タイトル:Code name:鴉(からす) キャラクター名:Code name:鴉(からす) 職業:斥候部隊員 年齢:22歳 / 性別:男 出身:日本 髪の色:灰色 / 瞳の色:みそら色 / 肌の色:健康 身長:178cm 体重:63kg ■能力値■ HP:12 MP:13 SAN:73/96      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  16   8  13  14  10  15  15  16  12  13 成長等 他修正 =合計=  16   8  13  14  10  15  15  16  12  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      68%  ●《キック》  50%  ●《組み付き》   85%  《こぶし(パンチ)》50%  ●《頭突き》  50%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   60%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《武道(システマ)》 70%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》39%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 73%  ●《聞き耳》 54%  ●《忍び歩き》70%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  50%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  73% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》40%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%   《説得》     15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》80%  ●《他の言語(英語)》46% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》3%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称              単価 個数 価格 備考 スマートフォン            1   0 財布                 1   0 キーケース              1   0 22口径ショート・オートマチック    1   0   スーツ下のホルスターに収納 予備弾薬               1   0 ペンライト              1   0 黒レザーの手袋            1   0   格闘の際の手の保護用 ハンカチ               1   0 手帳/ボールペン            1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ●データ 誕生日:9月6日 好きな食べ物:肉全般 嫌いな食べ物:椎茸 ●職業 SpiCa斥候部隊員→斥候部隊長 ●特徴表 ・格闘センスの持ち主(3,6) 幼い時から道場で鍛えられてきた。素手の戦闘技能3つ(キック、組みつき、頭突き)の基本成功率は50%である。 ●略歴、性格 彼は自らを弱者といって聞かない。 裕福な家庭に生まれたが、10歳の時に両親が不慮の事故により他界。児童養護施設に7つ下の弟「星乃」とともに預けられる。生まれつき体が丈夫ではなく、小学校に在学中は入退院を繰り返し、友人もほとんど作れなかった。 不登校気味の虚弱体質金持ち坊ちゃんゆえ学校ではいじめの対象になり、不良の真似事をする先輩からは恫喝も受けた。自分には力も無ければ、守るプライドもない。そんな諦めから日々を過ごしていた。 13歳の時、彼の中で何かがぷつんと切れる音がした。 弟までもがいじめの対象となった時であった。 「こんな自分を兄と慕う弟が傷ついた。自分のせい?自分が弱いから?自分が強ければ?周りを屈服させられれば?」 思い立ってからの彼の行動は早かった。格闘技やトレーニングを学び、異様なまでのストイックさで身体を鍛え上げ、ロシアの格闘術「システマ」を独学で会得。誰にも文句を言わせない「強さ」を手に入れた。その頃から、彼の周りを取り巻く輩は途端に大人しくなったらしい。 17歳で兄弟は里親に引き取られる。それがSPiCaという組織との出会いだった。彼らを引き取ったのは斥候部隊隊長「熊」その人。兄弟はその人の強さに憧れた。大きく力強い包み込むような強さ。今まで自分が振るってきたものとは違うそれに憧れた。 曰く、兄弟は才を買われ入団することとなる。己の存在意義を見出すため、彼は二つ返事で引き受けた。 性格は良く言えば家族想い。斥候部隊の同僚のことは第二の家族として信頼を置いている。その他の人間に対しては、どこか信頼をしきらない気概がある。そっけない態度で、ドライな発言も多いが一度火がつくと抑えが効かないタイプでもある。 本名:灰羽 狗郎(はいば くろう) コードネーム由来:善も悪も飲み込み「何色にも染まらず、己を貫く黒」となるために。 〇神格の招来/退散 現れた神を地球外へ退散させることができる。 ハスターのPOW35。そのため始めにMP7を消費して5%の成功率を得る。 更に1MP追加することによって、退散成功の確率が5%ずつアップしていく。 そこに10MPのせれば成功率は55%。成功率を100%にしたいのであれば7+19MP すなわち26MPをコストにしなければならない。 ●踏破シナリオ ・SPiCaの掟 第1章 ・SPiCaの掟 第2章 ※以下、SPiCaの掟のネタバレ含む ---------第1章を経て-------- SPiCa襲撃事件の後、新たに斥候部隊隊長に任命される。激戦により、その身体と心には消えない傷が残った。その傷や己の罪と向き合うため、片目を隠していた前髪をかき上げ、今はいない師を彷彿とさせる髪型に変えた。 斥候部隊は隊長と副隊長のみの2名から再出発をきる。早急な人員の確保が求められたが、鴉本人は『自らが見込んだ者しか入隊させない』という方針を取り決めている。また、自らの師や組織の習わしに従い、孤児の引き受けも視野に入れて受け入れ態勢を整えている。 結果3ヶ月で斥候部隊は再建に成功する。人員は少ないなれど、「最小の動きで最大の結果を」をモットーに斥候部隊の全ての仕事を捌き切っている。鴉自身の隠密と格闘術に長けた特性と紫苑の遠距離狙撃を最大限に活かし、本隊の任務をスムーズに完遂させる。新たな部下達にも自身ともういない仲間達の教えを叩き込み、即戦力として第一線で戦えるだけの力をつけさせている。 ---------第2章を経て-------- リーダーの才覚とは何か。 状況、感情に振り回されてばかりの自分を省みて、形だけの隊長だったことに気づく。 前隊長はどんな時も「凪」のような澄んだ精神で周りを見渡していた。 自分に足りなかったのはそれだと気づいた。 ■簡易用■ Code name:鴉(からす)(男) 職業:斥候部隊員 年齢:22歳 PL: STR:16  DEX:14  INT:15 アイデア:75 CON:8  APP:10  POW:13  幸 運:65 SIZ:15 SAN:96 EDU:16 知 識:80 H P:12  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]