タイトル:グレイ キャラクター名:グレイ 種族:人間 [特徴:剣の加護/運命変転] 生まれ:傭兵 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:27 性別:男 髪の色:金  / 瞳の色:青  / 肌の色:肌 身長:183 体重:71 経歴1:魔神を見たことが有る 経歴2:臨死体験をした事が有る 経歴3:大病を患った事がある 穢れ度:0 ■能力値■      技     体     心 基礎    7     10      4    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F  11   8   8   4   7  12 成長  10  12   6   7   1   7 →計:43 修正 =合計= 30  28  24  21  12  23 ボーナス  5   4   4   3   2   3    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本  12  12  48  23 特技        30   0 修正 =合計= 12  12  80  25 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:9 Lv グラップラー 8 Lv  / レンジャー  9 Lv エンハンサー 2 Lv  / アルケミスト 1 Lv ■戦闘特技・値■ [参照] 特技名      : 効果                                 : 前提 [p220] 追加攻撃      : 格闘片手武器の近接攻撃でもう一度攻撃可能               : グラップラー習得 [p225] 投げ攻撃      : 投げが可能、命中すると対象を転倒させて達成値-2            : グラップラー習得 [p2120]カウンター     : 近接攻撃の命中判定で勝てばカウンター/負けるとクリティカル攻撃を受ける : グラップラーLv.7 [pIB39]鎧貫き       : C値上昇、無効打ち消し、クリティカル時防御無視             : グラップラーLv.5 [p2122]治癒適正      : Hpが回復する効果を受けるとき、その効果に自分だけ+1          : レンジャーLv.5 [p2123]不屈        : HPが0以下になっても気絶しない                     : レンジャーLv.7 [p2123]ポーションマスター : ポーションを1R1本補助動作で飲める                   : レンジャーLv.9 [pIB31]武器習熟A/ガン   : ダメージ+1、Aランク装備可能                      : [pIB31]防具習熟A/非金属鎧 : 防護点+1、Aランク装備可能                       : [pIB29]頑強        : 最大HP+15                               : [pIB29]超頑強       : さらに最大HP+15                            : [pIB29]回避行動      : 回避力+1                               :    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本   0   0  28  90 修正 特技        2 =合計=  0   0  30m  90m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名     : 効果   : 前提 [p]  キャッツアイ   : 命中力+1 : [p]  ガゼルフット   : 回避力+1 : [p]  クリティカルレイ :     : ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター : グラップラー: 8  13  12  12 フェンサー : シューター : ・武器 価格  用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) 540   1H   2   -   0   -  10   1 [ガンA] *パリイングミラージュ / (LL43p) 13900  1H#  23     13  18   9  13 [格闘A] *魔法のパワーアンクルOM+3 / グラップラー専用、キック強化 (LL37p) 440   1H  15   1  14  10  10  12 [格闘A] *ハードノッカー / グラップラー専用、パンチ強化 (237p) =価格合計= 14880 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 : 18   2   3  2750 リュンクスベスト / 盾 :              / 修正:     1 = 合計 =   16   4  2750 G (回避技能:グラップラー) ・装飾品    価格  名称             / 効果 頭 :                  / 耳 :11000 ディスプレイサー・ガジェット / 背水のネックレスを装備 顔 :3000  パワードナイトゴーグル    / 夜間戦闘用 首 :740  ポーションインジェクター   / 中にはヒーリングポーション 背中:4500  野伏のサーマルマント     / 炎、水・氷属性ダメージ-1 防寒・防熱 背中:840  迷彩ローブ          / 野外での隠密+2 右手:1000  宗匠の腕輪          / 左手:500  俊足の指輪          / 腰 :4580  ブレードスカート       / 達成値が4以上上回っていた時、相手にダメージ 足 :11600 軽業のブーツ         / 転倒しなくなる 他 :200  アルケミーキット       / =合計=37960 G ■所持品■ 名称                単価 個数 価格 備考 冒険者セット            100  1   100 剛力の指輪             500  1   500 保存食(1週間分)          50  3   150  3週間分 手鏡                100  1   100  Mサイズ 着替えセット            10  5   50 礼服                100  2   200  カジノへ行く用の服 普段着や鎧も殆ど同じようなモノだが イカサマカードセット        1000 2   2000 2セット分は常に持ち歩く 刻み煙草              1   30  30  30回分の煙草 煙管                75  1   75 迅速の火縄壺            100  1   100  30秒で着火                      1   0 魔香のパイプ            1360 1   1360 救命草               30  10  300 魔香草               100  12  1200 ヒーリングポーション        100  20  2000 魔香水               600  5   3000 アウェイクポーション        100  5   500 カイン・ガラ製ギャンブルポーション 70  30  2100                      1   0 マテリアルカードB(金)       20  10  200 マテリアルカードA(金)       200  4   800                      1   0 =所持品合計=   14765 G =装備合計=    55590 G = 価格総計 =   70355 G 所持金   12740G 預金・借金    G ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       - - エルフ語  - - / ドラゴン語     - - ドワーフ語 - - / ドレイク語     - - 神紀文明語 - - / 汎用蛮族語     - - 魔動機文明語○ ○ / 魔神語       - - 魔法文明語 - - / 妖魔語       - - 妖精語   - - / グラスランナー語  - - シャドウ語 - - / ミアキス語     - - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 初期習得言語:交易交通語、地方語 技能習得言語:魔動機文明語 ■名誉アイテム■ 点数 名称  50 魔法のパワーアンクルOM+3 専用化  20 サーマルマント 野伏の~化  50 ポーションインジェクター 専用化  50 ブレードスカート 専用化  50 リュンクスベスト 専用化  20 迅速の火縄壺  50 カサドリス戦奏術 入門  30 線上を歩く者 習得  30 言の葉は破れ散る 習得    『手負いの拳聖喰らい』 所持名誉点: 319 点 合計名誉点: 669 点 ■その他■ 経験点:6020点 (使用経験点:35500点、獲得経験点:38520点) セッション回数:43回 成長履歴: 成長能力  獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 1- 敏捷度   33370点(33370 /   / 回) 新規作成 2- 筋力      0点(   /   / 回) 3- 筋力      0点(   /   / 回) 4- 器用度     0点(   /   / 回) 5- 生命力     0点(   /   / 回) 6- 敏捷度     0点(   /   / 回) 7- 器用度     0点(   /   / 回) 8- 器用度     0点(   /   / 回) 9- 生命力     0点(   /   / 回) 10- 敏捷度    0点(   /   / 回) 11- 筋力     0点(   /   / 回) 12- 敏捷度    0点(   /   / 回) 13- 敏捷度    0点(   /   / 回) 14- 生命力    0点(   /   / 回) 15- 敏捷度    0点(   /   / 回) 16- 筋力     0点(   /   / 回) 17- 生命力    0点(   /   / 回) 18- 知力     0点(   /   / 回) 19- 生命力    0点(   /   / 回) 20- 敏捷度    0点(   /   / 回) 21- 器用度    0点(   /   / 回) 22- 精神力    0点(   /   / 回) 23- 敏捷度    0点(   /   / 回) 24- 器用度    0点(   /   / 回) 25- 器用度    0点(   /   / 回) 26- 器用度    0点(   /   / 回) 27- 精神力    0点(   /   / 回) 28- 器用度    0点(   /   / 回) 29- 器用度    0点(   /   / 回) 30- 生命力    0点(   /   / 回) 31- 筋力     0点(   /   / 回) 32- 敏捷度    0点(   /   / 回) 33- 敏捷度    0点(   /   / 回) 34- 器用度    0点(   /   / 回) 35- 敏捷度    0点(   /   / 回) 36- 精神力   5150点(5150 /   / 回) 37- 筋力     0点(   /   / 回) 38- 精神力    0点(   /   / 回) 39- 敏捷度    0点(   /   / 回) 40- 精神力    0点(   /   / 回) 41- 生命力    0点(   /   / 回) 42- 精神力    0点(   /   / 回) 43- 精神力    0点(   /   / 回) メモ: :生まれ SwordWorld2.0 : (12D6) → 49[3,6,3,6,4,4,3,3,3,6,5,3] → 49 SwordWorld2.0 : (12D6) → 42[3,5,6,2,2,6,2,3,1,3,5,4] → 42 SwordWorld2.0 : (12D6) → 50[5,6,6,2,3,5,3,1,2,5,6,6] → 50 3回目選択 :成長 SwordWorld2.0 : (35D6) → 103[2,3,3,5,3,1,1,1,4,2,2,2,2,4,5,5,4,5,4,4,1,6,6,1,1,1,4,1,1,5,5,5,1,1,2] → 103 SwordWorld2.0 : (35D6) → 123[6,3,5,1,4,2,3,5,4,6,3,4,5,5,2,3,3,5,4,2,5,6,2,1,3,1,6,4,4,4,3,2,2,3,2] → 123 -------------------------------------------------------------------- :経歴 「生まれてからこれまで、ギャンブルをしなかった日は無い!」とまで豪語する青年。 実は当初は、持病を治す為の資金集めとしてギャンブルを始めた。 冒険者をやっているのも運や引きが良いと、大金が手に入るから。 しかし、多くの失敗を犯してきており、  ・ギャンブルで相手から金をむしり取った結果、街の外で魔神をけし掛けられた  ・相手側にイカサマで嵌められ、それを指摘するも後ろから撃たれ死に掛けた 上記の二つはとてもトラウマになっている。 その為現在では、勝ちすぎず負けすぎずなギャンブルを心がけている。(ギャンブルは止めない) 普通に運がよく、長年から苦しめられていた持病を治す時も外科手術で治したため、成功率は一ケタと言われるも、問題なく成功している。 一方で普通にイカサマの技術はあり、一種のパフォーマンスとして見せていたりする。(要するにマジック) 戦闘もハッタリ・ブラフ、イカサマありありの中に、運のいい一撃を決めるスタイルになっている。 :一般技能 芸人・レベル5 外科医・レベル3 -------------------------------------------------------------------- :剣霊 遠距離型 射程:1km 蜂比礼(はちひれ) 蜂のような姿の剣霊 様々な毒のついた吹き矢を飛ばす :剣霊術 三毒(SP-1) 1Rの間攻撃が命中した際に絡み武器表を振り、胴体・武器以外の 箇所に当たりダメージを与えた場合 蜂比礼の冒険者レベル+蜂比礼の精神B+2dを振り、対象が生命抵抗判定 に失敗した場合、以下のうち1つの症状が現れる 三毒・癡(ち) 1d3Rの間、命中した箇所を使う行為判定に-1         この効果は重複する 三毒・貪(とん) 対象の精神抵抗判定と真偽判定とで対抗ロールをし、          真偽判定が上回れば1d3回質問に正直に答える 三毒・瞋(しん) 1d3Rの間、命中+1・物理攻撃+2・回避-1          この効果は重複する :戦闘技能 シューター 《主の冒険者レベル》 :戦闘特技 精密射撃 射手の体術 鷹の目 :ステータス 器用度 B6(36) 主の精神力*2 敏捷度 B3(18) 主の精神力 筋力度 B1(9) 主の精神力/2 生命力 B4(27) 主の精神力*1.5 (HPはなく、ダメージを受けた際は1/2の値を主が受ける) 知力度 - 精神力 B3(18) 主の精神力(MPはない) (端数は切り上げ) 生命抵抗値 13+2d 主の冒険者レベル+剣霊の生命B 精神抵抗値 12+2d 主の冒険者レベル+剣霊の精神B 防護点 9点 主の冒険者レベル 吹き矢 2H# 威力レート18 c10 40m カテゴリ《ボウ》 纏い:四肢の一つに毒を纏う。一度当たると消える、消費なし 剣甲:毎R・SP-1 破壊力 2 スピード 3 射程距離 5 持久力 4 精密動作性 5 特殊能力 3 -------------------------------------------------------------------- :剣霊の能力について ・主の精神力値と同数値のSP(ソードスピリットポイント)を主は持ち、それを補助動作で使用して剣霊の能力を発動します ・レベルアップよる能力の変化  主の冒険者レベルに応じて、以下の能力が追加されます  Lv1顕現:剣霊の召喚  Lv5纏い:剣霊を召喚せずに剣霊の能力を使用できます(道具型・一体型はそれぞれに応じたボーナス)  Lv9剣甲:「纏い」時、剣霊の主より高い能力値Bを主に与えます        また、防具をつけていない場合、剣霊の防護点になります  Lv13神衣:「剣甲」状態で剣霊による攻撃が可能 ・剣霊のバフ条件の変更  前期では「主の能力値変動による物と、武器によるもののみ」でしたが変更します  Ⅰ・武器・アイテムの装備不可  Ⅱ・別の個体として扱い、感覚共有はHPは強制、五感は任意  Ⅲ・魔法による強化可能、アルケミは不可  Ⅳ・感覚共有型の剣霊の受けたダメージの1/2の値を主がうけます ・SPはHP・MPと同様に睡眠によって回復します ・剣霊の射程距離は剣霊・主どちらが先に行動しても、お互いに「射程距離」m以上離れることができません ・剣霊の出し入れは補助動作で行なえます。また、剣霊と出す、または戻したRで再び剣霊を出したり戻したりはできません ・SPを使い切る・群体型のHPが0になると、6時間剣霊を使用できません