タイトル:四杖 結孝(よつえ ゆたか) キャラクター名:四杖 結孝(よつえ ゆたか) 職業:刑事 年齢:39 / 性別:男 出身:東京 髪の色:茶 / 瞳の色:茶 / 肌の色: 身長:175cm 体重:68kg ■能力値■ HP:13 MP:14 SAN:79/97      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  11  14  17  13  14  15  18  13  14 成長等   1         3            1 他修正 =合計=  13  11  14  20  13  14  15  19  13  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      70%   《キック》  25%  ●《組み付き》   60%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%  ●《投擲》     39%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   80%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》58%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 31%  ●《目星》  83% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前             現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》51%   《重機械操作》         1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(フラワーアレンジメント)》50%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%  ●《電気修理》          20%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》              % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%  ●《説得》52%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》95%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     70%   《オカルト》    5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》2%   ●《芸術(社交ダンス)》39%   《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》 21%  ●《心理学》75%  《人類学》    1%   ●《生物学》     11%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》     1%   ●《博物学》80%  《物理学》    1%   ●《法律》      25%  ●《薬学》 21%  《歴史》     20%   《》        %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称                成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 38口径リボルバー ニューナンブM60     1d10           2    5   10 / 支給品                                             / ■所持品■ 名称    単価 個数 価格 備考 財布       1   0 携帯       1   0 警察手帳     1   0 免許       1   0 メモ帳      1   0 筆記用具     1   0   ペンは頭にライト付きのもの 検死用道具    1   0   メジャー、ルーペ、マスク、手袋、ピンセット、袋など 応急セット    1   0   ポーチに入るサイズ カメラ      1   0 小型無線機    1   0 警棒       1   0 手錠       1   0 ライター     1   0 タバコ      1   0   セッター =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ◯簡易経歴 模型に興味を抱く(子供時代)→父を目指し警察学校に入学(青年時代)→警察官に配属(22)→社交ダンスサークルで妻・香里と出会う(26) →妻の趣味で花の栽培・加工に手を出すように→娘・結里を授かる(28)→検視官に配属、医学に詳しくなる(32) →植物サークルに入る→現地調査中にナイフ傷を受ける(33)→零課に異動(34) →某事件発生、花への興味をなくす(35)→チーフ交代、サブチーフに→植物サークルに通わなくなる→妻子と別れる(娘小1) →ミニチュア製作に凝り始める(38)←イマココ ◯性格 バツイチアラフォー。 温和で落ち着いた性格で、男女分け隔てなく接するため、各所から頼まれ事を引き受けることが多い。 持ち前の器用さ、俊敏さもあり、仕事をこなすスピードは早い。(DEXの高さはどちらかと言うと器用さの方) 1人の時間に静かに集中しているとリラックスできるらしい。 手先が非常に器用で、小さい頃からプラモデルを組み立てるのが好きだった。 同じく警官の父親が帰宅時に、完成品を自慢気に見せて褒められるのが楽しみだった、と本人は語る。 今もミニチュア小物製作は趣味の一つとしており、たまに即売所に売りに出している。 精密機器の分解にも関心はあるらしく、同じく零課の宝生が持ち込んでいる電子機器を興味深げに観察している。 ◯プライベートの話 (元)妻とは12年前社交ダンスサークルで出会った。 (娘の名前は結里。両親の名前を1文字ずつ取って付けたそう) 結婚してからは妻の趣味の影響もあり、アクセサリー作りやフラワーアレンジメントなどにも手を出していた。 (女性が好きそうな趣味が多いのも自身がクイーンたる所以かもしれない) 外部の植物研究サークルも趣味の一つで、雰囲気もよく以前は足繁く通っていた。 個々の花を育てるための適温や栽培方法の共有を始め、自身で加工した商品を売ったり、時にはエディブルフラワーを使ったジャム作りなども行っていた。 特に熱心にサークルに参加していた南とは、妻の誕生日に贈るプレゼントについて相談するような仲だった。 そんなサークルも、3年前の事件があってからはぱったりと足を運ばなくなった。 頭に焼き付いた、あの凄惨な光景を少しでも思い出さないように仕事に没頭した結果 家庭のことが疎かになり、妻は3年前に小学生の娘を連れて家を出たという。 花が駄目になってからは極力そういうものは避けているが、どうしてもやむを得ない状況になると平静を保てなくなる。 例えばフローラルな香水をつけた女性の近くに長時間いるとトイレに駆け込んで吐く。 ◯仕事の話 警察学校を出た後、10年の警官勤務を経て、検視官に配属されていた。(32歳) 仕事上医師との付き合いも多く、検視の際自然と医学も身についた。(その他、現場検証での目星、聞き込みでの心理学など) 今から5年前、現地調査中に逃走中の犯人と遭遇し、上司の静止の声も聞かず一人で追いかけようとした結果、 一般人を巻き込み、大怪我をさせてしまったことがある。 その時に負った左こめかみのナイフの傷跡は消えることはなく、今では自分の身体能力を過信しすぎないようにという戒めにもなっている。 他人に触れられたくない過去でもあるため、現在は髪で隠している。 ◯箒班の話 箒班には4年前から配属になる(34歳)。個性あるメンバーのまとめ役(なだめ役?)に収まっている。 滅多なことではキレないが、地雷を踏まれると抑えていた諸々が爆発する。 チーフのことは嫌いではないが少し苦手。花柄シャツのせいかもしれない。そうじゃないかもしれない。 配属時に各個人にそれぞれモチーフとなる花が描かれたカードキーが配布されており、四杖のそれはユリがモチーフとなっていた。 しかし事件後はその柄を手元に置きづらく、またメンバーが4人となったこともあり、トランプ柄(クラブのクイーン)に変更している。 検視官から異動したての頃。賑やかなメンバーのストッパー役になることの多かった四杖は、よく相模原に誂われていた。 常識人として話しやすく、気のおける彼女に、参ったよと愚痴をこぼすこともしばしばあったとか。 傍から見れば刑事とは思われないような、しかしひとたび仕事となるとバランスの取れたこのチームは、各方面のエキスパートが集っており、 付き合いが浅くとも連携プレーで確実に事件を解決していった。 しかし、箒班が結成してから1年が経った頃、メンバーは最悪の光景を目にすることとなる。 検視官時代に変死体は数多く目にしてきたものの、こんなにも身近な身内の悲惨な光景に、ただただ愕然と立ち尽くすことしか出来なかった。 以降の記憶は曖昧で定かではないが、あれだけよく触れていた花も、製作していたハーバリウムやボトルフラワーも、 視界に入ると彼女の体中から咲き乱れていた花々を鮮明にフラッシュバックさせてしまうようになり、また 心の底から強烈な嫌悪感を抱くようになってしまったため、家に置いてあったものはすべて捨てた(その過程で元妻と衝突もした)。 知人から犠牲者を出してしまったこともあり、庭師のことは一生をかけてでも捕まえなければならないという強い意志を持っている。 「人生の分岐点なんてのは、いくらでもある。場数を踏んだ分だけ、人は大人しくなっていくのさ」 愛用のセブンスターに火を点けながら、彼は語る。 職業技能:言いくるめ、聞き耳、心理学、説得、追跡、法律、目星  +次の技能から1つ選択:運転(自動車or二輪車)、信用、組みつき、武道(柔道)、日本刀、拳銃、杖 推奨技能:戦闘・目星・拳銃 準推奨:聞き耳・精神分析 特徴表:手先が器用(2-1)→製作(フラワーアレンジメント)を50%に、機械修理と電気修理に+10% EDU+1(年齢下限+10歳) ■簡易用■ 四杖 結孝(よつえ ゆたか)(男) 職業:刑事 年齢:39 PL: STR:13  DEX:20  INT:15 アイデア:75 CON:11  APP:13  POW:14  幸 運:70 SIZ:14 SAN:97 EDU:19 知 識:95 H P:13  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:380 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]