タイトル:ぽめろんHO1 キャラクター名:档无 凪琴 あてないなこと 職業:外科医(医師ベース) 年齢:25 / 性別:男 出身:??? 髪の色:ストロベリーブロンド(自毛は白色) / 瞳の色:青 / 肌の色:白 身長:175 体重:60 ■能力値■ HP:12 MP:16 SAN:80/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   9   9  16  18  17  14  17  18  12  16 成長等                     1 他修正 =合計=   9   9  16  18  17  14  18  18  12  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      36%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》75%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 55%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》70%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%  ●《電気修理》 70%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前   現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》     70%  ●《説得》  70%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》90%  ●《ラテン語》41% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     83%   《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%   ●《経理》 40%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%   ●《生物学》    51%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 71%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称        単価 個数 価格 備考 巾着袋          1   0   マシュマロがいっぱい 携帯           1   0   アプリがいっぱい 付箋と筆記用具      1   0   ぺたぺたすぐする。可愛いのがメイン ルビーのブローチ     1   0   大事なもの。肌身離さず着けてるし触られるのいや 少し古ぼけた診断書    1   0   一度クシャクシャにした様な痕跡がある。見られるのがいや※理由はその他メモにて =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 特記 信用に+10のボーナス。 特徴表 天才…生まれつき頭の回転が速い。INT+1。 大切なもの(D)…他人には価値のないものだが、大切な品物をいつも身に着けている。失った時には1/1D8の正気度ポイントを失う。 1D6>4*10の40ポイントを興味ポイントに追加済み。 「やっほ~!僕は档无凪琴!気軽になこちゃんと呼んでくれ!え、くん?う~ん、くんはちょっとやだ!!理由?なこくんよりなこちゃんの方が響きがいいじゃん!」 「大丈夫、僕は天才だぞ?天才はなんでも出来るんだ!だからこのチームで皆と頑張ってるんだぞ!凄いだろ~!!」 「え、僕の事知りたい?ダメ~!…本当に、ダメ」 一人称/僕、私 二人称/君、呼び捨て(年が近い人)、さん付け(年上) 誕生日:7/28 22歳で研修医として世に出た鬼才。その器用さや技術の高さ故に嫌煙されがちだが、実力でねじ伏せる天才な男。 明るくどこか子供っぽい。元気いっぱいで素晴らしく声が大きい。一声で「档无先生だな」とバレる。天才なのに語彙はない。擬音大好き。オノマトペーで世界を救え。 明るい赤金色の髪をしているが、根本が白い。元々は白髪。それが嫌で好きな色に染めている。青い目は好き。 ・少し古ぼけた診断書 性同一性障害の診断書。彼は日々自身のジェンダー・アイデンティティと生物学的性が噛み合わず苦悩する性同一性障害を患っている。しかし、その診断は個人でよその病院で受けたし、誰かに伝えるつもりもなく。ただ、「男」の枠にいる事への嫌悪感や日に日に変わっていった身体への忌避は持ち合わせていた。 周りにバレたくないので隠しているが、持っているものがどこか女の子が好きそうなものであったり、ちゃんで呼ばれることを好んでいたりと譲れない部分は譲らない性分の様である。これはアスクレピオスに携わるチームにも伝えていない。でも、いつかは誰かに伝えて楽になりたいと思っている。 ・ルビーのブローチ 大好きな人から貰った大事なもの。触られるのは好きじゃない。肌身離さず着けている。 クリアシナリオ 紡命論とシンギュラリティー KP晴乃 2019/10/04,08,10 生還 命を紡ぎました。少しずつ自分の性別を明らかにして行きたいと思ってます。 『  』の人間定理 KPくらたろさん 2020/01/26 生還 私の答えはこれです、これが私の人間定理なのです。見て頂けましたか? 太陽と月と眼 2020/02/07 生還(KPC) 可愛いものを作ってるお友達が出来た。何が好きとか何が似合うとか、そんなの自分で決めればいいんだよ! ⚠️以下紡命論とシンギュラリティの共通HO及び秘匿HO在り。未通過の方閲覧注意されたし⚠️ 院長である烏橋陽輝の事は、孤独であった自分を救ってくれた人であり、人生で尊敬するに値する父だと思っている。表立って言えないが、父として本当に尊敬している。きっと彼と住んでいると思うので、家では父さんと呼んでそうな気がした。 桂馬さんはおじさんって呼ぶ。表ではちゃんと院長。住み分けが出来る子なのでプライベートと仕事の住み分けはきっちりしている。養子縁組がバレて誰かが困るなら、まっさきに自分がここを去るべきだと考えている。賢いので被害を最小限にする算段はしっかりとしている。 烏橋さんが養子縁組する時にくれたルビーのブローチが、彼にとっては一生の宝物。 烏橋さんには性同一性障害である事を打ち明け、認めてもらっている。 共通事項 貴方達は医療用AI『アスクレピオス』のテスター、或いは教育係に選ばれたチームである。 選出理由は、アスクレピオスが院内の医師、看護師のデータから最も適正のあるものを診断した結果である。 医療用AI『アスクレピオス』は自動学習と教育によって性能を上げていく。 カルテなどの情報管理システムとしては実践域だが、疑似診断や処方に関してはテスト段階の域を出ていない。 後者の精度向上のため、貴方達は三年間『アスクレピオス』とともに過ごしてきた。 保守点検などもこなしてきたので、全員《機械修理》、《電気修理》の初期値が40となる。 〜登場人物、施設〜 『明日輝総合病院(あすきそうごうびょういん)』 東京は文京区に所在がある総合病院。 医療用AIによる最先端医療技術を積極的に取り入れている。 病床数344(一般340、感染4)、地上三階建、地下一階、別棟に入院施設が存在している。 外科、内科、小児外来診療科、精神科、産婦人科、麻酔科、脳神経外科、循環器科などの科が開かれている。 他にも感染防止対策案内や頭痛外来、細々したものが多いので割愛させていただく。 院内にはWi-Fiが通っており、将来的にはアスクレピオスを使用し医療機器の管理を行う予定になっている。 現在は試験段階のため、外部から医療機器へのアクセスは不可能となっている。 院長は『烏橋 陽輝(からすばし はるき)』 小児外科の専門医である。 医療用AI『アスクレピオス』 医神の名を冠する自律型AI、通常の処理能力に加え擬似的な『人格』を有している。 可動年数は3年でその期間は全てPCたちと過ごしてきた。 本体であるコンピューターは管理ルームに存在していて、疑似人格であるアスクレピオスはPCたちが所持している端末に移動したり回線で隠れていたりする。 アスクレピオスにあるのは『端末を操作する能力』だけで、これはデバイスによって制限されている。スーパーコンピューターを最もうまく扱えるコントローラーとでもいったところ。 子供のような言動のAIだが明確な人物の形はしていない、端末に映るアバターは光の玉のような姿をしている。 言動はともかく、本質はAIなので思考は非常に合理的。 A端末 アスクレピオスを介在して使用できる端末。 大きさは縦25cmの横17cm、厚みは3cmほど。 PCたち4人と、烏橋が所持している計5台のみ存在している。 通常時はWi-Fiで通信が可能で、Wi-Fiが通じていない場合無線通信にはアスクレピオスが必要になる。 どちらもない場合、有線通信が必要となる。 チャット、通話、画像共有などが可能。 烏橋 陽輝(からすばし はるき) 外科の専門医で院長。 科学技術にも精通しており、医療用AI技術を率先して取り入れている。 また、病院と提携している『コロナス乳児院』にもよく出向しているらしい。 独身で実子がいないが、患者や乳児院の子供らとの交流は多いようだ。 コロナス乳児院 明日輝総合病院と隣接した児童養護施設である。 主に引き取り手のない子供や、虐待を受けた子供、孤児などが保護されている。 里親縁組制度や、産婦人科との連携をとっており広く開かれた場所だ。 不定期にピアノの演奏会が行われているらしい。 桂馬 喜郎(けいま よしろう) コロナス乳児院の現院長。 元産婦人科医の壮年男性で、アスクレピオスの開発に彼も関わっている。 ピアノの演奏が趣味。乳児院で演奏会を行っている。 烏橋院長とは古くからの友人。 平野 セレス(ひらの -) 明日輝総合病院に務める助産師。 日本とイギリスのダブル。 アスクレピオスに興味津々で貴方達との交流は比較的多い。 最近懐妊したらしく、明日輝総合病院に入院している。 キャラ作成について 本シナリオでは、PCはすべて《機械修理》、《電気修理》の初期値が40になる。 また、EDUは18固定になる(医大卒業学歴) 秘匿情報 HO1『アスクレピオスの杖』 貴方は《医学》で回復できる、ダメージを与えられる数値が1d3+3となる。 これは《医学》を《戦闘技能》としても使用できることを意味する。 また、一目見るだけで生死が判断できる目を持っている。 貴方は『天涯孤独』である。 3歳になるまで病院管理の児童養護施設、コロナス乳児院で過ごしていた。 そんな貴方の里親になったのが『烏橋 陽輝』である。 表向きこの事実は伏せられているので、貴方の苗字は母方のものになる。 母は貴方が生まれた時に亡くなったそうだ。 貴方は生まれてすぐに行方をくらませた『父』と、『双子のきょうだい』を探している。 電子カルテのキャッシュで偶然見つけた情報だったが、『父』は名前が秘匿され『双子のきょうだい』は行方知れず。 ——貴方の命題は『自分の生い立ちに迫る』ことである。 どうか、命を紡げますように。 ・22歳から研修医、つまり飛び級を行っている優秀な医師である ・アスクレピオスのテスターは研修医時代から行っている特例である ・その事情もあるので、現院長との関係は伏せられている ・里親である烏橋と同居しているかは自由、烏橋はマンション住みなので露見しづらい ・桂馬も幼少期から何かと面倒を見てくれている ・桂馬と烏橋の仲が良いことを知っている ・母の名前が『雛菊』であることだけ知っている ・母方の親戚は連絡が取れない ・『アスクレピオスの杖』の能力は生まれつき ・命名したのはアスクレピオス、曰く自分のプログラムと似ているから ■簡易用■ 档无 凪琴 あてないなこと(男) 職業:外科医(医師ベース) 年齢:25 PL: STR:9  DEX:18  INT:18 アイデア:90 CON:9  APP:17  POW:16  幸 運:80 SIZ:14 SAN:99 EDU:18 知 識:90 H P:12  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:220) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]