タイトル:目 彩目(サガン アヤメ) キャラクター名:目 彩目(サガン アヤメ) 職業:大学生 年齢:20 / 性別:女 出身:日本 髪の色:アッシュグレーのようなあれ / 瞳の色:琥珀色 / 肌の色:少し青白い 身長:163 体重:誕生日4/29 ■能力値■ HP:12 MP:15 SAN:40/40      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12   8  15  13   8  15  15  13  12  15 成長等   3         1 他修正 =合計=  15   8  15  14   8  15  15  13  12  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      68%  ●《キック》  41%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     77%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 76%  ●《忍び歩き》50% ●《写真術》 11%   《精神分析》1%   ●《追跡》  45% ●《登攀》  48%  ●《図書館》 60%  ●《目星》  97% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(料理)》7%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  33%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前      現在値 ●《言いくるめ》72%   《信用》  15%   《説得》     15%  《値切り》  5%    《母国語()》65%  ●《他の言語(猫語)》11% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   52%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》59%   《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》70%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》20%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%  ●《夢の知識》   22%  ●《夢見》 15% ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称     成功率 ダメージ  射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 竹刀(日本刀)   77 スタン+db         1         / スタン+dbにしてますが竹刀のダメージの扱いは卓に合わせます。                                   / ■所持品■ 名称          単価 個数 価格 備考 スマホ            1   0   待ち受けはふしぎないきものシリーズの写真。 財布             1   0   ネコチャンのお財布。 竹刀             1   0   愛用の竹刀ちゃん。竹刀の名前はしなさぶろう。竹刀袋に入れて持ち歩いている。 チョコ(いちご)        1   0   お気に入りのチョコ。糖分補給用。 手足のサポーター(予備)    1   0   なんかあの手先とか足先とか出てるタイプのサポーター的あれ。黒い。 髪ゴム            1   0   髪が邪魔になった時にくくる用。飾りっ気のないシンプルなもの。 手ぬぐい           1   0   ハンカチではなく手ぬぐい派。 竹刀袋(予備)         1   0   竹刀を出した後ちょいちょいどこかに置き忘れる癖があるので持ち歩いてる。 鞄              1   0   こまごましたものを纏めて入れてあるいい感じの鞄。リュック派。 巾着袋            1   0   AF:水鏡の欠片を入れてある。 所持しているとPOW対抗に+1POW分の補正。 AF:水鏡の欠片        1   0   元は刃物であったもの。所持しているとPOW対抗に+1POW分の補正。 AF:『呪術師の指環』     1   0   AF:『呪術師の指環』 MP10を貯蔵した指環。ドリームランドでのみ<夢見>技能+50% AF:「anti;IJ」        1   0   白い錠剤(一錠)。これを平常時に飲めば直ちにSANを3d3回復することができる。また、SANc直後に服用した場合は、SANcの結果から3d3の数値を引くことができる。 AF:イ=スの時間通信機    1   0   説明:イ=ス人のとある個体が、お礼に置いて行ったもの。その個体とのみ通信可能な設定。   備考:クトゥルフ神話TRPG基本ルールブックP201 矢柚さんの名刺        1   0   柚子さん卓の探索者の名刺。                1   0 =所持品合計=     0 所持金   8000円 預金・借金 ■その他■ メモ: 警察官を志す女子大生。国のわんわんとして働く年の離れた兄がいる。 目つきが悪く初対面の相手などに怖がられることがあるのが悩み。生活習慣には気をつけているつもりだが何故か隈は消えない。(APP8) 幼少期から近所の剣道道場に通っており中・高と部活でも剣道部に所属していた。現在も続けておりよく竹刀を持ち歩いている。 剣道場には今でもよく通っており、楽だからと剣道着で出歩くことが多い。 幼少期体が弱く、その名残で現在もあまり体力は無い。昔から体力があまりなかったことも剣道を習う様になった要因の一つである。少しでも体力がつけば...という親の思いから剣道道場に通い始めた。その結果すっかり剣道少女として成長した。が、今でも定期的に体調を崩して床になったりしている。 おそらく病弱というより気持ち虚弱体質。(CON8) 面倒見はいい方だが基本的に事なかれ主義。 根は素直で真面目だがめんどくさい事柄はできるだけ避けたいため、めんどくさくなる予感を感じるとのらりくらりとかわしていく。 ちょいちょい相手を煽る様な発言をするが本人は意図せずに言ってしまっていることも多い。ある意味わざと言うよりタチが悪いかもしれない。 警察官(検視官)として働く兄が色々な意味でやばすぎて何かをやらかした時には身内として自分がしょっぴくべきなのでは...?という思いから自らも警察官を目指しており、兄が何かしでかさないかとハラハラしながら日々を過ごしている。 お願いだから法に触れそうなことはせめてバレない様にしてほしい今日この頃。 兄のことは決して嫌いではないが倫理的にどうかと思う。尊敬はしている。でもそれとこれとは話が別。 この想いが兄に伝わる日は果たして来るのか。全ては神のみぞ知る。 肉親をしょっぴく日が来ないことを切に願っている。割とブラコンかもしれない。 またどちらかと言うと兄の同僚の警察官の方が憧れの存在として君臨している。いつも兄がお世話になっています。尊敬。 いちご系のものが好きで、中でもいちご味のチョコを好んで摂取している。もぐもぐ。 いつでも食べれる様によく持ち歩いているが暑い時期にはチョコが溶けてしまうため悩ましさを感じている。いい持ち歩き方が知りたい。 美味しいものをくれる人に悪い人はいないと思っている節があるので餌付けをされるとすぐに懐く傾向がある。警戒心が薄く割とチョロい。 警察官を目指す人間としてどうなのかは不明。もっと警戒心を持とうね、と周囲の人間に思われている。警戒心を持とう。 また手ぬぐい集めが趣味でなんとも言えない感じの絶妙な柄の手ぬぐいコレクションがある。最近のイチオシはふしぎないきものシリーズ。 知り合いに図書館司書として働くふしぎないきもの仲間のお兄さんがいる。 通過シナリオ 【ミラーリング】2019.07.13~16 生還 【家の中を歩いてみよう】2019.08.05 生還 【食事は生命の源です】2019.08.23 生還 【太陽と月と眼】2019.09.02 生還 【縁と命はつながれぬ】2019.09.05 【腹の中には】 【選んでね】 2019.11.11 【○に落ちる】 2019.11.27 KPレス 【愛のほこさき】 2019.11.28 KPレス 【where GHOST is】 2020.01.01 生還 【KOOKIE COOKIE LOOKIE】 2020.01.08 生還 【空虚表象】 2020.04.14 生還 KPレス 【知らない地獄で待っている】2020.4.14 生還 KPレス 【有形の悪夢】 2020.04.16 生還 【海辺の少女】2020.05.12 生還 【飛翔する蛹】2020.07.26 生還* KPレス 【インサーニア×ジャンキー】 2021.01.12 生還 【ようこそ眠れや勇者サマ!】2021.01.17 生還 【今は遠き彼の黄昏】HO2 2021.01.26 生還 【カプラの灯明】 2021.01.27 生還 【ハッピーエンド至上主義】 2021.03.13 生還 【仰ぎ見る遡行】 2021.04.18 生還 【三須歌神社への参拝 2022 】 2022.01.02 生還 【キキツヅニナク】 2023.02.27 生還 不定(🔸=継続中🔹=解除済み) 🔹不定の狂気:9ヶ月間 異食症(麻袋) 2019/8/5~2020/5/5まで 🔹不定の狂気:6週間 暴力 すぐ力に訴えようとする。交渉系技能-30 →解消済み 🔹不定の狂気:3ヶ月 奇妙な性的嗜好。人の絶望した顔、泣いている顔に興奮する。2019/11/11~2020/2/11まで 🔹不定の狂気:8/短時間の心因反応(妄想)。前世の記憶に引っ張られる、のが強くなる。 2021.01.26〜1卓分 後遺症(🔸=継続中🔹=解除済み) 🔹前世の記憶 2021.01.26~ 4週間(リアルタイム)  :前世の記憶に少し引っ張られがちになる。しかし時間が経過するごとにそれはだんだんと薄れていく。 🔸誰かに ■■■■■■■ を伝えたいという衝動 1D3シナリオ分→3シナリオ分 以下AF(◆=家にある🔸=普段から所持🔹=使用済み) ◆AF:黒縁メガネ…当シナリオ内でメガネ越しに見た相手のことが魅力的に見える。     また、自身もその相手から魅力的に見られる。(相手限定でAPP+2) ◆AF:魔封石のカケラ     敵対心を持つ人ならざる者に投げつけると1ターン動きを止められる。使用可能回数1回。使ったら消える 🔹AF:あなたの面:つけることで目星/聞き耳/図書館に+5の補正。     破壊することでSAN値+1d10(1度のみ)⇨使用済み 🔸AF:水鏡の欠片     元は刃物であったもの。所持しているとPOW対抗に+1POW分の補正。 🔸AF:「anti;IJ」     白い錠剤(一錠)。これを平常時に飲めば直ちにSANを3d3回復することができる。     また、SANc直後に服用した場合は、SANcの結果から3d3の数値を引くことができる。 🔸AF:『呪術師の指環』     MP10を貯蔵した指環。ドリームランドでのみ<夢見>技能+50% 🔸AF:イ=スの時間通信機     説明:イ=ス人のとある個体が、お礼に置いて行ったもの。その個体とのみ通信可能な設定。     備考:クトゥルフ神話TRPG基本ルールブックP201 ・呪文 [治癒の呪文] この呪文をかけてから2d6ラウンド後に、傷、病気、毒による症状がただちに2d6耐久力分回復する。 通常の値を超えるところまで回復することはできないので、越えた分は無視する。この呪文は死んだ者を生き返らせることはできない。 呪文をかけるためには12マジックポイントと、1正気度ポイントのコストがかかる。 [セイレーンの歌声] 呪文の使い手は呪文の文句を歌、演劇などの声に乗せて伝える。 成功すれば、対象は呪文の使い手のことを自分の求めるすべてだと信じてしまう。 呪文をかけるためには2ラウンドの時間がかかり、 5マジックポイントと1正気度ポイントのコストがかかる。 かけるには抵抗表のPOW対POWのロールが必要。 また、セイレーンの歌声は、何人でも聞いた者すべてに影響を与える。 呪文の使用者はこれにかかった者の中で対象を選び、崇拝の強要、協力要請、自殺の命令などが出来るだろう。 [シュブ=ニグラスの招来/退散] 任意MPと1d10SAN消費により『森の黒山羊』シュブ=ニグラスを召喚・退散させることができる。 呪文の成功率は消費MPに依存する。(1消費ごとに10%成功率が上がる)召喚する場合は、新月の夜、森の中の祭壇、200SIZ分の血液の三つが揃っている必要がある。 ◆情報として存在を知ってたり会ったことがあったりする神話生物 ・キーザ ・シュブ=ニグラス ・アザトース ・ヨグソトース ・ニャルラトホテプ ・月に吠える者 ・クルースチャ方程式 ・ミゼーア ・ティンダロスの猟犬 ・イスの種族 ・冷たき者ども ・アフーム=ザー ◆特殊技能 〈夢見〉(基本的にはドリームランドでの使用前提...のはず....) 探索者はPOWと同値の〈夢見〉技能初期値が与えられる。 これは“この世界が夢だと分かっているからこそ現実を修正できる力”であり、簡単に言うと“潜在意識の具現化”能力である。 MP10を消費し〈夢見〉に成功することで、夢見る人にとって必要な物を具現化することができる。 何度もチャレンジできるが、挑むたびにMPの消費が必要になる。 <花ダイス> 65 ラベンダー 「期待」「疑い」「不信」 貴方は嫉妬深い。なんでも疑ってしまう。そんな自分を理解しつつも止められない。醜い自分に嫌悪する。それでも相手と繋がりたいと強く思う。成長できないのが貴方。そしてまた疑う日々が始まる。 <誕生日4/29> 誕生花=藤、燕子花、スターチス メインで考えたのは燕子花。 燕子花がアヤメ科なこと、水辺に咲くの似合うな...というの、また花言葉等からのイメージ的に。 +カキツバタはツバメの形に似ていることから燕子花という字になった。  燕子花は染料としても用いられてきた。...とかもちょと思うところがあったから。 花言葉 ・藤=『優しさ』『歓迎』   英語...『steadfast(確固たる、しっかりした、忠実な)』 ・燕子花=『幸せは必ずくる』   英語でのアイリス全般=『message(伝言、メッセージ)』『hope(希望)』『faith(信頼)』『friendship(友情)』『wisdom(知恵、賢さ)』 ・スターチス=『変わらぬ心』『途絶えぬ記憶』   英語=『remembrance(記憶)』『success(成功)』『sympathy(同情)』 スターチス関連の名言↓ The tragedy of life is that people do not change.(人生の悲劇は、人は変わらないということです。)  アガサ・クリスティ(英国の推理作家 / 1890~1976) 以下通過シナリオ一言コメントあり。ネタバレ有り注意。 通過シナリオ 【ミラーリング】2019.07.13、16 生還 何が何やらわからない内に全てが終わっていた。あたまがいたい。 世の中いろんなことがあるんだな...世界って広いな...世界は広い...。 竹刀の名前はしなさぶろう。 【家の中を歩いてみよう】2019.08.05 生還 恐ろしい経験をした気がする。よく分からない知識も得てしまった。 世界とは...。 不定の狂気:9ヶ月間 異食症(麻袋) 2019/8/5~2020/5/5まで 【食事は生命の源です】2019.08.23 生還 あんな夢はなかった。きっと、そう。 また一緒に遊びに行こうね。 不定の狂気:6週間 暴力 すぐ力に訴えようとする。交渉系技能-30 →解消済み 【太陽と月と眼】2019.09.02 生還 不思議な空間で出会ったかっこよくてかわいい先輩ができた。 ラインも交換したし仲良くできると嬉しいな。 【縁と命はつながれぬ】2019.09.05 あの不思議な体験を、あの一日を、忘れたくない。ぜったいに。 なんで私は、あのとき。 【腹の中には】 【選んでね】 2019.11.11 あの不思議な空間で、救うことはできたんだろうか。わからない。 でも、少しでも救われていればと思う。 不定の狂気:3ヶ月 奇妙な性的嗜好。人の絶望した顔、泣いている顔に興奮する。2019/11/11~2020/2/11まで KPレス 【○に落ちる】 2019.11.27 苦しくても、それでも、わたしは。 KPレス 【愛のほこさき】 2019.11.28 わたしのした事は、誰にも伝えなかった事は。本当に正しかったのだろうか。 何が正しくて、何が、間違っているんだろう。 わからないけどわたしは、彼らをそのままにしてあげたいと、そう思ってしまった。 【where GHOST is】 2020.1.1 生還 私は、わたしは、? わたしはわたし、の、はず。 【KOOKIE COOKIE LOOKIE】 2020.1.8 生還 私はバーサーカーだった...? KPレス 【空虚表象】 2020.4.14 生還 ........私は、何かを置いて、生き続けていくんだろうか。 置いてなんて、いきたくないのに。 KPレス 【知らない地獄で待っている】2020.4.14 生還 私でも、こんな私でも。何かを救うことができたんだろうか。 彼女の存在こそが、その証拠だと思いたい。 私には、わからないけど。 【有形の悪夢】 2020.4.16 生還 あれが救いになったなら。 私にも何か、存在している価値があるんじゃないかと...思うんです。 私も、私の望む最後を、迎えたい。 【海辺の少女】2020.05.12 生還 あなたを助けられて、良かった。 これからよろしくお願いしますね。 KPレス 【飛翔する蛹】2020.07.26 生還* 最近夢で見るあそこは、あの人は...一体誰なんでしょうか。 私は、なんであの人について歩いていたんでしょうか。...不思議です。 【インサーニア×ジャンキー】 2021.01.12 生還 『人は生き返らない』...そんなこと、知ってます。だって生き返ってくれるんなら、どれほど、......。 そんなこと、考えたってどうしようもないなんてことだって、知ってますよ。 それでもどうにかなるんじゃないかと考えてしまう。 だからこそ、私は狂気中毒者(インサーニアジャンキー)と言われるんでしょうか。 狂気って、なんなんでしょう。私はそれに、取り憑かれているんでしょうか。...そんなこと、わからない。 【ようこそ眠れや勇者サマ!】2021.01.17 生還 なんというか、なんか、はい...。 今回はその...少し既視感のある現象...でしたね...。 【今は遠き彼の黄昏】HO2 2021.01.26 生還 私のこと、大切に思ってくれる人がいるなんて...考えたこともありませんでした。 ありがとうございます。私のことを思ってくれている人を少し、探してみようと思います。 周りにいるかもしれないなら、それならきっと。お話をしたらわかることもありますよね。 【カプラの灯明】 2021.01.27 生還 私はきっと、まだ大丈夫なんですね。よかった。 帰れなくなったら多分、心配されちゃいますもんね。 帰れて、まだ大丈夫で、よかった。 【ハッピーエンド至上主義】 2021.03.13 生還 【仰ぎ見る遡行】 2021.04.18 生還 ”私”は”私”、そうですよね?だからちゃんと、見ていてくださいね。    ...本シナリオで目彩目は”メタフィクションを理解した”ことになる。    今後目彩目は”自らが無意識下で操られていると知りながらも、この世界を生きていく”。    つまりは自分ではない”PLという存在”を認識し、今後の人生を生きていくことになるだろう。 【三須歌神社への参拝 2022 】 2022.01.02 生還 ....はあ、新年早々...なんというか、嫌な感じ...ですね。 まさか人間だるま落としなんて経験することになるなんて、思いませんでした。全くもう...はあ....。 【キキツヅニナク】 2023.02.27 生還  何、なんでしょうか。この言葉は。キキツヅニナク、とは?  でも、なんでかこの言葉を...誰かに伝えたい、ような...。何故、でしょうか....。    ▼後遺症:🔸誰かに キキツヅニナク を伝えたいという衝動 1D3シナリオ分→3シナリオ分 ■簡易用■ 目 彩目(サガン アヤメ)(女) 職業:大学生 年齢:20 PL: STR:15  DEX:14  INT:15 アイデア:75 CON:8  APP:8  POW:15  幸 運:75 SIZ:15 SAN:40 EDU:13 知 識:65 H P:12  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:260 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]