タイトル:朱雀院刀輝 キャラクター名:朱雀院刀輝(すざくいんとうき) 種族:人間(審神者) 年齢:17(高校2年生) 性別:男 髪の色:黒 / 瞳の色:紅 / 肌の色: 身長:175cm 体重:70kg ワークス  :UGNエージェントA カヴァー  :高校生 シンドローム:モルフェウス、ハヌマーン ■ライフパス■ 覚醒:償い 衝動:憎悪 ■能力値と技能■ 【肉体】:3 (シンドローム:1,1 ワークス:1 ボーナス:0 成長:) 〈白兵〉:SL1 / 判定 3r+1 〈回避〉:SL1 / 判定 3r+1 〈運転〉:SL1 / 判定 3r+1 【感覚】:3 (シンドローム:2,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈射撃〉:SL / 判定 3r 〈知覚〉:SL / 判定 3r 〈芸術〉:SL / 判定 3r 【精神】:1 (シンドローム:0,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈RC〉:SL1 / 判定 1r+1 〈意志〉:SL / 判定 1r 〈知識〉:SL / 判定 1r 【社会】:2 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈交渉〉:SL / 判定 2r 〈調達〉:SL1 / 判定 2r+1 〈情報〉:SL1 / 判定 2r+1 UGN 【HP】    27 【侵蝕基本値】 36% 【行動値】   7 【戦闘移動】  12m ■エフェクト■ 《スキル名》           /SL /タイミング /判定  /対象  /射程/コスト/効果など 《ワーディング》         /★$/オート$   /自動  /シーン /視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》          /1$ /気絶時$   /自動  /自身  /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《コンセントレイト:モルフェウス》/2 /メジャー  /-    /-    /-  /2   /C値-LV 《水晶の剣》           /3 /メジャー  /自動成功/効果参照/至近/4   /シナリオ中、選択武器攻撃+[LVx2] シナリオ3回 《カスタマイズ》         /3 /メジャー  /対決  /-    /武器/2   /組み合わせた判定のダイス+LV個 《かまいたち》          /1 /メジャー  /対決  /-    /視界/2   /白兵の射程を視界に。攻撃-5 《サポートデバイス》       /6 /セットアップ/自動成功/自身  /至近/7   /ラウンド中[肉体]のダイス+[LVx2]個 シナリオ3回 《天の業物》           /1 /オート   /自動成功/単体  /視界/4   /《水晶の剣》使用の判定C値を-1(下限5)シナリオ1回 《剣精の手》           /1 /オート   /自動成功/自身  /至近/2   /《カスタマイズ》組み合わせの判定で振ったダイスの出目を1つ10に変更出来る。シナリオ[LV+1]回 ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称 価格 種別 命中 攻撃力 G値 射程 メモ 妖刀    0   -1  10   4   至近 刀輝自身が鍛えた御刀。審神者である彼が打った刀には真の化妖の力が宿る。       1   6r  10      至近 1+4       0   0       0   0 =価格合計= 0 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :               / 下着:               / 修正: = 合計 =  0   0   7    pt ■所持品■ 名称      単価   個数 価格 備考 思い出の一品  2    1   2   立科からもらったお守り。普段はこの中に妖刀を紙状に折りたたんでしまっている。抜くと柄の部分にぶら下がる感じ。 制服           1   0   通っている高校の制服。妹がアイロンを掛けてくれているのでピッチリ。 デモンズシード 経験3点 1   0   《サポートデバイス》の最大LV+1、侵食値+1 =所持品合計=     2 pt =装備合計=      0 pt = 価格総計 =     2 pt 【常備化ポイント】 6 pt 【財産ポイント】  4 pt ■ロイス■ 対象   好意 悪意 備考 賢者の石 ■その他■ メモ: 高校生。 名門朱雀院家の生まれ。両親共に健在。3つ年の離れた妹がいる。 幼い頃から剣術を仕込まれてきたが6歳の頃、自らが振るった真剣で妹を傷つけてしまい暴走。神や化妖を降ろす審神者としての力、そしてオーヴァード能力者として覚醒する。自覚の無かった力に振り回され暴走していたところをUGNチルドレンの立科沙紀に救われ、以来彼女に憧れを抱くようになった。 事故の後、彼は自身の未熟で化妖に振り回されぬよう未明の力を刀として打つことで制御する術を身につけた。 刀輝は剣士ではなく、刀鍛冶として。力を振るう才ではなく力を御する才を磨くことに自身の生き方を見出した。 あの頃とは違う自分。憧れに少しは近づくことが出来たであろうか。 「UGNに入って君の力を貸してほしい。」 いつかの恩人、立科沙紀からの勧誘を受けたのはそんな時だった。 現在は高校生とUGNエージェントの二足の草鞋を履き、慌ただしい日々。 中学生に上がりたての妹、椿に世話を焼かれながらも必死に街の日常を守っている。 刀輝は世界の裏側を知りつつもこの何気ない日常が続くはずだと信じていた。 そう、あの石の力を手にするまでは—— 戦闘時には自らが鍛えた妖刀を抜く。 彼が鍛えた刀はその地に住まう神や化妖の力を刀の形に収めたものであり、厳密には刀としての用途性は薄い。彼の刀は接敵して切るためではなく見定めた形を斬り開き、内に秘めた真を暴くために使われる。 故に間合いは関係無く、彼が刀を振るった先では魂持つものは皆その形を崩して真を晒す。内に何も持たぬジャームなどであればそのまま流れ去るであろう。 刀輝本人は前線に出ることを好まず専ら力ある者のバックアップに回りたがる。 ミドルではカカシなので皆助けてくださいお願いしますなんでもしますから。 url: https://charasheet.vampire-blood.net/2585312