タイトル:パピルス キャラクター名:パピー=ルース 種族:レプラカーン [特徴:暗視、見えざる手、姿なき職人] 生まれ:野伏 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:20 性別:女 髪の色:赤  / 瞳の色:茶  / 肌の色: 身長:140 体重:37 経歴1:才能を称賛されたことがある 経歴2:自分にそっくりな人物を知っている 経歴3:忘れられない恐怖を体験したことがある 穢れ度:0 ■能力値■      技     体     心 基礎   12      5      6    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F  10   2  11   8   8   9 成長  19  16   4   1   6   5 →計:51 修正 =合計= 41  30  22  14  20  20 ボーナス  6   5   3   2   3   3    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本  12  13  44  32 特技         0   0 修正 =合計= 12  14  44  32 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:10 Lv シューター  10 Lv  / プリースト/ライフォス 4 Lv レンジャー  9 Lv  /  エンハンサー      5 Lv アルケミスト 2 Lv  /              Lv ■戦闘特技・値■ [参照]  特技名       : 効果                         : 前提 [p2122] 治癒適性       : Hpが回復する効果を受けるとき、その効果に自分だけ+1  : レンジャーLv.5 [p2123] 不屈         : HPが0以下になっても気絶しない            : レンジャーLv.7 [p2123] ポーションマスター  : ポーションを1R1本補助動作で飲める          : レンジャーLv.9 [p1-280]ターゲッティング   : 誤射しない                      : [p1-281]武器習熟A/クロスボウ : ダメージ+1、Aランク装備可能             : [p2-228]スローイング     : 投擲武器の命中+1、射程10mだった投擲の射程が20mになる : [p2-227]射手の体術      : シューター技能で回避ができるようになる        : [p1-281]武器習熟S/クロスボウ : さらにダメージ+2、Sランク装備可能          :    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本   0   0  30  90 修正 特技        0 =合計=  0   0  30m  90m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名      : 効果: 前提 [p]  キャッツアイ    :   : [p]  ガゼルフット    :   : [p]  ラピッドイヤー   :   : [p]  ビートルスキン   :   : [p]  デーモンフィンガー :   : [p]  ヴォーパルウェポン :   : [p]  パラライズミスト  :   : ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター : グラップラー: フェンサー : シューター :10  16  13  15 ・武器 価格  用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) 35800  2H  22  -1  15  47   9  19 [クロスボウS] *シャランガ / 射程50m("敏感な"アビス強化のバリスタ、魔法の武器化+オーダーメイド) (2-243p) =価格合計= 35800 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 : 10   1     24000 コンバットメイドス-ツ / 魔法ダメージ-3 盾 :              / 修正: = 合計 =   16   0  24000 G (回避技能:シューター) ・装飾品    価格 名称       / 効果 頭 :            / 耳 :            / 顔 :            / 首 :   始祖神殿の首飾り / 背中:100  えびら      / 右手:1000 剛力の腕輪    / 左手:   クイックリング  / 腰 :100  アルケミーキット / 足 :            / 他 :   勇者の証(技)   / 他 :   信念のリング   / 他 :   ミスリルの鎧下  / ダメージ-1(「毒」「病気」「精神効果」以外) =合計=1200 G ■所持品■ 名称            単価 個数 価格 備考 太矢ダース買い       20  8   160  24→18→30→29→26→20→75 冒険者セット        100  1   100 マテリアルカード緑ランクB 10  1   10 アウェイクポーション    100  11  1100 ポーションボール      20  10  200 薬師道具セット       200  1   200 マテリアルカード緑ランクA 200  5   1000 アンチドーテリング        1   0 デクスタリーポーション   2000 2   4000 =所持品合計=    6770 G =装備合計=    61000 G = 価格総計 =   67770 G 所持金   12015G 預金・借金    G ■魔力■ 知力ボーナス: 3 特技強化ボーナス: 0 武器ボーナス: 0  名前  Lv 追加修正 魔力 神聖魔法 4       7 ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       - - エルフ語  - - / ドラゴン語     - - ドワーフ語 - - / ドレイク語     - - 神紀文明語 - - / 汎用蛮族語     - - 魔動機文明語○ ○ / 魔神語       - - 魔法文明語 - - / 妖魔語       - - 妖精語   - - / グラスランナー語  - - シャドウ語 - - / ミアキス語     - - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 初期習得言語:交易交通語、魔動機文明語 技能習得言語: ■名誉アイテム■ 点数 名称 所持名誉点: 739 点 合計名誉点: 739 点 ■その他■ 経験点:11580点 (使用経験点:51000点、獲得経験点:59580点) セッション回数:51回 成長履歴: 成長能力  獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 1- 知力    2450点(2200 / 200 / 1回)  セッション1「6部屋のアパート」 2- 筋力      0点(   /   / 回) 3- 生命力   1380点(1000 / 380 / 回)  セッション2「奴隷を売るど」 4- 器用度   2400点(2400 /   / 回)  セッション3「分断パラグラフはクソ」 5- 器用度     0点(   /   / 回) 6- 敏捷度   1020点( 600 / 320 / 2回)  セッション4「8つのメダル」 7- 器用度   2110点(1800 / 260 / 1回)  セッション5「やっぱー」 8- 敏捷度     0点(   /   / 回) 9- 器用度   8570点(7000 /1570 / 回)  セッション6「視殺 はがが」 10- 精神力    0点(   /   / 回) 11- 器用度    0点(   /   / 回) 12- 筋力     0点(   /   / 回) 13- 器用度    0点(   /   / 回) 14- 精神力    0点(   /   / 回) 15- 器用度    0点(   /   / 回) 16- 器用度  19580点(16400 /3080 / 2回) セッション7「はい~あい~ 御前試合いつやるの?」 17- 器用度    0点(   /   / 回) 18- 敏捷度    0点(   /   / 回) 19- 敏捷度    0点(   /   / 回) 20- 敏捷度    0点(   /   / 回) 21- 敏捷度    0点(   /   / 回) 22- 敏捷度    0点(   /   / 回) 23- 器用度    0点(   /   / 回) 24- 器用度    0点(   /   / 回) 25- 敏捷度    0点(   /   / 回) 26- 敏捷度    0点(   /   / 回) 27- 敏捷度    0点(   /   / 回) 28- 筋力     0点(   /   / 回) 29- 敏捷度    0点(   /   / 回) 30- 敏捷度    0点(   /   / 回) 31- 器用度    0点(   /   / 回) 32- 精神力   3010点(2200 / 810 / 回)  セッション8「一発芸」 33- 器用度    0点(   /   / 回) 34- 器用度   2800点(2800 /   / 回)  セッション9「機械に囲まれた奇怪な館」 35- 知力     0点(   /   / 回) 36- 筋力     0点(   /   / 回) 37- 知力    7450点(7400 /   / 1回)  セッション10「ハッハッハ GAME OVER えい~」 38- 敏捷度    0点(   /   / 回) 39- 器用度    0点(   /   / 回) 40- 精神力    0点(   /   / 回) 41- 知力     0点(   /   / 回) 42- 敏捷度    0点(   /   / 回) 43- 知力     0点(   /   / 回) 44- 器用度   2620点(2000 / 520 / 2回)  セッション11「さらばラピュサリス また逢う日まで」 45- 敏捷度    0点(   /   / 回) 46- 器用度    0点(   /   / 回) 47- 知力    6190点(5000 /1090 / 2回)  セッション12「なんと南東 北から来た」 48- 器用度    0点(   /   / 回) 49- 精神力    0点(   /   / 回) 50- 敏捷度    0点(   /   / 回) 51- 器用度    0点(   /   / 回) メモ: レプラカーンの密偵。代々とある国王にお抱えの密偵として仕えている家に生まれ、物心ついた時から訓練を受けていた。天才的な才能を持ち、周囲からも稀代の逸材として注目されていた。しかし、ほどなくして彼女に匹敵する能力を持った弟が生まれ、彼女をほめそやす人間は少なくなった。自分を心から愛していると思っていた両親でさえ、自分に対してどこか冷めたような態度をとるようになった。その時、彼女は他人から忘れ去られてしまうことに心底から恐怖した。彼女はその後、自分の居場所はここではないと悟り「修行のため」という名目で故郷を離れて遠い異国の地で冒険者として生活をすることにした。密偵の才能を生かして食いつないでいるうち、彼女のもとにヴァイスシティでひそかに信仰されているビスクーネという神格について調査をしてほしいという内容の依頼が舞い込んでくる。自分が見つけられた依頼のうちでは報酬が最も高かったこともあり、彼女はその依頼を受けることにした。両親に養われていた時期が非常に短く、長い間生活費を自分で払っていたこともあり、彼女の価値観は非常に拝金的である。現在の彼女にとって金銭とは不変の価値を象徴するものであり、これを多く所持することで自分の価値をも保証できるとさえ考えている。好物は「異界の熊と鳥」。 冒険者になる際に始めたボウガンで狩りをするのが趣味であり、ある時異界で捕まえた熊と鳥の味が忘れられない。 誕生日は2月6日 ヴァイスシティ内部での奇妙な出会いを通し、心境に変化がみられる。他人との関わりが増え、お洒落な女性の近くにいる機会が増えたために、他人からの見え方や服装に気を遣うようになった。髪型や服装などはこれまで最低限仕事の邪魔にならないようなものを選択していたが、装飾としての洋服も選択するようになった。もともと癖っ毛だったが、きちんと手入れをするようになった。 這いずる触手:近接攻撃、「射程:接触」の行動でダメージを与えると、2点追加。MP3点消費 魔神の影:通常移動時、乱戦離脱宣言不要。