タイトル:黒百合 鳳仙 キャラクター名:黒百合 鳳仙(くろゆり ほうせん) 職業:新米刑事 年齢:22 / 性別:女 出身:日本 髪の色:紫色(ピンクメッシュ) / 瞳の色:黄色と青色 / 肌の色:白 身長:180.6㎝(ヒール込185.6) 体重:平均 ■能力値■ HP:15 MP:15 SAN:50/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  11  15  16  18  17  18  19  15  15 成長等      1      1 他修正 =合計=  12  12  15  17  18  17  18  19  15  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      93%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     85%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》50%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 80%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  70%  《登攀》  40%  ●《図書館》 80%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》65%   《信用》     15%  ●《説得》66%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》95%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》28%  ●《心理学》70%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     10%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称     成功率 ダメージ  射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 1d6(特徴表)                            / 特徴表による向上。 電子刀      85 1d10+1+1d6                  / 二刀の場合2d10+2+1d6 ■所持品■ 名称     単価 個数 価格 備考 電子刀       1   0 財布・スマホ    1   0           1   0           1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 9月18日生まれ。 22歳という異例の速さで刑事になった新人。飄々とした、常に斜に構えた性格。 幼少期から優れた頭脳と才能を発揮しており、良く言えば神童。悪く言えば浮いた存在だった。 周りからの理解を中々得られなかったからか態とらしく馬鹿を演じたりもする。その方法しか、周りに合わせる手段を知らない。 裏では「どうせ誰も自分を理解してくれる訳がない(理解しようとしてくれる訳がない)」と常に思っている。 甘える事を忘れ、甘える手段が分からない。 現在の父や兄達にだって、少しぐらいは甘えてもいいなんて言われても知らないもん、と突っぱねてる。 …気に掛けてくれるのは、有難いけど。 頭撫でられるのは苦手。機械の手がフラッシュバックするから。どれだけ親しい(距離が近い)人でも駄目。 撫でられそうだと思った瞬間に距離を取る。 とある時の記憶がない。それについては特に気にしていない様に振る舞っている。だけで、本人は取り戻したいと強く願っている。 表面上を滅茶苦茶取り繕っているが、実はそこまで他人が好きではない。 友人がする様な、ご飯に行ったり遊んだりなんて誰かとした事はない。宿泊なんて以ての外。 過去から現在まで、休日に何をしているのかが他に知られていない。 秘密にしているというよりは他人と休日まで一緒に居たくないという気持ち。大勢なら別に。 二人きりにどうしようもない場合以外はなりたくない。人間でも、アンドロイドでも。 10年前の事を教えてくれなかった父親代わりの黒田に、少しだけ反抗心を抱いている。まだ知るに足らないって事?と。 教えてくれないならいい。自分で勝手に真実を手に入れる。…それが、どんな結果・結末になろうとも構わない。 だって、自分は何があったかを知らなくてはならないから。何より、自分がそう強く願っているから。 …それとは別に、今回の抜擢によるバディアンドロイドへの嫌悪を募らせる自分を心配を寄せる黒田や赤星の事は感謝している。 言ってはやらないけど。 基本的に煽る様な話し方になってしまう。素直になれない反動が大きい。今更、素直に言っても仕方無いし。それに、どうせ遠のくだけ。 なら、元々近寄ってこない様にしておけばいい。そうすれば、在るか知らない心が痛む必要もない。だって、最初からないんだから。 どんな感情でもいい。アタシに近寄らないで。アタシを理解しようとしないで。アタシは独りでいい。触らないで。 でも、赤星には一縷の望みを抱いている。彼なら、アタシを理解してくれるのでは…なんて。 好意的なこの自分の感情の、名前が分からない。名前を知る前に、全てを遠ざけてきたから。 友愛なのか親愛なのか家族愛なのか異性愛なのか。そもそも、そんなものじゃなくただの錯覚なのか。 ……分からない。そんな話題を出した事も話した事も、赤星とした事なんてないから。 好きなもの:適度な距離を保ってくれる人、父サン、兄サン 嫌いなもの:アンドロイド、救いようのない馬鹿、空気の読めない人 「どーもぉ、この度此方の部署に配属になりましたぁ。黒百合鳳仙と申しまぁす、どーぞ宜しくお願いしますぅ」 「えー、アタシちゃん悪い事してませんよぉ?ねー、雪ちゃん。アタシちゃんはちゃぁんと、お仕事してましたよねぇ?」 「センパイってば、アタシちゃんが真面目にしてないとでも思ってるんですかぁ?心外ですぅ」 「ふふん、これはアタシちゃんがパパっと終わらせちゃう案件ですねぇ?お任せあれぇ~!」 「─────センパイ、十時の方向に逃げましたぁ。追うなら挟み撃ちを提案しますぅ、この先迂回路あるんでぇ」 「アハ、残念でしたぁ。此処は既にアタシ達によって包囲されてますぅ、観念して投降しちゃって下さぁい」 「………………。あ、ごめんなさぁい!アタシちゃん用事あるの思い出したので、今日はこれで抜けますぅ。お疲れ様でしたぁ~」 「………はー、あっぶな。アンドロイドと二人っきり?ナイナイ。ゾッとするわマジで、ホント」 「………………どーせ、アンドロイドなんて最後は壊れてアタシを殺そうとするんだ」 「透也兄も、父サンも。人が良いっていうかさ、心配性だよねぇ…いや、当然だろうけど」 「…あんな規定がなきゃ、アタシ一人でも大丈夫なのに。………アンドロイドとバディとか、マジで警察何考えてんの」 「………………ま、アタシは隠すのだけは得意だし?存分に猫被りますともぉ」 「………父サンじゃない、お父さんと…お母さん。どんな人、なのかな………思い出したくても、思い出せないし…」 「嫌な記憶も一緒に、出てくるし。………いやだよ、これだからさ。アンドロイドなんて」 「鳳仙に嫌な事しか、しないじゃん」 「………………………………こわいよ、おかあさん、おとうさん」 (発狂時) 「五月蠅いっ!!アタシに近付くなアンドロイド!!!!」 「お母さんを殺した癖にッ、どうせ、どうせアタシも殺すんでしょ?!?!」 「五月蠅い五月蠅い五月蠅いッ!!!!何が“信じて”よ、裏切った癖に!!!!アタシに、家族に!!酷い事した癖に!!!」 「壊れろ、壊れて仕舞え!!!壊れちゃえええええええええええ!!!!!!!!!!」 「あの時痛い事したんだから、アタシがし返したっていいよねぇ…??!!だって、じゃなきゃ、割りに合わないじゃない!!!」 「アハ、あはは、はははははははははははッ!!!終わらない、終われないッ!!アタシが死ぬか、お前が壊れるか!!」 「じゃなきゃ、アタシ、アタシは、鳳仙、は、だって、でも、そうじゃなきゃ」 「なんで、鳳仙はひとりなの?どうして?なんで?」 「お前アンドロイドなら答えれるでしょ?どうしてアタシはひとりなの?ねぇ、なんで?」 「簡単に“気持ちが分かる”なんて言わないでよ、アンドロイドなんかにアタシの…あの時のアタシの気持ちなんか理解できるか!!!」 「アタシの心は、全部あの時にあの場所に置いてきた!!!今更掬うなんて事しないでよ!!!!迷惑なの分かんない??!!!」 「………………でもさ。雪ちゃんがそうじゃないって、アタシ本当は分かってる。理解はしてる」 「アタシのコレは、ただの逆恨みの独り善がりで自己満足」 「………………………………だとしても。そう思うと同時に、あの時の小さいアタシが顔出して」 「………………どれだけ違っても、結局はアンドロイドだって囁くの。鳳仙に痛い事しかしない、怖いものだって」 「雪ちゃんの名前は、殆どは死を望む“アタシちゃん”の願い。………でも、“希望”を見出したいって願うのも、“アタシ”なの」 「…でもやっぱダメ。雪ちゃんでも、雪ちゃんの手でも。アタシは怖い。触れたくない、触れて欲しくない」 「この記憶は…アタシちゃんは、わたしは、どっちが……どっちが、本当の鳳仙なの?」 「アタシって、本当は誰?本当に、黒百合 鳳仙って人間?」 【口調】 一人称:アタシちゃん(普段)、アタシ、鳳仙(素・発狂時)、わたし(記憶を失う前) 二人称:同年代と年下は呼び捨てor~ちゃん(女の子のみ)、年上は~サン、~センパイ 三人称:年上以外はアンタ、年上はアナタ、嫌悪全面ならお前、貴方(記憶を失う前) 【チャパレ用】 CCB<= 【】 CCB<= 【SANチェック】 CCB<=75 【幸運】 CCB<=90 【アイデア】 CCB<=95 【知識】 CCB<=93 【回避】 CCB<=85 【日本刀】 CCB<=50 【応急手当】 CCB<=80 【聞き耳】 CCB<=70 【追跡】 CCB<=80 【図書館】 CCB<=80 【目星】 CCB<=65 【言いくるめ】 CCB<=66 【説得】 CCB<=95 【母国語(日本語)】 CCB<=28 【コンピューター】 CCB<=70 【心理学】 CCB<=10 【法律】 1d10+1d4 日本刀ダメージ 【特徴表】(VOIDでは使用不可) ・「鋼の筋力」:ダメージボーナスが一段階向上する。ただしダメージボーナスが「1d6」以上ある場合は、一段階向上する代わりにダメージボーナスに更に+1。 ・「素早い」:柔軟さと軽快さを併せ持っている。DEX+1。ただしSIZが9以下の場合、素早い上に小柄であるため、DEX+2。 【関係】 蘇芳 祀雪(HO2)/雪ちゃん/タカハさん/パートナー 【 https://iachara.com/char/2837054/view 】 月影 新二(HO3)/センパイ/リーノペドロさん/仕事仲間 【 https://iachara.com/char/2974427/view 】 森見 太陽(HO4)/陽くん/小崎相良さん/仕事仲間 【 https://iachara.com/char/2841370/view 】 黒田 矢代/父サン/NPC 赤星 透也/透也兄/NPC 【不定】 《ヒルコにて》 「この日のことを思い出す」4卓分継続  暗くて狭くて、水の音がする場所を訪れたあなたは、今日この日の経験を鮮明に思い出す。  思い出した瞬間のみ任意のSANc0/1  不潔な場所で快感に溺れたこと。あるいは吐き気を催すおぞましい経験であったこと。  興奮したかもしれない。恐怖したかもしれない。  あなたはこの日を忘れるために、時間を要することだろう。 【イメージ曲】 【心という名の不可解】 Ado 「感情の判断はどうしたらいい? 感情の判断はどうしたらいい? 心境の分別はどうしたらいい?」                 「覚めない夢なんて ここにないと教えて」                 「そうやってまた優しくするのでしょう? この目が潤む病の理由は何なの? この想いの名前は何なの?」                 「故にどんな顔して笑おうと カルテに書かれないことは 信じるに値しないんだ」 【No title】 REOL 「緩やかに崩れ壊れてく ゆるりゆるり首を締めるように昨日までの僕が殺されていく」            「緩やかに崩れ壊れてく ゆるりゆるり首を締めるように昨日までの僕が殺されていく」 【阿吽のビーツ】 羽生まゐご 「愛されたいのはどうして? 愛してたいのはどうして?」                 「本当は戻りたいんだ 今からでいいから」 【ヒトサマアレルギー】 かいりきベア 「ヒト怖くて 閉じこもって うわべだけでの ユウジョウなら」                    「僕にはいらない ナナイ ナイ。」 【たりない】 mao sasagawa  「散漫で、 狡猾で、 早計で、 後悔になっていく 私は、何にもなれない。」                「私は、どこにも行けない。」                「最低な君に贈る、 どうしようもない愛の歌を聴いて、 私を殺して欲しい。」 【キメラ】 DECO*27 「お、いいねいいね その猫被っていく感じ」             「欲張った先には毒があるの」             「ねえあたしはあたしを発明したいの 縫って歪んだ おニューなキメラ」             「ねえあたしはあたしがもう解らないの変わって仕舞った おニューなキメラ」             「1, 2, 3, 4 どっちに転ぶかは もういいかい どうでもいいかい」 【てんしょう しょうてんしょう】 きくお 「(転生 昇天抄 別の生き物に変わるまで 転生 双転生 何度も治そう)」                      「転生 昇天抄 二人 物の怪になるまで 転生 双転生 壊して治して」 《鳳仙からHO2へ》 【はきだす】 mao sasagawa 「分からない。答えて。」                 「君に、何が分かるのか教えて。食べたつもりにならないで。」                 「死んでしまったらさ、すべて同じだとか容易く奪わないで。」                 「騙されてしまう奴らも馬鹿だな」   https://nico.ms/sm32288826 【アンデッドアリス】 DECO*27 「ドキドキが厭になって 僕が君を殺す前に死んでくれ」                  「「いつかきっとなんとか笑える」なんて 間違いじゃないか 違うじゃないか」                     https://nico.ms/sm37789435 【細菌汚染】 カニミソ 「(シネバ?)」              「細菌汚染にかかって 傷はもう塞がんないや」              「いたイ 痛イ イたい イタい 痛い いたイ いタい いたい」 https://nico.ms/sm16866804 【quiet room】 有機酸 「かわした約束はずっと忘れないでいてよ」             「淡い淡い闇の中へ 泳いでいくからついておいで 固く繋いだ手はずっと離さないで」 【ベルセルク】 まふまふ 「ピースの足りないパズルみたい 思い出せなくなって 怖いな 君を知らぬ間に 殺しちゃったよ」              「何より大事なものが此処にあったような ああ きっと知らないほうがいい そんなもんわかっているさ」 《鳳仙からHO3へ》 【フラジール】 ぬゆり 「構わないで 離れていて」              「捜さないで いつの間にか 消えたことに気づく距離ならば」 【いいや】 DECO*27 「もうなんだっていいや もうどうだっていいや」             「ねえ頑張った意味も ねえ半端ってことだ」             「そう選んじゃった日々を 嘆いてる 嘆いてる ねえ頑張った意味は ねえホントって嘘だ」 【ジェヘナ】 wotaku 「「生きていたいよ」「生きてたくないよ」 本当に残念だけど 僕らは生きるしかないんだ」             「騙してごめんよ 言えなくてごめんよ そして本当に悲しいけれど 苦しみだけが絆なんだ」 《鳳仙からHO4》 【命に嫌われている。】 カンザキイオリ 「僕らは命に嫌われている。価値観もエゴも押し付けて」                      「いつも誰かを殺したい歌を 簡単に電波で流した。」 【細菌汚染】 カニミソ 「(シネバ?)」 《鳳仙から透也兄へ》 【ヒガン】 john 「だから 愛してくれなくったって 気にしないよ 一人 最後に笑うから そこで 見ていておくれ」          「だから 愛してくれなくったって 怖くないよ ひとつ見つけた幸福が 全て救うはずだし」          「またね アンタは光なんだ 私にとっていつも 馬鹿みたいな話だ」 【誕生花】 ホウセンカ:「私に触れないで」「短気」 アザミ:「独立」「報復」「厳格」「触れないで」「人間嫌い」 【名前の花言葉】 クロユリ:「恋」「呪い」 ホウセンカ:「私に触れないで」「短気」 【パートナーの名前】 蘇芳 祀雪(すおう まつゆき) 意味:名前の元は「スノードロップ」の和名。花言葉は「希望」「慰め」。但し、誰かへ贈ると「あなたの死を望みます」。    鳳仙から祀雪へ。隠された言葉の通り、鳳仙は“アンドロイド”の死を望んでいる。    苗字の元は「ハナズオウ」の和名。花言葉は「裏切り」「不信仰」。どうせアンタも裏切るんでしょ?という鳳仙の諦め。 【カラーコード】 #9E76B4 アメジスト 【使用モチーフ】 オリジナル 【参加シナリオ】 2022/3/6.14.26.7/7 「VOID」 ENDA 全生還 HO1 KP:小龍さん PL(HO順):私、タカハさん、リーノペドロさん、小崎相良さん 2022/5/10 「ヒルコ」 生還 2022/12/13 「あのこが巨大化するシナリオ」 生還 (敬称略)KP:タカハ PL:私 ──────────────────以下、秘匿情報記載故現行・未通過閲覧厳禁────────────── 【秘匿絡みの設定】 本名は「天城 鳳仙」。 アンドロイドの事が根本から嫌い。大嫌い。自分に痛い事しか、嫌な事しかしない存在だと強く思っている。 自分にした事、亡き母親にした事を今までずっとずっと抱えて生きている。FGOならアヴェンジャー適正しかない。セイバーは無い。 正直HO2とペアとか死んでも嫌だが、警察での規定となれば渋々と言った体で応じる。 HO2の名前も、花言葉に嫌悪の意志をふんだんに込めた。奇しくも、自分の名前も花。その花言葉達も悪い意味を持つものばかり。 自分が抱えているのは「恋」ではなく「呪い」。未来永劫、ずっと消えやしない呪いの炎。 でも、そんな事を微塵も出してやるものか。親しいふりをして嫌う。自分を隠す事の出来る自分だからこそ出来る事。 嗚呼、嫌いだ。人間の様に振る舞うのに、人間じゃないお前達が嫌い。壊れれば人間に、アタシに嫌な事する奴等。 いっそ、全部壊れて死ねばいい。 ……だが、そんな気持ちの裏に、10年前の事件を起こしたアンドロイドと、HO2は違う存在だという、冷静な思いもある。 その考えがチラつく度に、覚えていない筈の10年前の自分がずっと囁き掛けてくる。 「違うって、どうして?そのアンドロイドも、アンドロイドに違いないよ。どうせ何時か、ソレに殺されるんだ」 って、その言葉だけを信じればいいと。だから、絶対に気を許すなと心を凍らせる。 振り払う程、心が強くない自分は。信じれない気持ちしか持てれない自分は。 今日もまた、全てのアンドロイドへの嫌悪を募らせていく。 瓦礫の痛みも、熱も、辺りを染め上げる真っ赤な血も。母へ手を振り上げるガラクタも。光るナイフが迫る光景も。鮮明に思い出せる。 嗚呼、どうして助かったのかな。アタシが助かるなら、お母さんも助けて欲しかったのに。 ……今日も、あの日に置いてきた自分が嘆いている。アタシは未来を見れない。過去しか求めれない。 【HO1】 新米刑事/22歳限定/日本刀推奨 貴方はアンドロイドに対し恐怖心を抱いている。 また、貴方は優れた頭脳と才能の持ち主だ。INTを18固定とする。 アンドロイドからは遠のいた生活を送ってきた為、電子工学/電気修理/機械修理に技能を振る事ができない。 そしてアンドロイドと密室に2人きり、もしくはそれに近い状態になった時、強制で1d6/1d10のSAN値チェックが入る。 発狂した場合、貴方はアンドロイドに対して破壊衝動をおこす。 【過去】 貴方はとある事件に巻き込まれた被害者である。 当時12歳だった貴方の最後の記憶は、視界いっぱいに広がる鉄臭い赤と、油の香り、そしてその中に倒れている自分の母親だ。 幼かった貴方にとってその光景はあまりにも衝撃的で、体は1ミリも動かなかった。 そんな貴方に向かってナイフを持った機械の手が伸ばされ、そして────次に目を覚ました時、貴方は病院のベッドの上にいた。 事件に巻き込まれた貴方は酷い怪我を負ったが、幸いなことに病院に運ばれ命は助かったらしい。 しかし事件のショックからか、貴方は事件前の記憶を全て失ってしまった。 自分の両親や、自分がどのような日常を送ってきたかさえも。そしてあの機械の手の記憶は貴方に恐怖心を植えつけたのだ。 そんな貴方の病室に通っていたのが今の父、黒田矢代である。彼はこの事件の担当で、貴方に親身になって接してくれた。 退院後本来であれば施設に行くはずだった貴方を、彼は自分の娘として引き取ったのである。 その頃に赤星透也と出会った。どうやら彼は黒田に恩があるらしく、昔から頻繁に貴方達の家に訪れていたのだ。 記憶を失った貴方にとって彼らは、本当の家族のようにも思えたかもしれない。 【現在】 貴方はその頭脳と才能を活かし最年少で刑事となった。今回の異例の抜擢もその才能が認められた為である。 貴方はこの10年の間であの事件のことを調べようとしたかもしれない。 しかし情報規制がされているのか大した情報は出ず、元いた家も放火によって焼けてしまい何も残っていない。 黒田に一度事件について聞いたことがあるが「お前に話すことは何もない」と言われたきり、どんなに説得しても話してはくれなかった。 そんな貴方も今は立派な刑事だ。 この立場であれば、事件について何か知れるかもしれない。 【HO2との出会い】 貴方はシナリオ内の日時の当日、HO2との顔合わせ、そして登録の為に警視庁に向かうこととなっている。 黒田はもちろんのこと、アンドロイド嫌いの貴方を心配してか赤星もついてきてくれるようだ。 貴方にとっては憂鬱でしかないが、今の警察の制度に逆らうわけにもいかない。 【目的】 1.記憶を取り戻すこと。 2.10年前の事件の真相を掴むこと。 【NPC】 □黒田矢代(くろだやしろ) / 52歳 貴方を引き取った現役の刑事。 元捜査一課。10年前の事件の担当だったらしい。 誰に対しても厳しく接するが、本当は優しい人物であることを貴方は知っている。料理が得意。 □赤星透也(あかぼしとおや) / 32歳 貴方の兄のような存在。 昔からよく貴方の面倒をみてくれた。元捜査一課。いつでも明るく楽観的な性格。 見た目とは裏腹に思慮深い一面も持つ。 ■簡易用■ 黒百合 鳳仙(くろゆり ほうせん)(女) 職業:新米刑事 年齢:22 PL: STR:12  DEX:17  INT:18 アイデア:90 CON:12  APP:18  POW:15  幸 運:75 SIZ:17 SAN:99 EDU:19 知 識:95 H P:15  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:380 個人技能点:180) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]