タイトル:※花園崩壊未通過閲覧NG キャラクター名:エメリー(Emery) 職業:- 年齢:18歳 / 性別:男 出身:イギリス 髪の色:白 / 瞳の色:金 / 肌の色:白 身長:175cm 体重: ■能力値■ HP:13 MP:11 SAN:65/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  13  11  15  12  13  15  11  13  11 成長等 他修正 =合計=  13  13  11  15  12  13  15  11  13  11 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      62%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》83%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《かぎ爪》     69%  ●《噛みつき》 72%   《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》36%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 40%  ●《聞き耳》 53%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前             現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》         1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(フラワーアレンジメント)》9%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》          10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》              % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前     現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》48%   《信用》    15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語(英語)》55%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》85% ●《人類学》    26%   《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称  単価 個数 価格 備考 眼帯     1   0 化粧品    1   0   パウダー類        1   0        1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ●1人称:オレ 2人称:おまえ 綺麗な顔立ちをしているが中身は小学生男子。 声がでかい上に失礼なことを平気で言う。常に笑顔を絶やさない明るい性格。 好奇心が非常に旺盛。屋外で運動するのも、屋内で遊ぶのも、歌うのも、寝るのも、絵を描くのも、お話するのも、晴れの日も雨の日も嵐や吹雪でもなにもかも全部大好き。世界が好きで溢れている。 その中でも大好物なのはハンバーグで、珍しく嫌いなものは勉強とニンジン。ハンバーグに細かくしたニンジンが入っていたのを食べた後に知ると死ぬほどショックを受ける。毎回騙される。 ≪特徴表≫ 6-7 不屈の精神   ∟気絶しても次の各ラウンドの最初に[CON×2]ロールを行う。成功なら治療を受けずとも自分から目覚めてそのラウンドから再び行動が可能となる。 ≪セッション経歴≫ 花園崩壊 (笑顔の向こう側には、) 愛は灼熱のアラビアンナイト 稲妻のように燃えて寄せ (お前が二人!?) (終末に夢視し世界は) 花束で殴る 灯火色のタワーライト お前って、そういうトコあるよな。 以下、通過シナリオネタバレ ↓ ↓ ≪後遺症≫ ・「不老不死」 今後、肉体ロストをしなくなり、HPにダメージを一切受けない。受けたとしても即座に回復する。 その代わり、受けたダメージの分だけSANが消費される。(これらを目撃した他のPC達にはSANc(1/1d3)が入る。) ※この場合、攻撃を受けて一度に失ったSANが5以上→アイデア成功で発狂するかどうかはそのシナリオのKPの判断に任せる。 HPの代わりがSANになっただけなので、SANロストした場合は永久発狂によるロスト また、不老不死になったことで、現代より先の未来を想定したあらゆる時系列のシナリオに、今の容姿のままで参加可能。 ・「吸血衝動」 実際に血は吸わないが、発狂した際に吸血紛いな行動を取る。 <組みつき>判定に成功した場合、次のターンで噛みつき攻撃ができる(ダメージ1d4)「短期の一時的狂気」を振る際にこの発狂内容を追加すること。 シナリオ「花園崩壊」で同卓したPCと別のシナリオで邂逅した場合、貴方はそのPCのことを覚えていることが出来るが、イニシアチブは解除されているので、それによる使役はできない。 『空中浮遊』の魔術 コストは1d6正気度ポイント+空中浮遊する対象のSIZ1ごとに1MP。 高い場所から落ちる際にこの呪文をかけた時、 徐々にスピードが落ち、地上1、2メートルの所で停止する。 ------------- 「花園崩壊」HO:ブライダルベール 本名:エメリー・バーバリー(Emery・Burberry) 吸血鬼と人間との間に生まれたダンピール(ハーフ)の孤児であり、純潔思想の人間から受ける迫害から逃げるようにサナトリウムへ。 サナトリウム内に純血思想の者がいた場合のことを考え、絶対に自身の正体やその境遇については本当のことは話さないつもりでいる。本当は18歳だが16歳と偽っている。 右目が赤色であり、入浴・就寝時以外は常に眼帯で隠している。入浴時は片目を瞑っている。 ダンピールだとバレるとSAN値1D5減少   →自身の境遇や眼帯について尋ねられたら「親から虐待を受けていた、その時に出来た傷を眼帯で隠している」といった内容の嘘をつく。 ------------- 井上自PC、レティシア・バーバリー(1920')の子孫にあたる。 (https://charasheet.vampire-blood.net/2157510) ------------- 本当は自分に好きなものなんかない。何を見ても綺麗だと思わない。何をしても楽しいと思えない。何も好きになれない。ニンジンは本当に嫌い。 自身の境遇を話す友人など、死ぬまで作らない。しかし、それでもたったひとりになるのは怖い。孤独こそ、自分が世界で最も嫌いなもの。 周りが離れてひとりになってしまったら、自分という人間にも吸血鬼にもなれない不確かな存在を誰が認めてくれるのだろうか?という思考。 だが笑顔を振りまいて明るくさえいれば周りはそれに騙されて、本当の意味で独りになることはない。形だけでもいい。ひとりになりたくない。 それが本当に自分とって良いことなのかは、深く考えないようにしている。 ずっと自分を見捨てないでいてくれるのはイマジナリーフレンドの女の子、サラ。可愛がっている。 職業技能→今まで生きていく上で培ったもの 趣味技能→なけなしの趣味または擬態など ■簡易用■ エメリー(Emery)(男) 職業:- 年齢:18歳 PL: STR:13  DEX:15  INT:15 アイデア:75 CON:13  APP:12  POW:11  幸 運:55 SIZ:13 SAN:99 EDU:11 知 識:55 H P:13  M P:11  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:220 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]