タイトル:山伏国広 キャラクター名:山伏国広 職業:刀剣男士 年齢:435歳 / 性別:男性 出身:山! 髪の色:勿忘草色 / 瞳の色:濃紅 / 肌の色:以外に白いぞ! 身長:188cm 体重:がっしり ■能力値■ HP:36 MP:16 SAN:97/98      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  18  16  15  18  17  15  13  15  17  16 成長等   3   2   1   1              19 他修正 =合計=  21  18  16  19  17  15  13  15  36  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      68%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀: 太刀》  80%  ●《居合》   75%   《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》61%   《追跡》  10% ●《登攀》  60%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》75%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》1%    《芸術()》    5%    《経理》 10% ●《考古学》    60%   《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d6 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 選択職業技能は精神分析 山伏国広ほど精神分析が似合う男はいない(持論) だって寺生まれはハァーー!て言うたら無敵やん(持論) 2d8+1d6の男 「全てを笑い飛ばせるよう強くなりたく」 この意思を曲げないメンタル美人。人当たりが抜群に良い(APP17の力) 身体を鍛えるのが好き。日々は修行。追い詰められた時こそ真価が出る、と鍛錬を怠らない。 自ら戦うために戦うことは避けるが、そこに何がしかの意味があるならば刀を取るし全力で向き合う。 誰かの矜持に火を付けるため、他人の戦いに報いるために刀を握る。 自分の中に正義は堅く、見過ごすことはできないがそれを他人に強制することは決してしない。 審神者さんに対しては旦那さんに先立たれたことをきちんと知っている数少ない刀の一振り。 たまに結婚指輪に縋ってしんどそうな顔をしているのを見てるので折に触れて、共に修行(筋トレ)する仲。 国広兄弟を誘って山へ行くのが楽しみの一つ。 拙僧の筋肉も喜んでおるぞ! まんばくんには、山伏としては今のままでも全然良いんだけど、守れるものをきちんと守れるだけの力は身につけておくべきではないか、と説いたところ熟考の上静かに頷かれたので合意の上での強制修行連行。 「そうかならば修行である」 そのとき後光が射した…気がする。と零した山姥切国広、戸惑いながらも力はつける。 ■簡易用■ 山伏国広(男性) 職業:刀剣男士 年齢:435歳 PL: STR:21  DEX:19  INT:13 アイデア:65 CON:18  APP:17  POW:16  幸 運:80 SIZ:15 SAN:98 EDU:15 知 識:75 H P:36  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d6 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]