タイトル:仙庭実鶴 キャラクター名:仙庭実鶴 職業:冒険家教授 年齢:24歳 / 性別:男 出身:日本、京都 髪の色:ダークブラウン / 瞳の色:濃茶 / 肌の色:日系、肌色 身長:186cm 体重:67kg ■能力値■ HP:13 MP:10 SAN:31/47      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  10  10  13  12  16  14  19  13  10 成長等 他修正 =合計=  13  10  10  13  12  16  14  19  13  10 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      30%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》55%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     75%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》69%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 31%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10% ●《登攀》  60%  ●《図書館》 56%  ●《目星》  71% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  65%   《電気修理》 10% ●《ナビゲート》20%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前     現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》   5%    《信用》    15%  ●《説得》69%  《値切り》     5%    《母国語()》  95%  ●《英語》62% ●《サンスクリット語》5%   ●《レイニール語》9%   ●《猫語》15% ●《ラテン語》    4%    《》      %    《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 ●《医学》     9%   ●《オカルト》   47%   《化学》     1% ●《クトゥルフ神話》52%   《芸術()》    5%    《経理》     10% ●《考古学》    73%   《コンピューター》1%    《心理学》    5%  《人類学》    1%   ●《生物学》    76%  ●《地質学》    13%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》    13%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》     1% ●《歴史》     77%  ●《芸術(能楽)》  8%   ●《夢の世界の知識》5% ●《芸術(文学)》  8%    《》       %    《》       % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称       単価 個数 価格 備考 ◆常時装備       1   0 財布、パスポート    1   0   身分証、学生証、キャッシュカード、日本刀の登録証、クレジットカード スマートフォン     1   0   機種は気分で変えるため一定していない デジカメ        1   0 猫神のお守り      1   0   AF。セッション中1度だけ回避判定+30させる。壊れない タブレット       1   0   生物データ、骨格データ、植物データ、分布データetc レイニールデータも少々 菓子類         1   0   いつもポケットに何かしら入ってる 信用忘却        1   0   ヒュード・トローンテ著 南泉一文字       1   0   AF。猫にまつわる怪異に対して命中 +15% =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 「動植物はよう喋れへん。せやけど色々教えてくれとうで」 「待ちやこのっ!!逃がさんでぇ!!!」 「ボクにとっちゃ生き物はみーんな一緒やからな」 ○プロフィール 誕生日:6月6日生 星 座:双子座 血液型:B型 好きなもの:甘いもの、昼寝 嫌いなもの:ピーマン 職 業:大学院生(生物考古学専攻) 特 記:研究分野における目星に+20%のボーナス 年 収:800万 財 産:4000万 特徴表:一族伝来の宝物、不屈の精神力 ※絵画、本、武器、家具などの個人的な宝物で、探索者やキャンペーンにとって特別な価値を持つ品を所有している。宝物は、魔力的な力を持つアーティファクトかもしれない。 ※気絶しても、各ラウンドの最初にCON*2を行う。成功なら治療を受けずとも自ら目が覚めて、そのラウンドから行動が可能。 クリアシナリオ:シュレディンガーの猫 パン屋での戦い 羅生門 お寿司食べたい 不承D ゆめしらず 永縁を君と 神明鏡 命を刈り取る形をしているだろ、天露尋 出会った探索者:宇佐美羊子、南武隼人、成沢誠、浅霧廉天、九条月咲、宇多川鞠緒、滲茶建しおり、神里雨鏡、黒野幸一、荻原里穂、桜庭八尋 ○描写 良くも悪くも手を加えていない髪の毛はもさっとしており、気だるげな表情や猫背と合わさって野暮ったい印象を与える。 オンとオフが極端で、大抵の場合口調はゆるく動作も緩慢。 ○設定 一人称は「ボク」。 京都生まれの京都育ちで、京大の院に通いつつ研究職を志す学生。 神職である父と、華道家の母、庭師の祖父という家族構成の、いわゆるいい所の坊ちゃんであり、家族の勧めで書道と剣術を習っていた経験がある。 幼少の頃より理科社会が得意教科で、中でも関心があったのは生物分野と歴史分野。 好きなこと、興味があることだけやっていたいという極端な思考により、現在の専攻をとっている。ちなみに言わずもがな特異な分野であるため、ゼミの人数は最小規模の部類に入る。 地層や化石の発掘現場、野山などに入る機会が多くあり、その中でよく木や岩壁に登ったり高低差のある地形を行ったり来たりする。 そのため、ガタイや機動力は並だがフィールドワークでは意外な身軽さを発揮している。 和洋中を問わない無類の甘党で、誰かが食事に出くわした時はだいたい甘いものを食べている。時々後輩から貰う差し入れも基本菓子。 逆に苦味やエグ味のあるものが苦手で、ピーマンはその代表格。故意に食事に入れられると途端に不機嫌になる。 スイッチのON/OFFの差が大きく、普段は表情、言動共に覇気がないような脱力系。逆におもしろいものや人に出会った時にはウザイくらいにハイテンションで絡んでくるが、それはごく稀。 研究室にいる時以外は、基本的に昼寝か甘味摂取かホラーゲーム実況の観賞をしている。 ホラーゲームの影響で、都市伝説やブラックな逸話についての知識が蓄積されてしまうが、根は興味本位と怖いもの見たさなので普通にビビる。 また、祖父に収集癖があり、彼の家の蔵には古物やアンティークが所狭しと並べられている。その中にはひょっとしたら……な物があるとかないとか。 ­­­--­­-✄­­--­­--­­--(『シュレディンガーの猫』ネタバレ有)­­--­­--­­--✄­­--- 「相手があかんかったな。これでも有段者や」 家族が一匹増えた。雨だれに濡れていたボンベイ種のオス猫は「ショパン」と名付けられ、たいそう飼い主に懐いているようだ。 そしてたまに二人で件の神社を訪れては、お参りの後に保護されている猫と戯れているとかいないとか。 アーティファクト:猫神のお守り 出会った神話生物:赤の女王、赤の女王の血族、パステト、ハスター(化身) --­­-✄­­--­­--­­--(『パン屋での戦い~トングをカチカチ言わせろ~』ネタバレ有)­­--­­--­­--✄­­--- 「遅いで!二度は喰わんはアホ!!」 姉妹校の研究室から近所のパン屋に昼食を買いに行っただけなのに、また妙縁を作ってしまった。 しかも何やらおもしろ…厄介なことに巻き込まれたせいでつい素の一面を見せてしまう。 とりあえず、あの一見ガラが悪いがチョロ…人がよさそうなそうな男性に、後輩たちの付き添いを頼むことにしよう。 アーティファクト:くろやぎさんのサービス券 --­­-✄­­--­­--­­--(『羅生門』ネタバレ有)­­--­­--­­--✄­­--- 「何が正しいんかは関係あらへん。これ以上好きにはさせん――それだけや」 何が正義で何が悪なのか。何が正しくて何が間違っているのか。 紙一重のこの問いかけを前に、講釈を垂れようなぞとは思わないが。 自身が生まれ育ったこの地で良からぬことがまた起きるのならば――また自分は斬るのだろう。 どうかその時自分の抱いた正義が、正しいものでありますように。 アーティファクト:鬼切丸國綱 ※ダメージロールの直前に、使用者の耐久力を任意の値だけ消費できる。その場合、消費した耐久力の値だけダメージを上昇する。この効果による耐久力減少は負傷ではないためショックのロールは行なわない。 また〈日本刀〉ロールの直前に、使用者のMPを任意の値だけ消費できる。その場合、消費したMP1ポイントごとに命中率が5%が加算される。 これら上昇効果は次のロールには持ち越されない。 出会った神話生物:レンの蜘蛛 --­­-✄­­--­­--­­--(『お寿司食べたい』ネタバレ有)­­--­­--­­--✄­­--- 今回の礼にと後輩に寿司を奢るつもりだったが…… あの不思議な食材は何だったのだろう。こっそり採集しておくべきだっただろうか…? まぁ、美味かったから良しとしよう --­­-✄­­--­­--­­--(『不承D』ネタバレ有)­­--­­--­­--✄­­--- 「絶対、死なせませんよ…っ!!」 迫害したされたについて是非を問うつもりはない。人間にも動物にも存在する習性だ。 しかし、捨てる神あれば拾う神あり。神には到底なりたいとは思わないが……少なくとも自分は拾う側の人間でありたい。 そして自分の命も間違いなく拾われたものだ。拾い拾われ、これからも生きていこう。まずは再開の約束を果たすために。 取得呪文:仔山羊の召喚/退散 出会った神話生物:黒い仔山羊、ミ=ゴ --­­-✄­­--­­--­­--(『ゆめしらず』ネタバレ有)­­--­­--­­--✄­­--- 「」 アーティファクト:南泉一文字 技能:〈日本刀〉:15% 射程:タッチ 耐久値:破壊されないものとして扱う その他:猫にまつわる怪異に対して命中+15% ダメージ:1d10+db --­­-✄­­--­­--­­--(『永縁を君と』ネタバレ有)­­--­­--­­--✄­­--- 「」 アーティファクト:南泉一文字 技能:〈日本刀〉:15% 射程:タッチ 耐久値:破壊されないものとして扱う その他:猫にまつわる怪異に対して命中+15% ダメージ:1d10+db --­­-✄­­--­­--­­--(『神明鏡』ネタバレ有)­­--­­--­­--✄­­--- 「」 アーティファクト:蛍火の大太刀 技能:〈日本刀〉:15% 射程:タッチ 耐久値:40 ダメージ:2d10+db ※1d6のMP消費で+1d10 攻撃が貫通した場合、このダメージ増加効果にも適用される。 その他: この刀は九尾とそれに類するクリーチャーを傷つけることができる。 その場合、この刀の攻撃は常に貫通し、また突き刺さったままになることはない。 さらに、この刀によるダメージはクリーチャーの能力によって無効化されることはない。 この効果による貫通は決定的成功と重複せず、ダメージがさらに増加することはない。 短刀「白妙柳」 柄→鉄:20 鍔→正方形:50% 刀身→短刀 ※1d6ダメージ。投擲で投げられる。Dexが同じ相手に対して修正値なしで先制 特殊能力→花(攻撃した後回避行動が取れる。回避を20%上昇させ、装甲を1増やす) --­­-✄­­--­­--­­--(『天露尋』ネタバレ有)­­--­­--­­--✄­­--- 出会った神話生物:月読、シュブニグラスの落し子 取得呪文:カーの分配、延長、深紅の輪(シュブニグラスの招来) 4か月:月に対する恐怖症 後遺症:天命33年 君のためのヒポクリシー 幻覚:4か月間 ティンダロスの猟犬が出現する瞬間の幻覚を見る ■簡易用■ 仙庭実鶴(男) 職業:冒険家教授 年齢:24歳 PL: STR:13  DEX:13  INT:14 アイデア:70 CON:10  APP:12  POW:10  幸 運:50 SIZ:16 SAN:47 EDU:19 知 識:95 H P:13  M P:10  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:380 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]