タイトル:諦めない人 キャラクター名:漣 竜樹 職業:オカルト専門探偵(宗教者ベース) 年齢:23 / 性別:男 出身:飛馬市 髪の色:木賊 / 瞳の色:藍 / 肌の色:普通 身長:175cm 体重:59kg ■能力値■ HP:14 MP:38 SAN:68/68      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  11  15   8  15  13  15  14  14  18 成長等     +2  +3  +5     +1           +20 他修正 =合計=  11  13  18  13  15  14  15  14  14  38 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前     現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      90%  ●《キック》   55%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》56%   《頭突き》   10%  ●《投擲》     78%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》    28%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》 15%  ●《ライフル》   91% ●《杖》       17%  ●《日本刀》   94%  ●《居合》     52% ●《庇い受け流し:刀》72%  ●《武道(截拳道)》60%   《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》68%  ●《鍵開け》 7%    《隠す》  15% ●《隠れる》 38%  ●《聞き耳》 84%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 22%  ●《精神分析》55%   《追跡》  10% ●《登攀》  45%  ●《図書館》 80%  ●《目星》  79% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   30%  ●《機械修理》27%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%   ●《水泳》  80%  ●《製作(料理)》20%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  32%   《電気修理》 10% ●《ナビゲート》18%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《言いくるめ》87%  ●《信用》     20%  ●《説得》 58% ●《値切り》  22%  ●《母国語(日本語)》71%  ●《ミ=語》4% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     32%  ●《オカルト》   91%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》31%  ●《芸術(文才)》  38%  ●《経理》 11%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》23%  ●《心理学》64%  《人類学》    1%   ●《生物学》    6%    《地質学》1%  《電子工学》   1%   ●《天文学》    8%   ●《博物学》30%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     33%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称      成功率 ダメージ  射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 村雨        94 1d10+5   タッチ     1       20 / 刀身に魔力を付与済み 木刀        94 1d8+db   タッチ     1       20 / 華冰        94 1d10+db   タッチ     1       12 / 追加効果→攻撃成功時DEXとSTRを戦闘中-2する事が出来る&1d3Rスタンする 次元魔刀レジ子   94 1d10+db  タッチ     1       45 / その他参照 兄弟刀       94 呪文で変動 タッチ     1       20 / その他参照 鬼殺シ       94 1d10+db+10 タッチ     1       20 / その他参照。鬼の神話生物に固定値+10 ■所持品■ 名称              単価 個数 価格 備考 黄衣の王:一章            1      読破後にまた別所にて見かけ持ち帰った。自宅保管。 無名祭祀書:英語版          1      依頼者の回収忘れにより持ち帰った。自宅保管。 木刀                 1      夢見と折木からの贈呈品。 空の小瓶               1      ハーブの残り香がする。 イヤホン               1 USBメモリ               1      中身は取得魔術のpdfデータ。 AF・遺書               1      その他参照。 AF・日本刀:華冰           1      その他参照。筋肉が凄い鍛冶屋の下で作った刀。 AF・竹筒               1      その他参照。 AF・兄弟刀              1      その他参照。脇差。 AF:金の石              1      その他参照。                          ------------------手持ちの持ち物------------------ iPhone                1      『タツキーっ!』「俺だぞ〜どしたー?」 iPhone                1      予備 兼 ダミー。普段使いはこっち。 Nintendo switch            1      最近はもっぱらAPEX。 財布                 1 蜂蜜酒                2      携帯用。 GPS小型発信機             3 AF・古きものの水晶          1      その他参照。金属製の装飾箱に入れている。 AF・妖刀:村雨            1      その他参照。京都の洞窟で引き抜いた刀。普段は竹刀袋に入れている。 AF・白いナイフ            1      その他参照。背面腰に装備。 AF・ラピスラズリのアンクレット    1      その他参照。足首に着用。 AF・神様のシェルボトル        1      その他参照。バッグ内に所持。 AF・火刀烏              1      その他参照。名はよだか、影に潜んでいる。 AF:星の砂              1      その他参照。バッグ内に収納。 AF:指輪               1      その他参照。大事なもの、左薬指に嵌めている。 AF:雛菊のペンダント         1      その他参照。服の下にかけている。 AF:次元魔刀レジ子          1      その他参照。和柄の竹刀袋に入れている。 AF:青のドックタグ          1      その他参照。首から下げている。 AF:鬼殺シ              1   0   その他参照。呪文で傘に見せかけている。 =所持品合計=     0 所持金   1万4千円 預金・借金 貯金580万 ■その他■ メモ: キリスト系教会が実家であった元聖職者家系の一人息子。現、オカルト専門探偵。 人類に害をなす類の神話事件への対処・滅殺を主とする非日常を送り、それを日常だと宣言する。そして何事にも“絶対に諦めない”人間。 「どーも、漣って言います。妙な事件でお困りならご一報を」 「俺は、俺の手の届く範囲はやってやる。その全てに平穏が無い限り諦めない...それでも良いって言ってくれたんだよ、俺の好きなやつは」 「いざ尋常に。いくぞ、レジ子とセラ!」 ───────────────────────── ▌7月3日生まれ・B型・蟹座 #3b7960 ▌イメージソング:アウトサイダー(https://youtu.be/GMPjNA_fCj4) │来歴 父が神父であり家の裏に教会があったため、聖書と聖歌を子守唄に育ってきたような幼少期。趣味に読書を嗜んできた。 中学校からの幼馴染の女子が3人おり、とある事件からその3人とだけで生活していく事を余儀なくされる。 以降は各地を転々と彷徨ったり、偶然出会った人々に(色んな意味で)助けられたりしつつ現状に至る。 現在、日夜問わずふらりと情勢を探ったりパトロールと称して巡回し、何とかして人間3人分の生活費を稼ぐ対神話フリーター(探偵)と化す。最近探偵として職を確立させて依頼を待っているが、もちろん知名度は無い。 │性格 年齢関係無くふざけたり、崩れたタメ口をする傾向があるクソガキ。凡ゆる場面において感情的に物事を見がちだが、自身が感じていたり思っている事となるとさっぱり自覚出来ていない鈍感さも併せ持つ。(無意識の恋心であったり、死への遅延した恐怖など) かなり女々しい思考回路をしているため、決断を渋ったりする時もある。またやや慢心の気があり、自分でも分かっているが直せていない模様。 元々自分の顔を隠したがっていたが、現在は見る影もなくナルシスト。誰が相手でも顔面のマウントをとる。 過去の経験則から小学生低学年程の子供に弱く、つい構いがち。 ⥤ Like 唯野彩斗、携帯(の中身)、高校の友人、読書、ゲーム、面倒見てる子供、自分の顔 ⥤ hate 悪意ある神話存在の全て、他者からの全肯定、自己犠牲にあたる行動、夕泊蘭子(正確には苦手)、“先輩” ───────────────────────── ▶シナリオ付与特徴表:予期せぬ協力者→菅狐のハク 【魔導書を7冊読破し、相当量の呪文を取得しています。KP裁量で制限を設ける場合、事前にお願いします】 <シナリオ報酬技能:庇い受け流し(刀)>→成功時、同じ刀あるいは刀で受け流せる類(槍.杖など)の接近武器を庇いながら受け流せる。※KPor卓ルールによって技能承諾の有無+若干の変動あり。 <水晶の瞳> 妖怪と対峙し続けてきた神官の古い呪文である。 SAN値を2点支払う事で、瞳に魔術的な力を集中させ対象を≪妖怪≫か≪妖怪ではないか≫を判定する事が出来る。 <魔力を付与する血の契> 呪文を唱えたときにMPを3消費し、HPを全回復する。 基本のダメージロールを2倍にして計算する。(例:日本刀2D10+2×DB) 戦闘ラウンド内でHPを1消費するごとに、ダメージを+1D10する。(例:日本刀でHP5消費→7D10+2×DB) ただし、このHPは攻撃を行った本人ではなく、相方の探索者が消費する。ダメージを受けて気絶~耐久力が0以下になった時、相方の探索者の正気度をダメージと同値減らすことで、そのダメージを無効化できる。 <衣は火鼠の火浣布、得物が求めるは戦いのみ> 探索者は最大MPの半分と、6の正気度を消費する。この呪文は、二人の使い手と兄弟刀が揃った時にしか発動せず、片方が唱えた時点で両者に適用される。 基本的には、身体が5cmほど地面から浮き、DEXを+10%(端数切り上げ)する。また、探索者は炎への耐性を得る。 ───────────────────────── ▼[遭遇神話生物] ビヤーキー、星の精、ムーン=ビースト、ニャルラトホテプ、イスの偉大なる種族、炎の精、ミ=ゴ、アザトース、食屍鬼、ショゴス、ハスター、黒い仔山羊、SCP-1197、ティンダロスの猟犬、ヘビ人間、ゾンビ、シノーソグリス、深きもの、クトゥルフの落とし子、緑の深淵の落とし子、影溜まり、ニョグタ、ガグ、レンの蜘蛛、シャンタク鳥、クトゥルフ、ノーデンス、亡霊、ゴグ=フール、ルリム=シャイコース、管狐、小豆洗い、竜宮童子、ロイガー、ヤード=サダジ、海魔、ヨグ、ザイクロトルの死の植物、砂に棲むもの、グラーキ、グラーキの従者、夢のクリスタルライザーの守護者、烏天狗、輪入道、ぬらりひょん、風の落とし子、イタクァ、イシス、ツァトゥグアの末裔、嘆きの聖母たち、宇宙からの色、アルスカリ、クァチル・ウタウス、サニド、シャッガイからの昆虫、ティンダロスの混血種、ズ=チェ=クォン、野獣、空鬼、ミゼーア ▼[使用呪文] ビヤーキーの召喚と従属、死の呪文、支配、ヴールの印、記憶を曇らせる、クトゥルフのわしづかみ、旧き印、破壊、被害を逸らす、無欠の投擲、ショゴスの退散、ヨグ=ソトースのこぶし、マインドブラスト、刀身を清める、アザトースの呪詛、視界を奪う、平凡な見せかけ、門の創造、門の発見、肉体の保護、魔法の感知、生命の察知、治癒、炎の外套、性転換、ナイハーゴの葬送曲、クトゥルフの退散、魔力を付与する血の契、ヴェールの縫合 ▼[受けた呪文] マインドブラスト、支配、クトゥルフのわしづかみ、恐怖の注入、悪夢、天候を変える、消滅、ヨグ=ソトースのこぶし、精神的従属、名状し難い契約、夢を送る、萎縮、ナーク=ティトの障壁、治癒、性転換、魂の束縛、精神交換、ドリームランドへの精神移動、感情の具現、心臓停止 ───────────────────────── ●[後遺症1] PLがダイスロールを行う際に、ちらっとPCが上を見るような動作が発生する。何らかの技能に失敗した時や、SANcの失敗の際が主である。 ●[後遺症2]竜宮童子との約束 竜宮童子、タツキを追い出したり酷いことをしない限り君は黄泉戸喫の呪いから逃れることができる。 しかし、彼に対してそういった行為をした場合直ちに黄泉戸喫が降りかかり、君の記憶は徐々に薄れ次第に完全な妖となってしまうだろう。 ●[後遺症3]シロウの思い出 探索者はニャルラトテップの化身と交友を深めた。互いに無自覚ながら、邪神の一端を傍らに置き続けたことにより、特定の神話的脅威への慣れを得る。今後、外なる神『ニャルラトテップ』とその化身を目撃した際の正気度減少の値が常に【-1】される。 ただし、その神格や化身に設定された正気度減少のダイスロールの"最小値以下にはならない"。(-1した結果が0になっても、最小値ぶんは必ず減る。最小値が0に設定されている場合は0になってもよい) ▷不定の狂気 ▷永続不定の狂気 発狂から目を背けない。あなたは探索者であることを辞めない。(引退不可) ───────────────────────── ↓アーティファクト説明 ■遺書 自分の言葉を思い綴った遺書。これはどういった形でロストしたとしても、自身が望む誰かに届く。(この遺書には自分の魔力が込められている。己が作りだしたAFだ) また、自身がロストした際にこの「願い事」は効果を発揮する。「誰かに何かを願う」内容の場合、読み手が拒否するとこれは効果を発揮しない。 ■古のものの水晶 どっかの居酒屋で出された物。若干表面が削れているが、一応使用できる。貯蓄できるMPは20までである。 ■妖刀・村雨 初期値15%/1d10+5 装甲無視 妖刀、MPを込めれば不思議な効果を発揮する。 効果1,MPを1喰わせる毎に命中率に+5% 効果2,精神を斬り別つ事が可能、ただし複数の精神体全員の同意が必要。 ■指輪 唯野 彩斗への《心理学》《精神分析》に+10%。 ■白いナイフ 一度だけSAN値チェックを自動成功にすることが出来る。恐怖に耐えた強い心の証。 ■ラピスラズリのアンクレット <Anotherend到達者報酬・改変>所持している場合のみ呪文使用時のSAN・MPコストに-1%の補正がつく。(ラウンド不適用) ■神様のシェルボトル ノーデンスの加護が与えられた、美しい貝殻の入った小さな小瓶。持っていると幸運が+5され、更に水泳技能の初期値が50になる。 ■火刀烏(ひがたなからす) 黒い金属の球体から孵化した烏。 探索者の近くにいれば、セッション中一度だけ、【刀に関わる技能】を自動成功にできる。刀に関わる技能は、戦闘技能のみでなく、刀剣に対する【目星】なども含む。持ち込みや上記効果に関してはKPに判断を仰ぐこと。 普段は影に潜ませており、呼べばやや不明瞭なサンショウクイの姿をもって出現する。人語は介さないが、意思疎通は可能。 ■星の砂 1回だけ魔術の発動に掛かる負担(SAN.MP)を全て請け負う。 発動後は青と赤の珊瑚が入ったただの星の砂となる。 ■日本刀・華冰(かひょう) 初期値70%/1d10+db 鐔が桜型の特殊な日本刀、未卍解。 効果1:氷(当たった相手のdexとstrを戦闘中2下げる。1d3Rスタンさせる) 効果2:武術(パンチ、キック、頭突き、組付きの成功率を20%上昇させ、dbに+1d4する) ■竹筒 管狐の寝床。中に管狐、ハクが入っている。 MP2を消費することで管狐に対してお願いすることができる。ただしこれを使用するには夢の中や、見知らぬ空間では行うことができず、指示も管狐ができる範囲のものとする。 →可能な行動 ・MP5までの補助 ・お金を出す(ただし出てくるお金は小銭ばかりだ…) ・人に憑りつく(3d6+2で振った数が管狐のPOWとなる。このPOWと憑りつく相手のPOW対抗を成功した場合のみ憑りつける。ただし、1行動たびにPOW対抗を行い失敗した時点で追い出される。) ■雛菊のペンダント 中に雛菊の花びらが閉じ込められた、透明なレジンのペンダント。 SANが0になった時に、とある少女の面影を標として正気に戻り、SANを1まで回復することができる。 使用した後は中の花びらが腐り、力を失ってしまう。 ■次元魔刀ティンダロス ティンダロスの王ミゼーアが探索者を認め、自らを刀の依り代にした姿。刀身が白銀に輝く美しい刃だ。 ≪日本刀≫(初期値15%)の技能で攻撃判定を行える。日本刀技能の詳細についてはルルブ2010・P26を参照する事。 ダメージ 1D10+db/規定距離 タッチ/攻撃回数 1回/耐久力  45 効果1:このAFの所有者はpowが直接減る効果を無効にする。 効果2:この武器での攻撃は5ポイント以下の装甲を完全に無効化する。 攻撃する度にミゼーアの大いなる力が探索者の魂を蝕む。次元魔刀ティンダロスを振るう度に【SANチェック1d3/1d5+1】 ■金の石 4個所有。即座にSAN値を[+5d10]する。シナリオセッション前後にのみ使用可能。 ■翁くん人形 怪しげな屋台で入手した人形。とある神様をモチーフにしているらしい。一度だけ一時的発狂を解除してくれる。 ■鬼のドックタグ 着用時、任意の戦闘技能に+10%の補正を与える。上記の効果は二つのドックタグが近くにある時(宵染紫乃同卓時)のみ発動する。 ■兄弟刀 刀が曰く付きだと分かり、館長から押し付けられることとなる。呪文(衣は火鼠の火浣布~)の使用によって効果を発動する。 この呪文は、二人の使い手と兄弟刀が揃った時にしか発動せず、片方が唱えた時点で両者に適用される。探索者は最大MPの半分と、6の正気度を消費する。 基本的には、身体が5cmほど地面から浮き、DEXを+10%(端数切り上げ)する。また、探索者は炎への耐性を得る。 ■鬼殺シ(ヤシャの入った)日本刀 鬼属性の神話生物へのダメージを+10する。 ヤシャと話をすることが出来る。ヤシャは《聞き耳》技能を70%所持している。 ───────────────────────── *参加シナリオ 『』...KPレス 「ネームレス・カルト」始まりと出会い 「ピース・メイカー」またかよオイ 「Your Captive」一先ずパフェだな 「平成最後の公演」俺が神話生物だ 『□□のすゝめ』こんなもんか 『A_』せめてお前の分まで 「夜パフェの時間です。」俺がAFゴミだ 『ここに林檎が0個あります』してやられたか... 「八朔」必要悪だろ。なってやるよ 『スーベニアの星』今セラエノって言わなかった!? 「瓶の中の君」肩凝ったわ 『びょういんにいきましょう』生憎、病院に行く戸籍もないんでね 「居酒屋ニャルラト亭」サイゼリヤァ!!!負けてるぞ!! 「コッペリアの証明」どっちを守ってるんだ? 『最後の葬式』誰か知らないが、またな 銀の黄昏CP「始まりの宴」爆発オチなんて最高だなぁ! 銀の黄昏CP「名前のない天使」助けるっつったら助けんだよ 「奇禍階段」とおりゃんせ、ってな 『思考される日常に宛てて』俺の非日常に口出すな 「狂騒の果てに見える世界」Extraend/...呆れるな 『空虚表像』眺めるくらいで十分だ 「盤上の一歩」いやー疲れたなぁ。楽しかったわ 「n回目の初演」俺は俺のこと分かってるよ 「面会室」分かった生きる、生きるよ。約束しちまったから 『楽園の囚人』結構だ。 「水面に見ゆる星」Anotherend/ふざけんな、この狂信者ども!! 「真夜中のサルーテ」二日酔いなんだが? 「スーサイデッドメアリンク」馬鹿だなぁ、俺もお前も 『ポイエシスの墓守』良いのもいるんだよ 「SWEET PEA」よく見る、ことだ。それだけだ 「Investigator forever」...探索者? 「ロストワールド」セラ、俺は置いて逝かないから。進むしかないんだ 「別れを言祝ぐその手紙」届けられる相手がいるんだからさ 「愛しますか?」名前を、教えてくれ 「last hourglass」でも俺は嬉しかったよ 「狂歌深淵」いつでも誰かに奪われている 「ビヤクロッカー」え、あ。は、はい.... 「Never fear,I`m here!」治癒な!? 『その悪夢は誰が為に』最も回避すべきこと 「夜半の口寄せ」大事なんだ、そいつ 「愛は灼熱のアラビアン・ナイト」悪い、いやありがとな 「真夜中のサルーテ.return」生きてたいよ 「......is my friend」He 「英雄達のフェルンヴェー」お前がいないと寂しいよ 「Doubt,Doubt,Doubt!!!」よし、見回りに戻ろう 「なんかぽこぽこハートが出てくんだけど!?」もう勘弁してくれ...! 「花唄こぼし、骨に口づけ」 『春の華、桜花爛漫の梢』では神父として見習って、幸あらんことを 「真夜中のサルーテ.無名組」大切だから、俺は頑張りたいんだ 「盤上の一歩」誰でもいいから回避しろ! 『鱗の眼』さざ波の音で目を覚ました 「武器を持て、話はそれからだ」あー、負けだ負けだ! 『月夜鳥』明けない夜はねぇよな 『ヒルコ』.....くそ、パブロフじゃねぇぞ、俺は 『音無の花』性転換呪文の応用みたいなのやめろ!!!! 『邪ノ眼ガ通ル』...これ、か 「星花の海より君を臨む。」拗ねんなよ!悪かったって! 「ガブリエルは微笑まない」誓います。てな 「狂魘惨毒ストレイド」END3→2/........おれ、 『命名、A』そうだ、なら俺は守るために 「命を刈り取る形をしているだろう?」お前は村雨の姉妹刀だ。銘は、そうだな── 「武器を持て、話はそれからだreturn」俺死んでねぇ... 「二次会真夜中のサルーテ」あ〜わり、俺イケメンだからさぁ〜! 『それは希望のいう名の』俺だけじゃ、意味が無いんだ...得た灯を消すのは複雑だな 「力が...欲しいか...」凄まじい執念でDEXを上げた男 「目が覚めたら全裸だったEX」ほらぁ阿部ぇ〜!! 「君と朝焼けを待つ。」...おはよ、唯野 「真夜中のサルーテ水組」え分かる〜!それな! 『昨日の襤褸、今日の錦』じゃ、お前らも忘れないでくれよ。俺の名前 「アリアドネの色彩」でもそれ、今の俺ではないんで 「二人飛び降り救済法」焼肉奢ってやるからよ 「海底神話都市ルルイエ」FateEnd/汝、未知なる隣人 『愚弄の夢に憐れみの蜜』お前が、俺を、憐むな!! 「二つの館」俺に言葉遊びとか2千万年くらいはえーよ 『さザれ』...俺は、まだ手を取らない 『5万回ボタン』なら5万回と、426回、か 「アネモネの想い出」...お前も、よく頑張ったな 「クトゥルフロンパ」せーーの!! 「悪霊の家」え〜俺、ふざけちゃおっかな〜〜! 「盤上の一歩-3/4乱戦-」避けろ、よ? 「シンジュクアンダーグラウンド」俺は可愛いだろうが!? 『JESSICA』ああ、そういうことか....ヤベェな... 「白銀の刃が星に吼える」…ああ。いいよ、また着る機会もあるだろ 「真夜中のサルーテ銀吼え+メンバー」名簿に名前があったらしい人でーす 『未必の乞い』頼む、俺のまま返してくれ 「Good man to Party!」クトゥルフじゃんけんしようぜ~ 『空白の航海』良い途中下車だったぜ! 「水底に沈みし想い」息災で何よりだ 「花に嵐、さよならだけが人生だ」...........良かっ、たぁ 「羅刹一双」それもそうだ、じゃいっか 「怪火討伐」三・千・世・界! 「光芒」じゃあ起きるくらいには終わらせないとな 「然則快晴」吸い込まれちゃったァ〜 「月夜が魅せる物語」超絶イケメンとガキ共だろ訂正しろよ 「千屍万紅」エクス、カリバぁーーーッ! ↳ 「比翼の鳥」無事で、良かった。 ■簡易用■ 漣 竜樹(男) 職業:オカルト専門探偵(宗教者ベース) 年齢:23 PL: STR:11  DEX:13  INT:15 アイデア:75 CON:13  APP:15  POW:18  幸 運:95 SIZ:14 SAN:68 EDU:14 知 識:70 H P:14  M P:38  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:280 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]