タイトル:小鳥遊 治樹(タカナシ ハルキ) キャラクター名:桜樹 叡治(サクラギ エイジ) 職業:国家公務員(剣道家) 年齢:27 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:13 MP:14 SAN:45/72      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  11  14  18  11  14  14  21  13  14 成長等 他修正 =合計=  11  11  14  18  11  14  14  21  13  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      95%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%  ●《投擲》     70%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15% ●《ショットガン》  40%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     95%  ●《居合》   95%  ●《ナイフ》    50% ●《杖》       50%  ●《絞殺ヒモ》 50%   《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 66%  ●《忍び歩き》19%  《写真術》 10%  ●《精神分析》95%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 62%  ●《目星》  95% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前     現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》    20%  ●《機械修理》39%   《重機械操作》1%  《乗馬》    5%    《水泳》  25%   《製作()》  5% ●《操縦(戦闘機)》11%   《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》 10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%  ●《説得》90%  《値切り》  5%   ●《母国語(日本語)》99%  ●《英語》50% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     95%   《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》27%  ●《芸術(歌唱)》  40%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》93%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 80%  《歴史》     20%  ●《芸術(演武)》  41%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称               成功率 ダメージ  射程  攻撃回数 装弾数 耐久力   / 備考 日本刀                95 1d10+1d4  タッチ     1       20   / 木刀                 95 1d8+1d4   タッチ     1       20   / 竹刀                 95 スタン+1d4 タッチ     1        2   / AF:千代宵鶴(ちしろよいつる)      95 3d6+2+1d4  タッチ     1      無限   / 魔力付与【所有者が死んだ場合、血縁者の元に現れる】次郎太刀と瓜二つの形をした大太刀 AF:傷断(きずたち)           95 1d3HP回復  タッチ     1       20   / 病魔や死神を切ることでHPを回復させる日本刀。敵を切れば敵も回復する。 AF:音風(おとかぜ)           95 1d6+1d4   戦闘範囲内     1        6 / 魔力付与【特殊:音】装甲無視の攻撃を敵味方全てに与える。 AF:染桜(そめざくら)          95 1d10+1d4  タッチ   1〜3       20   / 魔力付与【特殊:多段】1回攻撃に成功すると1d3段攻撃する。2段目は-1、3段目は-2ダメージ AF: 紅染桜 残花の双神(染桜 卍解)   115 1d10+5+1d4 タッチ   1〜3       ∞   / 魔力付与【特殊: 多重透過連鎖】受け流し不可・受けたダメージを1度切りつけた相手全てに与える。1d3回攻撃可能2段目以降のダメージ減少はない。 ■所持品■ 名称             単価 個数 価格 備考 スマホ               1   0 財布                1   0 メガネ               1   0 医療キット             1   0 祭りのハンカチ           1   0   スミハ・クォーツから貰った祭りの景品。幾多の戦いを勝ち抜き 手に入れた日常の証 『はるき』と刺繍されたお守り    1   0   今はいない幼馴染との思い出の証。決して忘れてはならない…彼女と過ごしたあの日々を… AF:サンキュー(SANKYOU)       1   0   噛んで速攻、狂気をリフレッシュ!使用後SAN値を20d6回復する。永久的狂気を含む狂気から回復できる。 AF:染桜(そめざくら)         1   0   魔力が付与されている。十文字型の鍔をした打刀。赤い桜の鞘へ納めている。 AF:傷断(きずたち)          1   0   ダメージを与えることが出来ない代わりに、病魔や死神を斬ることでHPを回復させる刀。使用 すると1d3のHP回復、つまりは日本刀技能の数値で応急手当を行う。人を生かす刀。 なお、この刀を敵に使えば当然敵のHPが回復するので注意。傷の数による回復の制限は適用されない。 AF:音風(おとかぜ)          1   0   魔力が付与されている。渦型の鍔をした小刀。波紋模様の鞘に納めている。 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 【特徴】 ・戦士 【後遺症】 ・集合体恐怖症(集合体によるSAN減少+1) 【遭遇した神話生物など】 ・原ショゴス・ショゴス ・クトゥグア(本体)・蠢くもの ・ミ=ゴ・アブホースの落とし子 ・シャッガイの女王・シャッガイ ・不定形の落とし子・夜の群れ ・血塗られた舌・月に吠えるもの ・ザソグ・フラクタルクリーチャー ・イ=スの偉大なる種族 ・ティンダロスの猟犬 本名 小鳥遊 治樹(タカナシ ハルキ)、小鳥遊 正義の弟。友人と肝試しに行くも事件に巻き込まれ死亡。遺体は以前から『死んだら生まれ育った街の神社にある桜の樹の下に埋めて欲しいという願いから神主に無理を言い桜の樹の下に埋葬してもらっている。しばらくの月日が経ち、とある儀式の生贄として継ぎ接ぎの体を作られ蘇るもその儀式は妨害し失敗させる。だが死んだ事実は変わっておらず混乱を避けるために名前を変え、場所を変え生きていくことにした。この際、精神科医として働こうにも医師免許やその他資格は既に墓の中ゆえ医師として働くことを断念。しばらく道場で師範代としてアルバイトをしていた。その後、地下鉄の事件に巻き込まれ怪物に襲われるも不思議な出会いを得て人生は一変、剣の腕を買われ防衛省の直属の機密組織(国立最先端技術開発機構)へ所属することになる。仕事を聞かれた場合、国家公務員の一種、防衛省直属の組織で働いている、その組織の剣術の指南を行なっているなど親しい人には答えてくれる。週3で勤務しており、それ以外では旅行に行ったり道場破りをしたり友人の探偵の仕事を手伝ったり知り合いの暴力団に赴き治療を行なっている。今は自慢の刀を使った演武の練習にハマっている。 【呪文】 ・旧き印 【AF】 ・千代宵鶴(ちしろよいつる) 次郎太刀と酷似した大太刀。折れることはなく、主人の命が尽きれば血縁の者の前に現れる力を持つ。 ・傷断(きずたち) 特殊能力:治癒 白い鞘に納められた脇差。切った者の傷を癒す力を持つ。人を傷つける事が出来ない。 ・音風(おとかぜ) 特殊能力:音 風の模様を刻まれた鞘に納められた腰刀。一振りすれば音の斬撃を放ち、自分を除く全ての者(敵味方問わず)を切り裂く力を持つ。 ・染桜(そめざくら) 特殊技:多段 赤い桜の花弁を刻まれた鞘に納められた打刀。1度に素早く多段の斬撃を打ち込める力を持つ。 ・紅染桜 残花の双神 (べにそめざくら ざんかのそうじん) 染桜 卍解。赤を基調とした二本の打刀。 多重透過連鎖(多段:透過:連鎖3つ同時発動)の能力を有する姉妹刀。 発動には、1d20+1d10のSAN値と1d8のMPをコストとして支払う必要がある(これによる発狂はない)。戦闘中の場合1RにつきMP2、非戦闘中の場合はリアルタイムで2分経つ事にMP2を消費する。MPが切れれば卍解は解かれ持ち主は気絶する。 特殊技:多重透過連鎖 下記の3つの能力を全てを持つ二刀流となる。 ・連鎖(自分がダメージを受けた場合、この刀で切ったことある相手全てに同ダメージ) ・透過(相手は攻撃を受け流せない) ・多段(1 回攻撃に成功すると 1d3 段攻撃する。ダメージ減少はない。 1,「春の華、桜花爛漫の梢」 2,「空虚表象」 3,「命の檻」ロスト 4,「夜餌湖/よえこ」ロスト救済 5,「ブレインキューブ 」 6,「蒼紅の剣舞~嘆きを拭う者」 7,「知を孕む母よ」 8,「友と剣」 9,「くらくなるから」 10,「スクワレルモノ」 11,「スクワレヌモノ」 12,「祭り Zの到来」 13,「Utopia」KPレス 14,「大いなるモール」 15,「WhiteDarkに終わりを」 AF:SANKYOU 16,「命を刈り取る形をしているだろ?」 17,「日本刀作るよ!」 18:「G戦場のDIVA」 19:「小鍛冶」 20,「命を刈り取る形をしているだろ?卍解編」 21,「餓狼乃口」 ■簡易用■ 桜樹 叡治(サクラギ エイジ)(男) 職業:国家公務員(剣道家) 年齢:27 PL: STR:11  DEX:18  INT:14 アイデア:70 CON:11  APP:11  POW:14  幸 運:70 SIZ:14 SAN:72 EDU:21 知 識:99 H P:13  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:420 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]