タイトル:侍とはいったい キャラクター名:ミル=エンズ 年齢:28歳 性別:女性 髪の色:紅赤 / 瞳の色:紅赤 / 肌の色:白 身長:102cm 体重:15kg キャラクターレベル:1 Lv メインクラス :シーフ サポートクラス:サムライ (1レベル時:サムライ) 称号クラス: 種族:ネヴァーフ ■ライフパス■ 出自:冒険者/リムーブトラップを取得 境遇:渡来/ 目的:探索/ ■能力値■ HP:36 MP:30 フェイト:5     筋力 器用 敏捷 知力 感知 精神 幸運 種族   10  11   7   8   7   8   6 作成時   2   1   0   0   2   0   0 →合計 5点/5点 特徴 成長等                      →合計 0点/LvUp分0点 =基本値= 12  12   7   8   9   8   6 ボーナス   4   4   2   2   3   2   2 メインクラス   0   1   1   0   1   0   0 サポートクラス  1   1   0   0   0   1   0 他修正 =合計=   5   6   3   2   4   3   2 ■戦闘■ [キャラシート版]      能力 装備右/左 スキル  他  合計右/左(ダイス数) 命中判定   6  -1/ -1        5/  (2D) 攻撃力  --   7/  7        7/  (2D) 回避判定   3    0          3   (2D) 物理防御 --    3          3 魔法防御   3    0          3 行動値    7   -5          2 移動力   10    0         10m ■戦闘■ [全項目版]    物理 魔法     命中 攻撃 回避 防御 防御 行動 移動 射程 種別  Lv  冊子 右手   -1   7   0   0   0  -5   0  40m 錬金銃   1 左手 腕 頭部 胴部             3             防具   1 補助 装身                          装身具   1 =小計=右 -1   7   0   3   0  -5   0    左 能力値   6 --   3 --   3   7  10 スキル その他 =合計=右  5   7   3   3   3   2  10    左 ダイス  2D  2D  2D ■装備■    価格 重量 名称 [クラス制限] 備考 右手 0   6   マスケット []   ガンスミスで取得可能 左手        [] 腕         [] =合計=0  6 /  重量上限12 頭部      [] 胴部 50  4 クロスアーマー [] 補助      [] 装身 50  1 シーフズツール [シーフ] 装備者が行うトラップ解除の達成値に+1 =合計=100 5 /重量上限12 ■所持品■ 名称      価格 重量 備考 冒険者セット  5   10  野営道具、ロープ、ランタン、火打ち石の入ったセット。  ├ 野営道具     0   簡易テント、毛布など、野宿するための道具一式。  ├ ロープ      0   判定の直前。使用者が行なう[登攀][跳躍]の達成値に+2する。  ├ ランタン     0   このアイテムは「装備部位:片」として装備する。フリーアクション。装備者のいるエリアの明度ニ+1(最大3)する。この効果は使用者がフリーアクションで解除を宣言するか、シナリオ終了まで持続する。  └ 火打石      0   着火に使う石。 ベルトポーチ  0   15  パッシブ。所持者の携帯可能重量に+2する。このアイテムはひとつしか携帯できない。 バックパック  0   30  パッシブ。所持者の携帯可能重量に+5する。このアイテムはひとつしか携帯できない。 小道具入れ   0   20  パッシブ。所持者は「種別:道具」で「重量:1」のアイテムを5つまで「重量:0」として携帯可能。このアイテムはひとつしか携帯できない。  ├ くさび      1   判定の直前。使用者が行なうトラップ解除の達成値に+1する。使用するには小型ハンマーが必要。消耗品。  ├ くさび      1   判定の直前。使用者が行なうトラップ解除の達成値に+1する。使用するには小型ハンマーが必要。消耗品。  ├ くさび      1   判定の直前。使用者が行なうトラップ解除の達成値に+1する。使用するには小型ハンマーが必要。消耗品。  ├ チョーク     1   壁などに字や絵を書くことができる。  └ 筆記用具     1   字や絵を書くための道具(紙、ペン、インクなど)。 小型ハンマー  2   20  釘やくさびを打ち込むための道具。武器としては使用できない。 ランチボックス 0   50  パッシブ。所持者は「種別:食糧,料理」のアイテムを5つまで「重量:0」として携帯可能。このアイテムは1つしか携帯できない。  ├ にく       20  メジャーアクション。HP回復を行なう。使用者の【HP】を[1D]点回復する。消耗品。  ├ にく       20  メジャーアクション。HP回復を行なう。使用者の【HP】を[1D]点回復する。消耗品。  ├ 野菜       20  メジャーアクション。MP回復を行なう。使用者の【MP】を3点回復する。消耗品。  ├ 野菜       20  メジャーアクション。MP回復を行なう。使用者の【MP】を3点回復する。消耗品。  └ 野菜       20  メジャーアクション。MP回復を行なう。使用者の【MP】を3点回復する。消耗品。 毒消し     1   10  マイナーアクション、メジャーアクション。使用者の受けている[毒]を回復する。消耗品。 HPポーション  1   30  マイナーアクション、メジャーアクション。HP回復を行なう。使用者の【HP】を[2D]点回復する。消耗品。 MPポーション  1   50  マイナーアクション、メジャーアクション。MP回復を行なう。使用者の【MP】を[2D]点回復する。消耗品。 ▼消費 MPポーション     50  マイナーアクション、メジャーアクション。MP回復を行なう。使用者の【MP】を[2D]点回復する。消耗品。 野菜 ×3       60  メジャーアクション。MP回復を行なう。使用者の【MP】を3点回復する。消耗品。 =所持品合計=    450 G (重量 10/上限19) =装備合計=     100 G = 価格総計 =    550 G 所持金    805G 預金・借金    G ■特殊な判定■     能力値  スキル  他  合計 (ダイス数) 罠探知    4         4 (2D) 罠解除    6      1   7 (3D) 危険感知   4         4 (3D) 敵識別    2         2 (2D) 物品鑑定   2         2 (2D) 魔術     2         2 (D) 呪歌               (D) 錬金術              (D) ■スキル■ 《スキル名》      SL/タイミング /判定  /対象   /射程/コスト/制限    /効果など 《マスターハンド》  ★ /パッシヴ  /自動成功/自身   /-  /-   /      /《ガンスミス》を取得する 《インタラプト》   0 /効果参照  /自動成功/単体   /視界/-   /シナリオ1回/対象が「タイミング:パッシブ、アイテム」以外のスキルの使用を宣言した時に使用する。そのスキルは効果を発揮せず、持続もせずに即座に終了となる。効果を発揮しなくともスキルは使用したことになるので、対象はコストなどを通常通り消費する。 《ガンスミス》    ★ /アイテム  /-    /自身   /-  /-   /      /マスケットを1個取得する。このアイテムは、あなたのみ装備、使用することができる。 《フェイント》    ★ /マイナー  /自動成功/自身   /-  /4   /      /あなたが行なう武器攻撃の対象が行なうリアクションの判定に-1Dする。この効果はメインプロセス終了まで持続する。 《ランナップ》    ★ /セットアップ/自動成功/自身   /-  /3   /      /戦闘移動、あるいは離脱を行なう。ただし、あなたのいるエンゲージが敵キャラクターに封鎖されている場合、離脱を行なうことはできない。 《トルネードブラスト》7 /メジャー  /命中判定/範囲(選択)/武器/6   /シーン1回 /対象に武器攻撃を行なう。その攻撃の対象のCL(またはエネミーレベル)が[CL+SL]以下のモブエネミーであれば、ダメージロールでダメージを与える代わりに、戦闘不能、あるいは死亡させる。対象がそれ以外の場合は、通常通りダメージを与える。 クリティカル:ダイスロール増加 《ナーブブレイク》  1 /メジャー  /命中判定/単体   /武器/4   /      /対象に武器攻撃を行なう。この攻撃で対象に1点でもHPダメージを与えた場合、対象が行なう回避判定の達成値に-[SL×2]する。この効果は対象がマイナーアクションで解除を宣言するか、シーン終了まで持続する。 《一般スキル》    SL/タイミング/判定/対象/射程/コスト/制限/効果など 《サーチリスク》  ★ /パッシブ /-  /自身/-  /-   /  /危険感知の判定に+1Dする。 《リムーブトラップ》★ /パッシブ /-  /自身/-  /-   /  /トラップ解除の判定に+1Dする。 ■コネクション■ 名前 / 関係    /    / ■その他■ 使用成長点:0点 (レベル:0点、一般スキル:0点、ゲッシュ:0点) レベルアップ記録:サポートクラス / 上昇した能力基本値 / 取得スキル メモ: 故郷での名は「延寿 実蕗(エンジュ・ミル)」だったのだが、訛って「ミル=エンズ」と呼ばれるようになった。