タイトル:斉藤 響介(さいとう きょうすけ) キャラクター名:斉藤 響介(サイトウ キョウスケ) 種族:人間 年齢:27歳 性別:男 髪の色:黒 / 瞳の色:黒(若干青) / 肌の色:標準黄色 身長:175㎝ 体重:70㎏ ワークス  :何でも屋 カヴァー  :便利屋事務所 RAVENS(レイヴンズ)所長 シンドローム:ハヌマーン、ブラックドッグ ■ライフパス■ 覚醒:渇望 衝動:破壊 ■能力値と技能■ 【肉体】:7 (シンドローム:1,2 ワークス:1 ボーナス:3 成長:) 〈白兵〉:SL7 / 判定 7r+7 〈回避〉:SL1 / 判定 7r+1 〈運転〉:SL2 / 判定 7r+2 二輪 【感覚】:2 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈射撃〉:SL / 判定 2r 〈知覚〉:SL3 / 判定 2r+3 〈芸術〉:SL / 判定 2r 【精神】:2 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈RC〉:SL3 / 判定 2r+3 〈意志〉:SL7 / 判定 2r+8 〈知識〉:SL3 / 判定 2r+3 レネゲイド 【社会】:1 (シンドローム:1,0 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈交渉〉:SL / 判定 1r 〈調達〉:SL10 / 判定 1r+10 〈情報〉:SL9 / 判定 1r+9 噂話5、UGN4、 【HP】    36 【侵蝕基本値】 33% 【行動値】   6 【戦闘移動】  11m ■エフェクト■ 《スキル名》          /SL /タイミング /判定    /対象 /射程/コスト/効果など 《ワーディング》        /★$/オート$   /自動    /シーン/視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》         /1$ /気絶時$   /自動    /自身 /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《コンセントレイト:ハヌマーン》/3 /メジャー  /シンドローム/-   /-  /2   /C値-Lv(下限7) 《電光石火》          /3 /メジャ/リア /肉体・感覚 /-   /-  /3   /組み合わせた判定のダイスを+Lv1個する。ただし1D10点HP喪失する。 《居合い》           /4 /メジャ/リア /白兵・射撃 /-   /-  /3   /組み合わせた判定の達成値に+Lv×2する。1ラウンドに1回まで使用可能。 《リフレックス:ハヌマーン》  /3 /リアクション/シンドローム/自身 /至近/2   /組み合わせたドッジC値を-Lv(下限7) 《朧の旋風》          /1 /オート   /自動    /自身 /至近/10  /ドッジ成功直後にメインプロセスを行う事ができ、行っても行動済みにはならない。ただし同プロセス終了後HP10を消費。1シナリオ中1回のみ使用可能。 《マシラのごとく》       /1 /メジャー  /シンドローム/単体 /-  /5   /組み合わせた攻撃の攻撃力を+Lv×10する。ただし判定ダイスは-5個される。1シナリオ中1回のみ使用可。 《バリアクラッカー》      /1 /メジャー  /白兵(肉体) /-   /武器/4   /組み合わせた白兵・射撃攻撃に対象はガード、カバーリングを無効にし装甲値を無視してダメージを算出する。1シナリオ中Lv回分使用可。 ルルブⅡP97参照 《鉄風乱舞:肉体》       /1 /メジャー  /白兵/射撃  /単体 /武器/3   /組み合わせた攻撃の攻撃力を+選択能力値分させる。 ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称             価格 種別 命中  攻撃力 G値 射程 メモ 銘刀 暁鴉(武器:日本刀)  5   1   7r+6  5    3   至近 よく使いこまれながらも手入れのされた漆黒の柄と鍔と鞘を持つ刀。鈍い銀色の刀身には刃毀れは愚か曇り一つありはしない。 近接攻撃(攻撃1)          1   7r+6  12   3   至近 武器+〔1〕+〔8〕コスト5 近接強攻撃(攻撃2)         1   11r+6  12   3   至近 武器+〔1〕+〔2〕+〔8〕コスト8 居合 絲(攻撃3)          1   7r+14  12   3   至近 武器+〔1〕+〔3〕+〔8〕コスト8 ※1ラウンド中1回のみ使用可 居合 忽(攻撃4)          1   11r+14 12   3   至近 武器+〔1〕+〔2〕+〔3〕+〔8〕コスト11 ※1ラウンド中1回のみ使用可 瞬歩(回避1)            1   11r+6  5    3   至近 武器+〔2〕+〔4〕コスト5 縮地(回避2)            1   11r+14 5    3   至近 武器+〔2〕+〔3〕+〔4〕コスト8 ※1ラウンド中1回のみ使用可 三段斬り(侵蝕攻撃1)        1   8r+6  12   3   至近 武器+〔1〕+〔2〕+〔6〕+〔8〕コスト13 ※1シナリオ中1回のみ使用可 居合 毫+鞘打ち(侵蝕攻撃2)     1   2r+14  12   3   至近 武器+〔1〕+〔3〕+〔6〕+〔8〕コスト13 ※1シナリオ中1回のみ使用可 座頭市式抜刀術(侵蝕攻撃3)     1   8r+14  12   3   至近 武器+〔1〕+〔2〕+〔3〕+〔6〕+〔8〕コスト16 ※1シナリオ中1回のみ使用可 鎧貫き/兜割り(侵蝕攻撃4)     1   13r+6  12   3   至近 武器+〔1〕+〔2〕+〔7〕+〔8〕コスト12 ※1シナリオ中Lv回使用可 雲耀 瞬光(侵蝕攻撃5)       1   13r+14 12   3   至近 武器+〔1〕+〔2〕+〔3〕+〔7〕+〔8〕コスト12 ※1シナリオ中Lv回かつ1ラウンド中1回のみ使用可 燕返し(侵蝕攻撃6)         1   8r+6  12   3   至近 武器+〔1〕+〔2〕+〔6〕+〔7〕+〔8〕コスト17 ※1シナリオ中1回のみ使用可 一瞬三斬(侵蝕攻撃7)        1   8r+14  12   3   至近 武器+〔1〕+〔2〕+〔3〕+〔6〕+〔7〕+〔8〕コスト20 ※1シナリオ中1回のみ使用可 騙し討ち(侵蝕カウンター1)     1   9r+6  12   3   至近 ドッジ成功後 武器+〔5〕+〔1〕+〔2〕+〔6〕+〔8〕 コスト23 ※1ラウンド中1回のみ使用可 雲耀 疾風(侵蝕カウンター2)    1   9r+6  12   3   至近 ドッジ成功後 武器+〔5〕+〔1〕+〔2〕+〔6〕+〔7〕+〔8〕 コスト27 ※1ラウンド中1回のみ使用可 =価格合計= 5 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :   1            / 下着:               / 修正: = 合計 =  1   0   6   1 pt ■所持品■ 名称                       単価 個数 価格 備考 スマホ&Blue tooth(携帯電話)          0   1   0   スマホは対衝撃カバーとフィルム付き。Blue toothは外出時は肌身離さず左耳に着用。 LEDイヤーライト                  0   1   0   夜間や暗がりに入る際は必ず右耳に装備する小型ライト。手元から3mぐらいまでなら照らせる。 瓢箪                       0   1   0   右腰にいつもぶら下げてる。中身は勿論、午後紅茶レモン☆ パラダイスティー&アロマ・メルティー(煙草&葉巻) 0   1   0   前者は息抜きに、後者は集中時に。心の拠り所です♪ ジッポ&ターボライター              0   1   0   ジッポはタバコに、ターボはリトルシガーに。使い分け大事、絶対。 携行灰皿&携行ライターオイル           0   1   0   喫煙者必須アイテム。これ無くして外での喫煙行うべからず。 銘刀 暁鴉(日本刀)※要武器・コンボ名確認     0   1   0   本来この刀は道場の免許皆伝者に師範から贈られるもので、渡された本人が刀に込める意思に合わせて銘が彫られており、これの鍔上付け根の右側面には『暁鴉』の銘が見られる。 長トランク(ウェポンケース)           1   1   1   幅が少し広く長めのトランク。違和感の無い様に今や一般にも馴染みのある迷彩柄が採用されている。下げ紐も付いていて背負える他、グリップのボタンを押すとケースロックが一気に外れて刀が射出される。 武器・防具を一種類選択し収納、装備はオートアクションで可能になる。 ドッグタグ&コインペンダント(思い出の一品)    2   1   2   意志判定達成値に+1。 タグは彼方からのプレゼント、コインペンダントは母親の形見。 タイプライター&インクリボン(インクリボン)   2   1   2   〈種別:コネ〉の効果を受ける判定直前に使用する事でダイスを+2個する。 便利屋とそれに繋がる一部における特殊ツール。タイプライターに専用の特殊インクリボンを使う事で暗号文書を作成する事ができる。 インクリボン                      0   0   購入判定使用時入手 難易度:12/常備化:2 便利屋事務所 RAVENS(コネ:情報収集チーム)    1   1   1   〈情報:〉の判定時+2修正。1シナリオ中3回まで使用可。残:3回 的場文花「はてさて、今日も今日とて暇な訳ですが?」 斉藤千果「このままだとお店たたまないといけなくなっちゃうよ…?」 斉藤響介「そーさなぁ…」遥 未来「動くのは構いませんが、『また』手間暇を掛けさせないでくださいね?」斉藤響介「…ふふっ(遠い目)」 近所付き合いと義娘の千果(コネ:噂好きの友人)   1   1   1   〈情報:噂話〉の判定ダイスを+2個。 千果「おとーさん、聞いて聞いて!」 闇商店「BLUE/FIRE」(コネ:手配師)        1   1   1   〈調達〉の判定時ダイス+3個。1シナリオ中1回のみ使用可。 蒼い炎がトレードマーク☆ 斉藤「RPG-7を1つ。」闇商人「反則だ反則!その武器は!」 応急手当キット                     0   0   購入判定使用時入手 難易度:8/常備化:3 メジャーアクション使用でHP2D10点回復。戦闘中は使用不可。 ※使い捨て 簡易手術キット                     0   0   購入判定使用時入手 難易度:18/常備化:8 メジャーアクション使用でHP4D10点回復。戦闘中は使用不可。 ※使い捨て 医療トランク                      0   0   購入判定使用時入手 難易度:20/常備化:10 メジャーアクション使用でHP2D10点回復。戦闘中は使用不可。 ※1シーン中1回使用可能 =所持品合計=     8 pt =装備合計=      6 pt = 価格総計 =     14 pt 【常備化ポイント】 22 pt 【財産ポイント】  8 pt ■ロイス■ 対象           好意 悪意 備考 伝承者:白兵(残:3回) 信頼 悔悟 〔ポジ〕選択技能による判定直前に使用する事で、同判定のC値を-1(下限値5)。ただしメインプロセス終了時にHP10喪失する。1シーンに1回、1シナリオ中3回まで使用可。 「宇宙一馬鹿な男だ…この野郎」 遥 彼方         純愛 嫉妬 〔師匠・ポジ〕お前が居たから、俺は今ここにいる…だからお前が愛したこの世界(ばしょ)を、俺なりに見届けていくよ。 ■その他■ メモ: ≪本人紹介≫  便利屋事務所 RAVENS(レイヴンズ)を営み、所長として活動する男。よく知る人からは普通に名字や名前の他に鴉(カラス)と言われたりする。  13歳の時に家族を、15歳の時に最愛の人を全く同じ『ある人物』に目の前で殺されており、最愛の人の実家で自分も通っていた道場を営んでいた両親に拾われたものの、22歳の時に当時10歳だった千果を義理の娘として迎えるまで直接的な家族と呼べる家族はいなかった。現在は義娘をアルバイトスタッフとして始め、数人のメンバーを雇って貧乏な便利屋事務所を率いて裏表両社会を行き来しながら細々と活動中。  仇の顔と名前はよく覚えているが、手掛かりらしいものは一切無い為、探すのはほぼ諦めているが見つけたら今度は必ず逃がさず殺すと誓っている。  能力はそれぞれ13歳の時にハヌマーン、15歳の時にブラックドッグが発現している。 ≪NPC一覧≫ 【的場 文花】  フリージャーナリストの女性。26歳。とある仕事でオーヴァードを追い掛けていた所を事件に巻き込まれ斉藤 響介に助けられる。以降、何かと理由を付けては彼の事務所に出入りし、時には居座っている事もしばしばある。斉藤としては自分の仕事を彼女の提示するささやかな条件を受け入れる事で手伝って貰っているので許容しており、口にこそしてはいないものの感謝している面も。ただし密着取材と称して付き纏われる件については鬱陶しがっている。 【遥 未来】  刑事を勤める女性。23歳。かつて斉藤が愛した人である遥 彼方の実の妹であり、彼が通っていた道場の娘でもある。姉が殺害され数年後、斉藤の両親が殺害された事で道場に引き取られた事で過ごした時期があり、姉が彼にどうして魅入られたのかという理由を熟知していると共に、斉藤を本当の兄の様に慕い、それらの事情から成人し警察官になってからはその立場を使って何かと斉藤を手助けしている。 【斉藤 千果】  斉藤 響介の義理の娘で現在中学生。15歳。両親から酷い虐待を受けていた少女で、10歳の時に斉藤 響介が仕事としてやってきて、両親から彼女を取り上げて強制保護される。その後、不憫に思った彼によって引き取られて義理の娘となった。甘い物と噂話に目が無く、特にその噂話好きは本物で、現役フリージャーナリストの的場 文花に「将来有望」と評される程の情報収集力を持つ。それは時に斉藤の仕事を思わぬ所で手助けする事もあり、そう言った経緯から斉藤は自分の事務所でバイトスタッフとして千果を正式に扱っている。 【闇商人】  闇商店「BLUE/FIRE」の店主。全身黒ずくめのフード付きローブで覆い、顔は鼻上までを紫色のバンダナで隠し、ベージュの登山リュックをパンパンにしたまま背負っているのが特徴的な男性。路地裏、下水道、廃屋など、人気が無く、普段人の出入りが全く無い所を転々としてはその場で店を開いている、知る人ぞ知る裏方の取引を行う商人。自身の付近に立てたポールに灯した蒼色の炎がトレードマークであり、その火が付いている間が営業中の印。 ≪シナリオ関連NPC≫ 【白銀 飛鳥】(しろがね あすか)  ポジ:同情/ネガ:不安/表:ポジ  セッション2にて邂逅した少女。調査対象だったリベレーターズの元構成メンバーの一人でUGNチルドレンでもある。一時はUGNを脱退するも、リベレーターズのやり方に疑問を持ち離反。リベレーターズの一件の解決後はUGN N市支部に配属、支部長の京町 セイカ指揮下にある。 【永見 孝三】(ながみ こうぞう)  ポジ:遺志/ネガ:悔悟/表:ポジ  セッション3にて登場したUGNレネゲイド研究者の男性。人付き合いの良い優しい人で、13歳の時に初めてオーヴァードとして覚醒し、力を持て余していた響介に根気強く親身になって手ほどきをし、18歳になる頃にはオーヴァードとして一人立ち出来るほどにまでしてくれた、響介にとってオーヴァードの先生であり恩師でもある。一人立ちしてからも何かとオーヴァード関連の悩みや相談について指導をしてもらえた数少ない人物であり、成人後は彼の娘の昴(すばる)が死亡する半年前までは一緒によく飲みにも行っていた。それから半年後、自身の研究により昴をレネゲイド・ビーイングとして蘇生に成功するも、その研究をファルス・アーツの『バンダースナッチ=千木良 昭仁(ちぎら あきひと)』に目を付けられ殺害されてしまった。その後UGNエージェントを通じて、彼から遺書とも取れる手紙を受け取り、その遺志を継ぐべく、響介は永見 昴をあらゆる脅威から守ると己の魂に誓った。昴を守り切り、後日UGN管理下の共同墓地に埋葬されている彼の墓前に座り「もう大丈夫」だと穏やかな笑みで報告し、また今度酒を飲みに来ると約束をして墓地を後にした。 【永見 昴】(ながみ すばる)  ポジ:庇護/ネガ:不安/表:ポジ  セッション3にて登場したオーヴァードだった少女。シンドロームはブラックドッグ/サラマンダー。響介のオーヴァードの先生だった永見 孝三の実の娘であり、生前はよく父の勤務していたUGN研究所に出入りしていた。しかしセッション開始の半年前に研究所は『バンダースナッチ=千木良 昭仁(ちぎら あきひと)』によって襲撃を受け、その際に死亡している。その半年後、永見 孝三の研究によりレネゲイド・ビーイングとして蘇生された。一通りの事件を経験し、自身をレネゲイド・ビーイングとして認識しながらも人として生きる事を選び、オルソを保護者として人の中で生活していく事になった。 【水城 美香】(みなしろ みか)  ポジ:懐旧/ネガ:覚悟/表:ネガ  セッション5にて登場したオーヴァードの女性。高校時代からの付き合いで、やさぐれきって日常から浮いていた斉藤を日常に引き戻し溶け込ませる一因を作ってくれた、斉藤にとって道場時代の仲間にも劣らないほどの大切に思っていた同級生の友人。  現在から3年前、沖縄の地方へ引っ越す事になった美香とは地元であるN市のシンボルにもなっていた『桜の主』と呼ばれる古木の前で桜を見ながら別れてから、3年後の現在に至るまで交流が途絶えていた。  しかし現在の桜の咲く季節、別れた時と同じ夜に、桜の主の上に座っていたのを見つけた所で意外な再開を果たす。再開した美香はどこか寂し気で、斉藤は学生時代に美香が自分にしてくれたように、彼女の在り方全てを受け入れ、自分らしい答えで手を差し伸べようとしたが、彼女は別れた1年後に引っ越し先でオーヴァード関連の事件に巻き込まれ、この時既に彼女自身もオーヴァードになっていた。その上、それをきっかけに彼女はファルスハーツに所属、同エージェント『レインボウスネーク』として活動していた事を、同時期に起きた事件をきっかけに斉藤は知る事になる。  斉藤は彼女を最後まで説得しようと試みるも、結局最後まで彼女の心を救うには至らず、かつての友と相対する事になる。レネゲイドウィルスによってジャーム化した桜の主と融合した美香と斉藤は剣を交え、深く傷つくと共に、心が折れそうになるが、かつて愛した人との約束と、今を生きる友や仲間達の声や後押しに再起し、彼女の胸にトドメの一突きを入れたのは、他ならぬ斉藤自身の意思そのものだった。 「後悔はしていない」  その言葉に嘘偽りは無い。ただこれから先、桜の主と共に運命を共にして逝った友『水城 美香』を思い出す度、斉藤は過去に失った者達に誓った時と同じく、こう思うだろう—— 「こんな思いをするのも、誰かにさせるのも、もう御免だ。だから——強くなりてぇ。」  空っぽだった男はまた一つ。その器の中に、なんの役にも立たない大切な何かを背負い入れる——同じく空っぽな男と、背中合わせに交わした誓いと共に。 ≪入れ替え時消失ロイス≫ ・対象:家族/好意:遺志/悪意:劣等感/〔永劫の別れ・ポジ〕あの時…皆が俺を生かしてくれたんだと思う。だからこそ、皆の分まで生きなきゃならねぇんだ。 ≪取得予定エフェクト≫ ≪取得予定イージーエフェクト≫ (2)超越的能力:エフェクトアーカイブ-一般参照                          }要セット取り (3)超越者の眼力:エフェクトアーカイブ-一般参照 ≪チャットパレット≫ 7DX+4@10 銘刀 暁鴉(武器:日本刀) 9DX+4@7 近接攻撃(攻撃1) 7DX+8@7 居合 絲(攻撃2) 9DX+8@7 居合 忽(攻撃3) 9DX+4@7 回避行動(回避1) 7DX+8@7 瞬歩(回避2) 9DX+8@7 縮地(回避3) 6DX+4@7 三段斬り(侵食攻撃1) 2DX+4@7 居合 毫+鞘打ち(侵蝕攻撃2) 6DX+5@7 座頭市式抜刀術(侵蝕攻撃3) 11DX+4@7 鎧貫き/兜割り(侵蝕攻撃4) 11DX+10@7 雲耀 瞬光(侵蝕攻撃5) 6DX+4@7 燕返し(侵蝕攻撃6) 6DX+10@7 一瞬三斬(侵蝕攻撃7) 6DX+4@7 騙し討ち(侵蝕カウンター1) 6DX+10@7 雲耀 疾風(侵蝕カウンター2) url: https://charasheet.vampire-blood.net/2519207