(ユキ)→小学校までは一緒だった幼馴染み。今は別の学校のライバル。 【交友関係】 熊峰牙子(きばこさん)→姉の幼馴染み、幼い頃から交友あり 熊峰爪太郎(そうたろうさん)→姉の幼馴染み、幼い頃から交友あり 剣峰舞(剣峰さん)→剣術道場つながりで交流あり 夏峰正義(夏峰さん)→知り合い、おい警察しっかりしろ 北崎亮(北崎さん)→部活の剣道で指導に来てもらった 伏見竜也(伏見さん)→知り合い、名古屋ドライブやべーわ 八重桜藺(八重桜さん)→知り合い、いろいろお世話になりました。 フェイ(フェイさん)→菊の知り合いなら危ない人じゃないだろ(?)→なんかよくわからないことにお互いよく巻き込まれますね。 北条楓(楓さん)→名字知らない 来村いと(来村先輩)→学校の先輩。殺陣の練習に剣道部に来たときに知り合った。 ミレゴニア(ミレゴニアさん)→一回しか会ってない、デンマーク出身ってすごいなあ(?) 内田信喜(内田さん)→一回しか会ってない、お世話になりました。 剣峰たくみ(剣峰さん)→平安京にて一緒した。なんかどっかで聞いたことあるんだけど…。 【兄姉】 綾杉鷲司(兄ちゃん)→10歳上の兄。うるさい。 綾杉鷹音(姉ちゃん)→5歳上の姉。大事にしてる姉。つきあえて良かったね。 綾杉梟(サライ)→9歳上の親戚。日本刀のこと教えてくれ。 【NPC】 中野綾音(綾音ちゃん)→覚えててくれればこんぶは生きてるよ。 高岡茂(高岡さん・しげる)→いい人。いい子。また山形に遊びに行きますね。 【AF一覧】 「ニャルラトホテプのナイフ」 使用する前に事前にKPと相談が必要 ニャルラトホテプからの贈り物。特別なナイフ。 運命を切り開くことが出来る気持ちになるナイフ。 運命を乗り越えるには知恵と運だ。 玩具のような見た目なので銃刀法にも抵触しません。安心。 持っていると《幸運》と《知識》が+10になる。 「薬研党四郎」 腹に刺すと1d3の回復 「赤いおはじき」 持ってるとナビゲートに+5。 「影縫・参ノ太刀(かげぬい・さんのたち)」 一見すると普通の日本刀だが、よく見ると薄い三枚の刃が重なって出来ている。 日本刀ロールを 3回行い、成功した数だけ攻撃が出来る。 KPはこの攻撃ロールについて、成功率やダメージに任意の補正をかけてよい。 特殊能力のない通常の日本刀として使う場合、基本成功率は15%、ダメージは1D10。 元ネタは『NARUTO』より、操風車・三ノ太刀。 ※これらの刀は、持ち込みの際必ずKPに許可を取ること。 KPはこれらの刀に対し、 ・持ち込みの禁止 ・特殊効果のない通常の日本刀として扱う ・特殊効果有りで持ち込みを許可する などの処理を行うことが出来る。 また、特殊効果にかかるコストは呪文を発動させる時にかかるものと同じとする。 「フラワードームを模したのネックレス」 中にはビンカ・マジョール(Vinca Major)の花が入っている。HP0時に一度だけ全回復する。 「友の鈴」 太陽神が探索者各人のために生み出した報酬。 自動で《呪文:動物を魅了する》(ルルブP.274)が使えるアーティファクトだ。 所持していればこの呪文が使えると考えてもらえば良い。呪文を修得したわけではない。 並びに、報酬を受けた当人にしか使えないため譲渡はできない。 なお、翻訳機能とケガレを祓う効果は付与されていない。呪文だけである。 「大包平」※短冊とセット ダメージ:1d10+1+db 「風切りの刃」 ダメージ1d6の風の刃を飛ばす事が可能。但しダメージロール後に幸運ロールを行い、 失敗した場合は自身も1d3のダメージを受ける。 平安時代の古備前派の刀工包平作の名物の一振。日本刀の最高傑作として知られ、 「童子切(どうじきり)」と並び称されて「日本刀の東西の両横綱」と例えられることもある。 極めて高い技術で作られており、通常の太刀に比べ軽量。 「短冊」※大包平とセット 現代と平安の時空を繋ぐしるべの役割を果たす。これが存在する限り幻刀は消失しないが、 所持する場合はMPに-1の補正を掛ける。 「つくばねの峰よりおつるみなの川 恋ぞつもりて淵となりける」 この歌は唯一後撰和歌集、小倉百人一首に掲載された陽成天皇の歌である。 訳)筑波山の頂から流れ落ちる、みなの川、その名のごとく、蜷(みな)が棲むような泥水が積もって深い淵となったのだ。 そのように私の恋心も積もり積もって、淵のように深く淀む思いになったのだった。 【ポエム】 幼い日の、自分は忘れていた思い出を、かの友はずっと覚えていてくれた。 大団円とは行かなかったけど、俺はお前の本質を含めて好きだから、だから寂しいこと言うなよ。 今度は俺がお前のために何かをする番だから、また一緒に遊ぼうぜ親友。 6年間祀るか、72卓(12*6)生還すれば魔は落ちるだろう。 初恋が終わってしまった、好きだとは伝えられたが実ることはなかった。 きっといつか会いに来てくれるだろう、そう思えば少しは心が軽くなるのだ。 ただ少しだけ、君と同じ金色のポニーテールを見てしまうと少し悲しくて、苦しい。 すぐ立ち直れるよう頑張るから、少しだけ君の面影を探してしまうのを許して欲しい。 初恋は7年間引きずるか、84卓(12*7)生還すれば初恋にけりを付けられる。 お前は確かに俺の親友だったよ。だからこそあんな別れ方は俺も嫌だった。 どんな形でも最後に会えて嬉しかった、お前の好きだったものと、勝手にもらっちゃったけど形見のアレ、大事にするな。 …今更言ったって無駄だろうけど、やっぱり頼って欲しかったよ。あと、気持ちに気づけなくて、答えられなくて、ごめんな。 【時空が消えたので持っていないことになったが記念表記】 「生命の鍵」 【クリア後死ぬ際の描写】* 肉体自体は死んだ状態のものに限りなく近いですが 全く同じものではありません もし蘇生後に死ぬ機会があればその体は普通ではなく 以下のような描写が入ります _________ 死んでしまった また間違えてしまった、勝てなかった、失敗してしまった。 そのことを自分で意識した瞬間 桜の花びらが散った”様に”見えた。 否、それは幻覚や妄想ではなく 正真正銘「桜の花びらが散った」のだった。 その花びらが風に流れる元を見たときにあなたは思うだろう。 そこに自分の体は無く 自分の体に良く似た形の木々が横たわっていることに その木々から桜は散っていた あなたの意識はあなたの死を認識しながら 風に流れる桜とともにその死を証明してしまうことだろう。 __________ 桜庭ちえり(桜庭さん)→16歳の女の子。PLがめちゃくちゃこの子好き。 . ■簡易用■ 【猿雛】綾杉隼人(男) 職業:高校生/スポーツ選手 年齢:17 PL: STR:17  DEX:16  INT:17 アイデア:85 CON:15  APP:16  POW:16  幸 運:90 SIZ:15 SAN:70 EDU:11 知 識:65 H P:15  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:250 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]