タイトル:門間まどか キャラクター名:ライオネル・ケージ 年齢:15歳 性別:男性 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:115cm 体重:40kg キャラクターレベル:5 Lv メインクラス :シーフ サポートクラス:ダンサー (1レベル時:シーフ) 称号クラス: 種族:フィルボル ■ライフパス■ 出自:英雄/オピニオンを取得⇒《スティグマ》を取得 境遇:師匠/ 目的:修行/ ■能力値■ HP:55 MP:62 フェイト:6     筋力 器用 敏捷 知力 感知 精神 幸運 種族    6   8   9   7   8  11   8 作成時   1   1   2   0   1   0   0 →合計 5点/5点 特徴          3 成長等      3   4         4   1 →合計 12点/LvUp分12点 =基本値=  7  12  18   7   9  15   9 ボーナス   2   4   6   2   3   5   3 メインクラス   0   1   1   0   1   0   0 サポートクラス  0   0   1   0   0   1   1 他修正 =合計=   2   5   8   2   4   6   4 ■戦闘■ [キャラシート版]      能力 装備右/左 スキル  他  合計右/左(ダイス数) 命中判定   5  -3/ -3  5      7/ 10(3D) 攻撃力  --  10/ 10  5     15/  5(2D) 回避判定   8    0    6     14   (3D) 物理防御 --    9          9 魔法防御   6    0          6 行動値   12    1    3     16 移動力    7    0          7m ■戦闘■ [全項目版]    物理 魔法     命中 攻撃 回避 防御 防御 行動 移動 射程 種別  Lv  冊子 右手   -3  10                至近 鞭/斧   5 左手 腕 頭部 胴部             9      1       防具   4 補助 装身                          装身具   5 =小計=右 -3  10   0   9   0   1   0    左  0   0 能力値   5 --   8 --   6  12   7 スキル   5   5   6         3     スペシャライズ・ドッジムーブ・ニンブル その他 =合計=右  7  15  14   9   6  16   7    左 10   5 ダイス  3D  2D  3D ■装備■    価格  重量 名称 [クラス制限]  備考 右手 4500  5   シックルチェイン [] この武器攻撃で1点でもダメージを与えた場合、対象に[BS:スリップ]を与える。 左手         [] 腕          [] =合計=4500 5 /  重量上限12 頭部      [] 胴部 4800 3 フェザーアーマー [ウォ、アコ、シー] 補助      [] 装身 800  2 セブンダブ [シーフ]         トラップ解除に+2 =合計=5600 5 /重量上限12 ■所持品■ 名称           価格 重量 備考 ヴァルキオン連合の指示書 1   0   削除不可属性。 冒険者セット       5   10  野営道具、ロープ、ランタン、火打石などのセット。 異次元バッグ       0   2000 所持重量制限+10。 ベルトポーチ       0   15  所持重量制限+2。 ウェポンケース      0   200  指定した所持品内の武器ひとつを[重量:0]として持ち歩ける。 ■封印されたネビュラ   0   0   [種別:鞭]/制限:CL10。サクセションで指定。ウェポンケースの中に死蔵中。 女神の凶撃御神体     3   0   [種別:装身具]/制限:CL10。 蝶の帽子         3   6100 [種別:頭防具]/制限:CL8。回避+1。物防+1。《バタフライダンス》取得時、回避達成値+2。 トリックマント      4   6500 [種別:補助防具]/制限:CL8。シーフのメジャースキルのダメージロールに+2D。 ポーションホルダー    0   150  [種別:ポーション][重量:1]のアイテムを5個まで[重量:0]として持ち歩ける。 ■ハイHPポーション    0   200  マイナー。対象の【HP】を[4D6]点回復。使い捨て。 ■ハイHPポーション    0   200  マイナー。対象の【HP】を[4D6]点回復。使い捨て。 ■ハイMPポーション    0   300  マイナー。対象の【MP】を[4D6]点回復。使い捨て。 ■ハイMPポーション    0   300  マイナー。対象の【MP】を[4D6]点回復。使い捨て。 ■ハイMPポーション    0   300  マイナー。対象の【MP】を[4D6]点回復。使い捨て。 ハイMPポーション     1   300  マイナー。対象の【MP】を[4D6]点回復。使い捨て。 万能薬          1   300  マイナー。対象が受けているバッドステータスを全て解除する。使い捨て。 万能薬          1   300  マイナー。対象が受けているバッドステータスを全て解除する。使い捨て。 =所持品合計=   17175 G (重量 19/上限26) =装備合計=    10100 G = 価格総計 =   27275 G 所持金    3225G 預金・借金    G ■特殊な判定■     能力値  スキル  他  合計 (ダイス数) 罠探知    4         4 (2D) 罠解除    5         5 (2D) 危険感知   4         4 (2D) 敵識別    2         2 (2D) 物品鑑定   2         2 (2D) 魔術               (D) 呪歌     6         6 (D) 錬金術              (D) ■スキル■ 《スキル名》        SL/タイミング /判定/対象/射程/コスト/制限 /効果など 《ニンブル》        ★ /パッシブ  /-  /自身/-  /-   /   /作成時に行動値+3 《エンタングル (5)》   1 /メジャー  /命中/単体/武器/5   /-   /「種別:鞭」限定。白兵。ダメージ+[SL×2]。1点でもダメージが入れば自身と対象に移動不可を与える。この効果はどちらかがマイナーを消費するかシーン終了まで持続する。 《ドッジムーブ (5)》   4 /リアクション/回避/自身/-  /2   /-   /盾不使用時限定。回避+[SL+2]。 《スペシャライズ:鞭 (5)》★ /パッシブ  /-  /自身/-  /-   /-   /選択した武器の命中とダメージに+[SL]する(計算済) 《アームズマスタリー:鞭》 ★ /パッシブ  /-  /自身/-  /-   /-   /選択した武器種別の命中判定+1D。 《バタフライダンス》    ★ /パッシブ  /-  /自身/-  /-   /-   /回避判定+1D(計算済)。 《インタラプト》      ★ /効果参照  /自動/単体/視界/-   /1/シナリオ/パッシブ/メイキング以外のスキルを打ち消す。 《アームズレンジ》     ★ /ムーブ   /自動/自身/-  /3   /-   /「装備部位:片」武器のみ可能。そのメインプロセスの武器攻撃の射程を[5m]に変更する。 《スウィフティ》      ★ /セット   /自動/自身/-  /-   /-   /戦闘移動・エンゲージ離脱を行う。封鎖されている場合は離脱できない。 《一般スキル》     SL/タイミング/判定/対象  /射程/コスト/制限 /効果など 《スティグマ》    ★ /判定直後 /自動/自身  /-  /1/F  /1/シナリオ/判定を行った後(スキル・フェイト等の振りなおし後)で達成値に+1D6できる。 《サクセション》   ★ /アイテム /-  /効果参照/-  /-   /-   /プリプレイ時に選択した武器または防具の攻撃力/防御力に+1。防御の場合は物理か魔法かを選択する。 《インテンション》  ★ /パッシブ /-  /自身  /-  /-   /-   /【最大MP】+CLする。(計算済) 《トレーニング:敏捷》★ /パッシブ /-  /自身  /-  /-   /-   /選択した【能力基本値】に+3する(計算済) ルルブ2・P66参照 《エンラージリミット》★ /パッシブ /-  /自身  /-  /-   /-   /所持品の重量制限が【筋力基本値】×2になる。 《イクイップリミット》★ /パッシブ /-  /自身  /-  /-   /-   /装備品の重量制限に+5する(計算済) ■コネクション■ 名前 / 関係    /    / ■その他■ 使用成長点:120点 (レベル:100点、一般スキル:20点、ゲッシュ:0点) レベルアップ記録:サポートクラス / 上昇した能力基本値 / 取得スキル Lv1→2:ウォーリア / 敏捷、精神、幸運 / スペシャライズ2⇒3、アームズレンジ★、 Lv2→3:ダンサー / 器用、敏捷、精神 / スペシャライズ3⇒4、ドッジムーブ2⇒3、 Lv3→4: / 器用、敏捷、精神 / スペシャライズ★、ドッジムーブ3⇒4、アームズマスタリー:鞭★ Lv4→5: / 器用、敏捷、精神 / バタフライダンス★、インタラプト★、種族スキル:スウィフティ★ メモ: ■設定■ ■コンセプト■ とにかくダメージよりも妨害やヘイト稼ぎを中心に行う回避盾。 エンタングルで白兵キャラを足止めしつつ、ネビュラでリアクション不可を飛ばしていくスタイル。 ■成長方針■ 【器用】【敏捷】【精神】を重点してあげていく。 デスブレイド辺りから行動値特化の本領が発揮されるはず。 ■今後の成長予定表(仮)■ CL1:【エンタングルLv1】【ドッジムーブLv2】【スペシャライズ:鞭Lv2】 CL2:【スペシャライズ:鞭Lv2⇒3】【アームズレンジ★】 CC:ウォーリア CL3:【ドッジムーブLv2⇒3】【スペシャライズ:鞭Lv3⇒4】 CC:ダンサー CL4:【ドッジムーブLv3⇒4】【スペシャライズ:鞭★】【アームズマスタリー:鞭★】 CL5:【バタフライダンス★】【インタラプト★】【種族スキル:スウィフティ★】 CL6:【ダークステップLv1】【ドッジムーブ★】【ウェポンフォーカス★】 CL7:【ダークステップLv1⇒2】【クイックステップ★】【ハードビートLv1】 CL8:【ダークステップ★】【ハードビートLv1⇒2】【マタドールLv1】 CL9:【エンカレッジ★】【ハードビート★】【マタドールLv1⇒2】 CL10:【アフターイメージ★】【ミステリアスダンスLv1】 CC:シーフ⇒エクスプローラー CL11:【タイムマジック★】【クイックムーブLv1】【マタドールLv2⇒3】 CL12:【デスブレイドLv1】【クイックムーブLv1⇒2】【マタドールLv3⇒4】 CL13:【デスブレイドLv1⇒2】【クイックムーブLv2⇒3】【ストップトラップLv1】 CL14:【デスブレイドLv3⇒4】【クイックムーブLv3⇒4】【インテュイション★】 CL15:【デスブレイド★】【クイックムーブ★】【トップギアLv1】 CL16:【トップギアLv1⇒2】【アクセルヒットLv1】 CC:称号クラス/ドラグーン CL17:【トップギア★】【グラスホップorエンハンスブレスorチェンジファング】【アクセルヒットLv1⇒2】 ■取得予定一般スキル・ゲッシュ■ トレーニング:筋力・器用・精神。余裕があれば感知も欲しい。 エリアサーチ、フックダウン、ストライダー辺りでシーフ職らしさと安定性を確保。 フェイス:ダグデモアにて行動値ブーストを図る。 順当に考えるならば火力不足を解消する為、[真名の誓い]。RP重視であるならば[忠誠の誓い]も捨てがたい。 頭部装備を諦めるならば[威風の誓い]も視野に入る。 上級ルールブックの誓いならばRP的には[義心の誓い]辺りが好みだが、性能でいうならば[大地の誓い]だろうか。 ■その他■ [ネビュラ] 種別:鞭 装備部位:両 重量:7 制限:CL10 攻撃補正:5+(CL) 命中補正:+1 行動補正:+1 射程:至近 装備者は以下のスキルをSL1(最大値)で獲得する。装備が外された場合はスキルの使用は出来ない。 《スパイラルダクト》 タイミング:マイナーアクション 判定:現在MP 対象:単体 コスト:5 制限:- 対象の【精神】+【敏捷】と使用者の現在MPとの対決を行う。対決に勝利した場合、対象はこのラウンド中リアクションを行えない。 特殊効果:名品強化可能 封印状態では武器の使用は出来ない。 [女神の凶撃御神体] 種別:装身具 重量:3 制限:CL10 使用効果:DL直前 攻撃補正に+40を加える。 この効果が付与された攻撃で1点以上のダメージを与えた場合、[逆上]を付与し、次のダメージに+30する。 1シーンに1回使用可能。 ■備考■