タイトル:おぎーノ キャラクター名:古手 一夜 職業:私立探偵 年齢:22 / 性別:男性 出身:日本 髪の色:茶 / 瞳の色:黒 / 肌の色:肌色 身長:168 体重:56 ■能力値■ HP:8 MP:18 SAN:30/91      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13   4   8   9  15  11  13  16   8   8 成長等                             10 他修正 =合計=  13   4   8   9  15  11  13  16   8  18 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      27%  ●《キック》  33%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 59%  ●《聞き耳》 59%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 60%   《精神分析》1%   ●《追跡》  11%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  88% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(料理)》28%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  32%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%  ●《変装》  75%   《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》60%   《信用》     15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》80%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》8%   ●《芸術(ピアノ)》 11%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》93%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     55%  ●《薬学》 5%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称           単価 個数 価格 備考 探偵7つ道具           1   0   カメラ、ICレコーダー、メモ、筆記用具、セロハン、地図、LEDライト、コンパス マント             1   0   フードつき。かっこいい ゴム              1   0   髪結い用 化粧ポーチ           1   0   化粧品 変装道具            1   0   上下服装 すみれの指輪          0   0   AF:幸運+10 私の中にいるのはだあれ?クリア報酬 ベルンにあげた 自分が描かれた似顔絵      1   0   轟内理架からもらったもの。事務所に飾ってある 写真              1   0   花翼館で撮ったもの。ゆりゆら、寝ている理架、自分が写っている ネックレス           1   0   侵食率を吸い取る。パワーストーン キブシをあしらった髪飾り    1   0   花言葉は『嘘』と『出会い』 濁った水晶           1   0   AF:MP10までは貯められる。MPを貯めると水晶が綺麗になる。 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 5,000,000 ■その他■ メモ: 隠密探偵、古手一夜。 時は闇に紛れ、浮気写真を撮り、変装し街中へ消える。変装時の名はマヤ。 元は弁護士だったが35勝100敗と弁護士としての腕は最悪だった。 現在は六軒島私立探偵所を経営している。 筋力はあるが体力が無く、5kg以上のものを10m前後持ち運ぶと眩暈を起こす。 1m減少につき2kg持てる重さが増える。 opp 8 リカちゃん並 14歳の時に何か約束をしたはずだが、覚えていない。 ただ、その当時に会った女の子から時折連絡が来る。 3/15日生まれ きりのちゃんと邂逅。 【xxx】ひぐらしのなく頃に:私の中にいるのはだあれ?(SAN:39>50)  実質EP2っていうよりはEP3(もしくはEP2ラスト)。 ニンゲン犯人説を押すあまり、ニンゲンでは出来ない=魔女の仕業であるという式を構築したことで、敗北を迎える。(メタ:クトゥルフも魔女の仕業だ! みたいな思考) セナちゃんの助けでなんとか次の晩を迎えることができた。 忠久恐怖症。貞操の危機。 魔法なんてなくて、すべてはトリックで証明できる! ってスタンス。 推理戦になると素に戻ったり『マヤ』の声色で煽ったりする。 強くて(?)ニューゲーム。ニンゲン犯人説がアリの改変版なら負ける気はしない!!! 【花翼館<改変前>】(敗北) 敗因:自らの推理を信用できなかった。 全3章 EP1~EP3 愛とは何か。結局理解しきれなかった。 魔法も奇跡もあったんだろうけど、自分には何も出来なかった。 私、ウソツキですから。何一つ出来ない道化師なんです。 諦めが早いとか、テレビを見ているとか言われたけど、それもまぁ、いいんじゃないでしょうか。 偽りで塗り固めたほうが、ずっと『私』らしい。 結局誰も見てないんだから。 せめて理架ちゃんに何か悪いことが起きないよう祈ってる。 理架、エル以外の花翼館に居た人々の連絡先は無い。 これ以降、女装がウィッグじゃなくて地毛になる。 【花翼館】帰還End ・山吹撫子と久々に会う。昔と変わらないようで、安心した。あんまり来ないで欲しいな。 事務所に依頼が舞い込んできた。人を探して欲しい。年齢が理架ちゃんと近い。多少の嫌な感覚を覚えたが依頼だ。受けない理由がない。 影光館ではパーカーを着た青年、和服を着た男性、頭の弱そうな少女。そして、影光館の従業員に出会う。初めから皆真っ黒だ。 先客の方は多分死ぬんだろう。生きて欲しいとは願う。 地下には解体部屋があり、そこに気の狂った少女が居た。何故他の人達が彼女らをかばうのか解らない。罪には罰を。痛みが解らないなら解らせればいい。 パーカーの人は知った人と似ている。正直黙って欲しいと思った。真田という人は誰かに似ていた。思い出せないけど。頭の弱い子は頭が弱かった。ただ、腕は良かった。 結局、依頼人の探し人である守戸楓さんは死亡していた。依頼金は受け取らない。彼女は生きていないし、幸せになった人もいないんだから。 今回、連絡先を交換した人達は全員分連絡先を消してます。 嘘も重ねれば真実になる。 【影光館】生還End 2年前から養子が居たことが判明。名前は天子。今年の誕生日で5歳になる。花翼館より後 今年の誕生日プレゼントで人形を買って、帰りに桃のケーキを買って知り合いの刑事を天子が呼びたそうだったから呼んだ。 買ってきた人形が怪しかったから目星をつけ、利用するために刑事を家に泊まらせた。これで何かあっても天子は大丈夫。 人形がまた起きてくるとも限らない。部位という部位は出来る限り壊さないと。二度と手を出せないように。 誕生日で買った人形が無くなったから、天子寂しがるだろうな。桃のおっきなビーズクッションでも買って来よう。 好き嫌いの無い、真っ直ぐな子になったらいいな。 【Child's Play】生還End 天子を養子として迎えてから1年の話。天子が4歳の頃。花翼館より前。 新居を探して、新しく来たマンションで奇妙なことが起こる。上の階では水が溢れ、天子は赤いカバンを拾ってくる。 それから暫くして、天子の容態がおかしくなる。このマンションがおかしいと感じて調査を始める。 黄色いレインコートを着た少女の本体を発見し、天子を助けることが出来た。 おかえりなさい。 【Dark Water】True End とある大学生から原田満という大学生の捜索依頼を出された。調査を進めて行った所シャーロック・ホームズ気取りの藤原道風と魔女を名乗るメアリス=B=フランソワと出会う。情報収集のため利用させてもらった。私の知らない所を保管してくれたので非常に助かった。 魔女にどうして嘘をついているの? と、問われたが嘘なんてついているつもりはない。今が『真実』だから。 惨殺死体を発見し、その先を辿るとニャルラトホテプ…原田満に出会う。あと何度ニャルに振り回されればいいんだろうか。何度でも対峙してやる。 藤原とメアリスの対話で、随分最近の、随分遠い何かを思い出した気がする。 伝える、信じる、一緒に居る、相手の心を探る。……愛、ね。 あの二人の旅に幸があることを望む。 取得呪文: 『肉体の保護』 物理的ダメージに対して装甲がつく。1d4のSANと、MPが必要。MPを1消費するたびに1d6の装甲を獲得する。呪文分使い切るまで、再度掛けることができない。24時間続く。 【魔女の日記】Happy End 半年ほど前に小日向未来という女の子に出会った。どこか寂しげだったその背中につい声をかけてしまった。 その後、交流が深まり、流星群を見に行ったり。 未来の自分探しのたびに付き合って、またニャルラトホテプの影を見た。絶対に許さない。 彼女には、未来を目指して生きてもらいたい。 【未来】True End 魂魄妖夢の依頼で、彼女のトラウマについて調べることになった。 そこで月瀬と秋月さんに出会った。秋月さんは久々に会ったが、元気そうで何よりだと思う。 月瀬=忠久らしい。よくよく考えたら反応も忠久らしいっちゃらしいが、関係の無い話だ。 話を聞いていくうちに忠久と秋月くんの関係性があの日から相当近づいていたみたいだ。 面白い話だと思ったので、理架ちゃんにメールでそのことを送った。『頭湧いてるんですか?』って返ってきた。 久々に文章が返ってきたことで、少しばかりの微笑みが私の顔に浮かんだ。 【葉の舞う夢】True End 忠久に呼ばれて、理架ちゃんがいるというので、桜坂グループ主催の美術展に向かった。久々に顔を合わせて会話したら、あの花翼館と、理架ちゃん達の居た花翼館を混ぜたような場所に居た。調べていて、理架ちゃん達の居た花翼館にあったものがいくつかあり、館の主がインフィニートからまた別の魔女に変わったみたいだ。 そこに居たベルンから新たなゲームを宣告され、私は籠の中に居た青い鳥を開放した。童話のチルチルとミチルのように、幸せの青い鳥を探しに行くことになるそうだ。…花翼館に。 いいですよ、魔女を否定するのは、私の役割ですから。 美術館に戻り、帰り際理架ちゃんをご飯に誘ったらとても高い場所を要求された。が、貯蓄の方はいつぞやに貰った報酬金のほうがあったので、なんとかなった。 楽しんでもらえたならいいんですが。あ、クロスワードは楽しかったです。 動くメジェド像は正直置き場所に困るんですが…。お菓子のほうは家族で頂くので、ありがたく受け取っておきます。 【面影】生還End 電車でうとうとしていたら奇妙な空間に来ていました。 未来さんと同姓同名の方と、男性と女性が一人ずつ居ました。 脱出するために未来さん(似ている方)を連れて行動しましたが…。 やっぱり、人と動くのはダメですね。最後の最後で、裏切ってしまう。 死、というものを体験したのはこれが初めてでしょうか? 存外、恐ろしいもので。 理架さんや未来さん、天子には…私に関わった人物に、そんな体験、させないようにしないと。 私はまだ、死ぬわけには行きません。まだ、終わってないので。 【冥界への片道切符】生還End 海で溺れるなんて、ザマないですね。 ただ、命があって良かったです。彼ら、彼女は…考えるのは、やめましょうか。 【青の時代】生還End ■簡易用■ 古手 一夜(男性) 職業:私立探偵 年齢:22 PL: STR:13  DEX:9  INT:13 アイデア:65 CON:4  APP:15  POW:8  幸 運:40 SIZ:11 SAN:91 EDU:16 知 識:80 H P:8  M P:18  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]