タイトル:神崎 称芽(カンザキ カナメ) キャラクター名:神崎 称芽(カンザキ カナメ) 種族:生徒会長 年齢:18 性別:♀ 髪の色:黒/ポニテ / 瞳の色:茶→赤(抜刀時 / 肌の色:白 身長:157cm 体重:この痴れ者が!(ザシュ ワークス  :高校生 カヴァー  :生徒会長 シンドローム:ハヌマーン ■ライフパス■ 覚醒:死 衝動:殺戮 ■能力値と技能■ 【肉体】:6 (シンドローム:1,1 ワークス:1 ボーナス:3 成長:) 〈白兵〉:SL / 判定 6r+2 〈回避〉:SL1 / 判定 6r+1 〈運転〉:SL / 判定 6r 【感覚】:2 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈射撃〉:SL / 判定 2r 〈知覚〉:SL1 / 判定 2r+1 〈芸術〉:SL / 判定 2r 【精神】:2 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈RC〉:SL2 / 判定 2r+2 〈意志〉:SL / 判定 2r 〈知識〉:SL / 判定 2r 【社会】:2 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈交渉〉:SL / 判定 2r 〈調達〉:SL / 判定 2r 〈情報〉:SL1 / 判定 2r+1 噂話 【HP】    34 【侵蝕基本値】 48% 【行動値】   18 【戦闘移動】  23m ■エフェクト■ 《スキル名》          /SL /タイミング /判定    /対象  /射程/コスト/効果など 《ワーディング》        /★$/オート$   /自動    /シーン /視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》         /1$ /気絶時$   /自動    /自身  /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《一閃》            /1 /メジャー  /白兵    /-    /武器/2   / 全力移動後攻撃 《コンセントレイト:ハヌマーン》/3 /メジャー  /シンドローム/-    /-  /2   /クリティカル値-Lv 《吠え猛る爪》         /1 /メジャー  /白兵    /-    /武器/2   /装甲無視 ダメージ-(5-Lv) 《マシラの如く》        /5 /メジャー  /シンドローム/    /  /5   /ダメージ[Lv×10] ダイス-5  シナ1回 《先手必勝》          /4 /常時    /自動    /自身  /至近/-   /行動値+[Lv×3] 《疾風迅雷》          /5 /メジャー  /シンドローム/-    /-  /3   /ドッヂ不可 シナリオLv回 《スピードフォース》      /5 /イニシアチブ/自動    /自身  /単体/4   /イニシアチブに行動(未行動時のみ 《一迅の風》          /7 /常時    /自動    /自身  /至近/-   /移動した際 攻撃力+Lv×2 《浸透撃》           /2 /メジャー  /白/射    /単体  /武器/2   /ガード不可 《神速の鼓動》         /1 /メジャー  /全判定   /シーン/選択/視界/20  /シーン(選択)/視界に対象を変更 ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称                 価格  種別 命中 攻撃力 G値 射程 メモ 神崎一刀流・秘剣【水天閃】      浸食6  1   6r+2 19 神崎一刀流・奥義【「凛閃」鬼哭天衝】 浸食20 1   4r+2 80      至近 ドッヂ&ガード不可 装甲無視 鬼切りの古太刀                1   6r+2 10 =価格合計= NaN pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :               / 下着:               / 修正: = 合計 =  0   0  18    pt ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 pt =装備合計=      0 pt = 価格総計 =     0 pt 【常備化ポイント】 4 pt 【財産ポイント】   pt ■ロイス■ 対象                  好意 悪意 備考 Dロイス:【遺産継承者】鬼切りの古太刀       与ダメージ時Eロイスを解除 父                   遺志 隔意 義理の親                誠意 隔意 望月エイタ               好意 坂守殺鬼                憧憬 遊月                  友情 偏愛 ■その他■ メモ: 「……………葬る!!」 ●詳細 鳥取卓のキャンペーンシナリオ「その選択は必然」の PC1担当 気高く強い女の子だ!(ロール難度ががが スピードフォースが駄目エフェクトだったためお蔵入りに まあ、どちらにせよ経験点高くて運用は厳しかったけど キャラクターテーマ&コンセプト 「幽玄に舞う血染め桜」「生徒会長系くっころ侍王子女子」 「人斬り少女」「一殺多生」「活人剣」 一部では 疲労やらなんやかんやでセリフ回収しない上、キャラ崩壊ぎみだったりしたので (特にクライマックスとか普通に戦う理由バリバリあったのにイイイイイ!) 二部では頑張ろう(自己啓発) 困ってる人がいたら助けるし、悪いヤツは斬り殺します(宣言) 女の子らしい自分を見せれないことが悩みで、女扱いしてくれる相手にはあっさりと陥落する……(ってボツ設定が復活したりしなかったり。) 両親が既に他界済みで頼れる相手がいないので 頼りになる人物には特別な感情を抱くことも。 (チョロい) ────────────────────────── ●一期では ある夜親友の遊月と一緒にいたところをジャームに襲撃される。 遊月を逃がすため一人立ち向かうも、非オーヴァードがジャームに勝てる道理はなく、腹部を貫かれ死亡。 直後【抱擁】の効果によりオーヴァードとして覚醒し、蘇生した。(うろ覚え) 腹部にはその時の傷が残っている (PLは傷跡のある女の子にはいきり立つほど興奮すry) ○ロール指針として各キャラへの感情を整理(中) 遊月……無二の親友 何かといじられるが、良き理解者で 彼女といる時間は特別。 女の子としての自分を見せれる唯一の相手だったため、 半ば百合めいた感情を抱いていた。(結婚したい) 非日常の世界には絶対巻き込みたくないし、 オーヴァードとしての自分も見せたくない。 十香……命の恩人 力になって恩義に報いたいと思っているし、 報いるべきだとも思っている。 (思ってんだよ…PLゥ……!!) 共にいる時間が短かったため、 心の距離は遠い。 望月……頼れる仲間 少々の変わり者だが、頼もしい。 オーヴァードとしても同シンドローム持ちなため、 彼から学ぶことも多いだろう。 べ、別にそういう興味はry ラバ……破廉恥な行為は許さんぞ! 救わなきゃ(使命感) 殺鬼……(結婚しよ) 非日常の中で見つけた新しい日常 憧れるお姉さん。愛してる。 スキンシップが破廉恥極まりない上、完全に 相手のペースで弄ばれるので、若干の苦手意識があった。 が、初の実戦にて彼女の強さと、その気高い姿に憧れを抱いた。 (サイコレズ的感情を抱こうか本気でPLは熟考しているとか言えない) シナリオ外にて遂に結ばれゴールイン。 二部どうしよう(歓喜) 狂音…P:連帯感 オスデス♂…頼りになる♂副会長♂。 フィア……ジャーム殺すべし、慈悲はない。 ●プロフ 一人称 私 二人称 貴方 お前 貴様 三人称 ~さん 特技 剣術 得意、好きなもの パンダ 和食 最中 苦手、嫌いなもの 不実なこと ホラー映画 雰囲気 武士 固有モーション 切っ先をまっすぐ相手に向ける構え(名前知らない) 解号(大嘘):弔え birthday:6月1日 ファッションセンス:良い(順位はしらん) 一般生徒からは男装が似合うと評判。 着物の着付けができるなど和装のスキルが高いが、 私服は普段の反動からか、かわいいかわいい感じがしすぎて場合によっては違和感がある時も。 奇抜な服や、露出の多い服装は恥ずかしくて着れない。(つまり、強引に着せればいいのさ!) キャラクターテーマBGM 「拍手喝采歌合」 平安時代から代々続く剣術流派 神崎一刀流を継ぐ少女 厳格な父親の教育もと実直で正義感の強い性格へと育った。 天央学園の生徒会長で頼れる王子 生徒から(特に女子生徒)絶大な人気を誇る。 風紀にうるさく生真面目で堅物な (堅物ロールできんけどな!)生徒会長系剣術娘。 凛として落ち着き払った姿勢とは裏腹に天然である。 この手のキャラの例に漏れず可愛いもの好き。 特にパンダが好きで、いまだにぬいぐるみを抱いて寝ている。 キーホルダー等もぶら下げたいと思っているが、以前可愛いもの好きを臭わせる発言をした際の周囲の反応から、自分がどのように周囲に認知されているのかを悟り、現在は渋々ながら自粛中。 (自室はぬいぐるみで溢れているため、知人を自宅に招き入れる時は厳重に施錠するか、前日に夜通しで隠蔽する。 父が数年前に他界し、親族に引き取られる。 生娘っていうか完全にソッチ方面に疎いどころか無知なので、小学生並みの下ネタに対しても赤面しながら 「は、破廉恥だぞ!」とか言ったりする。 ○好きなこと 甘いもの かわいいもの 女の子らしいこと 剣術鍛錬 ────────────────────────── ●バックストーリー(半ば没にry 家のそばで暴漢に襲われ、逃げ込んだ倉にしまわれていた刀で暴漢を惨殺した過去がある。 それ以来、罪の重圧と湧き上がる殺人欲求の板挟みに苛まれている 父が謎の死を遂げているが、彼女が暴漢を惨殺した時と一致する。つまり彼女が殺害したのは暴漢などではなく実の父親だったのだ!(バアアン 帯刀免許を所持していて 常に日本刀を持ち歩いている。 (非常識なことは百も承知だが、肌身離さずもっていないと落ち着かない) 遺産のレネゲイドにあてられて精神が徐々に毒されている。 ────────────────────────── ●戦闘プラン ○通常はノーマルコンボ 【神崎一刀流・秘剣「時雨」水天閃】 「一閃、コンセントレイト:ハヌマーン 吠え猛る爪 ダイス6+   ダメージ20(+4) 装甲無視」で攻撃する。 ○演出 降り注ぐ雨粒のような無数の高速斬撃 (相手は死ぬ 特殊コンボ【神崎一刀流・秘剣「桜花」百花一閃】 上記にドッヂ&ガード不可付与も場合によっては使用する 風に舞い散る花びらの軌跡のような流麗な剣閃 (相手は死ぬ ○必殺コンボ 【神崎一刀流・奥義「凛閃」鬼哭天衝】 で攻撃する。 (一閃/コンセントレイト:ハヌマーン 吠え猛る爪/疾風迅雷/浸透撃/マシラのごとく ) 「ドッヂ不可/ ダイス1+浸食 / ダメージ81(+3)/ ガード不可 無視/ シーン(選択)/視界 制限120% ○追加行動 神崎一刀流対陣歩法──連舞般若─ ただの追加行動 ────────────────────────── ○演出 称芽は、敵の戦列へと烈風となりて突撃した。 立ちふさがる者を一太刀で斬り伏せ、彼女は敵陣奥深くへと切り込んで行く。彼女が刃を振るうたび、その剣閃の煌めきが桜花の如き鮮やかな桃色の光りを散らす。 それは、舞う血の雫が刃に反射して魅せる残光。 そして、彼女の斬撃は櫻吹雪めいて舞い散り、 見上げる者全てを飲み込み、切り刻んでいく。 (相手は死ぬ 命名元は某ソシャゲより 倒しきれない場合はSロイスをタイタスする覚悟も さぜるを得ない。 また、スピードフォースにより、5回+(浸食レベル上昇) の追加割り込み行動が可能。  カナメが斬る!(言ってみたかっただけ ちなみに、胸部は奥ゆかしい丘陵…つまり、 そのバストは平坦(ザバシュ ────────────────────────── ●ちなみに 既に第一部でカナなんとかさん化し、終盤~第二部で主役交代の憂き目に会う。(PC1ェ) 最近ではR-18方面からのオファーも 一体どこへ向かうんだ… ────────────────────────── ●遺産について 詳細不明 代々家宝として大事に扱われていたようだが、 かつて一族に不幸が続いた次期に何らかの関連性があったらしく、蔵の隅へと封印するかのように追いやられたようだ。(って設定のつもりだが特に意味はなry (…鬼切りの古太刀って童子切安綱とかっすかね?(それ以外知らない) ────────────────────────── ●成長目標 攻撃の範囲化=ダイスの増加>行動値の上昇>能力値の上昇 まずは【獅子奮迅】を取得しよう。 (可能ならば【援護の風】を取得しダイス増加も。 PLはバカなのでガン無視して神速の鼓動とりやがったよハハッ 縦横無尽に戦場を駆け抜けて立ちふさがる敵を全て斬り伏せる演出がしたかったの!(言い訳) 挙げ句、二度目の成長でも取らなかったよへへへ。 エフェクトレベル上げるので精一杯さ ●めっさ欲かったエフェクト 明鏡止水(EA:p132←特にこれ演出的にクッソ欲しい ライトスピード←追加行動を極めたキャラなのでデータ的にも演出的にもすごく欲しい 獅子奮迅←いい加減範囲化しろやって言われそう ─────────────────────────────────────── ●HR風味セリフ集 (使用用途なんざ、ねぇけどな!) 基本時代がかった口調なんだけど、礼儀正しい性格のせいで基本敬語になってセリフ回しが面倒ry 挨拶1 「天央学園生徒会長、神崎称芽だ。至らぬ事もあるがどうか頼りにしてほしい。」 挨拶2 「浅学非才で恐縮だが、尽力する所存だ。指導鞭撻のほどよろしく頼む」 好感度(弱) 「風紀を乱すな!皆の迷惑を考えんか、馬鹿者が!」 好感度(中) 「むぅ……、その……公序良俗に著しく反してる気がするのだが……。」 好感度(強) 「ハレンチな行為はダメだとあれほど……バカ。」 プライベート 「はっ………ぱ、パンダが好きでは…ダメか?」 ビジネス 「斬って捨てる、私の出来ることなどその程度だ。」 会話1 「私はただの人斬りさ。誇れたものではない。だが、そんな私を必要としてくれる者達がいる。だから、私は戦うのだ。」 会話2 「何をしようと、私の罪が贖えるとは思っていない。だが、何もしないことは、それこそ不誠実な悪だ。」 会話3 「日々の鍛錬はかかないよ。私も強く在りたいのだ。あの人達のように。」 会話4 「お、王子はやめてくれ…っ。む?文化祭の出し物か? 確か、生徒会はロミオとジュリエットの演劇をやるとかなんとか……ハッ」 会話5 「そ、その……ボソボソが……うっ、受けとか…攻めとか…ボソボソ…言っているのだが…どういう意味……なのだ……?…わ、私は受けらしいのだが……。」 会話6 「一殺多生というものを知っているか?一人の悪を討ち、多くの者を救うという仏教的考え方だ。…最も、妥協案でしかないのだが…。」 攻撃1 「──────葬る。」 攻撃2 「神崎一刀流、神崎称芽、推して参る!」 攻撃3 「神崎の剣、とくと味わえッッ!!」 攻撃4 「此で、終いにする。─────舞えよ、血染め桜。」 (奥義の構えをとる。) 攻撃5(暴走 「ハハハハ!なあ、まだ倒れんよな?私を飽かせてくれるなよ!」 攻撃6(ガード不可 「無駄だ。(鞘に収める)──“既に斬っている”。」 追加行動1 「」 追加行動2 「柳腰の刃と侮ってくれるな。元より、一刀で討つ算段ではないのだッッ!」 暴走 「くふふふ、…血が!死が!心地いい!もう一度、もう一度だ!」 ダメージ1 「つぅ……まだだ!私は絶対に折れんッッ!」 ダメージ2 「戦わなくては……許されないからこそ…私はッ!」 ダメージ3(バステ) 「くっ…身体が…!?…卑劣な……!」 堕ちる絶望 「くっ……………殺せ。」 勝利1 「どうか呪ってくれ。それでも私は……前へ行く。」 勝利2 「皆がいたからこその勝利…。…私は、恵まれているのだな…。」 勝利3 「たとえ、修羅となり果てようとも…守りたい人達がいるのだ。」 ? 「む…ぅ…未成年の飲酒は…いけないのに…。…頭が…ぽーっと……ふぁ…バタリ」 ●他者からの人物評 「坂守殺鬼」 私の嫁だ(真顔) 学校では王子だの言われているらしいが中身はとてもいじらしい乙女だ。 自分を信と芯に刻み込んだ娘ではあるが、まだ甘さが抜けきってない感じかな? でも、それくらいが世の中を渡っていくにはちょうどいいさ。 自分の罪も忘れ現を抜かしていたらやられちまう世界ではあるからねぇ。 まぁ、なにがあっても私が守るから問題はないんだけどさ! なんだかんだで頼りになってくれるし、 若い子には旅をさせろっていった人たちの気持ちがわかってくるねぇ。とても成長が楽しみだ。 ただ、妹がなにやら称芽のことを気にしていた気がするな。 なにかつながりでもあったかな? 「望月エイタ」 会長?ちょっとお堅い所もあるけど普通にいい人だし女の子らしい人なんだけどガッコの皆はちょっと誤解してるよな。まあ本人が自分らしさを少し押し殺しちゃってるってのもあるのかもねえ。出来るなら素の会長の事を皆に知ってもらえればもっと大勢の奴らと仲良くできるとおもうぜ! でも俺だって、こうして支部の仲間になるまでそう思ってたから人の事言えねーんだけど(笑) 前は多分俺らみたいなカーストの奴らとは一生縁がない雲の上の存在かと思ってたけどまさか非日常の中で一緒に戦うことになるなんて思いもしなかったね。 まあ、最初はーヴァードなんてただ辛くて面倒で一歩間違えばいつ消えてもおかしくない世界に巻き込まれて運がないなあって思ってたけど、それでも得たもの乗り越えられたものもあったようで幸いだよ。 でも、俺たちはいつ消えたっておかしくない。幸せは平等なんかじゃないし、損する奴と得する奴はっきり別れてんだしさ。もし今が幸せだと思えるなら一分一秒でも大事にして欲しいな。今という時間はもどらねーんだし。 まあ最後慣れねえこと言ったけどこれからもヨロシクな!! 「」 「」 url: https://charasheet.vampire-blood.net/260812