タイトル:キルキルイキル キャラクター名:八重樫佑(やえがしたすく) 職業:養護教諭 年齢:23 / 性別:男 出身:日本 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:170 体重: ■能力値■ HP:12 MP:11 SAN:55/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  15  14  11  14  13  10  13  17  12  11 成長等 他修正 =合計=  15  14  11  14  13  10  13  17  12  11 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      28%  ●《キック》  75%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 80%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 80%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(料理)》75%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》65%  《値切り》  5%    《母国語()》85%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     75%   《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》75%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称          単価 個数 価格 備考 カバン            1   0 財布             1   0 スマホ            1   0 絆創膏            1   0 料理の基本ハンドブック    1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: キルキルイキル KPえーたさん PLやなつかさん STR(筋力):15 CON(体力):14 POW(精神力):11 DEX(敏捷性):14 APP(外見):13 SIZ(体格):10 INT(知性):13 EDU(教育):17 年収:450万 財産:2250万 SAN(正気度):55 幸運:55 アイデア:65 知識:85 耐久力:12 マジックポイント:11 職業技能ポイント:340 趣味技能ポイント:130 ダメージボーナス:+1D4」 家具:白黒のレンジボード(60cm幅) 一人称:僕 二人称:君 馬緤伶くんの呼び方;伶 好きな食べ物:おにぎり(具材は祖母が漬けてくれた梅干しが一番好き) 苦手なもの:ピーマン(大分食べられるようになったが好んでは食べない) 左利き 視力両目裸眼0,3 イメージCV:小野友樹とか石田彰方面 母親が医師 父親が教師の家庭に生まれる。お互い共働きながら支え合ってきたおしどり夫婦だった。 上に姉がおり、姉は現在医師として働いている。 母親が自分を生んでから体調を崩し、小学校入学前に亡くなってしまう。 自分のせいで母親が死んだのでは、と今でも心に引っかかりを持っている。 姉と父がそんなことはないと、母の分まで皆で生きていこうという言葉に支えられ、快活な子として育つ。 →実は姉と父に心配をかけたくなくて、子供の心情なりに頑張っていた。伶と出会って少しずつ本来の気質に戻っていく。本来の気質は父親譲りの穏やかな性格で、柔和。 料理が趣味なのは、姉と父と持ち回りでやっている内に自分が一番上手くなったため。 >得意料理はカレー。人に合わせて色々な種類を作れるようになった。自分の好みは甘口よりの中辛 自分が元気でいなきゃという意識からクラスの中心的な存在となって周りを盛り上げていくリーダー的存在になっていた。 その時、人見知りの伶が周りの輪に入れず馴染めていないことに気がついて伶の手を引いて遊びに誘ったのが二人の出会いだった。 伶は自分以外にあまり心を開かないようで、クラスの中心的役割を他のクラスメイトに譲って、家が近所な事もあり伶と一緒に時間を過ごすことが増える。 結局中学卒業までクラスが同じというもはや腐れ縁みたいな関係になる。 中学では、伶が人見知りを克服したのか快活になっていたので自分は本来の穏やかかつ一歩引いて物事を見守るような立ち位置になる。 部活については経済的理由で帰宅部。そこそこ足が早かったりしたので、サッカー部などスポーツ部の代打を努めたりした。 それ以外は伶の母親に料理を教えてもらったりしていた。 高校は経済的な負担を避けるために近くの公立へ進学。ここで伶と初めて道が分かれる。お互い近所なので通学時に顔をあわせたり、進路のことを話したり、なんら関係に変化は無かった。生徒会に所属。副会長として会長を補佐する仕事をしていた。学校から許可を貰ってコンビニのアルバイトをしながら通うことに。 姉は実家から通える病院に勤務。経済的に少しだが余裕が出てくる。 養護教諭を目指すため猛勉強。教員育成の実績がある大学への進学を決め、上京することになった。学費をまかないきれる程バイト代は稼げなかったかが父と姉からの許可は得た。 その話を伶に打ち明けると、伶も近くの大学に決まったという偶然から、お互いにルームシェアをしようという流れになった。 姉も父も伶のことを信頼しており、一人上京させるのを心配していたためほっとしている。 そして今、同じ小学校で務めるという偶然も重なり、ルームシェアは継続、再び伶と過ごす時間が増えている。 保健室の先生として1年目。毎日忙しく過ごしているが、自分の夢を叶えることができて幸せを噛み締めている。 母の墓参りはなるべく行っており、家庭の事情については伶も知っている。 最近購入した白黒のレンジボード(60cm幅)がお気に入り。実家には定期的にカレーをリクエストされるため冷凍して送っている。 探索者は多重人格者として生還を果たした。 以降、下記の条件下であれば探索者を使用することができる。 ・体は一つしか存在しないため、2人で同じシナリオに登場することはできない。(また、片方が通過したシナリオはもう片方の探索者で遊ぶことは出来ない) ・キャラクターシートやその見た目はそのまま使用して構わないが、SAN値のみ低い方の探索者に合わせること。以降、二人はSAN値を共有する(どちらかの探索者のSANが減ればもう片方の探索者のSANも同じ数値まで減少する) ・たとえどのようなことがあってもSAN値は回復しない。SANが0になった時、双方の人格が消滅したものとみなして探索者は永久ロストとなる。 ・現実世界における月に1度、1D10の正気度を喪失する。 ■簡易用■ 八重樫佑(やえがしたすく)(男) 職業:養護教諭 年齢:23 PL: STR:15  DEX:14  INT:13 アイデア:60 CON:14  APP:13  POW:11  幸 運:55 SIZ:10 SAN:99 EDU:17 知 識:85 H P:12  M P:11  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]