タイトル:卯ノ花 空木 キャラクター名:卯ノ花 空木 職業:民宿の息子(庭師) 年齢:17 / 性別:男 出身:日本 髪の色: / 瞳の色:青赤ダイロックアイ / 肌の色: 身長:163 体重: ■能力値■ HP:15 MP:14 SAN:92/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  18  17  13  11  16  11  16  11  15  14 成長等      1   1 他修正 =合計=  18  18  14  11  16  11  16  11  15  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前             現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》            56%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》      50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》      1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》        30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《杖(剪定ばさみ・植木ばさみ)》65%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》65%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 65%  ●《聞き耳》 46%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  40% ●《登攀》  42%  ●《図書館》 34%  ●《目星》  68% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   85%  ●《機械修理》40%  ●《重機械操作》51%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(植物)》40%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%  ●《電気修理》 40%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》55%   《》  1% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》50%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》60%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称     単価 個数 価格 備考 スマホ       1   0 植物の種      1   0 植物図鑑      1   0 剪定バサミ     1   0 剪定ノコギリ    1   0 スケボー      1   0 赤い髪紐      1   0   親友(初恋相手)の遺品。 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 2015の農林業従事者ベースの庭師(民宿の庭手入れや生物委員など)STR*10+EDU*10 特記:CON+1 5-6異物への耐性:体内の免疫力が発達している。毒(POT)を対抗表で競う際に、成功の範囲に+20% 目かくれ。素直生意気な男子高校生。孤島出身。 食虫植物や毒草や雑草など人から嫌われ嫌煙されている植物が特に好き。 純粋育ちだが頭はきれる。父は好きじゃない。母は大好きだった。 趣味は庭いじりとスケートボード。家からの移動はすべてスケボー。山道もなんのその。 現在は本土で居候して暮らしている。 アルバイトは旅館の仕事や庭の手入れ。 スケボの才能があったようでエックスゲームズによく出て優勝している。 口調: ~じゃよ、わし わい 空木(卯の花)についてメモ アジサイ科ウツギ属のウツギ(空木)(学名:Deutzia crenata)は別名をウノハナ(卯の花)、ユキミグサ(雪見草)といいます。日本では空木と言った名前が付いており、日本が原産地です。 開花時期は5月~7月。花色は白色。和名の由来は、茎が中空のため空木(うつぎ)と呼ばれる。別名の由来は「卯の花」の名は空木(ウツギ)の「ウ」を残して、うの花と名付けられた。 庭の剪定道具メモ •剪定ばさみ•植木ばさみ•ノコギリ•刈込バサミ•脚立やはしご スケボー技一覧 http://kosk8shine.com/post-640 https://loohcs.jp/articles/2740#contents-2 卓での設定 2回目の大会でエイトくんの目だけでぎらついているのに気づいた。(ライバル?) お腹の中に飲み込んだ石がある 【クリアシナリオ】 火点し頃の蜘蛛踊り HO1 ハイフェッツをなぞる病 HO天才 ジムに行こう! 魔法少女希望譚 【遭遇神話生物】 ドール 鼠怪物 ザイクロトルの怪物 ヒプノス イゴーロナク アザトース 外なる神様の従者 シュブニグラス シアエガ 【後遺症・不定】 ・次のセッション時のみPOW+1→終了 ・蜘蛛がわらわら群がってくるように見える恐怖症 6か月20210214より終了 ・寿命が67歳までに決まった PC感想 さようなら、はじめまして 頂上なんてない。ここまでくるんじゃろ 強うなった気する なんじゃったんじゃ…え… ×以下蜘蛛踊りHO1バレ× PC1:八肢島の学生 あなたの生まれ育った八肢島の住民は皆、あなたも含め蜘蛛人間である。 社のどこかにあると考えられる霊石の力で、蜘蛛へと変貌せずに人間の姿を保つことが出来ているようだ。 霊石の力はそう遠くまでは及ばず、島から離れれば、たちまち巨大な蜘蛛になってしまうらしい。 これらのことは島の外の人間に口外してはならないと言われてきた。 島では毎年 8 月 31 日の夜に、島民の一人を生贄として神に捧げる儀式が行われていたが、 偶然にも昨晩(8 月 29 日の夜) 、両親の会話を盗み聞きしてしまったあなたは、 今年の生贄が自分であることを知ってしまう。 あなたの目的は『生き残る』こと。 ==================================== 職業:高校生 年齢:18 歳以下 性別:不問 推奨技能:≪心理学≫、≪隠れる≫ など(準推奨:≪戦闘技能≫) 技能ポイントとは別に、≪目星≫に+30%される。 また、STR は 18 で固定となり、蜘蛛の毒に対する耐性を持っている。 ==================================== 【八肢島高校生 PC 作成に当たってのルール】 EDU は 12 以下。 その代わり、様々なことを吸収できる時期として職業 P を興味 P として自由に振り分けることが出来る。 ただし、技能上限は 65 とする(≪目星≫ のみ上限は 90)。 また、≪コンピューター≫、≪電子工学≫、≪銃器≫の技能に振ることは出来ない。 あなたは八肢島について、他のPCより遥かに多くのことを知っている。 事前調査では、八肢島について自分が何を知っているのか、KP に質問することが可能である。 8 月 29 日の 23 時から 8 月 30 日の 7 時までの間に出来る行動 があれば事前調査中に行うことができます 八肢島について 『蜘蛛人間』 蜘蛛人間について、詳しいことはわかっていない。 と言うよりも、伝承・神話的に言い伝えられているもので、 それを生物学的に解説しようとしている資料がこの島にはない、と言ったほうが正しいだろう。 自分が本当に蜘蛛人間であるのか、それを証明したいのであれば島の外に出れば良いだけの話だが、 仮に蜘蛛人間であった場合、その時点で蜘蛛になってしまうわけであるから、 誰も試そうとはしていないのが現状だ。 PC1は島民が蜘蛛に変貌するところなど見たことはなく、自分たちが蜘蛛人間であるというのも、 両親や島の大人たちからそう伝えられているだけである。 『霊石』 蜘蛛への変貌を防いでいるというこの石がどこにあるのかはわからない。 しかし、今まで島中のどこを歩いてもそんな石を見かけていないことから、 恐らくは地下や室内といった隠された場所にあるのだろうと予想される。 蓮見家によって保管されているのであれば、社にあると考えるのが妥当だろう。 霊石の力は、島が見える範囲であれば有効であるらしい。 『学校』 学業などは島外のものと大差ない。 ただ、国の管轄内にある教育機関であるかどうかなどは、PC1は知り得ない。 教材などは数年に一度外から運ばれてきているが、教員は皆島の者である。 『島祭り』 祭りは八肢の神の目覚め(82年前の8月30日)を祝うものだ。 PC1は島祭りで配られる『お神酒』を子供の頃に飲んだことがある。 これは、七五三で配られるような、アルコールが飛ばされたものであり、 子供でも飲めることを知っている。 この島には酒を造る工場がないため、酒は毎年外部から持ち込まれる。 届けにくるのは毎年違う配達員だ。 島に酒を届け、そのまま本土へと帰る配達員も見てきたが、昨年の配達員であるPC3の友人は そのまま島に移り住んだようである。 八肢の神が目覚めた日には多くの島民が殺されたが、 「悔い改めることが出来た日」として、皆はそれを祝福している。 『儀式』 儀式はヤエ様の眠り(82年前の8月31日)を祝うものだ。 31日の夜(20時)に儀式は行われる。 また、儀式は一部の島民によってのみ行われるものであり、 その他の島民は31日の17時からは家を出ないよう言われているため、 儀式の内容や行われる場所はわかっていない。 『生贄』 毎年、生贄が出されていることは周知の事実である。 島民にとって生贄に選ばれることは名誉なことだ。 ただ、当日の昼まで本人にそのことは伝えられない。 生贄の選定はランダムに行われているようにPC1の目には映るだろう。 儀式に参加する者以外が、今年の生贄が誰であったのかを知らされるのは9月1日の朝となる。 生贄が逃げ出そうとした、という話はあったかもしれないし、なかったかもしれない。 少なくともPC1の耳には入っていない。 『82 年前の出来事』 『金糸記』の話があったため、以前から蜘蛛の神を祀る社はあったのだが、 それを本心から信仰している者はいなかった。 しかし82年前。 信仰心を忘れた島民を襲うように一匹の巨大な蜘蛛が現れて、島民たちを殺して回った。 それをどういうわけか止められたのが『蓮見正寛』という男で、 以降蓮見家が神主としてこの島を治めているという状況である。 信仰心を示すものとして生贄が捧げられており、 生贄を捧げなければ巨大な蜘蛛・『八肢の神』が また島民を殺してまわるかもしれないと考えられている。 つまりこの出来事の後、蜘蛛への信仰が厚くなり、 島祭りや儀式が始まり、生贄も捧げられるようになったというわけだ。 また、八肢島の島民がいつから蜘蛛人間であるのか、 いつからそのような話をするようになったのかを示す資料は見つからないが、 この日を境に誰も島から出て行かなくなっていることを知っている。 『来客』 島には滅多に人が訪れない。 半年に二、三度は申請した物品を届けに配達員がやってくるが、 観光客などは人生で一、二度しか見たことがない。 夏の時期に民宿にやってくる客といえば、島祭りで使われる酒を運んでくる配達員くらいだろう。 『島民と外からの人間』 共同的な精神はかなり強いが、外から来た人間に対して排他的というほどの印象は受けない。 人が来れば歓迎している、といった様子だ。 島の外からやってきて、この島に住みつくようになった者をPC1は何人か知っているが、 その多くが数ヶ月から数年の内に姿を消していることも知っている。 現在、 島で暮らしている本土の人間は元ホーク宅配便の1人だけである。 『交易』 本土との交易は全て蓮見家が管理しているため、本土の物で何か欲しい物があれば、島民はまず蓮見家に申請する必要がある。 受理された物品リストは 配達員に渡され、次回の配達で届くようになっている。 よって、申請してから物品が届くまで半年や一年かかることもざらにある。 火点し頃の蜘蛛踊り HO1の友人たち  実里に関しては容姿や関係性を指定していただいて構いません!  足利 実里 PC1のクラスメイト。明るい女子生徒で、PC1のことを「ちゃん」付けで呼んでいる。 PC1以外の高校生は今では彼女だけだ。 (以下自由記入欄) おさななじみそのいち ちゃん付けすんなっていつも言ってる。 年も近いので兄妹感覚 --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------  南雲 信弥 PC1のクラスメイトだった人物。島の外に対して強い憧れを持っていた。 去年生贄に選ばれたことを9月1日に島中で知らされたがPC1にはその前夜、こっそり会っていた。 (以下自由記入欄) おさななじみそのに。 昔から喧嘩したり遊んだり仲良し 前日会ってなにをしても生きろみたいな話されて自分は島を出ることを決意 初恋のまま好きな相手だったが気持ちは言えずにお別れをしてしまった。 赤い髪紐が遺品 ×ハイフェッツをなぞる病HO天才× HO:天才 貴方は何かしらの分野で一流である。いや、一流なんて言葉では済まされない、本質的に優れた能力がある。けれど貴方はその知識、知恵を人に教える事は出来ない。何故なら天才だからだ。天才というものは人から理解されない存在だと貴方は薄々気が付いている。けれど“HO 秀才”ならば分かってくれそうだ。自分の居るところまで這い上がって来てくれそうだと感じている。貴方の目的は「“HO 秀才”と共に競い合う事」だ。因みに貴方の才は当セッション中<精神分析>を兼ねている。貴方の天賦の才は人の心を癒すためにあるものだ。貴方がそう思うか、そう思わなかろうが、世界はそうやってできている。 →なんでできないんだ?感覚、それ、ちがう、そう ×以下魔法少女希望譚シナリオネタバレあり× 【魔法少女希望譚】設定諸々 ・叶えたい願い 幼なじみで初恋だった親友の男の子(故人)に告白して返事を聞きたい。 ・攻撃名 レーザーフリップシューター…MP1の消費で神話生物に2d10のダメージを与えることができる。技能運転が50%上がる。 (描写)→ 蜘蛛のぬいぐるみの上に立ち、まるで軽々と飛ぶように体ごと空へ向かう。足元を回転させればスペードの模様から光があふれ、なにかが現れる。それらはぬいぐるみのようでもあるし違う生き物のようにも見えた。相手を滅ぼさんと蜘蛛の子のように多く生み出されたそれらがすさまじい速さで冷気をまとった攻撃をしていく。 ■簡易用■ 卯ノ花 空木(男) 職業:民宿の息子(庭師) 年齢:17 PL: STR:18  DEX:11  INT:16 アイデア:80 CON:18  APP:16  POW:14  幸 運:70 SIZ:11 SAN:99 EDU:11 知 識:55 H P:15  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:290 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]