タイトル:“マスターナーガ” キャラクター名:篠崎彰人 種族: 年齢: 性別: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ワークス  :FHチルドレンC カヴァー  :FHマスターエージェント シンドローム:ウロボロス、オルクス ■ライフパス■ 覚醒:生誕 衝動:吸血 ■能力値と技能■ 【肉体】:4 (シンドローム:1,0 ワークス: ボーナス:0 成長:3) 〈白兵〉:SL / 判定 4r 〈回避〉:SL25 / 判定 4r+25 〈運転〉:SL / 判定 4r 【感覚】:10 (シンドローム:1,1 ワークス: ボーナス:0 成長:8) 〈射撃〉:SL / 判定 10r 〈知覚〉:SL25 / 判定 10r+25 〈芸術〉:SL / 判定 10r 【精神】:21 (シンドローム:2,1 ワークス:1 ボーナス:3 成長:14) 〈RC〉:SL40 / 判定 21r+40 〈意志〉:SL15 / 判定 21r+15 〈知識〉:SL / 判定 21r 【社会】:5 (シンドローム:0,2 ワークス: ボーナス:0 成長:3) 〈交渉〉:SL10 / 判定 5r+10 〈調達〉:SL10 / 判定 5r+10 〈情報〉:SL1 / 判定 5r+1 【HP】    549 【侵蝕基本値】 164% 【行動値】   41 【戦闘移動】  46m ■エフェクト■ 《スキル名》          /SL /タイミング/判定/対象 /射程/コスト/効果など 《ワーディング》        /★$/オート$  /自動/シーン/視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》         /1$ /気絶時$  /自動/自身 /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《コンセントレイト:ウロボロス》/1 /     /  /   /  /   / 《無形の影》          /1 /     /  /   /  /   / 《原初の赤:雷の槍》      /5 /     /  /   /  /   / 《大地の槍》          /4 /     /  /   /  /   / 《原初の黒:プラズマカノン》  /3 /     /  /   /  /   / 《雨粒の矢》          /1 /     /  /   /  /   / 《虚無への回帰》        /1 /     /  /   /  /   / 《原初の虚:ブリッツクリーク》 /1 /     /  /   /  /   / 《ナーブジャック》       /1 /     /  /   /  /   / 《原初の灰:鮮血の旋風》    /1 /     /  /   /  /   / 《瞬間退場》          /1 /     /  /   /  /   / 《瞬間退場Ⅱ》          /1 /     /  /   /  /   / 《リフレックス:オルクス》   /1 /     /  /   /  /   / 《幸運の守護》         /1 /     /  /   /  /   / 《ジャミング》         /3 /     /  /   /  /   / 《振動球》           /5 /     /  /   /  /   / 《生命増強》          /10 /     /  /   /  /   / 《生命増強Ⅱ》          /10 /     /  /   /  /   / 《ヴァイタルアップ》      /1 /     /  /   /  /   / 《加速する刻》         /1 /     /  /   /  /   / ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称 価格 種別 命中  攻撃力 G値  射程 メモ       3   21r+40 80   (5) 視界 シーン、邪毒5、+1D、コンセ不、4回       3   21r+45 56       視界 同上、3回       3   21r+45 44       視界 シーン、+1D、ガード時放心 =価格合計= 0 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :               / 下着:               / 修正: = 合計 =  0   0  41    pt ■所持品■ 名称    単価 個数 価格 備考 気まぐれ     1   0   30 狂気の沙汰    1   0   30 蹂躙者      1   0   15 =所持品合計=     0 pt =装備合計=      0 pt = 価格総計 =     0 pt 【常備化ポイント】 30 pt 【財産ポイント】   pt ■ロイス■ 対象          好意 悪意 備考 Dロイス:起源種 Dロイス:傍らに立つ影 Eロイス:不滅の妄執 Eロイス:楔の呪い Eロイス:血の焦がれ Eロイス:血の花嫁 Eロイス:屍鬼の呪い ■その他■ メモ: 戦闘プラン 初めのセットアップで《楔の呪い》を宣言。舞ラウンド最初のイニシアチブプロセスで《加速する刻》を使用。初撃はコンボ1、2ラウンド目からはコンボ2を宣言する。 割り込まないメインプロセスではコンボ3を宣言。篠崎華凛への攻撃に対しては《ジャミング》を宣言する。 2ラウンド目のセットアップで《屍鬼の呪い》、3ラウンド目は《ヴァイタルアップ》を宣言。 篠崎華凛が倒されると《不滅の妄執》が解除され、即座に《原初の虚:ブリッツクリーク》で割り込み、最後に攻撃したキャラクターに対して《ナーブジャック》を使用。 篠崎華凛に対して150以上のダメージまたは致死ダメージが算出された場合、《虚無への回帰》を宣言してダメージを0にする。 url: https://charasheet.vampire-blood.net/258029