タイトル:三宅 真冬 キャラクター名:三池 真冬 職業:外科医 年齢:32 / 性別:男 出身:日本 髪の色:深緑 / 瞳の色:藤色 / 肌の色:ブルベース 身長:175cm 体重:68kg ■能力値■ HP:10 MP:15 SAN:37/45      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   9   6  15   8  17  13  12  17  10  15 成長等                    -1 他修正 =合計=   9   6  15   8  17  13  11  17  10  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      41%  ●《キック》  68%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》51%   《頭突き》  10%   《投擲》     25% ●《マーシャルアーツ》51%   《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 68%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》85%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 46%  ●《目星》  63% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(料理)》14%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》45%  ●《信用》  55%  ●《説得》66%  《値切り》  5%    《母国語()》85%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     83%  ●《オカルト》   15%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》54%   《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》56%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 11%  《歴史》     20%   《》       0%    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称                      成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 <呪文>支配                                            / p259 対象の意志を曲げて、呪文の使い手の意思のとおりにさせることができる。使うためには1のSAN値と、1のMPがかかる。呪文の使い手のPOWと対象のPOWを抵抗表で、競わせる。呪文を掛けられるのは、一回につき、一人である。対象は、10m以内に、居なければならない。1ラウンドにつき1回。 <呪文>精神力吸引                                         / p266 マジックポイント回復 正気度喪失1D8 <呪文>治癒                                            / p272 この呪文を掛けてから2d6ラウンド後に、傷、病気、毒による症状がただちに2d6耐久力分回復する。最大HP以上は回復しない。死んだものは生き返らせない。12のMPと1のSAN値がかかる。 <呪文>記憶を曇らせる                                       / p255 記憶をぼんやりとさせる <呪文>ナーク・ティトの障壁                                    / p274 物理防御と魔術的防御の両方の役目を果たす障壁を創造できる。1d10のSAN値消失と、任意のMPを消費する。MPを1P消費するごとに、1d6のSTRを障壁に与える。呪文を掛けるための時間は1分。障壁は1d4+4時間有効である。障壁は球形をしていて、直径は100mほどである。閉じ込めることもできる。外に出るためにはSTR対抗で勝って叩き壊した場合だけである。中に居る複数の犠牲者が、STRを出し合うことはできない。弾丸などはダメージと障壁のSTRを対抗させて上回れば、通る。 <呪文>幽体の剃刀                                         / p290 犠牲者に切りつけるための目に見えない剃刀を作る呪文。非物質的なこの武器の射程は、呪文を使い手のPOW*3の値をメートルで表した距離である。ダメージは1ラウンドに1d6。呪文をかけるためには2ラウンドを要し2正気度ポイントと2マジックポイントの消費が必要。効果を発揮するラウンドが1ラウンド増えるごとに、呪文の使い手はあと2マジックポイントを支払わなければならない。 <呪文>レレイの霧の創造                                      / p292 呪文の使い手のすぐ目の前に3*3*5mの回転楕円体(卵型)の範囲が濃い霧に包まれる。範囲の長軸は呪文の使い手が顔を向けている方向と必ず直角になる。MPを2P消費し、1d6+4ラウンドの間視界を遮る。 《狩り立てる恐怖の召喚/従属(ルルブP282改変)》   10                       / MPコストは任意で、コストにしたMP1ポイントにつき呪文の成功率が10%上昇する。 ロールの結果が96~00だった場合は常に失敗である。 呪文をかけるたびに1D3正気度ポイントのコストもかかる。 この呪文をかけることができるのは野外の夜間だけである。 知覚のある生き物の血が生贄として必要。 《イドの退散(オリジナル/ルルブP263参考)》     10                       / コスト:1D10正気度、9MP    :初期成功率5%    :1MPにつき成功率5%上昇 時間 :3ラウンド 効果 :コラジンを退散させる ※コストの正気度喪失による一時的狂気は無いものとする 《深海への退散(オリジナル/ルルブP263参考)》    10                       / コスト:1D10正気度、6MP    :初期成功率5%    :1MPにつき成功率5%上昇 時間 :3ラウンド 効果 :クトゥルフを退散させる ※コストの正気度喪失による一時的狂気は無いものとする ■所持品■ 名称                 単価 個数 価格 備考 スマホ                   1   0 財布                    1   0 ショルダーバッグ              1   0 タバコ ライター エナドリ 応急セット    1   0 AF古のものの推奨(MP100)          1   0 AFレディマリアのブローチ          1   0   これを持っているとき、【精神分析】、【説得】、【信用】に+20%の補正を受けられる。 The people of the monolith         1   0   キーパーズコンパニオンP40・(ルルブP108)、『モノリスの人々』参照です。 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 都立にある附属病院に所属する医師 (ベースにした設定を一部お借りしています…) その実態は病院ぐるみの魔術師の巣窟 その末席に属している魔術師をやっている。 現在、前の任務でとある街の警察病院にも席を置いている。 外科医だか、大体何でも屋さんな感じ 医学で救えないものがあると割り切りつつも、やっぱり平等に救いたいと願う平等主義者 ネクロノミコン窃盗事件(人カラ人)の時に関わった秋山家を何かと気をかけている 関係性 秋山琴音 彼女から『真冬さん』と呼ばれるのは悪い気はしていない。 クリスマスにダンスパーティー(カクテルドレス)に潜入する依頼を受けてパートナーとして同行を頼んだ事がある。 可愛らしいドレス姿に、背伸びしている振舞いをみて、愛らしいと思っている。 が、彼女自身に向ける感情に自覚はない。庇護欲だと思ってる節がある。ひとまわり歳が離れている事もあり、そういうストッパーが効いてるかもだが…?? 彼女の家の事情を知り、丹波に調査依頼を出している。(側からみれば立派な犯罪者だぞ…?) 何処かの未来で本来のヘタレを発揮しつつ告白した…が、本人の預かり知らずの領域だ。 秋山優作 ようやく幼馴染の三國空と交際を始めていた。その時のエピソードを綴った琴音のデビュー作である小説でヘタレ度合いを見知ったが 実は人の事いえないぞ?三池? 三國空 交通課の警官やってるが、彼女自身抱えている覚悟が一般人らしくない。 正義の名の下に他者の命すら奪いかねないと思っていたが、本質的に護りたい側であるのを理解する。 最近、秋山兄と交際、同棲を始めたらしい。 四宮千秋 別件で闇医者のような事をしてから個人で頼み込む関係性になる。 まあ、医者と患者の関係だね。彼自身の地位や、怪しい宗教団体の事もありプライベートではあまり関わりたくないと思っている。 丹波蜜喜 『桜谷琴音』について調査依頼している つい最近治療する機会があったのだが傷跡をみてマゾである事を知り、以降塩対応になる。 なるべく直接の治療をしたくないが、自身のポリシーにも反するので、無理に手当てせず治癒の呪文を使ってもいいと考えるほどだ。 呪文リスト <呪文>支配 p259 対象の意志を曲げて、呪文の使い手の意思のとおりにさせることができる。使うためには1のSAN値と、1のMPがかかる。呪文の使い手のPOWと対象のPOWを抵抗表で、競わせる。呪文を掛けられるのは、一回につき、一人である。対象は、10m以内に、居なければならない。1ラウンドにつき1回。 <呪文>精神力吸引 p266 マジックポイント回復 正気度喪失1D8 <呪文>治癒 p272 この呪文を掛けてから2d6ラウンド後に、傷、病気、毒による症状がただちに2d6耐久力分回復する。最大HP以上は回復しない。死んだものは生き返らせない。12のMPと1のSAN値がかかる。 <呪文>記憶を曇らせる p255 記憶をぼんやりとさせる <呪文>ナーク・ティトの障壁 p274 物理防御と魔術的防御の両方の役目を果たす障壁を創造できる。1d10のSAN値消失と、任意のMPを消費する。MPを1P消費するごとに、1d6のSTRを障壁に与える。呪文を掛けるための時間は1分。障壁は1d4+4時間有効である。障壁は球形をしていて、直径は100mほどである。閉じ込めることもできる。外に出るためにはSTR対抗で勝って叩き壊した場合だけである。中に居る複数の犠牲者が、STRを出し合うことはできない。弾丸などはダメージと障壁のSTRを対抗させて上回れば、通る。 <呪文>幽体の剃刀 p290 犠牲者に切りつけるための目に見えない剃刀を作る呪文。非物質的なこの武器の射程は、呪文を使い手のPOW*3の値をメートルで表した距離である。ダメージは1ラウンドに1d6。呪文をかけるためには2ラウンドを要し2正気度ポイントと2マジックポイントの消費が必要。効果を発揮するラウンドが1ラウンド増えるごとに、呪文の使い手はあと2マジックポイントを支払わなければならない。 <呪文>レレイの霧の創造 p292 呪文の使い手のすぐ目の前に3*3*5mの回転楕円体(卵型)の範囲が濃い霧に包まれる。範囲の長軸は呪文の使い手が顔を向けている方向と必ず直角になる。MPを2P消費し、1d6+4ラウンドの間視界を遮る。 ■簡易用■ 三池 真冬(男) 職業:外科医 年齢:32 PL: STR:9  DEX:8  INT:11 アイデア:55 CON:6  APP:17  POW:15  幸 運:75 SIZ:13 SAN:45 EDU:17 知 識:85 H P:10  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:120) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]