タイトル:リル・スターリッジ:10年後 キャラクター名:リル・スターリッジ 職業:心理学部生 (臨床心理) 年齢:23 / 性別:男の子 出身:イギリス 髪の色:レッドブラウン / 瞳の色:ブルー / 肌の色:白め 身長:180 体重:70 ■能力値■ HP:9 MP:16 SAN:41/65      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10   3  16  14  12  10  10   9   9  16 成長等   3               5      6 他修正 =合計=  13   3  16  14  12  15  10  15   9  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      45%  ●《キック》  60%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15% ●《ショットガン》  38%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》37%  ●《鍵開け》 16%   《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 41%  ●《精神分析》51%  ●《追跡》  17% ●《登攀》  41%  ●《図書館》 80%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》60%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10% ●《ナビゲート》14%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前     現在値 習得/名前   現在値  《言いくるめ》5%    《信用》    15%  ●《説得》  48%  《値切り》  5%   ●《母国語(英語)》76%  ●《ドイツ語》36% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前         現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》      16%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》34%  ●《芸術(ミサンガ・裁縫)》55%   《経理》 10% ●《考古学》    13%   《コンピューター》   1%   ●《心理学》80% ●《人類学》    51%   《生物学》       1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》       1%   ●《博物学》19%  《物理学》    1%   ●《法律》        20%   《薬学》 1% ●《歴史》     70%   《》          %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称             単価 個数 価格 備考 AF報酬 ディオニュソスの腕輪    1   0   所持しているだけでPOW+1(16に戻る) MP10入り(使いきり) ミサンガ              1   0   お手製。 財布                1   0   レシートが入ったまま。 裁縫セット             1   0   持ち歩いている。 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 神々の加護(肉体の保護)4話! 現代シナリオにでるときは+20歳 43歳 Llyr Sturridge リル・スターリッジ(10年後・1999年) ◆10年後:超心理学者ベース。 孤児院などにも協力している医院のメンタルセラピスト、になるべく勉強中。あれから少しずつ運動に励み筋力が増した。(体力は変わらず)(db+1d4) 孤児院の家族たちのことを理解できないまま、ただ忘れて過ごすことにわだかまりがあり、人の精神面に注目するようになった。 才能を生かし、裁縫などの勉強も趣味で続けて、洋服などが作れるようになった。 ◇過去:8の時両親を放火の火事で亡くし孤児になった。その後遠い親戚に引き取られるも家の雑用やストレスのはけ口にされ家を飛び出す。行き場もなく雨にうたれていたところを保護され孤児院へ。(9歳) 親戚の家での虐待等により体力面は衰え、これまでのショックが強すぎたためか現実感を失いぎみだが、それによってかえってけろっとした態度に見える。 才能:芸術(ミサンガ作り・裁縫)、写真術 ・細かな作業に集中するのが得意。 ドイツ語は親戚の関係、鍵開けは逃げる時に得た知識、 法律は過去のことに思考を巡らせながらその本を読んでいたから。親戚などに復讐する気は特にない。 メンタルセラピストベース+ハウスルール 10年後 超心理学者ベース+ハウスルール 山羊の歌は謡えない(全5話) 1話:夜の帳がおりたなら 2話:アダムの子供たち 以下 呪文ネタバレ <呪文> 夢からの退散 夢から隔離したい対象のPOWと同じ値だけのMPのコストがかかる。また、3ラウンドの詠唱が必要となる。射程は10m。どれほど強く夢に惹かれる者であろうが、その者と夢の繋がりを断ち半永久的に追放することとなる。これをかけられた対象が夢やその付近に住むものから干渉を受けることはよっぽどのことがないかぎりありえない。これは神に対しては効果が無い。 生けるX ※おまけ ドリームランド MP8 1d6SANのコストがかかる。同時に唱えることは出来るがSANのコストの分散は不可 対象者と詠唱者はMPの対抗ロールを行なう。抵抗に失敗すれば対象者は両手足を広げて立っているような形で身動きができなくなる。この状態は対象者が自身のSTRの値以下を出すまで続く。 【バロン・サムディの招来/退散】 万霊節前後一週間の間が最も好ましいがそれ以外でも可能である。 墓場もしくは過去に墓場であった場所または死の匂いまとう場所において ラム酒を撒き煙草を用意する。 人間の生贄があればなおよい。 以下、呪文が掲載されている。 退散は詠唱者を中心に掲載されている3R分の詠唱を続けること。 特に必要な条件はなく、失う正気度はない。MPのみで退散できる 退散のルールは基本ルルブのP267<神格の招来/退散>を参照のこと。 (召喚は呪文が間違っているため推奨されない。) ・大神の秘儀(パンの大神の退散) 招来は文字がかすれていて解読不可 ■簡易用■ リル・スターリッジ(男の子) 職業:心理学部生 (臨床心理) 年齢:23 PL: STR:13  DEX:14  INT:10 アイデア:50 CON:3  APP:12  POW:16  幸 運:80 SIZ:15 SAN:65 EDU:15 知 識:75 H P:9  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:518 個人技能点:100) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]